茶色と白のパンダ、原因解明=毛の色素遺伝子が一部欠損―中国 - ライブドアニュース
記事によると
・中国陝西省の秦嶺山脈にごく少数生息する体毛が茶色と白の珍しいジャイアントパンダについて、本来は黒い毛が茶色くなった原因の遺伝子が解明
・原因遺伝子「Bace2」は毛の色に関与し、父親由来と母親由来の染色体にそれぞれ存在するが、茶色と白のパンダでは両方の染色体とも遺伝子の一部が欠損していることが判明
・茶色い毛は黒い毛に比べ、メラニン色素が入った袋状の細胞小器官「メラノソーム」のサイズが半分程度に小さくなり、数も2割少ないことが分かった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・白黒つけれなかった結果
・うっかり漂白剤入れて洗われたやつみたい
・景観を損なわないファミマみたいw
アルビノだとシロクマになっちゃうか
・ドラクエのモンスターのような色違い感
【アメリカのパンダが激やせで中国激怒!! ⇒ 画像見ると確かに酷いぞコレ…… : はちま起稿】
アルビノとはまた違うのねえ


日本の汚染水が原因
日本人はパンダに謝罪しろ!!
まあ調べるまでもなくそうだよねとはなる
生存に不利な遺伝子が淘汰しなくて
このような個体が増えたのでは
ゲームブログだし誰か書くだろと思ってたのに
自国のがやばい定期
山奥の貧相な生態系に適応してナマケモノみたいな省エネライフを送るようになった生物なので
たまに遺伝子的にはクマですよ?という先祖帰りを起こす事がある