• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

bitFlyerより

仮想通貨のビットコイン
その価格がついに1000万円を突破






2024-03-05_06h20_51











この記事への反応

私言いましたよね?
『ビットコインは1,000万円いく。持たざるリスクとなる資産だ、、と』


つ、ついに1000万円!!
ビットコインホルダーの方々
おめでとうございます🎊🎉
わたしはアルトコイン派なので
ビットコインに続けますように
祈ってます🌠


日経平均株価が4万円超えた日にビットコインが1千万円超えるなんて、神がかり的な1日です。株とビットコイン両方持ってる人は感無量でしょう

前回の700万突破から300万割る辺りまで落ちた時ここから上昇したら次は1000万行くだろうと思ってたが本当に行ってしまった🚀
2017年後半から始めて70万台から100万突破して200万まで行ってからの30万割る大暴落の時にはこんな上がるとは想像できなかったよなぁ🤔


BTCあったらどうする?
BTCをかう


おめでとう1000万円ビットコイン😁

感慨深い。。。。
2017年爆上げからの2018年の大暴落。。。長かった。。。けどあきらめなかった。そして長い冬からの大暴騰🥹


株より仮想通貨に夢がある。当然BTCにオールインです!





ついに1000万円突破しちゃったか
15年前当時のビットコインを100円分購入して保有していたらいくらになっていたんだろうか



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

4088840135
尾田 栄一郎(著)(2024-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:32▼返信
なおドルベースでは・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:33▼返信
15年前に100円で買った人は1回も損してないな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:34▼返信
円安効果もあるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:34▼返信
詐欺コイン
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:34▼返信
30万の時買っとけばよかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:34▼返信
これにはビットコ院もニッコリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:35▼返信
雑所得扱いやめて
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:36▼返信
何年か前600万円くらいだった時でも買おうとはしなかった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:36▼返信
赤信号をみんなで渡ってる感じ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:37▼返信
>>1
すげぇぇ、他のコインはともかく
ビットコインは量子耐性ないから来年ゴミになるのにすげぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:37▼返信
またグラボが高騰するのけえ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:39▼返信
1億まで待て
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:39▼返信
この貨幣の価値って誰が保証してるんだ
仕組みがよく分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:40▼返信
nvidia10年持ってたやつもそうだが利確の誘惑にあらがってるのすごいな
これも金持ちがさらに金持ちになるやつなんかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:40▼返信
またあがったのかw
いつ換金すればいいか分からなくなってきたな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:41▼返信
ボクの岸田コインはドンドン安くなってるのに😂
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:41▼返信
>>15
2ビットだけ残して全ビット売却
1ビット1億になったら売れ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:42▼返信
コロナでインフレしすぎた金が行き場を失って流入して膨れてるだけやな

爆弾ゲームだとは思うがどこまで膨れるか
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:43▼返信
未だに買い方がワカラン
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:43▼返信
働くのが面倒すぎて仮想通貨始めました
残りわずか財産かけて不労所得 C'mon, despite
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:46▼返信
価格の乱高下が激しいし、現金化するときに税金で半分持っていかれるんだっけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:47▼返信
>>13
もとは論文で発表された理論が安全性を保証してるって話だったが
高騰が始まってからは構造上の欠陥の指摘とかどうでもよくなって
みんな価値を信じてるから俺も価値を信じるみたいになってった
チューリップバブルと一緒だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:49▼返信
ビットコインで始めてピザが買えた時からやっていればすごいことになっていただろうね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:50▼返信
またどっかマネロンしてんのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:50▼返信
※15
はちまレベルでも話題になりだした今が手放すタイミングだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:52▼返信
そら円安だからな
BTCはドルベースで考えないといけないから2021年11月の最高値には届いてないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:52▼返信
※13
仮想通貨は誰が保証しているというよりどれだけの人が価値があると思っているかだから特定の保証があるわけじゃないね
価値がある、出たりする理由は

・実際取引に使用されている
・貨幣の発行上限がある
・法定通貨の価値が低下する等の外的要因により代替通貨として使いやすくなった とか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:52▼返信
だから超えるって言われてたろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:53▼返信
アルトコインはゴミってるな、そもそも種類が多すぎなんだよどうでもいいのばっか。ビットコインだけでいいよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:53▼返信
おまえら貯金53万しかないのに1千万円のビットコインなんて永遠に買えないじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:54▼返信
>>2
600万から300万まで落ちた時に売って買い直してないならその分損してる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:55▼返信
>>13
終わりのないチキンレースよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:55▼返信
ビットコインが高くなってるんじゃねえ
円の価値が下がってんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:56▼返信
現金化(通常通貨に換金)できなかったら意味なくない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:57▼返信
いつ売れば分からんで15年
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:57▼返信
600万の時に買ったネクソンの勝ちってこと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:57▼返信
>>1
自国通貨の弱い国民が最後の藁を掴んでるって感じだなw中国人なんだろうなぁwww
中国経済とともに逝きやがれw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:58▼返信
ちゃんと現金化できるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:58▼返信
話題になったからそろそろ下がるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:59▼返信
日本人は我が国の通過岸田コインを誇っていけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 07:59▼返信
おまえら無職ニートひきこもりは株さえ買えない糞じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:01▼返信
BTCに中国から資金が逃げてきてるもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:01▼返信
株も買ったことがない無職ニートひきこもりが決算って叫ぶのがう滑稽
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:02▼返信
>>37
これだよな
中国が逃げ場として仮想通貨や日本株に投資してるだけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:02▼返信
マウントゴックスの時に利確で手放してしまったことをいまだに後悔するわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:03▼返信
おまえら無職が銭ないのに投資って妄想やめろよ無意味wwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:04▼返信
>>45
こいつ嘘つき
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:07▼返信
>>44
不動産バブルが弾けて若者が就職難になってるからな
かつての日本を踏襲してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:08▼返信
※38
高額なら難しいだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:09▼返信
どこまで暴落するかが楽しみだわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:11▼返信
お前らみたいな何の知識のないアホが投資やら株したら自爆するだけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:12▼返信
>>30
少数桁から買えるが?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:15▼返信
※44
アメリカ政府が差し押さえた事件の大量のビットコインを政府口座に移したのが値上がりの原因
移すだけで多額の手数料が発生するしいきなり大量の取引需要が生まれると手数料も跳ね上がるしその手数料はビットコインで支払われるから価格も上がる。そして口座に移動されたビットコインの大量の売り注文がその後に観測されるも約定しなかったことから数日以内に大暴落が予想されてるただの政府系の大量取引による乱高下。
なんでもまずチャイナの短絡思考やめなーwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:17▼返信
>>1
俺的ゲーム速報@JIN管理人はビットコインでレクサスを失ったよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:17▼返信
>>53
だといいでちゅねー😂😂😂
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:19▼返信
まあ世界中でインフレだからね。そこに持って来て元々信用の無い人民元が固定相場のはずなのに
安くなっている。中国の富裕層は元々信用して無いから習近平就任時から円ドル資産にシフトしてるけどね。
中国への投資マネ―なんて腰を据えたものじゃなくて危なければすぐ退避するマネーだから
こうなりゃ逃げ足は速い。中国マネーは都市部だけじゃなく八王子あたりの中古アパートも買いあさっているよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:20▼返信
手数料と税金で7割持って行かれますが

おめでとうございます
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:20▼返信
で現金化したら税金いくらかかるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:20▼返信
国税庁「換金お待ちしてます( *´艸`)」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:21▼返信
130万の時3購入して塩漬けして利確したわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:23▼返信
暗号資産市場がこれだけ巨大化した一因には北朝鮮やイランといったマネーロンダリング対策で表の金融市場から排除されたならず者国家やマフィアやヤクザなどの犯罪集団、ISなどのテロリスト集団などが軍資金調達や資金洗浄にこぞって悪用してきたというのもある
暗号資産もいちおう国際的アンチマネーロンダリングの対策下には入ってることになってるけど取引所や銀行といったリアルマネーが介入する出入り口でしかチェックかけられないから、暗号資産内で行われるレイヤリングは実質野放しになってる
北朝鮮がマイニングやハッキングで得たBTCは犯罪収益なので政府が没収するなどということもできない
有識者が暗号資産投資に及び腰だったのはいずれ本格的にAML対策打たれて価値が暴落するだろうというのがあった
チキンレースはまだ続いてる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:23▼返信
2年前に500万円分買ってたアルトたちがここ最近は毎日月収もらってるペースで増えててヤバい
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:24▼返信
2年前は200万くらいまで落ちたよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:25▼返信
下がってるのは円だけ定期

仮想通貨も株も金もドルもポンドもユーロも何もかも上がってるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:26▼返信
>>63
つまり買い時だったってこと
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:27▼返信
これこそ税金ガーの出番だぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:27▼返信
自称未来人も災害を提唱するばかりでビットコインのことはついぞ一言も言及しなかったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:28▼返信
ドルで見ると別に最高値じゃない
円の価値がひたすら下がってるだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:28▼返信
※61
取引所のバイナンスもイランとアメリカのマネロンバレて辞めたもんねww
これから仮想通貨関係の取引所はどこも訴追抱えてるからいくら儲けても出金できない状態にされるだろうよww
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:29▼返信
まだまだ上がるとして今から買ったところで1,2BTCくらいだしリスクが高すぎるわな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:29▼返信
ちなみに利確すると雑所得でかなり持ってかれる模様
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:30▼返信
ありがとう自民党
ありがとう岸田政権
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:30▼返信
犯罪者がマネロンに使ってそれを政府がある程度野放しにしてから一気に刈り取るってのをやってる界隈だから素人が入ってもそういう事件の動き一つで大損するだけだわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:31▼返信
ボラで言ったら株のほうがあるのにわざわざこんなリスキーなものやる馬鹿wwww
それって株できない金だからか本当の馬鹿だからだろうなww
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:32▼返信
そういやマイニングって最近聞かなくなったけど無くなったのあれ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:33▼返信
NISAでビットコ買えるようにしてくれよ岸田
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:35▼返信
10年以上前2chのVIPに一日中入り浸ってた頃
仮想通貨ってのがあってこれから先絶対に儲かるから買えってレスがあって
騙されたと思って実際騙されてもVIPのノリで笑い話にもなるかなぁとそのとき本気で10万ぐらい突っ込もうと思ってたんだよなぁ
負けるも勝つも結局行動しなきゃなんだよな
なにもしないのが一番の悪手
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:36▼返信
昔バイトしてた時店長が事務所で8台だったかでマイニングしてたな電気代折半だからって
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:39▼返信
ビットコインもだけど、俺は2018年に地金買っといて良かったわ
税金面も5年以上所有してるんで優遇される
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:40▼返信
アホ「ビットコインもうかるのか!よし全財産オールイン!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:40▼返信
>>71
おまえ働いたことないだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:41▼返信
>>79
妄想楽しい?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:41▼返信
将来性あるかも!って期待だけで、価値がつけられてるもの
有名企業、金持ち有名人の威光に隠れて、とにかく怪しい奴らが跋扈してる界隈
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:42▼返信
10年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:42▼返信
>>80
400万くらいの時にもそうやって茶化してたけど
その時買ったやつの勝ちだったね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:43▼返信
円安定期
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:44▼返信
4月から本格的な上昇サイクルだからな
これはまだ序章だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:44▼返信
日本株が上がってるのもビットコインが上がってるのも景気が良いんじゃなくてただ単に日本円の価値が下がってるだけだぞ😅‪‪
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:44▼返信
※82
w金買うのが趣味だったから刻印シリナンの領収書も保管してるで
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:44▼返信
実際は国税地方税持ってかれるからな…3~4000万ぐらい?夢が無いな
こんな投機するなら、NISAインデックスで20年以上放置する方が非課税4000万オーバーで現実的
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:47▼返信
円の価値がどんどん下がってるから
円で見たらすべての物が上がってるように見えるだけ

円で見て下がってるのってトルコリラぐらいやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:47▼返信
この位置からビットコイン買う連中は何者だよ
本気で無限に上がるとでも思ってるのかよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:49▼返信
この間売って±0にしたが、やはり俺が売ると上がるらしい。
損してないだけましだと思うしかない
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:51▼返信
>>93
大衆ってこった
みんなが考えている逆のことをやると儲かりやすい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:56▼返信
ここからさらに数倍になるといわれても、全投資資金突っ込むならやっぱインデックスかなと思ってしまう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 08:56▼返信
>>63
そのちょっと前は35万だったからな。とんでもなく上がっとるわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:02▼返信
まだ60万の時、仮想通貨の事なんて碌に知らんかったが分割で買えるって聞いてほんの少しだけ買ったんだよね。今は結構なお小遣いになったから嬉しいがあそこで張れてたら仕事辞めてただろうな。しっかり買ってた奴は大したもんだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:04▼返信
>>95
税金のこと考えるよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:07▼返信
使えない1000万円より
ちゃんと形のある1万円の方がいいわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:08▼返信
利益が様々な形で発生するから税制が整わない限り、儲けた時に申告が複雑でめんどくさすぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:10▼返信
億ったとか言ってる人
税金のこと考えてなさそう…
税金考えたらやる気しないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:10▼返信
※99
馬鹿の発想
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:10▼返信
>>1
で、これ円にできるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:11▼返信
現金化したら税金で7割持って行かれるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:13▼返信
昔のことでよく覚えてないが
モナコインてのが将来性あるとか話題になってた気がする
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:15▼返信
俺の友達は200万で買って30万まで落ちても
1億突破するまで手放さないって言ってたな、、
頭おかしいと思ったけどアイツが正しかったとは
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:17▼返信
ビットコインってどこで使えるの?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:18▼返信
ネットで億ったとか言ったら税務署に目を付けられるぞw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:19▼返信
>>107
ビックカメラ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:21▼返信
オレ的ジンのビットコイン
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:24▼返信
>>107
公共料金の支払いやネットショッピングの決済で使える

先に書かれてるけど、ビックカメラなら1回10万円までの商品を購入できる
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:24▼返信
仮想通貨を知って買い始めた頃はビットコインは50万円くらいだった

これ以上あがらないだろうとリップルとか他のコインをせこせこ買ってたらビットコインが200万に上がってもう手が出せないと後悔した。

そしていままた後悔してる
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:25▼返信
仮想は仮想や
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:26▼返信
>>107
メルカリ(持っているビットコインをメルペイに移せる)
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:35▼返信
これね、グレートリセットに備えて世界の金持ちが株式や現金を仮想通貨に変えて資産退避してるの。
ほらアメリカ大統領選挙でトランプが勝ち確定になったら民主党が米国債をデフォルトさせてアメリカ経済を焼け野原にする話への対策だよ。
だから異様なスピードで仮想通貨の相場が高騰してるの。
まあ仮想通貨を現金化する手段は解らないけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:39▼返信
PoW通貨は結局計算資源の奪い合いだから一強になっちゃうね
かといってPoS通貨はコンテンツ力依存だから世のあらゆるモノとの対決になるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:41▼返信
さいしょにタダ同然で手に入れた人たち強運だね
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:44▼返信
今が買い時!買わないと後悔する!
に乗せられて無理して買った人は高値で買って、落ちたときに売って今後悔してるんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:47▼返信
>>92
急激な上げだし金持ちが遊んでるんでは?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 09:50▼返信
>>117
ビットコイン詰まったHDDを捨てて、ゴミ捨て場を漁ってる人がいなかったっけ
最初に手に入れなければ、価値が上がらなければそんな事に情熱を捧げる必要は無かっただろうに…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:06▼返信
>>10
お前ら乗り遅れるなよ!!😡
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:07▼返信
1ドル110円だったときに600万だから実質全然増えてない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:12▼返信
40万の時に買ってた1BTCが別のウォレットに入ってった!!
マジかよwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:18▼返信
儲けさせてもらったわ、次は暴落するから売ったけど
ついに引退だ、ここから先は豪遊して人生楽しもう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:39▼返信
言っちゃ悪いが投資系のコメ欄と見比べると民度が低いな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:40▼返信
>>1
ドルベースでも最高値更新間近だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:44▼返信
興味本位で0.01BTCほど持ってるけど最近の話だから大した恩恵受けてないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:49▼返信
換金時か?といつも思いながら塩漬けしてる、まあ50万時に10万円試したぐらいだから端金だけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 10:58▼返信
すげーな、どこまで行くんだ?
俺は600万台で売り抜けたわ、暴落が怖くて。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:00▼返信
>>8
そこから一気に大暴落してるからな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:04▼返信
>>129
あと1ヶ月は続くんじゃよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:05▼返信
ぶっちゃけ仮想通貨にも指標やテクニカルはある
既存のと毛色が違うから理解できてない奴が多いだけや
ギャンブル扱いしてるのは無能
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:06▼返信
嫉妬や
間違いない
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:07▼返信
>>125
投資とエンタメを同じにしてる時点で君もここにいる素質有だよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:09▼返信
この上昇を株や為替と絡めて考える奴は手を出さないほうがいい
全く違うルールで動いてる世界だから
そこらへん理解してないと吊る羽目になる
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:12▼返信
10年前から手を出せる前提ならヌビーデの株を買いまくっとくわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:12▼返信
>>98>>101
税金は所得税と同じ率ですが
税金のことを考えると働けないわと言ってるニートですかw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:17▼返信
外国は物価も給料も倍以上になってるから
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:18▼返信
>>132
単純な話、下がった時に買い足していくだけだしな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:20▼返信
>>92
100万超えた時も同じこと言ってた奴がいたんだよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:24▼返信
なおドルベースだとまだ本格的な暴騰始まってない模様
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:32▼返信
数百円が数千万になるなんて夢にも思わなかったよ
ありがとうビットコイン
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:38▼返信
なんでこんなものが高騰するのか未だに理解できないんだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:47▼返信
金持ちが更に金持ちになるアレ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:53▼返信
リスクを背負ったものだけが勝利する
これは人生でも言える
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:55▼返信
これから伸びる可能性あるのはDeapcoin、事業がまた画期的だからおすすめ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 11:58▼返信
通貨としての需要が反社にしかない現状を鑑みるとブラックマーケットの大きさを表していると言えるのかもしれない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:02▼返信
ビットフライヤー見たら資産3,000万超えてて草。第一回ブームが弾けた時に捨てずに持っておいて良かった。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:03▼返信
つっても他の仮想通貨は上がってないし最初はやっぱギャンブルでしかなかったろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:11▼返信
吊り上げてるのが中華なあたりまぁうん(電車通勤でなく安堵)
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:27▼返信
300万の時に「今から買っても遅くない」と言われ、
買う機会はいくらでもあったのに買ってないバカ達
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:32▼返信
なお為替
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:33▼返信
>>13
価値は普通の紙幣と同じで誰も保証していない
ただブロックチェーンの技術は確かであることは間違いない
紙幣と同じで管理が甘ければ盗まれるのが逆に技術を証明してる
どっかの一企業のサーバーで管理されてるポイントななんかとは違い、コインも取引もなかったことにはできない
物理的に存在しない貨幣が確かに強固に存在できている
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:38▼返信
2億超稼いでようやく億り人やねん
マジで税金持っていかれすぎ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:40▼返信
キャンペーンでタダでもらったビットコインも100万くらいになったから夢がある!
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 12:51▼返信
>>15

間違いなく今や
まとめサイトに載っちゃった後は注意や
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:07▼返信
>>143
円安で円がゴミになりそうだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:08▼返信
>>149
え?w柴犬コインすら50パー上がってるけどw
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:29▼返信
数年前に買えよ言ってたのに日本がー円安がー騒いでるだけでなにもしなかったパヨク
結局どこの国にいても負けるんだよパヨクは
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:35▼返信
> 現在、0.01BTCを購入するには500ドル必要だ。

くっそー 買えねー
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:38▼返信
億り人っていうのは手元に残る円が億でやっと言えることだぞ
それに300万の時に手を出していても3.3倍にしかなってないという
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:38▼返信
スピンドル
¥0.004821

これ、もしかして15年後、ワンチャンある?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:38▼返信
4年に一度の4月の半減期に向けて仕込みで上がってるだけで4月に入ったら利確売りで大暴落する
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 13:55▼返信
金が余ってる人しか持ち続けられない
それが投資
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 14:22▼返信
100円分ってwwwはでまわろかすなwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 15:32▼返信
まだドル建てATHしてないんだっけ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:16▼返信
寝てるだけでお金が増える
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:17▼返信
>>1
夢も希望もあるんだよ!
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:28▼返信
ETFで買えるようになったんだっけかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:37▼返信
和田ショックの辺りでずっと握力強めで今まで塩漬けしてる奴は勝ち確よな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 16:38▼返信
マネロンの道具だし汚い金がこれだけあるってことだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:00▼返信
ああバブル崩壊した中国から資金が逃げてるのか
そんじゃこれもそのうちバブル崩壊するね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 17:52▼返信
よぉしおじさん来週辺り買っちゃうぞー
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:16▼返信
かっときゃよかったああああ
くそがああああ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 18:44▼返信
前記事から20パーもあがった
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:03▼返信
>>1
ビットコイン実用的な使い道はいまだに開拓されていないゴミだけど投機素材としては優秀だったんやな
途中の中国人排除でもここまで上り詰めたのは立派だわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:05▼返信
>>1
コインチェックでビットコイン持ってる奴
コインをチェックされてあなたのデータ吹っ飛びましたとか言って全部横取りされそうw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 19:29▼返信
ガクトコインしか勝たん
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 20:55▼返信
コロナの10万円給付のときに、棚ぼたな金なんだから仮想通貨に入れとけと言ってくれた人ありがとう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 22:50▼返信
そろそろ人格のぶっ壊れたスーパーハカーが積み木を倒しに来そうな予感
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 00:41▼返信
でもこれを円にすると?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:05▼返信
>>153
で、博徒と反社以外の取引は存在するのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 15:34▼返信
>>181
4年前の底で100万分買って2000万くらいで銀行に移すのに手数料で-770円

直近のコメント数ランキング

traq