• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



























思った以上に結構降っていたわ…
交通機関麻痺待ったなしだろ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

4088840135
尾田 栄一郎(著)(2024-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(102件)

1.プリン投稿日:2024年03月08日 07:02▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:02▼返信
クソザコ東京
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:02▼返信
また田舎っぺの積雪マウント始まるんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:02▼返信
昨日降るって教えたじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:03▼返信
たったの3cmで交通機関の乱れはいい加減にしてもらいたい
6.投稿日:2024年03月08日 07:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:05▼返信
>>3
田舎に学ぼうとしない都会の無駄なプライドが俺たちリーマンに損させてる
いい加減にしろと思う
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:07▼返信
こんな事もあろうかと、前回の雪の日の後、雪かきをポチっておいたZE
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:07▼返信
東京の方は降ってんのか。北関東は全然降ってねえや
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:09▼返信
>>1
プリンセスピーチクソゲーすぎない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:09▼返信
トンキン田舎だから積もってんのかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:10▼返信
ドラえもんの「三月の雪」は名作
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:11▼返信
あんま降ってねーじゃんという雪国マウントしようと思ったけど、そこそこ降ってたわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:14▼返信
FOO⤴気持ちいい~
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:15▼返信
ちゃんと警告されてたからな
これくらい想定の範囲内だよな?
どうせ大したことないのに脅かすなとイキってたお前ら?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:17▼返信
降ってはいるが交通機関は止まっていない
雪自体はただの水分でしかない
雨降ったくらいで電車は止まらんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:18▼返信
年に数回だけ降る程度なのに、雪対策に巨額の費用を投じるのは割に合わない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:20▼返信
トンキンが転ぶぞ〜〜〜〜〜〜
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:21▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:21▼返信
>>17
地方の人間は数回でもタイヤ交換するけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:22▼返信
田舎サヨクには申し訳ないけど
いくら東京でもこの程度で麻痺しませんよ^^
つうかもうピーク越えてるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:22▼返信
>>17
お前誰やねん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:24▼返信
※1
無いわ
残念だったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:24▼返信
5分くらい遅れるくらいで麻痺とかしてねーんだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:25▼返信
待ったなし言うけど今の時間で滞ってないなら大丈夫だよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:26▼返信
>>10
長野は降って無えのに東京で降るのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:26▼返信
結局無駄に大雪のために運休とかしなければ混雑すること無いんだよな
完全に人災だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:27▼返信
いや、もう降ってないし雨で溶けてるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:28▼返信
関東人がどうなろうと知ったことではない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:28▼返信
舎人ライナー動かないんだけど?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:28▼返信
>>2
雪に糞雑魚なのは間違いないな
高校の時3センチで休校になったw
そもそもスタッドレス売ってないしな
基本取り寄せだわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:30▼返信
毎回雪が云々騒いでんのになんで対策しないんですかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:33▼返信
>>32
騒ぐネタがなくなるから
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:35▼返信
>>32
トンキンとかアホしか住んでないからなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:36▼返信
東京雪がちょっとパラついたぐらいで大ニュースw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:39▼返信
田舎もんキッズがドヤ顔の時間です
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:40▼返信
相変わらずトンキンは学ばず些細なことでギャーギャー騒ぐだけなのなw
あと何百年経ったら対策するつもりなの?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:41▼返信
朝の4時に会社を出て歩きながら帰路についたが雪がどんどん増えてきて1時間歩いた後には積もってたよ😅夜道に人がいないなかひたすら歩いてると ちょっとパトレイバー2の雪のシーンを思いだしちゃった😉
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:41▼返信
今日はくら寿司ちいかわコラボ開催日だ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:43▼返信
近畿から見たら東京も地方w
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:43▼返信
今日は雪より人身事故の方が影響が大きいっつうのw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:45▼返信
6時頃はまだ雪だったが、今はも小雨
ユニコーンオーバーロードも無事に買いに行けそうだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:47▼返信
騒ぎすぎw1m積もってから騒げ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:48▼返信
いいじゃん積もった後は土日だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:52▼返信
ビビったけどもう小雨になってた

焦って交通手段変えたのに家出た時間が1番降ってたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:52▼返信
もうだめだ…東京はおしまいだあ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:52▼返信
というかもう雨に変わってるんですけどねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:53▼返信
東京の雪は空気中のゴミをかき集めまくってマジで汚そうなんだよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:56▼返信
ウェザーニュースで東京9℃てなってるから午後から雨になって積もらんだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:57▼返信
アホの田舎者がウッキウキでこの記事を開いてるのを想像するとクッソ笑えるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:57▼返信
「東京で見る雪はこれが最後ね」と
さみしそうに君はつぶやく
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:58▼返信
>>41
他社線直通進めたヤツアフォw
人身に限らず事故起きれば全線影響出る
人身事故が日常の首都圏で全線直通化進めるなら、複々線化も必須だったねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 07:58▼返信
朝起きて窓の外見たら雨だったから安心してたのにテレビつけたら総武線運転見合わせ
雪のせいか?東京降ってるみたいだしと思ったら人身事故だってマジで時と場所を考えろよ
家出る時には牡丹雪だったわけだけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:03▼返信
どうせお前ら外出ないじゃん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:04▼返信
春先毎年恒例
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:08▼返信
まだヌルイ、もっと降れ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:10▼返信
急に降るじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:11▼返信
※53
人身事故起こして良い時と場所ってなんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:12▼返信
クッソ、これじゃハロワ行けねえよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:12▼返信
そういや今の天気予報って週間予報とかかなり精度が高くなってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:14▼返信
今狙ったかのように首都圏と北陸に雲が襲いかかってきてるんだよな
イヤラシイ雪雲や
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:15▼返信
🥰おっはよー♪お目覚めの
😠フリージングアイシクルダストー!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:17▼返信
1桁の雪に負けるざこおりゅ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:18▼返信
東京の話とかどうでもいいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:18▼返信
大雪(0cm)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:23▼返信
>>2
スペランカーシティTOKYO
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:24▼返信
>>3
やーいお湿り程度の降雪でパニくるゴミ雑魚〜w
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:25▼返信
>>32
ゆりこじゃ無理無理
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:28▼返信
東京はもう終わりやね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:28▼返信
思ったほど麻痺してないな、、、むしろ怠いwww
降るんだったらもっとふれや
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:33▼返信
こんな日にまで会社に行くような人は
ワーカホリック症候群始まってるので
メンクリへ行ったほうがいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:34▼返信
期待ほど降らずもう東京は止んだそうだね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:36▼返信
おおおすごかった
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:37▼返信
>>7
一回も理由調べたことないんだな
学べよいい加減
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:37▼返信
Uberの送料ヤバくて草
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:41▼返信
>>17
結局この問題に行きつくわけだろ
年1あるかどうかにやるべきなのかねぇ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:47▼返信
牡丹雪だったけど結局すぐ治まったね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 08:59▼返信
温暖化とはいったい何だったのか・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:07▼返信
東京って、37度の熱でもすげー重症アピールしてくる人みたいな都市だよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:08▼返信
>>79
お前のような底辺のイナカスが騒ぎ立ててるだけだぞ?

この記事のコメ欄みたいに😄
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:14▼返信
遅延するかと思って早めに家出たのに電車通じ通りの運行だったわ
気温そこまで低くないから溶けるのも速いし😟する必要ないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:19▼返信
気温氷点下でもないし
このレベルだとノーマルもスタッドレスも変わらないのにマスコミが騒いでタイヤ屋が儲かるだけだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:39▼返信
※80
死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!死ーね!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:43▼返信
また東京ローカルの話題ならどうでもいいことで大騒ぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:45▼返信
きちんとスタッドレスはいてんのにノーマルタイヤのバカが大渋滞起こしてるせいで結局ちっとも進まねえ
ノーマルタイヤは家で寝てろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:49▼返信
大騒ぎ草w
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:50▼返信
>>85
マジで1台でもそういう馬鹿いると大渋滞おこすんだよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:52▼返信
毎年恒例
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:58▼返信
雪国と違って一々タイヤにチェーン巻いてられないのよね、面倒くさいから
もうそろそろ自動で勝手にチェーンを巻く機能があってもいいはず
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:24▼返信
どうせ昼以降に全部解けてなくなるよ
東京近郊の雪なんてそんなもん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:25▼返信
>>89
たった1日2日のためにそんな機能いらんわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:33▼返信
>>90
なんか日も出てきそうだし、現にもう溶け始めてるぞ
日陰になってる所が明日凍結してたらちょっと怖いけど、ワイの所は大した事無さそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:09▼返信
雪が降った程度で騒ぐなよ、土民
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:10▼返信
雪食べてカロリーゼロ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:11▼返信
どうせ東京の地温だと昼近くにはすぐ溶けるのに「大雪だー」って馬鹿かね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:28▼返信
>>95
そのバカが一定数いて交通渋滞を引き起こしてるから救いようがないんだよね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:34▼返信
大雪3cmのAAを思い出す
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:33▼返信
大したことないじゃん。一晩で1メートル降ったわけじゃあるまいし
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:28▼返信
>>5
何十年に一回とかならわかるがここ数年毎年おんなじ様なことなってるのに何で対策しないのか理解できない。ライトアップとかする前にやればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:51▼返信
薄っすらと積もったけど大都市東京の放熱効果が高すぎて時間経過で蒸発しやがった
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:07▼返信
実家が農家のお上りさんしかいないから問題ないな
ネギとシイタケがすごい儲かるらしいな税務署見張っとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:20▼返信
前回の大雪の後に買った雪かき、使うことなく終了

直近のコメント数ランキング

traq