以前在籍していた職場はサービス残業がすごく多くて
— フジコ (@ogoogoyakitori) March 6, 2024
新人時代に私が定時退社しようとしたときに「もう帰るの?」と聞かれたので「今日すき焼きなので!」と答えたら「すき焼きじゃ仕方ないかぁ…」みたいな空気になって
その後「すき焼きなので!(帰ります)」って早く帰る人増えたんですよね
以前在籍していた職場はサービス残業がすごく多くて
新人時代に私が定時退社しようとしたときに
「もう帰るの?」と聞かれたので
「今日すき焼きなので!」と答えたら
「すき焼きじゃ仕方ないかぁ…」みたいな空気になって
その後「すき焼きなので!(帰ります)」って
早く帰る人増えたんですよね
もうほとんど忘れてたんですが、なんで今更そんなこと思い出したかといいますと
— フジコ (@ogoogoyakitori) March 6, 2024
さっきコンビニで前職の同僚とばったり会ってもう10年以上前の話なのにいまだに定時退社のことを「すき焼き退社」と呼んでるみたいです
すき焼きだから早く帰るって堂々と帰った変な新人がいたって
ちなみに今はずいぶん労働環境改善されているようでした
— フジコ (@ogoogoyakitori) March 6, 2024
元から業務量が多いだけで、仕事内容は楽しかったし人間関係も良かったんですよね
同僚も役職付きになって大変だけど楽しいって言ってたし
良い職場にお世話になりました
この記事への反応
・すき焼き退社いいなー
・すき焼きで仕方ないってなるのいい方じゃんて思っちゃった
・すき焼きなら仕方ないね
・いや、すき焼きなら残業してる場合じゃないよ帰らなきゃ!
・sukiyaki (上を向いて歩こう、定時退社の意)
優しい世界!
すき焼きで帰してくれた上司さんも
根は良い人っぽいな!
すき焼きで帰してくれた上司さんも
根は良い人っぽいな!


「お疲れ」
「もう帰るの?」
「お父さんありがとう」
上を向いて歩こう〜♪
涙がこぼれないように
思い出す春の日
独りぼっちの夜〜😭
無能ほど無駄な残業をしたがる。
それを口に乗せたら社内は敵
だらけ。それでも気にせず定時に
帰ってたら何も言われなくなった。結局、サビ残なんてバカか帰ってもやること無い暇人が何となく会社に遅くまで残っている行為なのだよ。
知ってるか?正社員をクビにするのって簡単なことじゃないんだぜ?
チー牛に仕事押し付けて帰るのが最高や
妻帯者は育児しなきゃならんからなぁ
いや最初に肉を焼くやろ
え?肉は焼かないよ
もしかして日本人じゃない?
焼いて作るのは関西のすき焼きで関東のすき焼きは鍋のように作るんじゃなかったっけ?
朗報、悲報、歓喜に発狂、むせび泣く
一番影響力のある社長が遅れて出社してきたり早々に帰ったりしても誰も気にしないじゃん
サビ残横行の設定を出してくる時点で働いた経験ないと思うわ。
残業代が最初から給料に含まれてる。
は?テメーの仕事はテメーでやれよ
牛鍋と混ざったのが関東風
つまりものを知らずに雑な煽りした>>33がアホ晒しただけ
お昼休みはうきうき嘘松
まさかただの残業の事をサービス残業って言ってないよね?
そもそも日中からだらだらやって定時内で仕事終わらす気がなさそう
働いた事の無いまんさんが一生懸命考えた感があって松としての得点が高い
こんなので帰れる会社がそんなブラックなことしてる訳無さすぎでくそつまらん
なにがおもろいんや
これが日本の中小企業の現実
会社側に止める権利はない
それで何らかの処分しても当然無効で賠償金も発生する
嘘ついてまで承認欲求を満たしたい妖怪が
岩橋を見てみ?
クビはできなくても勤務態度の悪い社員は懲戒処分にできる
空気読めないこと言って減給なり降格なりしても後悔するなよ
時間内に終わらせるために頑張るどころか
手を抜いて人に擦り付ける方法を常に考えてそう
時間内に終わらせたら次が来るんですが
しかも全く面白くねえし
秒でバレる嘘松載せる連中って脳に障害でもあんの?
人が死んだしな
多かったんだろ、ゆとりの負け犬が
いま当たり前に定時で帰れるのは電通の女の子の事件と定時で帰っていった人たちのおかげ
一般人とは違うフジテレビの人間はキムチ鍋なんで
社長出社のない経営陣以外でたのみます
すき焼きってまずい肉の食い方ナンバーワンだろ
もてはやされたのは昭和まで
海原雄山乙
まさに
現実は「自分、定時になったから上がっていいですか?」って仕事終わってないのに上がろうとする社会不適合者しかいないんよな…