「SAND LAND Project」新情報解禁!
鳥山明描き下ろしイラスト&コメントも!
記事によると
約20年の時を経て、鳥山明が『SAND LAND』のその先の展開を考案!
“フォレストランド”という新たな国を舞台に、ゲームではプレイヤーが探索できるエリアとして、シリーズ版アニメでは新章の物語として、それぞれで異なる展開を描いていきます。
鳥山明が描き下ろした“フォレストランド”の世界を表現したイラストとコメントも公開!
▼鳥山明 コメント
SAND LAND Projectは、ゲームがあって、そのあとアニメと進行しました。
はじめにキャラデザインを見せていただいた時、ゲームなんだと思ったんですが
その後、進行するうちに「あれ?アニメだったのかな」と思いはじめ、
さらに進行するうちに「え!両方だったのか!」と驚いた覚えがあります。
僕は連載していた『ドラゴンボール』というやや派手な作品の反動もあって、
短編や読み切りはどれも、好みである小さな世界とゆるいヒーローの
なんでもない地味で平和な話ばかりを描いてきました。
『SAND LAND』も基本的にそんな内容ですが、さすがにこれではアクション作品として厳しいと思われたのか、
アニメスタッフの皆さんには、いろいろ派手な仕掛けをプラスして演出に重厚感を加えていただきました。
続編となる『天使の勇者編』についても、いただいた概要には見事に初めからドラマチックな要素と動きのある展開がたくさん盛り込まれていました。
僕は新キャラである天使のムニエルの設定とデザイン、アンなどのデザイン、エピソードなどを提案させていただき、続編が完成しました。
地味好きな僕では実現しなかったであろうドラマチックな展開は新鮮な驚きで、
新たな世界観と迫力あるアクションを楽しんでいただけることでしょう。
ベルゼブブ、ラオ、シーフの3人の新たな大冒険と新登場のキャラ達との出会い。
恐ろしいエネルギー「アクアニウム」を巡るワクワクドキドキの物語を楽しんで、
じっくりと平和を感じていただければ本当に最高です。
以下、全文を読む
『SAND LAND: THE SERIES』
ディズニープラスで3月20日より世界独占配信スタート!
記事によると
ワルだけどピュアな悪魔の王子・ベルゼブブと、正義感溢れる人間の保安官・ラオ、王子に振り回されるお目付け役の魔物・シーフたちの心踊る冒険ファンタジー超大作、「スター」オリジナルシリーズ『SAND LAND: THE SERIES』は、3月20日(水)16時(JST)よりディズニープラス「スター」にて独占配信スタート!
本シリーズは「悪魔の王子編」と「天使の勇者編」の計2章(全13話)で描かれます。各章のタイトルは原作者・鳥山明により名づけられました。
2023年夏に劇場公開された映画『SAND LAND』に未公開カットや新たなシーンを追加し再構築した「悪魔の王子編」は、第1話~第6話で展開。第7話~第13話は「天使の勇者編」として、鳥山明が考案したフォレストランドを舞台にベルゼブブたちの新たな冒険を描きます。
■『SAND LAND: THE SERIES』
悪魔の王子編:第1話~第6話
天使の勇者編:第7話~第13話
▼配信予定スケジュール
3月20日(水・祝) 16:00 (JST)より、第1話~第7話 配信
3月27日(水)より、毎週水曜日16:00 (JST)に第8話以降を1話ずつ配信
以下、全文を読む
スターオリジナルシリーズ
— 『SAND LAND(サンドランド)』公式 (@sandland_pj_jp) March 4, 2024
『SAND LAND: THE SERIES』#ディズニープラス スターで3月20日(水)16時(JST)より独占配信スタート!
「悪魔の王子編」と「天使の勇者編」の2章で展開します!
▼詳細はコチラ!https://t.co/rSUR8oFlh2#SANDLAND#サンドランド pic.twitter.com/NVzjJY3e2c
約20年の時を経て #鳥山明 が『#SANDLAND』のその先の展開を考案!
— 『SAND LAND(サンドランド)』公式 (@sandland_pj_jp) March 4, 2024
“フォレストランド”という新たな国を舞台に、シリーズ版アニメではベルゼブブたちの冒険を描きます!
鳥山明が描き下ろした“フォレストランド”のイラストとコメントも公開!
▼詳細はコチラhttps://t.co/Rs4V2ulUM7#サンドランド pic.twitter.com/ixjCTbU6o3
“フォレストランド”の世界に登場する
— 『SAND LAND(サンドランド)』公式 (@sandland_pj_jp) March 4, 2024
新キャラクターを紹介!①
アン(cv.#小松未可子)
フォレストランドからやってきた少女。
主人公ベルゼブブたちの新たな冒険に同行することになる。
▼キャストコメントはコチラ!https://t.co/JLFFGXCIME#SANDLAND#サンドランド pic.twitter.com/LsLb27vIBy
“フォレストランド”の世界に登場する
— 『SAND LAND(サンドランド)』公式 (@sandland_pj_jp) March 4, 2024
新キャラクターを紹介!②
ムニエル(cv.#村瀬歩)
天界からやってきた天使。
フォレストランドでは勇者を名乗っている。
▼キャストコメントはコチラ!https://t.co/JLFFGXCIME#SANDLAND#サンドランド pic.twitter.com/ZAVNsR2o7f
この記事への反応
・相変わらず鳥山先生の1枚絵はワクワクする。
まさかサンドランドの続きが見れるとは
・サンドランドの続編楽しみだな😃
映画も漫画もとても良かった!
・鳥山さんがしっかり関わってるし、漫画の先の話楽しみですね。
・うおおまさかのサンドランド続編きちゃああああ🤯🤯🤯🤯
・サンドランドに女性キャラ追加するのどうなの〜?って思ってたけどデザインがどストライクだったからOKってなった。とにかくはやく観たいね
・急にドラクエ感増したな
・鳥山さんのこういうイラストほんとワクワクする
・なんだかんだサンドランドのゲームもアニメも楽しみすぎる
・サンドランドのその先の展開を……?鳥山明先生が……?20年の時を経て……?
これ前からのファンのひと、情緒とか色々ぶっ壊れそうだな
・サンドランドはいくらでも続編作れそうな内容なので、アニメオリジナルストーリーとは相性が良さそう
サンドランドのアニメシリーズ、鳥山明先生も関わってる新章だったの!?
ゲーム版も気合入ってるし、めちゃくちゃ売り出しにかかってるな
ゲーム版も気合入ってるし、めちゃくちゃ売り出しにかかってるな


真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
悟空の声優のババア早く死なねぇかな😁
あっwあっwあっw👉
↓
本人がやりたい事と求められている事は違う
はちま五大厄災
①プリン(コイキング)
②政権交代
③(´・ω・`)知らんがな
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
悪いことは言わんから損切りしとけ
ドラクエで前科あるから笑えねえ
これは絶対に流行りませんわ
成功の秘訣はスイッチングハブ
なんで墓を掘り起こすような事するんだ・・・いやマジで
ゴキは難癖をつけて買わないし
フォレストランドは天使とおねーさんか
対照的だなw
ゲームちょっと楽しみだしディズニープラスも入っとるしみてみるかなw
仲間 友情
家族 任 伝統
世界 天 恋愛
信頼 堂 勝利
健康 未来
高み 幸せ 喜び 光
ゴキは難癖をつけて買わないし
もう映画もゲームも完全に忘れられてるころに
こりゃ売れない
金貰ってなら「広告」といれないと違法だぞ
鳥山明の漫画はドラゴンボール以外はみんなコケるのにな。
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷🗯
2歳の女の子を強.姦してぇなぁ
2歳の女の子を強.姦してぇなぁ
2歳の女の子を強.姦してぇなぁ
シンデュラリティのアニメもつまんねーし
バンナム迷走し過ぎやろ…
ブヒッチでドラクエ爆死させたから鳥山の価値が下がったんだろ
原因作っておいて罪を擦り付けんなよ雑魚
金があるならドラゴンボールのスピンオフでも作れよ
Dr.スランプあるし
ブウの辺りでみんないい奴のヌル路線に走ってから堕ちたんや
仲間 友情
家族 任 伝統
世界 天 恋愛
信頼 堂 勝利
健康 未来
高み 幸せ 喜び 光
青眼の白龍?
ワンピとかDBのゲーム出せば
馬鹿が買うから、でぇじょうぶだ
ブーちゃんイライラ
DAIMA「呼んだ?」
劇場版ガンダムSEEDとかいう特級呪物の呪いやな…
任堂]metacriticの「FINAL FANTASY VII Rebirth」ユーザーレビュー荒らし、150件程が削除された結果平均点が8.0→9.0まで回復する
ダイとビィトの違いが分からない
途中でストーリーぶつ切りってことがあるよな
新キャラは結構良い感じだと思う
あの頃ってメカもいたし
翼生えてるやつを主人公にしたほうが売れそう
言い訳ばっかりしてないで買えよゴキw
まぁ鳥山氏の老後の楽しみなんだろうけど
主人公が悪魔の王子とか要らない要素ついてるから微妙だけどさ
ほとんどの人はなにこれ?って程度の知名度しかないな
流石ゴキブリこの神ゲーが爆売れで国内ミリオン宣言いただきましたwww
続編は素直にうれしいわ
もはやサンドランドでもなくなってるじゃん
もっと大々的にやればいけるだろ
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
アクション部分は正直ショボイけどメカ部分がかなり面白そうなんよ
バンピートロット感があると言えば知ってるやつはなんだと!?ってなるやろ
パチモン絵師は駄目だわ
躍動感が無い
ゲームにシリーズ化に動き出した企画が止められないのがきついなw
ゲームで盛り返したサンドランドになるな!!
それ以外があんまり惹かれない…
これくらいの無駄遣いは鳥山にしてあげてもいいだろ
証拠は映画がコケたこと
通報するわ
興味沸いたし発売するころ他に何もないからやってみようかな
これ誰が喜ぶねん
単純な話、映画やる前にアニメシリーズをまずやるべきだったんじゃね
作品としてなんだかわからんものに、いきなり金払わねえだろ今の時代
鳥山ファンと言うならわかるけど、ドラゴンボールのファンであって作者のファンとかドクタースランプ世代でめっちゃ上だろジャンプ黄金期前とか。その世代のファンなんてもうそんな映画館行くほどの熱量あるやついねえんじゃねえの
昔のアナログ絵のサイヤ人悟空とかほんと感動するもんな
トヨタロウって人はドラゴンボールのキャラ絵をかけるけど鳥山のセンス感が一切ねえのよな。構図とかも平凡だし。努力家だろうが天才肌の鳥山にはまったくかなわないよな正直
順序がむちゃくちゃなのよなぁ
やること大胆なのよなぁ
決まってたことなんだろうし
まあ規格は同時に進行してて止められなかっただけだと思うが
最初の漫画がごく一部の信者にしか受けてなかったのになぜ企画を通したのか謎すぎる
自分とこの作品は頼りにならんから必死よな~
漫画がそもそも全然だったんだからいける訳がない
DL版ならそれくらい売れるんだわすまんな
将軍は評価凄いけど海外だとHuluなのよな日本だとディズニーだけど
ディズニー自体は糞作品しか作ってないピクサー以外
鳥山はもう描かんのか?
その後、進行するうちに「あれ?アニメだったのかな」と思いはじめ、
さらに進行するうちに「え!両方だったのか!」と驚いた覚えがあります。
草
ベタだけど戦争物は需要あると思うよ、タイムリーだし
UE5とか使いこなしてフォトリアルで、しかもゲーム性がしっかりしてれば
グローバルでヒットするんじゃないかな?
スイッチハブです
豚はそれでも我慢しろよ
なんでアマプラかネトフリにせんかったんやろね
ドクタースランプ「えっ?」
怒らないでよ〜😅
Dr.スランプリメイクアニメは対して人気無かったし・・・。
スイッチは『その他ランド』
現実は美しく、素敵なものであふれかえっています💑
しかもディズニープラスオンリーとかよほど期待されてないんだろうね
ゲームの方は去年のTGSの体験版の大惨事っぷりを見ている身としては正直不安しか……
ただでさえ影薄いのに話題にならないじゃん
へえそうなんや
映画は日本以外だと劇場上映すらされなかったみたいだからそんな理由で予算が出たとは思えんけど
変わってるね
出もしないスイッチ
個人でやってると思ってるんかこの馬鹿
キモオタアニメ絵じゃなきゃ嫌だもんな
しっかりとゲーム性やシステムを説明した方がいいと思う
ゲーム紹介YouTuberの説明聞いて面白そうと感じて予約したしな俺
やっぱ描き続けるって大事
もう引っ込みつかんのかwww
鳥山明の最新ワークならチェックしないわけにはいかない
でもアニメは見るけどゲームは評判次第かな
んほぉ〜
この鳥山明の新キャラたまんねぇ〜
アマプラ来たら見るわ
周りに引っ張り出されて仕方なくやってる熱量だから既存ファンだけで新規を取り込む施策はない
気にはなってるけど今年のゲームの本数多すぎて発売日までに暇になってないはずだから今のままだと買わないわ
話も聞かないんだけど
人気なんて無いよ
先にプロジェクト決まってて引くに引けないんだろ
映画爆死したのに金掛かったゲーム出したり
番くじ出したり葬式参りのムーブ
信者の鑑みたいなコメントで草
面白ければ拡散されてジワ伸びするのがSNS時代だよ
マジ無風だった時点で気付けよ
バード先生に負担にならない程度の監修なら・・まぁいいか
この続編はアニメスタッフが勝手に作って鳥山明はキャラデザ数人とイメージボードだけって
まんまドラゴンボールGTパターンじゃねーか
何一つ期待できねぇ
今となっては関わってないからこそちゃんと完成しそうってことになるな…
知ってたけど知らん振りして公開したの?