• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中年太りの仕組み解明 加齢で脳細胞縮み、飽食シグナル届きにくく 「腹八分目」で改善 - 産経ニュース
1709816430715



記事によると



・加齢に伴い痩せにくくなる「中年太り」は、脳の神経細胞の一部が縮むことで肥満を防ぐシグナルが脳に届きにくくなるために起こることを名古屋大の研究グループが突き止め、7日発表

・ラットによる実験では、食事を減らせば退縮が改善する傾向もみられたという。成果をまとめた論文が米科学誌オンライン版に掲載

・グループの中村和弘教授は「食べ過ぎないことが、痩せやすい体質を維持する上でも重要だと分かった」と説明。「この部位の長さに関わる分子を見つければ、肥満治療薬の開発にもつながる」としている。(花輪理徳)


以下、全文を読む

この記事への反応





ストレスを溶かすために

11分目食ってますが、2分目程度運動してるのでなんの問題もなしっす。
運動は正義ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ハイショー✧∠( •̀ω•́)


睡眠不足の改善
「早く寝る」くらい知ってるな


腹八分だと何か食べちゃうんですよねw




んーーーー無意味!


B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:08▼返信
すぐ無理とか言うからデブなんだよ
やれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:09▼返信
ワイは晩御飯を無しに 1日2食に変えたよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:12▼返信
食えば食うほど
腹が減るんだよなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:14▼返信
結局食べなきゃいいと
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:15▼返信
はちま太ってんの分かったからこの手の記事もーえーて
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:17▼返信
普段は腹4分目位にしてる
外食の時は食べるけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:17▼返信
ダイエット成功すると痩せるって発見した
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:18▼返信
基礎代謝上げて(筋トレ) 食う量を基礎代謝以下にすれば痩せる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:20▼返信
食べる幸せを失えば良い。ただのカロリーだよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:20▼返信
腹八分目、からの~
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:22▼返信
>>8
体動かせばご飯うめーんだわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:22▼返信
>>4
単純な足し算引き算だもん痩せる太るなんて
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:23▼返信
食うから太るんだよ痩せろデブ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:24▼返信
デブ「ストレス太りですから」
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:25▼返信
食べ過ぎないことが
痩せやすい体質を維持する上でも重要だと分かった


え?それって今更、気づくことなの?
世界中の大体の人はだいぶ前に気付いていると思うマジで
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:26▼返信
ノンカロリーでクソ美味いもん開発できたら確実に億万長者になれるのにな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:26▼返信
>「食べ過ぎないことが、痩せやすい体質を維持する上でも重要だと分かった!」
スゲぇぇぇぇ~~~~

研究する必要なかったね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:27▼返信
>>16
それ実は既に周りに大量に有るんですよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:28▼返信
太りやすい体質だから減らしたところで無意味なんだよな
1食500〜700kcalで日に2食だが太る
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:29▼返信
食いすぎたら太るとかそれ研究の意味ある?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:30▼返信
糖尿病が酷いと食えば食うほど痩せる
体力が無くなるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:30▼返信
老化でシグナルが脳に届きにくくなる→分かる
食べ過ぎないことが重要→結論それでええんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:31▼返信
これは事業仕分け
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:34▼返信
ホントいうとラーメンいっぱいがすでにきつい
なあ、残さないから太るけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:37▼返信
>>19
それカロリー計算が間違ってるか
記録しきれてない何かを食ってると思うよ
基礎代謝が一般人より極端に少ないというのは考えにくい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:38▼返信
>>1
いや、この記事に対するツッコミはそこじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:41▼返信
>>25
基礎代謝測ったら800kcalだったわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:42▼返信
名古屋大に確たる業績が無い理由がわかった
そんな自明の理。を何年も研究して論文にするからイグノーベル賞にノミネートされるんだ
その先を解明して肥満薬を作れって世間は待望してるんだよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:42▼返信
わしはガリガリや
確かに昔から満腹嫌いでいつも腹八分目だわ
あの満腹感が気持ち悪くて無理なのよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:42▼返信
当たり前やん

バカなんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:42▼返信
そこは開き直れ
太って何が悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:43▼返信
おなかいっぱい食べると遅れてから眠くなるのはそういう事なんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:44▼返信
>>31
健康に悪い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:47▼返信
常に空腹維持
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:48▼返信
意図を理解できてない人多すぎじゃない?デブのメカニズムじゃないぞ?それまで太ってなかった人が中年太りになるメカニズムだぞ
満腹になる事で脳の機能が低下していって必要以上に食べてしまう状態になる事を発見
腹八分目の場合脳の機能の低下を抑える事が出来るので中年太りになりにくいって事だぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:49▼返信
※19
日に二食は逆に太りやすいよ
自分もそうだった
摂取カロリー関係ない領域があるっぽい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:51▼返信
散歩しろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:51▼返信
当たり前のことしか言ってなくて草なんだけども
量を食べる日が数日続くと習慣になって常に食べてしまう、ってのはある
逆に2日ほぼ食べないでいると普通の食欲に戻る
自分の場合だけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:57▼返信
>>33
頑張って長生きしても国に搾取されるだけやんけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:58▼返信
昔と違ってカロリー糖分脂質細かく記載されてんのに何も考えずに食ってんだろつまりデブはバカって事よ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:58▼返信
要するに、ただの甘えだろ
何を今更
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:59▼返信
会社に勤めてる奴限定だけど
昼に食う量減らすんだよ
会社では好き勝手に食う事が出来ないんで自然と(ある程度)痩せる
通勤を歩きやチャリに変えたりすると更に効果的
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:59▼返信
>>36
かと言って昼食は食い過ぎるから結局太るんだよな
弁当作れば良いんだろうが、その手間かけられるような人は太らない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:01▼返信
>>42
日替り定食だと食い過ぎなんだよな、残すのもあれだし
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:01▼返信
言うだけだったら誰でも言えるわクソボケェ!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:03▼返信
デブとか任天堂好きそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:03▼返信
彼女を作る
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:03▼返信
>>26
ツッコミとかどうでもいいから食事制限したら?デブ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:08▼返信
大学いらねーな馬鹿かこいつら
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:08▼返信
気を使う
遠慮する
他人に配慮する
相手の気持ちになる
自分から避ける
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:10▼返信
>>44
おすすめはご飯の量3分の1だな
注文の時にそう言えば食品ロスにもならない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:11▼返信
加齢による脳の萎縮のところは良かったが、対策はアレだったね
ぜひクスリで満腹シグナルを感じるようになるものを作って欲しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:12▼返信
30代以降は新陳代謝が落ちるから20代と同じ飲食量や生活スタイルをしているだけで太ってしまう
意識的に運動しないと太ってしまう
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:16▼返信
>>44
昼間は外まわりしてるんで移動中に外食してるが一人ならコンビニのコーヒーと肉まん1個で済ませてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:17▼返信
そんなもん誰でも分かっとるわい!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:20▼返信
ぶっちゃけ1番痩せる方法は胃を悪くするなんだなぁ
食い物を受けつけなくなれば痩せる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:22▼返信
デブのそんな食べてないは嘘

絶対間食してるぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:27▼返信
食うなよ
腹出てる独身オヤジ見るとだから結婚できねえんだなって思うわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:29▼返信
>>53
それ嘘らしい
歳関係なく食えば太る、食わなきゃ痩せる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:29▼返信
>>19
週一でドカ食いして体を騙すといいよ
常に食えないと飢餓モード発動して筋肉から溶かすから
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:32▼返信
>>56
ぶっちゃけ、太ると油もんドカ食いして胸焼けさせて食事量減らしてるわ
油っぽい肉だけ食べると効果的、炭水化物や野菜は胃に優しいので食べないようにする
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:34▼返信
>>58
腹出てんのは腹筋不足で内臓がきちんと収まってないから
どうせ独り身で暇なんだろうから仕事帰りジムでも行けばいいのにな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:35▼返信
歩くだけでもだいぶ違うんよな
テレワーク始まってから腹回りキツイって感じたんで昼と夕の買い物は意識して出歩くようにした
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:36▼返信
あたりまえ体操
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:37▼返信
質問:◯◯をやめるにはどうしたらいいですか?
解答:いいからさっさとやめろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:38▼返信
それだと痩せすぎちゃう
無理してでも食わねば
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:39▼返信
肥満は甘え
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:43▼返信
解明も何もそのまんまやん?w
でも、ストレスでバカ食いしちゃうんだよなぁ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:51▼返信
ストレス社会が悪いよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:06▼返信
デブ税取れよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:08▼返信
つまりデブは馬鹿ってことか
30超えてからデブる奴多いよな
特に銭湯行くとデブ多いのがわかる
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:09▼返信
ブタ見たら自制が出来ない生き物だと笑ってやればいいわけか
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:11▼返信
腹だけ出てるデブ親父は本当に見づらい
太るなら完全に太れ
太る才能もないくせにダルダルなのは最悪
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:13▼返信
>>62
デブがジムなんか長続きするわけないぞ
パーソナルぐらい強制してもらわなきゃ無理
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:18▼返信
いい歳してラーメン批評とか町中華巡りとかやってると早死にするぞマジで
健康食と運動に注力せよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:22▼返信
わかってることを今更!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:23▼返信
>>62
ほんとアホやなぁw
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:29▼返信
腹五分にしとけばつまみ食いしても結果腹八分になって太らないぞ。
実質レディースランチになるけどな。大盛り厳禁。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:29▼返信
今実践してるけど一日1500kcal以内に抑えるようにしたら2か月で9㎏痩せたわ
元がデブだからめっちゃ減ったんだろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:30▼返信
>>79
努力しててすごい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:32▼返信
デブは子作り禁止にすれば、 デブ遺伝子が撲滅されてデブがいなくなるだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:36▼返信
満腹を感じにくくなるのかー、すごい発見だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:36▼返信
むしろ満腹中枢神経を如何に早めるかが重要じゃろうて
てか、脂肪燃焼薬や脂肪非吸収薬出すなら飲めば満腹中枢神経を刺激する薬を出せば、痩せるし売れるのではないか???
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:42▼返信
馬鹿だとそんな当たり前なことにも実験しないと気付けないんだな
馬鹿を研究する上ですげえ発見だろこれww
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:42▼返信
質の悪さを自らアピールしてしまう…
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:45▼返信
まず腹八分目ができる奴の脳から調べろよマヌケ
できない方の要因なんてクソほどあるんだからできてる奴に共通してる点から探せよ
投資で失敗してる9割の失敗する無限に広がる特徴調べるよりも成功してる1割の厳選された特徴拾うほうが楽に失敗減らせるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:48▼返信
そら適量を食べたら太らんやろ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:49▼返信
バカげた研究じゃなくてバカがやった研究
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:51▼返信
空腹でも気にしなくなる因子はあるのかな
面倒で低血糖症状出るまで食事飛ばしたりするし、腹八分目のほうが体の調子いいからあんまりいっぱい食べないようにしてる

ただ、別に痩せてはいないw
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:51▼返信
名大が旧帝大の中で志願者激減してる理由がわかった気がする
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:57▼返信
年取ったら1日2膳以下でいいぞ
俺は基本1食だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:59▼返信
※73
車に頼ってる奴は腰、腿を動かさないから不格好な太り方する
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:04▼返信
好きじゃないおかずを食べるようにすれば食う量は減らせるぞ
例えばクリームコロッケは大好物なのでごはんが進むが普通のコロッケは好きじゃないのでごはんあまり食べたくなくなって結果的にダイエットになる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:05▼返信
しっかりとこの研究の意義とその先についても書かれてるのに
反射的にコメするバカが多すぎやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:08▼返信
つまり太っている人の常套句「食べてないのに太る」「太やすい体質」はただ食べすぎているだけと
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:11▼返信
動かないからでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:12▼返信
暴飲暴食を続けなければいいだけ
翌日ちゃんと節制と運動でリカバリー
50代だけど6パック維持できてるよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
酒飲む人は分かれるよな。主に膵臓ら辺で
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
それはそれで正しいのかもしれんが
本当の原因はビールとか酎ハイだよ
これは医者も管理栄養士もみんな言ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:14▼返信
じゃあデブは脳みそがバグってるだろ

101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:16▼返信
食事量だけは運動してた10代の頃の感覚なんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
>>1
ナルホド、ニシ君にデブが多いのは歳のせいなのか🐷
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:20▼返信
年取ると標準体重でも腹は絶対出るぞ
腹筋とかで鍛えないと
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:24▼返信
腹八分目の何がそんなに難しいのかさっぱりわからん
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
>>59
食わなくても痩せませんよ(実体験)
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:29▼返信
11分目食ってますが、2分目程度運動してる奴は一分目じわじわふとるやんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:29▼返信
>>74
自分は肥満判定出たんでジム通いしてるが根が貧乏性なんで高い会費払ってるおかげで長続きしてるよ
ダイエット始めの頃は無料で利用出来る市営体育館のランニングコースやジムを利用してたけど行かなくなったんよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:34▼返信
「感想」と「証明」は次元が違う話なんやで
おまえらの「知ってた」なんてなんの価値も無いんやで
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:38▼返信
>>63
ウォーキングはいいよ
毎日30分歩くだけで血圧が130以下に下がった
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:41▼返信
>>71
30超えると太りやすくなるからしゃーない
自分は太らないと思ってるでしょ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:45▼返信
太りすぎないためには、食べすぎないこと

一番の敵は自分(うーん笑えない)
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:46▼返信
>>108
感想じゃなくて常識として知ってたよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:48▼返信
メカニズムを確定するのは確かにすごいんだけど
太らないための結論が何をわかりきったことをって感じだなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:58▼返信
>>112
満腹になると満腹を感じる脳の機能が物理的に低下するって知ってたの?
すごいね、天才だね、どうやって確認したの?超能力で透視したの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:02▼返信
>>104
年取ると8分目のつもりが10分目になるって話やろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:11▼返信
デブが食べてないのに太るんですって必ず言う嘘が科学的にも嘘だったと証明されたわけだ。デブは自分の欲望に忠実な犯罪者。思った事は例え法に触れる事だろうがやってしまう。女児にてをだしたりな。だからデブは殺処分すべき。犯罪者は必ずしもデブでは無いが、デブは必ず犯罪者であるのは事実なんだから。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:15▼返信
週1、2のバカ喰い程度じゃ太らないんだよな
習慣化してるからデブになるだけで
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:16▼返信
お前らに絶対痩せる方法を教えてやろう
運動しろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:33▼返信
※118
運動した以上に食うのがデブなんだぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:43▼返信
>「この部位の長さに関わる分子を見つければ、肥満治療薬の開発にもつながる」としている。


この記事で最も重要な箇所はここやで 
食事を減らせば痩せやすいで思考停止しちゃダメ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:46▼返信
運動してるデブだけど運動しなくなるともっと太るのでやはり効果はある
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:49▼返信
知ってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:06▼返信
ガリだからどうでもいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:07▼返信
>>117
何言ってんだ太るぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:12▼返信
やだやだ沢山食べる~う
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:40▼返信
回数減らすのが1番って事やな
>食事を減らせば退縮が改善する
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:47▼返信
デブの運動とかほざいてるのってどうせ歩きとかジョギングとかかなり休憩入れた甘いジムの筋トレだろ

ランニングと呼べるレベルにするか休憩ほとんどなしで筋トレしてみろ
酸欠寸前になるくらい自分追い込め
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:54▼返信
>>127
若そう

これ中年太りの話やで
50超えると色々ガタが来るから腹筋多めにしただけで腰痛とかなる

歩くだけでも十分
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:45▼返信
あほくさw

喰いすぎたら太るって当たり前の事再確認しただけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:59▼返信
もう食えなくなってるくせにイキって大盛食ってるバカも多いよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:00▼返信
中年になったらそもそも代謝が減るから食事も減るし運動量も減るんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:07▼返信
>>131
中年なのに前より食欲出てしょうがないのだが
食う量減らしたい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:09▼返信
若い時より運動量減ってるのに飲み食いする量があんまり変わらんからな
そりゃ太る
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:26▼返信
アパートという特殊環境が太る原因なんだよな日本はよ 
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:29▼返信
>>127
中高生ならそれでもいいけれど、それを中年がやると痩せるどころか身体壊すんだよ
だからジムや健康相談室に行くとトレーナーや健康指導員と食事や運動の計画を立てるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:32▼返信
>>131
代謝機能が低下するから食欲や運動量が減るわけじゃない
代謝機能が低下するから肥満対策として食事量を減らしたり運動量を増やすんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:36▼返信
>>133
だからお金と時間に余裕があるならジムに通う
会費払ってるともったいないから強制的に行く気になるし人目もあるから真面目に運動する
ちなみに自分はエクササイズで調子こいて最前列に立ってしまい数分後に激しく後悔した
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:37▼返信
食べ過ぎないことってwwwwwデブは食いすぎじゃボケって事ッスかwwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:38▼返信
>>134
7.5畳の1Kアパートでもストレッチと腹筋腕立てくらいはやってる
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:42▼返信
>>138
よく噛むんで中枢神経を刺激して満腹感を得るのも大事よね
基本的ににデブはよく噛まないから満腹感を感じず食い過ぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:44▼返信
>>128
40過ぎてウォーキングの有効性を理解した
30分歩くだけで血圧下がった
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:53▼返信
特定の業種の工場勤務はやせる
実家の小売店を廃業した地元の先輩(肥満体型)が鋳造業に転職したら激痩せして久しぶりに会った時は悪い病気になったのかと思ったw
ダイエット目的で2〜3ヶ月行ってみようかと思った
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:57▼返信
俺は小腹がすいたらカレーライスで誤魔化してるからwww

我慢できない雑魚は俺を見習え
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:08▼返信
脳のせい?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:14▼返信
基本小食のつもりだがこのまえどれだけ食べても満たされない日があったな
歳を取るとああいう日が増えるって事か
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:16▼返信
結局食べる量と運動量って身も蓋もない結論
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:19▼返信
「八分目」の感覚がそもそもバグってる
「六分目」の完全に物足りないくらいが実は八分目
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:31▼返信
医学部教授しっかりしてくれw
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:41▼返信
そこまで分かってんなら、その肥満を防ぐシグナルとやらをバンバン出せるようになる薬かなんか開発してくれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:41▼返信
>>149
飴とか舐めて血糖値あげればいいのでは
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:29▼返信
食べすぎないってそれは中年関係ないやん
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:01▼返信
限界まで食うと胃が拡張されて太るんだよ
なろう系のマナの修行そのもの
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 02:48▼返信
アライ飲めばいいだけだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:12▼返信
>>3
酔拳メソッドやめろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 11:05▼返信
わかりきってる内容で草
もっとマシな研究しろよ(笑)
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 13:29▼返信

無意味!なのは
反日フェミのはちま
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 00:08▼返信
「摂食すれば痩せる」
あの、それ研究しなくても分かることだと思うんですけど?

直近のコメント数ランキング

traq