• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

36歳の元女性アイドル、子どもが触った商品「全買取」→反省するも「世の中子連れママに厳しすぎないか?」

1709848249576


記事によると


・女性アイドルグループSDN48の元メンバーで、実業家の光上せあらさん(36)が7日までに自身のSNSを更新した。

・2児の母である光上さんは長男が難病の「ヌーナン症候群」の疑いがあるため、定期的に検査を受けている。

・検査の待ち時間で子どもたちが暴れ出したため、「とりあえず時間つぶしと、お腹を満腹にさせよう!と病院のカフェいったの」と報告。

・それでも子どもたちがじっとしていなかったそうで、「私も注文、お会計があり目を離した隙にお店にあるサンドイッチを触り、やめて!触らない!売り物だから!とかなり怒って注意したのに私の目を盗み触って はあ 全買取」と子が触れて形が崩れた商品1330円分を買い取ることになったと告白。

「私から申し出たのではなくお店から言われました」とし、「本当申し訳ない…気づかなくてすみませんでしたの気持ちしかない 自分から言い出せなくてすみません」と反省していた。

・そして6日のブログでは「子育てママに世知辛すぎない!?」とし、「実際に昨日のお店は買い取ってくださいと言われたわけじゃないけど私に持ってきて『これはどんな感じだったのか教えてください』と言われて、あーごめんなさい買い取ります!って買い取りました」と改めて状況を説明。

・その上で「だって持ってきたって事はそういう事だと思うから でもさ、なんて世知辛い世の中なんだろ」とし、子連れでカフェやコンビニに行けないといった者からのコメントを紹介。

「世の中子連れママに厳しすぎないか? もっと子連れママが生きやすい世の中になっておくれよおおおおお」と吐露。

「今大人の私達もみーんなそうやって悪気なく人に迷惑をかける子供だったわけで」「今の社会は子育てママに厳しすぎるよおお」と訴えた。

以下、全文を読む


この記事への反応

子供が素手で直に触った食品は
コロナ前でも流石に他の人に売れないだろ
病院のカフェでなら尚更、どんな病気で来てるかわからんし
入店してすぐ、子供にビニール手袋をさせよう!


形が変わってたらダメだろ

「迷惑をかけても弁償しなくて済む」と子供が
悪い経験値を上げてしまうと思うが


「触れて」とか言っているか「形が崩れて」とある
勝手に印象操作しようとするな
壊したのならば当たり前


それはそうだろ
もう売りもんにはできないし店からしたらテロでしかないわ


潰れたサンドイッチなんて売り物にならんだろ
店に迷惑かけて何言ってんだ?


タッチした程度では持ってきて説明を求めたりしない
商品にならない状態になっていたんだろ


子育ては大変だと思うが親が子供の粗相の責任を取るのは当たり前だし別の話





商品がダメになったらそら、責任取って買い取るしかないかと
この件に関しては、それ以上それ以下も無いと思うんだが…



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

4088840135
尾田 栄一郎(著)(2024-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(679件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:02▼返信
病院のパンもショーケースや包装はなく剥き出しで置いてあるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:03▼返信
子供がやったことだから許せとか馬鹿かこいつ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:04▼返信
店側だってボランティアとか慈善事業でやってるわけじゃないんだわ
ごめんなさいで済んだら警察いらないのと一緒
ダメにした商品を買い取るのは当たり前
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:04▼返信
SDN48て何だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:04▼返信
個包装してないのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:05▼返信
子供のやった事の責任も取れない奴が親やってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:05▼返信
俺なら店ごと買い取るね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:05▼返信
こんなんで同情を狙ってるのがおかしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:05▼返信
金払ってシッター雇えばええやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:05▼返信
子育てママ関係ないやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:05▼返信
橘玲の
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:05▼返信
楽そうでええな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:06▼返信
考え方が中国人
その究極体があかちゃんの服のケツに穴あけて店だろうがどこだろうがどこでもクソができるシステム
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:06▼返信
子育てママ一切関係なくて草
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:06▼返信
そら知能に問題のある子供連れてたら大変やろな
ワイは0歳の頃から大人しく新聞読んでたから全然共感してやれないが
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:06▼返信
子連れママに厳しい世の中をアピールしたい時に、子供がサンドイッチ潰したという例はダメだろw
もっとギリギリのやつ言えよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:06▼返信
子どもが他人に危害を加えても同じ事言ってんのかこいつ?
あと最後の語尾伸ばし痛々しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:06▼返信
都合の悪い時だけ「ママ」属性活用しようとするの草
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:06▼返信
少年法すら消してほしいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:06▼返信
そういったことをしない様に躾けるのが親のやるべきこと
それを怠った自分の責任だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:07▼返信
寿司ペロと同じってことぉ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:07▼返信
こんな投稿したら逆に子育て世代が肩身狭い思いするって気づこうや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:07▼返信
おでんツンツン男だって結構ボコられたしスシローペロペロくんだって世から消されたが…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:07▼返信
こんなバカが親になってんだからそらバカも増えるわな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:08▼返信
こどもの面倒見れないなら産むなよクズ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:08▼返信
危険回避能力が足りないだけです
嘆く前に自分から言い出さなかったことを反省しなさい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:08▼返信
子供が万引きしても同じこと言いそうなマンさん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:08▼返信
こういう馬鹿のせいで世の中の目が厳しくなる
殿様気分の馬鹿子連れには気を付けろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:08▼返信
子供の躾が甘いと思うならリード付けよう
欧米では暴れん坊にはリードって普通だから
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:08▼返信
全部っていうけど1300円なら4個か5個だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:09▼返信
これが逆に許されたらクソ客のせいで店が負担させられるところだったんだけど…
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:09▼返信
いやこんなん昔からやろ。なんで昔は商品を子供が駄目にしても許して貰えたみたいな事言ってるんだ。
子供の責任は保護者にあるのは当然やろ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:09▼返信
子連れ拒否の店ができるのも納得
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:09▼返信
>>5
個包装しててもビニールとかなら指で押し潰すとかじゃない?
サンドイッチなら尚更簡単に崩れるし
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:09▼返信
子供だからである程度許されるのは親が代わりに責任持つからでだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:10▼返信
子供がやるのは仕方ない
親が見てないのは許されねえんだ

だから金で解決してんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:10▼返信
民度が高かったという話も今やおとぎ話だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:10▼返信
BLMとかLGBTQ系のあつかましさが出てくる感じ、どんどん要求がエスカレートしていく
最初は赤ちゃんが泣いちゃって、知らない人に怒鳴られたっていうエピソードで世間から同情を買い
ポリコレカードみたいに強力なカードとして使い始めてくる
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:10▼返信
まー同情はする
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:10▼返信
リアル「私、女(ママ)なんですけど?」案件
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:10▼返信
民法714条1項は、「子どもが事故を起こしたときは、子どもを監督する義務がある親が損害賠償責任を負う。 ただし、監督義務を怠らなかったときは責任を負わない」と定めています。 裁判の一審では約1500万円、二審では約1180万円の損害賠償を両親に命じる判決が言い渡されました。

しらかば法律事務所のwebページより
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:10▼返信
登場人物に親は居ない
子供が子供産んだだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:10▼返信
子供のおいたを親が窘めないんだし
そら子連れは嫌がられるわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:11▼返信
クソ親自慢乙
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:11▼返信
>子連れママに厳しすぎないか?
いいえ
馬鹿に当たり前の対応しただけです
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:11▼返信
アイドルってやっぱダメだな
社会のこと何も分かってないアホしかいねえもん
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:11▼返信
他人様のものに傷付けて被害者面であれこれ主張できるのはホンモノだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:11▼返信
買い取ったらから許されてるんだろ?
謝罪ひとつで許される道理なんてないよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:11▼返信
何言ってんだコイツ
子連れとか関係ないだろアホか
逆ギレは止めろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:12▼返信
>>15
オレは2ヶ月から株投資してたよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:12▼返信
コンビニのおでんツンツンしたりするような奴と同じ才能がありそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:12▼返信
触っただけみたいに言ってるけど、

>『これはどんな感じだったのか教えてください』と言われて、

触っただけでこんなこと言われんような
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:12▼返信
次から誰かに買ってきてもらえよあんたじゃ無理ってことだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
食品でなければ、壊れてなければ問題にせんが、食品はな。
てかパン屋って剥き出しで並べられてて、子供連れがマスクもせずキャイキャイ騒ぎながら選んでるの見ると正直買う気無くす。
なので、基本上の方の棚で袋に入ってる食パンしか買わない。普通の惣菜パンは個包装されてれば買うけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
厳しいか?
むしろ損害賠償されないだけ有難く思えよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
子育て難易度はマジで子供による
手のかからない子はほんとうに楽だしかかるのは絶望的にかかる
なんでしつけないのと言ってるやつは馬鹿丸出し
頑張れば誰でもモテるし東大受かるしスポーツ出来るのになんでしないの?って言うレベル
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
>>1
サンドイッチ程度ならやっすい勉強代やん
ガキに食わせりゃいいし
躾してないお前が悪いんや
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
>>50
俺くらいになると子宮にいる時から母体を操って凍死してるから
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
>>50
開城工業団地にそんな環境ねえだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:13▼返信
金で解決できてんだから甘いほうだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:14▼返信
客商売に当たり強くない?って思うわ。普通に買い取れやw店に余計な手間を取らせるな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:14▼返信
親がこれじゃそりゃこんな餓鬼に育つわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:14▼返信
そして同意する意見が集まり、今度からはお店側が払う形になるのかね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:14▼返信
子連れとか関係なくダメなやつだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:15▼返信
何のために作る時手袋して衛生管理してんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:15▼返信
女の頭が悪くなりすぎてビビるのだがウソだろ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:15▼返信
>>57
責任感がないならガキを連れて歩くな!😡
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:16▼返信
逆に店側にどういう対応求めてるの?

まさか謝罪も弁償もしないで「子供がやった事だから〜」で済ませとでも?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:16▼返信
昔の母親「そりゃそうだろ」
今の母親「なんでなんでなんでぷぎゃあああああああ」

あほだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:16▼返信
他人に世知辛いのは子連れとか関係ねえよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:16▼返信
>>66
元河原乞食の知能とモラルに期待するなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:16▼返信
>>4
サドンデス48
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:16▼返信
パン屋で父親が抱っこしてる子供の靴が裸のパンに当たりまくってたとこ見たことあるわ
だからそういう店でパン買うときはいつも奥の選んでる
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:17▼返信
店側に金銭的な負担負わせる方が問題だろ
子供のやること全部許せって無法なこと言い出したら赤字経営待った無しだし子供連れ禁止の店増えるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:17▼返信
商品ダメにしといて何言ってるんだ…
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:17▼返信
子連れ関係無いやんwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:17▼返信
>>10
こんな記事でまともな母子まで偏見の対象になるからめちゃくちゃ迷惑。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:17▼返信
自分に有利なように書くはずの自分側の主張で、ここまで反感買うのアホすぎるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:17▼返信
これを店が損失かぶったり店と親で折半なりするようにしたら
近所にライバル店がある店はなぜか子連れで溢れることになるだろうからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:17▼返信
>>58
成仏しろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:17▼返信
悪いと思ってない奴の発言でしか無くて笑う
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
他の大人が怒ったりは今の時代できないからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
当たり前だろ
親が謝罪してる姿を見せて子供を叱ってやっていいことと悪い事の教育をするチャンスだろうが
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
あほが子供作るとこうなる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
子供にレイ○されればいいのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
犯罪者思考だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
私女なのに弁償するんですか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
>>23
あの人友達の店で閉店後に廃棄予定のおでんツンツンしてただけなのにね…
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
世知辛いのは、こんなことにまでいちいち世間に対して文句垂れてるこいつやろ
病院内のカフェなんだから尚更や
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
36のおばがこんな事言うの草
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
「子供のやった事なので」と言えるのは店(被害側)だけで
親子(加害側)や外野が「子供のやった事なので」言い出すのはやめろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:18▼返信
日向坂最低だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:19▼返信
>>63
そして、店側は自衛の為に子連れ入店禁止にせざるを得なくなるわけですね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:19▼返信
> ・「今大人の私達もみーんなそうやって悪気なく人に迷惑をかける子供だったわけで」

その頃であっても子供が迷惑掛けたんなら親が頭下げて回ってただろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:19▼返信
みーんなそうやって悪気なく人に迷惑をかける子供だったわけで
とか言っているが、子供が認識していないか覚えていないってだけで
親はちゃんと弁償してるもんだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:19▼返信
誰かを悪者にしなければ気が済まないんだろうな
納得もないんならその場で言えばいいだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:19▼返信
躾できないなガキ飼うな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:19▼返信
我が子のやらかしの責任を背負うのは親の特権である!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:20▼返信
> 目を離した隙にお店にあるサンドイッチを触り、やめて!触らない!売り物だから!とかなり怒って注意したのに
> 私の目を盗み触って

ちゃんと見てないやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:20▼返信
お前が優しくして貰えないのは普段の行いのせいだ
別に普段から愛想良くして周りから好かれるように振る舞う行動は強制ではないが
やってなきゃ塩対応になるのは当たり前
要は先行投資をしてこなかったんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:20▼返信
>>99
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:21▼返信
お前が自分の子供に甘いだけだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:21▼返信
形崩して売り物ダメにしたんなら買い取って当然
ガキの躾がなってないこのメスの落ち度じゃん
長文書いて不満タラタラだな


104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:21▼返信
れいわ支持者か何か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:21▼返信
店「じゃあ子連れは入店お断りで」
?「子連れに厳しすぎる!」

どないせえと
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:22▼返信
んじゃ店が廃棄しろと?
店側に過失はないのに厳しすぎるだろ
甘えんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:22▼返信
子連れどうこう関係無いのに声がでかいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:22▼返信
昔は弁償してなかったの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:22▼返信
他人が触ったもの食べることに何の抵抗もないのかなこの女
自分から言いました!って当たり前のことだし悪いと思ってなさそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:22▼返信
スーダン48?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:22▼返信
子連れママ関係ない案件
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:22▼返信
むしろゆとり世代ですらそんな事しようもんなら尋常じゃ無いほど親に怒られてた世代だろう
学校や近所の人に怒られても迷惑かけたお前が悪いって逆に親に怒られてたしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:22▼返信
任天堂のゲームとかやってそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:23▼返信
せあろか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:23▼返信
どんな教育受けてきたんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:23▼返信
子持ちだが当たり前すぎてなんの感想も出ない
ただ、子持ちですらない奴はそもそも意見を発言できる立場にはないので自覚するように
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:23▼返信
あぶないなコイツ
一時も目を離せないような年の子供に対して、ちゃんと言って聞かせたのにとか思ってるようじゃそのうち虐待するぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:24▼返信
>>20
この年齢の子を躾けるなんてのはまだ無理。だからこそ、食品の前では特に親が見てないとなのだが。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:24▼返信
なにこれ?
子供のやったことですからって言ってほしかったのか?
どうせ共感してほしいだけなんだろうけどイラッとするなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:24▼返信
子供のしたことだからと言うのは被害側が善意でするフォローであって
加害側が言うことじゃねえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:24▼返信
>自分から言い出せなくてすみません
店員から言われなければダメにした商品そのままにしてスルーしてたでしょ
言われたから渋々買い取って長文でお気持ち表明
しょ~もな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
>>116
は?迷惑被る方は完全無視か
馬鹿なんじゃねお前
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
子連れパパへの方が厳しいで
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
親の躾のなってない子どもには周りが厳しくしないと誰が躾けるんだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
子連れママとか関係なくそんなのベタベタ触られたら誰も買いたくなるのは当然
自己中ママかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
まーんて感じの被害者ムーブだな
女である時が甘やかされすぎてたってだけだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
ほんとアイドルってゴミみたいなんばっかだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
醤油ペロみたいなことやってウン億とかいう話にならずに済んで良かったじゃん
1000円程度で済む勉強代で
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
教科書に載せたい程の盗人猛々しいのお手本やね?糞ガキの躾もできず隙だらけでガキ好き放題の結果やから文句どころか謝罪して改めるだけ。買取当然やし、手前ぇで買います言っといて、後日グチグチとかヘドロみてぇな陰湿さやな(呆)
てか全く知らんアラフォーさん、SDNて何やねん?実業家できるほどオツムも常識も無さそうやがパトロン(パパ)か、ペーパーカンパニーの名義貸しですか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
アイドルの親は子供の躾がなってねーな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:25▼返信
私子連れ女ですけど?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:26▼返信
※116
頭悪いやつがマウントとろうとして必死だけど実は何も言えてないからあほですって自己紹介してるだけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:26▼返信
なに言ってんのこの人やばいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:26▼返信
素晴らしい遺伝子が子供にもよく伝わっていますね
親の特徴がよく出ているエピソードだと思います
この調子で素晴らしいお子様を世に送り出してください
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:26▼返信
目を離すなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:26▼返信
子連れママ道連れ案件
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:26▼返信
母親「子供のやったことだから〜」

だからお前が責任取るんだよアホ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:27▼返信
病院のカフェで説明求められる破損って相当やで?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:27▼返信
商売人に厳しすぎやしないか?この人の言葉
働いてるんだよ?それでご飯食べてるんだよ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:27▼返信
全買取とか言い方かえてもただの弁償じゃんwww売上みこめていたのなら当然www
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:27▼返信
私女なんですけど!?
私子育てママなんですけど!?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:27▼返信
やっぱ芸能人って常識学ぶ機会少ないんやろな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:27▼返信
>>94
ついでに、子は親からゲンコツもらってな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:28▼返信
今より昔の環境のほうが良かったと思っているようなので
他人のガキだろうと容赦なく殴り飛ばすキレやすい老人を探して近所に住んでもらうのが良いのではないでしょうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:28▼返信
俺がその場にいたら代わりに払ってやったのに…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:28▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当にサンドイッチにとって地獄だこの国
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:28▼返信
そもそもそのサンドイッチ自分たちでなら食えるよね
弁償つったってまるきり損したわけじゃないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:28▼返信
今の子連れママって口だけで「〇〇ちゃんやめなさい!」とか言いながら身体を全く動かさない
この手の奴らは子供の手を引き続ける癖がついてない
そのうち子供が勝手に車にひかれたりしても知らんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:28▼返信
やらかしたのが子供でも大人でも被った損害は同じなんだよ
子供が責任取れないなら親が支払うしかない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:28▼返信
>>130
芸能人の子供には自宅地下室でお薬パーティ開催するようなのもいたしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:29▼返信
身内なら笑って許せるけど他人の子どもなんて別に可愛くもなんともないの分かってないんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:29▼返信
んじゃ近所の小学生がお前をレ.イプしても子供のやったことで許すんか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:29▼返信
俺は商品台無しにする子供じゃなかったよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:29▼返信
世間がおまえに厳しいんじゃなくて、おまえが自分と子供に甘いんだろ
躾けろや
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:30▼返信
すみませんでしての気持ちしかない
うん、嘘ついたね?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:30▼返信
そこにいるだけで通報されるチー牛より全然優しい世界じゃん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:30▼返信
商品ダメにしたら買取りなんて当たり前だろ
厳しい・世知辛いって店に損害出した側が言っていいセリフじゃない
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:30▼返信
これさぁ、今回はサンドイッチで済んでるからいいけど
下手したら一昨年くらいに事件になった親が目離した隙に川に落ちて死んだ多動の子みたいになるで?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:30▼返信
一体いくら請求されたんかと思えば1330円てお前
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:30▼返信
>>142
今まで弱男にチヤホヤされて何やっても許される責任とは無縁の人生送ってきたんだろうよ
だからいざ責任しかも自分じゃないから尚更納得がいかないってことだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:30▼返信
今の世の中は子どもの虐待のニュースが頻繁にあるためか
自分の子供のしつけに躊躇してやるべきことやってない親御さんが多い気がする
そして傍若無人で火が付いたように騒がしいお子さんも
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:31▼返信
親にとっては可愛い子供のイタズラでも、他人から見たら躾の出来ていない獣害レベルですから~残念ッ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:31▼返信
子育てママに世知辛すぎない!?

買い取らなかった場合は

お店経営者に世知辛すぎない!?
になるのかなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:31▼返信
今の社会みたいに言うが、昔だって子供が店に迷惑かけたら親が頭下げて代金支払うくらいはしたろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:31▼返信
サンドイッチ数個分くらい余裕で食えるし黙って弁償しとけよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:31▼返信
昔は良かったてんなら
名前も知らない他所の大人が子供にゲンコツかます時代に戻るか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:31▼返信
まあこう言うやつは当然他人の子連れママには厳しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:32▼返信
コンビニやスーパーや専門店では包装されてるけど此処のは包装されず剥き出して陳列されていたのでしょうか、流石に包装されている商品を触った位で買取にはならんわな…自分の子供が商品触って形を崩させてるのに買取させられた事に逆ギレとは…それで「子連れに世知辛い」って論点ずらし…みっともねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:33▼返信
色々あるんだろうけど
とりあえず目を離すなってことだな
はっきり言って小さい子供連れてる親は子供が追えて無さすぎ
のびのびと教育かよく言うけどそれより人様に迷惑をかけないように教育してくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:33▼返信
難病関係ないし子育てママじゃなく躾のなってない子猿の飼い主に厳しいだけやで
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:33▼返信
そらラメーン屋も子連れの入店をお断りしますわ
ガキを満足に躾けられない親なんてトラブルの元にしかならない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:34▼返信
子供が責任取れないんだから親が責任取るのは当たり前
それを不当だってぎゃあつくからまともな親たちも白い目で見られてしまう
お前みたいなのがいるから厳しくなるんだよ自覚しろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:34▼返信
他人の子供がコイツの家の食べ物や服とかソファーとかグチャグチャにしても怒ったり
弁償を求めないんやな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:34▼返信
※手を繋ぐクセがついてない母親の下に生まれた子供の末路

・2歳女児が車にひかれ死亡 アウトレットの駐車場で 運転の男を逮捕
29日午後2時50分ごろ、千葉県木更津市金田東3丁目の大型商業施設「三井アウトレットパーク木更津」の駐車場で、「車と歩行者の事故があり、娘の意識と呼吸がない」と男性から119番通報があった。県警木更津署によると、女児(2)が駐車場を走行中の乗用車にひかれ、搬送先の市内の病院で約1時間半後に死亡が確認された。
 署は乗用車を運転していた同市金田東5丁目の自称自営業、平間満容疑者(57)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替えて調べる。平間容疑者は容疑を認め、「子どもの存在に気付かなかった」と話しているという。
 署によると、女児は家族と買い物で同施設を訪れていたとみられ、家族が駐車していた車に荷物を積み込んでいる間に女児が移動し、乗用車にひかれたという。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:35▼返信
ようわからんがどうして欲しいんだ?
子供無罪の精神?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:35▼返信
これで共感が得られるとでも思ってんのかね
元とは言えアイドルってやっぱ頭弱いね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:35▼返信
社会性が欠如しすぎ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:35▼返信
個人賠償責任保険で免責0円で補償されるでしょ
千円程度じゃ手間の方が上回るだろうけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:36▼返信
子供がしたことなんですから怒らずに笑顔で弁償しましょうね
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:36▼返信
昔ならお前の子供はぶん殴られてたけどねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:36▼返信
この何とか被害者になろうとする精神性は狂ってるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:36▼返信
>>13
まさにそうみたいだね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:36▼返信
今は子育て世代にはかなり配慮されてる時代だよ
それを感じないんだとしたらその精神が問題だと思う
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:37▼返信
女はとりあえず私かわいそうな被害者ポジ弱者アピする奴多いから
これもわざわざSNSで私かわいそうと大々的にアピールする必要ないこと
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:37▼返信
ガキは責任能力がないから親のお前が取っただけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:38▼返信
弁償は当然として
住みやすいところに引っ越さないとダメよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:38▼返信
>>173
糞尿垂れ流しながら発狂して謝罪と賠償を求めるに決まってるだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:38▼返信
ぽまいらこいつのwiki見れば納得するよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:38▼返信
自分達が子供の頃は引っ叩かれて襟首掴まれて自由に移動出来ないようにされたよ
騒いでる子供に「やめて!触らない!売り物だから!」と口頭で注意しても殆ど耳に入ってないよ
そして、コレが1番重要だけどそもそも他人に迷惑がかかる場所には子連れで行かないってのが基本だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:38▼返信
>>116
つまり、車を持ってないやつは轢き逃げ犯を非難しちゃいけないってこと?
なんで?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:38▼返信
他人に寛容を求めるって事は自分が寛容でない事の裏返し
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:39▼返信
まあ落ち着け、たぶん子供の頃に何一つ他人に迷惑をかけなかったやつって存在しないぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:39▼返信
女ってすぐに自分のやったことを矮小化しようとするよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:39▼返信
>>152
😓
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:40▼返信
男の人でこういう投稿してるのあまり見たことない気がする
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:40▼返信
>>67
厳しい???金で解決が一番穏便な対応だろ
なに?中世みたいに血の報復とかがいいの?
それならサンドイッチはタダになるぞ?自分の命もタダになるけどな!
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:40▼返信
管理も出来なきゃ責任も取りたくない奴がペットを人間様のいる店に連れてくなよ
普通はペットの入店は禁止なんだよ
首輪着けて店の外に繋いでおけ
子連れママとか主語でかくして被害者面してんのもゴミ
こういうウジ虫みたいな思考の奴が騒ぐから正常な子連れの人たちの肩身が狭くなる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:40▼返信
>>152
当たり前だろアホかw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:40▼返信
>>192
だから親はお尻拭いてあげましょうねって話でみんな落ち着いてる
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:41▼返信
息をするように加害者か被害者面に変わるの草生える
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:41▼返信
>>72
マッドマックスな世界観だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:41▼返信
>・「私から申し出たのではなくお店から言われました」とし
>「実際に昨日のお店は買い取ってくださいと言われたわけじゃないけど私に持ってきて『これはどんな感じだったのか教えてください』と言われて、あーごめんなさい買い取ります!って買い取りました」と改めて状況を説明。

自分で言ってる事すら支離滅裂じゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:41▼返信
怒鳴られたとか警察沙汰になったとかならわかるが、弁償は当たり前では
謝って、弁償して、子供を叱るだけ
店が負担しろと言ってるなら店に厳し過ぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:41▼返信
大人が責任取ればいいだけなんだから子供にやさしいじゃないですか
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:42▼返信
>>192
で?
こいつは大人じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:42▼返信
こいつの親もこいつに良識とか適切な教育療育できなかったんだろ。負の連鎖を断ち切るためにも子供の適切な躾ができるように負の親から引き剥がす保護施設が必要だわ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:42▼返信
これは子連れがどうのという問題じゃないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:42▼返信
2つの事を繋げなけりゃ別に普通の事言ってるのに繋げちゃったら意味変わっちゃうだろバカ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:42▼返信
自分のしつけがなってないのを社会のせいにするな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:43▼返信
>>7
やるやん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:43▼返信
>本当申し訳ない…気づかなくてすみませんでしたの気持ちしかない

本当にそう思ってるならこんな不満タラタラな長文書かないよね?


212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:44▼返信
そら同じ値段で普通のサンドイッチと形の悪いサンドイッチあったらお前だって普通のサンドイッチ手にするやろ
売れない状態に子供がしたなら親が買い取るしかないのは当たり前だし子供がしたなら許せって言うなら店は損害避けるために子供連れお断りにするしかないけどそうしたら発狂するやろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:44▼返信
>>10
パパだってジジババだって連れてる子供がこんなことやったら買い取りやろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:44▼返信
自分の思い通りにならなかったら社会のせいにする
どっかで見た人間だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:44▼返信
子育てもファッション感覚
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:45▼返信
ママかどうかは関係ない話だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:45▼返信
>>195
あまりというか全く見たことないわ
これが男と女という生き物の差ということ

女は息をはくように嘘をつく
女は息をはくように自己保身をする
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:45▼返信
>>174
これまず車に乗せるべきは荷物じゃなく子供だったろ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:45▼返信
これがこじれていくと、子が何かを壊して、それが原因で他人が死んでも
「子供がやった事ですから!!」で許されようとしていくよ
昔だったら家長が口減らしして、次の子をさっさと成したのだろうけど
今の時代はそれが難しいからな、産む前に分かってたと思うけど
そこで産む決断をしたのなら、貴女の責任です
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:45▼返信
こういうモンペのせいでどんどん子育て世代の立場が危うくなってんだよなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:45▼返信
子供を育てやすい場所とか
はいって大丈夫そうな店とかあるから
みきわめましょ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:46▼返信
カフェやベーカリーショップに暴れ猿やチンパンジー連れてくんなよ
ダンマリオ!でトンズラしようとか盗人猛々しい
しかも1330円程度でww
一般教養常識なさ過ぎやろ…馬鹿にSNSやブログやらせるなよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:47▼返信
>>151
自分のガキ以外親戚やママ友同級生のガキですら何とも思わんむしろウザイ邪魔
唯一例外は自分のガキだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:47▼返信
きっしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:47▼返信
>>88
蓋を開けたらマトモだったおでんツンおじ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:47▼返信
こども
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:47▼返信
子作りもファッション感覚
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:47▼返信
子連れママだろうが、子連れパパだろうが、子無しババだろうが、商品にベタベタ触ったら一緒だよ
「あ、子連れママさんですね。じゃあ大目に見てあげます」なんてあるわけねぇだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:48▼返信
昭和平成の子育てのほうが周りの目とか気にして厳しかった印象
今のほうがまだ寛大だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:48▼返信
あとは国行政の支援をどうするか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:48▼返信
なんか親の自覚がないやつが増えたよな
私達も悪気なく迷惑かけたっていうがお前の親がケツふいてくれたおかげだろ
それともそういう親じゃないからこういう感覚の人間に育ったのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:48▼返信
※5
個別包装してても、潰れたパン買いたい?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:48▼返信
>>218
2歳女児なら普通に考えたら先に子供をチャイルドシートに固定してから荷物を積むべきだよな
少なくとも俺なら絶対にそうしてる
この非常識な行動のせいで2歳女児をバックで駐車場に止めようとして轢いてしまった57歳男性が可哀相過ぎる
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:49▼返信
店の商品勝手に触らせて被害者面してるの怖いわ
最低限しつけるか目の届くとこに置いとけよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:49▼返信
触っちゃいけないものを触ってしまう子供を連れてるなら
触ってはいけないものがある場に連れて行かないことだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:50▼返信
弁償は当然として
支援体制が全然なかったからこうなりますね・・・・;
住みやすい地域と入ってよさそうな店
みきわめましょ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:50▼返信
子供を免罪符にするな
ママ、子育て、病気で臭わせてんのもキモい
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:50▼返信
やっぱり子供の教育はある程度、具体的には半殺しする位の体罰は必要って事
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:50▼返信
むしろ自分の子供が手癖悪い子供なら入る店くらい選べよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:51▼返信
おめーの子供がアホなのに世の中の問題にするな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:51▼返信
社会に被害おっ被せるのが当たり前になると子育てに責任持たない親が増えるかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:51▼返信
ファミレスのドリンクバーにガキ行かせてコップ割っても子供のやったことなんですけど!ってキレるママさんたちいるからな
むしろ怪我はなかったですか?って聞いてこい!って態度だから
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:51▼返信
>「子供が迷惑かけるからってカフェ、パン屋、コンビニには入れないなんて世の中世知辛すぎない!?みんな気にしないで入って欲しい!」と訴えていた。
何言ってんだコイツ
真性のゴミだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:52▼返信
女子連れだけじゃなく黒人とLGBT設定も盛らないと世間は同情してくれませんよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:52▼返信
躾出来てないならリード付けとけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:53▼返信
病院内のコンビニなら店の出口ちょい横に
テーブルに椅子や電気ケトルにレンジあるやろ?
デイリーヤマザキとかなら出来立てパンも販売してるけど病院コンビニには無さそう
ローソンその他やろコンビニ利用しとくよ実業家まんks36歳BBA
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:53▼返信
全部袋詰めとかになりそう、お店の人がまた大変になる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:54▼返信
スーパーにも走り回るなら連れて来るなカス
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:54▼返信
親なんだから責任取れよ
出来ないならそもそも子供作るなアホ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:54▼返信
子育てママだからとか言ってる馬鹿は死んだ方がいい。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:54▼返信
モンペやん。親の監督不行届で子供が物壊して、「子供のやる事だから仕方ないよね」「子供がやったのにお金取るんですか?」って言う奴本当にいるんだな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:54▼返信
女はいつになってもチヤホヤされる女の子感覚が抜けないな
厚かましい
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:55▼返信
子供のやったことだから多めに見るよね?
あ、他人の子供は別ね
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:55▼返信
別に子供が払うのじゃなく親が責任取るのだからそれが正常
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:55▼返信
1300円で責任取れるなら安いし勉強代としてよかったじゃん
次から子供預かってくれるような施設のある場所に買い物行くと良い
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:56▼返信
"マトモな"世の子連れママは躾もしてるし、未然に防ぐ程度には注意力あるから無問題なんだよなぁ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:56▼返信
30越えたら女はただの女ではなく人です
男とは違う生き物なんですよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:56▼返信
なんで自分の子供のために頭下げるのを嫌がるのか謎
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:56▼返信
ADHDみたいなもんか?
将来的に治るのか心配だな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:56▼返信
こういうのが居るからしっかり躾もして頑張って子育てしてる母親まで白い目で見られるんや…
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:56▼返信
金で解決できてよかったやん
ガキボコボコにされる方がいいんか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:56▼返信
典型的なモンペ思考
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:57▼返信
ぶっ壊された商品の買取を求めるのは店として当然で世知辛くもなんともない
それを子供がやった事なのに寛容さがなくなったと言うのなら
そうさせたのは世間にはびこるお前のようなバカ親達のせい
加害者はお前で被害者は店や他の善良な親達つまりお前以外の世間一般
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:57▼返信
大昔だったらこんなクソガキは親がゲンコツ食らわして説教してお終いだったけど
今やったら児童虐待だからな
ストレスのはけ口を失って店側に向けてるんだな、世知辛い世の中だね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:57▼返信
お前の親もお前にそう思ってたんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:58▼返信
あーはい買取ます
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:58▼返信
>>日本の一国を背負う人材を産み……

今の所犯罪者予備軍を育ててる自覚はないんかな?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:59▼返信
子育て世帯最低
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:59▼返信
ママ大変ですねお疲れ様です
暮らしやすい場所に引っ越し
入ってよさそうな店をみきわめましょう
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:59▼返信
男なら絶対こんなこと思わんわ
謝罪して買い取るやろ
女最低
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:00▼返信
難病持ちの子から目離したら駄目でしょ…
子供死にますよ、親のせいで
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
自分が買い取るのも嫌がるのを
他人に売れと?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
加害者側なのになんで被害者ぶってるんだろうね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
子供だから大目に見る=親も責任を取らなくていい

とはならんだろアホかこいつ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
それで苦しむなら子供作らなければ良かったね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
コンビニとかスーパーのパンじゃなくてわざわざカフェとかベーカリーに割高の金払って買いに行って潰れたパン出てきたら嫌でしょ
ダメにしたなら買い取るのが当たり前だし子供と一緒の時に子供を連れて入りやすい店じゃなくて自分の欲望優先させてる時点で育てやすい環境もないわ
子供連れてても入りやすい工夫してる店なんて山ほどある
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
>子連れに厳しすぎないか

お前は店に厳しすぎないか?
売り物を傷付けたら買い取るのが当然だろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
謝罪らしき文面も含めてはいるが、終始自分は悪くない、世間が悪い
芸人の元嫁みたいに、SNSやっちゃいけないタイプやな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
出たwwいつもの被害者ヅラwww
お前は加害者だっつーのwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:01▼返信
知り合いのセブン努めの人に聞いた話だが
子供がサラダを落とし
母親が子供に注意しながらそのサラダ買ったのだが
その数時間後本部に
「店員に無理やりかわされた」というクレームが…
アホな母親がホント増えているな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:02▼返信
子連れに優しい世の中=子供が自分勝手に育つ事を容認する世の中 じゃないだろ。
世知辛くない世の中でも子供が物壊したら弁償はすべきだし、弁償が不要だと判断するにしてもそれを決めるのは客じゃない
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:02▼返信
こんな親から
大学生突き落とすような中学生生まれるんやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:03▼返信
この子供は将来
おでんツンツン男になる才能あるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:03▼返信
大人になった時に話す小ネタが出来たでええやん、店に損害与えて終わりじゃ胸糞話にしかなんねえ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:03▼返信
まあ子供がぐちゃぐちゃにした商品を目の前に弁償する選択肢をとれただけ最低限の人間性はあったようだ
今度はSNSで店相手に愚痴らずにどうやったら防げたのか考えよう
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:03▼返信
店はそれを売って生活してるんだぞ
何勝手なこと言ってんだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:03▼返信
子供がやってしまった器物破損の罪の責任を親に取らせる何て世知辛くない→自分で言ってておかしいと思わないか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:03▼返信
こんな親から
醤油差しペロペロが生まれたんやなー
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
電車の中で泣き喚く子供がいても自分も昔はそうだったと我慢するだろ?それと同じでお店も寛容になるべき😠
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
ペットボトルが減っこんでいるだけでも文句言われるのに
そんなサンドイッチとか尚更だろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
馬鹿じゃねーの?子供の責任くらいとれよカス野郎、こんなゴミが親だから子供もゴミになる
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
>「今大人の私達もみーんなそうやって悪気なく人に迷惑をかける子供だったわけで」

俺は店の商品ダメにするような迷惑はかけた覚えはないが、何かしら迷惑をかけていた場合は親が責任取ってくれていただろうな。
それ昔の人も今の人も変わらない。世知辛くもなんともない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
>>211
一度取り上げて謝った話題をわざわざもう一度取り上げて記事にするとか、相当不満があってまったく納得できてない感じがものすごい

やっぱり私悪くないよね?こっちが悪いみたいな感じで謝って終わりとかおかしいよね?子連れママに厳しすぎるよね!?この気持ちを吐き出して世間に賛同してもらいたい!!ってThe 女さんって感じの感情が溢れ出してる
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
>>274
それな
店側が子供に怒鳴ったとかならまだしも損失分の買取だけなら子供に厳しいわけでもないだろとしか
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
(´・ω・`)自分が悪いという考えがなくなる、常に自分は被害者だと思い込む 韓国化現象が深刻
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
私女で子供もいるんですけど!
ムキィー
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
警察呼ばれなかっただけ有情
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:04▼返信
他人の子供に服やバッグを汚されたらしっかり親に弁償させそうw
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:05▼返信
野菜や果物とかも下手にさわったら傷んだりするのにね
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:05▼返信
>>281
本当にこれ
子供がやっちゃいけない事やったんだからちゃんと叱るのが子供の為なのに
子供を叱らない親が増えすぎだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:05▼返信
>なんて世知辛い世の中なんだろ

その先、何て言われたいんだろ?子供がやった事なんだから目を瞑って許してくれないの?って事かな?
物事を自分中心の点でしか見れないんだろうな
これが全国で当たり前になったらお店潰れます
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:05▼返信
>>285
あーはい買取ます
だいぶイヤイヤなの伝わるけどな
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:06▼返信
1300円って1人分の時給やんけ
それを店が負担しろという権利がお前にあるのかよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:07▼返信
何を言っとるんだ、コイツは。
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:07▼返信
子供つか障害者だろ
年齢書いてないけど10~12歳ぐらいでもさいきなり叫びだし猛ダッシュで走りだすよ
TVでやってたわ施設の人2人は必要だけど人手不足で1人で対応してたらさ
送迎車降りた瞬間に雄叫びあげ海岸に猛ダッシュし転落し死亡…
放課後知的障害者児童に遊んでもらう施設なんだけど母親大激怒してたな2人で対応するって言うてたのにと…その母親も1人対応の母子家庭やけどな、ぶっちゃけリード(ひも)付けとかないと無理だがやると動物扱いした!許せない!!ってなる
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:07▼返信
面倒見れないなら外に連れ出すなや
それか、ちゃんと躾けろ
ゴミカスが
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:07▼返信
母親が中国人だから
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:07▼返信
>>195
基本反論するのは女が多いからそういうこと
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:07▼返信
病院のカフェかぁ
難しいっすね
今は安全ゾーン少ないから
気をつけるしかないっすね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:08▼返信
目を話した隙に車に轢かれたら轢いた人を不問にするか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:08▼返信
1300円で効き過ぎやろ?>>実業家ww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:09▼返信
逆に何十万もする備品壊したらどう言うつもりだったんだろうね
それでも「子供のやったことだから~」で弁償しないつもりか?
自分の家で他人の子供に高い家電壊されても同じこといえるのかね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:09▼返信
まんさんらしい言い分。
待って待って!これってアタシが悪いの!?笑
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:09▼返信
程度によるって社会なはずだけど
ネットでこう言う愚痴や告発は往々にしてその部分を
説明しなかったり曖昧にしたり過少に報告するから信用できない
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:10▼返信
>>307
一般的な日本人の感覚とはちょっと違うのか
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:10▼返信
>>2
世の中の常識を幼いうちから教え込むとか分からないのだろうね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:11▼返信
>>285
まぁ普通は店から言われる前に自分から言うのが普通だけどな

318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:11▼返信
>>309
病院のカフェなら尚の事他人が触ったもの気安く売れないから弁償徹底するのも分かるなあ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:11▼返信
また二次元が勝利してしまったのか
敗北を知りたい
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:11▼返信
ベーカリーショップは素手掴み禁止やろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:11▼返信
子供だろうと老人だろうと関係ないね
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:11▼返信
たとえば深夜の居酒屋にいったら「おやっ」と思うでしょう
みきわめる
失敗したら弁償
大変だと思うけどがんばろう

323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:13▼返信
コイツが自分の子供に甘すぎるだけでは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:13▼返信
子供が責められてるわけではなくて親が責任を取れと言われてるのが理解できないバカ女
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:13▼返信
あぁ中国人か納得
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:13▼返信
日本はとか言ってるが
同じこと海外でやってこいや
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:14▼返信
この場合ママじゃなくても保護者なら責任取るのは当たり前
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:14▼返信
今の時代と言うかそれは昔から買取案件だろ。
お前が子供の頃の粗相も親がカバーしてくれてただけだぞ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:14▼返信
この子が将来醤油差しペロペロするんやな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:15▼返信
>>56
そんなピキッて発狂すんなよ^^
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:15▼返信
一度は素直に謝ったのに感情を抑えきれず一転して被害者ムーブしだすのすげえ女って感じ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:15▼返信
大人のような子供が増えた結果
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:16▼返信
>>305
今、親子でリュックに付けられるかわいいリードあるからそう言うの使えば良いんじゃないかね
なにしても文句言う奴は居るんだし、弁償で責任取るか、子供が物理的に離れられない環境作るか選ぶしかない
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:16▼返信
>>2
そもそも目を離すなよ、怪我が無くてよかったサンドイッチだけでよかっただよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:16▼返信
躾が出来てないのを世間のせいにしないでおくれ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:17▼返信
>>3
こういう場合買い取ると触ったり開けたりすると買ってもらえると学習しちゃうらしいな
金だけ払って処分してもらうが正解らしいけどそれだとやっぱり苦しいから後から別口でこっそり受けとれるようにしてほしいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:18▼返信
やっぱり自分で作るのが一番だなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:18▼返信
>カフェ、パン屋、コンビニには入れないなんて世の中世知辛すぎない!?みんな気にしないで入って欲しい

誰も入るななんて言ってない
なんでこう被害者ぶらなきゃ気が済まんのか?
339.投稿日:2024年03月08日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:18▼返信
あとは暮らしやすいところに引っ越し
入ってよい店をみきわめるですねぇ・・・・;
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:20▼返信
世間が思っている以上に
子供がいける場所少ないから
今は大変よ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:20▼返信
当たり前だろ
頭悪い
逆の立場だったら許容すんのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:21▼返信
>>192
お前が深呼吸して落ち着いて皆のコメントちゃんと読んでこい
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:21▼返信
病院のカフェとか特に衛生面に気を遣う場所だろ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:22▼返信
終わった話を勝手に蒸し返して勝手に辛くなるのヤメロよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:22▼返信
>>342
当然w
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:22▼返信
てめえのガキの面倒もまともに見れないのに被害者ぶるのやめた方がええぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:23▼返信
アイドルってやっぱ馬鹿なんだね
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:24▼返信
他の誰かがつぶれたパンを買えばいいってこと?
店が負担すればいいってこと?
何が言いたいんだ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:25▼返信
労働力として働いた事ないんだろう
衛生観念自体が欠如してるか平気でこれくらいとか言い出せる
売り物だから当然アウトなんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:25▼返信
「子連れママが生きやすい世の中」ってなんのことをいってるんだろう?
子連れママが子供がやったことに対して責任持たなくていい世の中ってことかな?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:25▼返信
親が責任取ってる姿見せるのも躾になると思うがね
自分のやらかしが親の責任になると学ぶ機会もあったほうがいい
そこで難癖つけて責任逃れすると子供も将来真似するか親を信頼しなくなる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:26▼返信
子育てしてる親に厳しい→×
子供をまともに見ていない親に厳しい→⚪︎

大半の親はまず子供から目を離しません
潰れたのが子供の頭じゃなくて良かったですね
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:27▼返信
親バカですね
崩された商品が陳列してても誰も買わないでしょ
親が責任取るのは普通の話だよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:28▼返信
20万とか言われたらウッってなるけど1330円て普通に一食分にあてれば良いのでは
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:30▼返信
>自分から言い出せなくてすみません
男と食事へ行って全く払う気ないのと同じ感覚だろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:30▼返信
開き直ってしまったらそこで試合終了ですよ?
成長のないまま、育ちの悪い親子で確定するだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:30▼返信
同じく子持ちだけど、この件に関しては買い取って然るべき。雑菌が付いて食中毒とか発生する可能性もある。作り直すにしてもその材料費を店が負担するのもおかしい。
この件と子育てし辛い社会っていうのは別問題。消費者とお店間で済む話を社会問題にまで拡げるのは強引すぎる
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:30▼返信
子供から目を離したことや子供が触ったことはともかく自分が全く悪いと思ってないのが一番怖いわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:30▼返信
>>336
そんなにしょっちゅうあることじゃないから勿体ないけど捨ててもらえばいいのでは
あるいは金払うときに一筆添えればいい、対応してもらえるかは分からんが
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:31▼返信
子供のしたことの責任を取るのが親の責任だ
それがわからないなら子供作るなガキが
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:31▼返信
>>17
同じことなら、今から食べようとした飯を他所のガキに目茶苦茶にされても子供のした事だからとガキの親がスルーでも許せるって事じゃね?
知らんけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:31▼返信
自分の小さい時は勝手に動いたら親が叩いて動き封じてたから結果大人しくしてたけど現代だと虐待になるのかな
何にせよみんなが他人に迷惑をかける子供時代を過ごすわけではない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:32▼返信
管理もできないで、躾もなってない親の責任だろう
なんで店が泣き寝入りしなきゃならんのだ?
この方は逆の立場だったら、他人の子供のやったことの損害は笑ってなんでも済ませるのかな?そうは思えないが。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:32▼返信
手垢バイ菌よだれまみれの手で触りまくりぐちゃぐちゃに潰して知らん顔ww
店員に指摘され嫌々チっ!ほな買取りまーすw
シナチクさん…
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:33▼返信
子供に責任が取れないから、親が変わりに責任をとる
ってのが「子供がしたことだから」の意味
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:33▼返信
そもそも人は自分の利益にならないことはやらないから、無報酬で助けるなんてやらないよ
まったく視野狭窄だな自分のことしかみていない
まだ子供がいなかった頃自分自身は周りを助けてきたの?大変そうでも見てみぬふりしてきたのなら今になってそのツケ払ってる様なもんだわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:33▼返信
店側に非はないだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:34▼返信
>>118
このうちから叱らんとダメだぞ
ぎゃん泣きしてかえって迷惑になると好き勝手やらせると、学習してぎゃん泣きが地団駄にクラスチェンジして最終的には人様殴って金銭奪うようになるぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:34▼返信
頭良いとこういう子供の躾やらの大変さも想像出来るからいくら金あっても子供つくらないんだよな
最近はXやら見てバカが増えた様な印象受けるけど、少子化は進んでいる以上こういうバカは案外減ってるんだろうな
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:34▼返信
泥ママはこれだから始末が悪い
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:35▼返信
全然、反省してないだろ?こいつ…
社会のせいにして、その実、店側にも見逃せと言うてるのとなんら変わらん。
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:35▼返信
店の商品ダメにしたら買い取るのが常識でしょ
ママに厳しいとか関係ない
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:35▼返信
誰だか知らんがアイドルやるやつってやっぱ常識とかモラル無いんだね
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:35▼返信
自分の子すら目をはなして
商品めちゃくちゃにされて
千円少々の弁償にブログで文句言われるとか
カフェもアルバイトも厳しすぎやしませんか?
もし、その子が熱いものや重いもので怪我したら
責任追及されるのでしょうか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:36▼返信
子供がやったことだから弁償だけで済んだんだろ
大人がやったら警察ものだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:36▼返信
お前がしつけしないのが悪い
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:37▼返信
自分の傲慢さと子供の過ごしやすい環境と論理をすり替えるなよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:38▼返信
お気持ち表明はいらん
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:38▼返信
せいふ・・・・見てますか?
子育てママはみんな思ってますよ・・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:38▼返信
日本語おかしい
私の子供が店のサンドイッチを触って、全買取。
これだけじゃ店にあったサンドイッチを全て買い取った事になる
店のサンドイッチを私の子供が触ったので、触った分買取が正しい

主語は店のサンドイッチで、私の子共が触ったサンドイッチになっていない
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:38▼返信
大人でもアウトなのに何触るかわからない子供だから余計にあかんわな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:40▼返信
まあ少子化の原因はわかりやすくいうと
コレです
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:40▼返信
自分自身がやったわけじゃなくて管理責任だからねぇ
そして、そのはけ口をSNSで属性に委ねるという二重の過ち

本来はその程度の損害で済んだという風に割り切れば済むんだけど、手遅れか
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:40▼返信
やはり子供が子供を育てようとしてんのがダメなんだよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:41▼返信
俺だったら立派な戦士に鍛え上げるのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:41▼返信
元アイドルという名の社会不適合者か・・・
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:42▼返信
>>56
ぶっちゃけ私もそうだったし娘も周りの子も外出時に親から勝手に離れたり売り物むやみに触ったりする発想すら無かったから、ハズレガキだと大変だと思うわ
親族にそんなハズレガキが二匹居るんだけど成人後も立派な屑に育ったからハズレだと同情する
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:42▼返信
買い取り以外他に選択肢ないじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:43▼返信
1330円分を全買取りなんて言うから信用されない
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:43▼返信
自分から買い取るって申し出て、世知辛いってちょっと何言ってんのかわからない
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:43▼返信
むしろ優しいだろ何いってんだこいつ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:43▼返信
野放しにすんなや
言い聞かせられない時点でおかしい
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:43▼返信
なんかもう日頃から子供を盾に弱さを振りかざしてるんだろうなと想像できる
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:43▼返信
だからまず主がやることは
「子育て重視しているところに引っ越し」
ですね
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:44▼返信
サンドイッチ食えばいーじゃん・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:44▼返信
買い取れば済むサンドイッチで良かったな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:45▼返信
こういうのがいるせいでまともに子作りしてる親まで謂れのない責めを受けるんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:45▼返信
>>32
昔はあの親は子供の粗相の後片付けもやらんのかと知らんオッサン(客)に怒鳴られてたよ
弁償だけで済むなら優しいわ、ガキが触った場所の消毒とか店員にやらせるんだろ?
ワシのバイト中にガキが割った酒瓶の掃除よくしたもん
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:46▼返信
子供の不始末は親の責任やぞ。そんなことも分からんか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:47▼返信
子供を育てるってそう言うこと子供の失敗は全部大人が責任を取る
子供が何かしたら親の監督責任
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:47▼返信
あと子供がいきやすい
スーパーやお店にいきましょ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:47▼返信
Yahooニュースの方のタイトルには子供が触った商品を全買取って書いてあるけど

ここのはちま起稿にある文章は誰の証言なの?
リンクまで貼って元アイドルが話したみたいに釣って
言い逃れ出来ると思うなよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:49▼返信
他人のせいで起きた不利益を許容するのが世知辛くない世の中なの?
どこのキリストだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:50▼返信
>>134
京都から来られなさったん?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:50▼返信
しごく当たり前の事だと思うんだが?それが許されるなら世の親はみんなスマホ眺めて子供を嗜めようとしない馬鹿でいっぱいになるぞ。
親も大半の人は子供が粗相をすると自分が困るからしっかり躾をするんだろうよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:51▼返信
これで数万円分の商品がだめになって弁償になったとかならちょっとは同情するが、
1300円ならいちいち文句言うほどじゃなくねえかと思う
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:51▼返信
元アイドルって今はただの子持ちおばさんやんw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:51▼返信
世の中子持ちに厳しすぎない?
ってのは周りが言うことであって子持ち本人が言うことではないぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:52▼返信
出禁にされなかっただけ感謝もんだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:52▼返信
今じゃスーパーなんか子供放置の奇行種だらけやぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:52▼返信
>>398
え?
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:52▼返信
こう言う奴らのせいで少年法があって、人殺しが放置されるんだろうな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:53▼返信
世知辛いの意味間違ってないか?
子供とはいえ売り物にならない状態にしてるんだからさ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:53▼返信
今の貴方を育てた貴方の親も責任をとってきたはずなので、貴方も責任をとりましょう。それが親です。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:55▼返信
子供がやらかして店に迷惑かけた

普通の人→店に迷惑をかけて反省→子供へ迷惑かけないように教育→まともな人が育つ

バカ→反省しない→私は悪くない、社会が悪くて〜と逆ギレ→子供への教育はなく子供も親を見て育つ→おでんツンツンガ◯ジ並のバカが育つ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:55▼返信
子供がやらかして店に迷惑かけた

普通の人→店に迷惑をかけて反省→子供へ迷惑かけないように教育→まともな人が育つ

バカ→反省しない→私は悪くない、社会が悪くて〜と逆ギレ→子供への教育はなく子供も親を見て育つ→おでんツンツンガ◯ジ並のバカが育つ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:55▼返信
インターネット上における犯罪に関する情報提供
情報発信元警視庁 広報課 情報発信基地
電話:03-3581-4321(警視庁代表)
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:55▼返信
例えその損害を子供のやったことだからと許してくれるとこがあっても
それを当たり前な事だと思うのは図々しい思考だと理解しろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:55▼返信
親の責任
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:55▼返信
>>411
それに関しては昔からじゃね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:55▼返信
これが馬鹿の量産サイクル
馬鹿が馬鹿を生み出す永久機関だよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:56▼返信
>>243
夫がいる時に夫に預けて行けばいいんだわ
車で行って後部座席に夫と子供残してチャチャっと買いに行かんかい
カフェならスタバでドライブスルーあるだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:56▼返信
全部を触るような子供って相当ヤバいな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:57▼返信
他人の子どもに自分の家の物壊されても平気ってことなの?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:58▼返信
失敗したら弁償しましょう
そして
結構ちいきや住む場所で取り組みが違うので
調べてみてくださいね
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:58▼返信
>>423
女の買い物は無駄に時間をかけるぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:58▼返信
>>270
いやいや、意外とジジイだかパパなのか分からんオッサンはくってかかるよ 
子供のやった事だろうが未来の納税者から金とるのかってね
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:59▼返信
父親はなぜ手伝わないのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:59▼返信
本当に理不尽な目にあったりして世知辛いって言うならわかるが
なんでその状況で堂々と世間に向けて子育てママに世知辛すぎない!?とか言えるのw
どんな思考回路してるのかマジで不思議
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:00▼返信
最低限度の躾すらできないなら外に連れて行くのやめたら?笑
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:01▼返信
怒る親が減ってるからやろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:02▼返信
>>289
昔は泣き叫ぶガキは電車やバスには乗せてもらえなかったんやで
乗る前に何度も何度も電車では騒がない、騒いだら帰るからね、子供は半額なんだから立ってろと言われたもんだ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:02▼返信
たとえば買い物とかは
仕事帰りのパパに行ってもらいましょう
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:03▼返信
サンドイッチ触るってラッピングの上から?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:03▼返信
それは世の中関係ないでしょ…
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:04▼返信
こういう女ってこの後世間からツッコまれまくってイライラして当人の子どもに当たってそう
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:04▼返信
躾も教育も出来ないなら産むな連れ回すな
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:05▼返信
今の世の中じゃなく昔からそうだったろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:05▼返信
ばかじゃね
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:05▼返信
>>305
そこまで多動酷いなら施設も預からなきゃいいのにな
加害と多動は他の利用者とヘルパーに迷惑だから弾くに限るわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:07▼返信
親として子供の病気は気懸かりだろう
でもまずは自分の脳の障害を疑った方がいい
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:08▼返信
>>341
昔より多いぞ、るるぶとかもお子様特集多いしな
託児所多いしテイクアウト多いし羨ましいわ、ワシの時はピザと寿司しかなかった
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:09▼返信
>>355
20万なら保険から払うわ
普通の親なら損害保険かけてる
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:10▼返信
親としての監督責任を理解していないからこういう思考をするんだろう
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:11▼返信
子供がやったことだから云々は相手のセリフなのよ
こっちが言う事じゃないよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:12▼返信
店側が許してくれる場合も有るけどそれを当たり前と思ったり女に厳しいとか言ってるのはアタオカの思考だな
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:12▼返信
まあ公園とかもそう
国が支援しないといけない問題でもあるので
検討してください
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:13▼返信
意味が分からん
女って子供ができると大体思考がおかしくなるよね
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:13▼返信
>>411
ワシんところはジジババで溢れとる
子供は絶滅したのかめっきり見ないな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:15▼返信
経産婦はもう死ね
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:16▼返信
逆の立場になればわかるやろ。知らん子供が触ってぐちゃぐちゃにされた物出されたらこの女は絶対文句言うやろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:17▼返信
病院にある店なのに個別包装じゃないどころか子供が触れる位置に陳列してるんか?
それはそれで店にクレーム入れた方がいいと思うぞ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:17▼返信
「子供がやったことだから」は許す側が使う言葉で許してもらう側が使う言葉じゃねえ
「お客様は神様」と同じでどういう立場の人が使う言葉なのかを理解せず使うバカがいるから困る
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:17▼返信
子どものやった事の責任は親が取る
当たり前過ぎて言われるまでもない
お前が男でも同じ対応すべき事案だったよ
子連れママとか関係ない
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:18▼返信
普段からどんな躾してんだ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:20▼返信
触ったではなく形を崩したとちゃんと言わないあたりがな
きょうびビニールくらいしてるだろうし、まったく見た目が変わってないならスルーできるだろうし
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:20▼返信
※453
近所の病院にはローソンが入ってるが、陳列は普通の店舗と同じだ
常識の範疇の話だが、子供が簡単に触れないようなディスプレイなら身体に不自由がある病人にも不便なことになるぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:23▼返信
子供から目を離して自由に買い物したいってこと?
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:23▼返信
自分の車を他人の子供がバンバン叩いても同じ事が言えるの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:23▼返信
世界中の何処の国でも親の責任になる話だよ
この元アイドルは何を言っているんだろう
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:24▼返信
誰だって商品駄目にしたら平等に弁償だろう
店にとっちゃ関係ないね
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:26▼返信
触らないよう子供に教育が足りなかったのでは?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:26▼返信
10万くらい取られたのかと思ったら1330円かよw
実業家ならその程度お詫びしながら笑顔で払ったれやw
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:28▼返信
まだ言うことの聞けないチビちゃんだったら、家から軽食持ってって、ベンチで食べるかな
何が起きるか想像力働かせないと
商品むき出しに置いてる店なんか無理だったよ
手がかからなくなってきたら利用したらいいんじゃないかな?
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:30▼返信
まあ弁償はして
ママの子育て大変なの可視化できて
良かったですね
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:31▼返信
たいした金額でもないんだから、おっきくなったとき笑い話として話してやればいいじゃない
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:33▼返信
行儀よくできない子を連れてくなよw
親に見てもらえ
親と一緒に生活したくないとか最近の子はわがまま言って
さらに外にもそのわがままを貫き通して周りに負担を強いるのか
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:34▼返信
クズが子供を産むなや。
まともに子育てしてる親なら当たり前のように弁償してゲンコツいれるよ。
バカをネットに晒すのは好きにすればええけど他の親も同じように思われるから迷惑や。
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:34▼返信
被害者面
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:34▼返信
死ねやクソ万個
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:36▼返信
これに少しでも同意が得られると思ってる時点で常識感覚がおかしいと気付け
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:36▼返信
じゃあテメーはよそのガキがきったねぇ手で触ったもの金出して食えるのかよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:37▼返信
安全ゾーンを増やす
親は住みやすいところに移動
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:40▼返信
次の選挙も
子育て支援が争点ですね
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:41▼返信
元芸能人ってわがまま
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:43▼返信
そりゃ商品を破損したらそうなるわ
自分も形くずれたパン買わんやろうが
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:43▼返信
お前が逆の立場ならて考えろよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:44▼返信
弁償はするとして
子育て支援の対策
進めていきましょう!
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:46▼返信
妥当な対応のことを厳しいって言うの面白すぎる
寧ろ子供への教育になる分子連れママの負担を減らしてるまである
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:46▼返信
こういう事言う人に一時期流行った?寿司テロについてどう思ってるか聞きたいわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:46▼返信
元アイドル様は、何触ったかわからない子供がベタベタ触って形を崩したサンドイッチをニコニコしながら定価で買ってくれるんでしょ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:48▼返信
子供が子供を産んだ典型やん
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:50▼返信
解決するにはまた
おじいちゃんおばあちゃんに
子育て参加してもらって
人手を増やすしかないですねー
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:50▼返信
「子育てママに世知辛すぎない!?」って厳しいも何も
何もわからない幼い子供が周りにできるだけ迷惑かけないように親が子供を躾けて管理するのが仕事なんだから、厳しいだの言うのは違うだろ。
「子供のやったことだから・・・」で済ませたら無法地帯になる。
割と周りの迷惑考えず子供を放置気味にしてる女親とか見るし
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:50▼返信
おんぶ紐でぐるぐる巻きにしてれば
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:51▼返信
なんか世間一般の価値観じゃなくて自分たちの判断基準で「厳しい」とか言ってるようにしか思えない内容だな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:51▼返信
メスブタさ器物破損ってわかるかな?🤗
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:53▼返信
元アイドル、芸能人とかって環境的に周りにやってもらう、サポートが厚い環境だから色々と世間知らずな印象しかない
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:53▼返信
子育てママやその子供は何をしても許されるとでも思ってる馬鹿多すぎる
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:53▼返信
形が崩れたならそら買取やろ
愚痴りたい気持ちはわかるが、それはネットじゃなくて現実の知り合いにするべき
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:54▼返信
ご飯は私が全部作るし
からあげ鶏肉2キロとか
したら楽なんだけどね
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:55▼返信
なぐってでもやめさせなきゃならんことあるだろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:55▼返信
妊婦とか子育てとか免罪符にするのはいいけどちゃんと考えて子供を育てましょうね
悪い事は悪いと子供に叱れない親が多すぎる
子供がした事はすべて親の責任です
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:55▼返信
出たwまんさんの被害者思考ww
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:56▼返信
>>494
え、でも中学生の子供を死刑にしろとか、はちまで言ってたよ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:57▼返信
そうですねー
弁償はしっかりして
子育て支援を進めて
大変だと思いますが頑張っていきましょう!

498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:59▼返信
「今大人の私達もみーんなそうやって悪気なく人に迷惑をかける子供だったわけで」
とかブログに書いてあるけど、それを迷惑かけないように親が躾けて、何かあれば親が子供と一緒に謝罪したりするのが一般的で、自分たちは子供がいるんだからしょうがないだろの精神ってかなり厚かましいぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:59▼返信
触りとかにごしてるけど握りつぶしたんやろこれ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:59▼返信
自分が子供の頃は店の商品に触らない欲しいお菓子なら持ってきていいと口を酸っぱく言われてたからちゃんと守ってたわ、要は親の躾の問題なだけや
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:59▼返信
>>496
親も死刑にしろとは言わないが、そういう場合は9割以上家庭環境に問題がある
つまり親の責任だ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:59▼返信
ここでドヤ顔で批判してるやつも股を開けば一発で黙るでしょw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:01▼返信
>>196
元アイドルに常識を求めるほうが間違ってる
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:02▼返信
なるほど
あと対策としては
住みやすいところに引っ越しですねぇ・・・・
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:03▼返信
店が昔より不寛容なったんじゃなくて俺らが昔より不寛容になったんやろ、誰も気にしなくて文句言わん社会なら会社も対応せんて
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:03▼返信
首輪でもしとけよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:05▼返信
>>505
逆に言えばそれは、自分がなんかされても文句言えない世界なわけで
それが幸せとも限らないな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:05▼返信
クソガキが触ったサンドイッチとか嫌で〜す🤗
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:05▼返信
買い取らなければ損害賠償だけどな、アホなん?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:05▼返信
これを不寛容と言い出す倫理観やべぇだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:06▼返信
>>505
俺らが昔より不寛容って形の崩れた食いもん食おうと思うか?そんなもん今も昔も変わらんやろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:06▼返信
「子供のやったことですから」って親が言うセリフじゃないんだけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:08▼返信
自分はガキのときにこれやって親が別の大人に怒られるのを見てすごい悪いことしたんだと反省したよ…
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:10▼返信
今も昔も営業妨害と器物損壊
示談で済んだんだから喚くな
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:11▼返信
まんさんは常に被害者だぞ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:11▼返信
「私子連れなんですけど?」って自分のガキを盾にして被害者ムーブする糞子連れよりマシじゃね?
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:12▼返信
>>500
子供ガイジ疑惑らしいから難しいかもな
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:13▼返信
>>502
何言ってだこいつ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:13▼返信
実際はタッチしたなんて言わない状態ってオチか
グーで潰したみたいな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:14▼返信
子育てを免罪符にしようとしてて草
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:15▼返信
こいつ絶対モンペになるわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:17▼返信
別に父親が連れてても一緒だろ湧いてんのか
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:19▼返信
>>336
なんで教育できてない親子に配慮して被害受けた店側が特別待遇してやる必要があるんだ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:20▼返信
失敗したのだから弁償はしっかりして
子育てママの大変さが
可視化されて良かったですね
国の支援が急がれます
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:20▼返信
店も言い難いんだから先に言えよ
あとから言うから印象悪い
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:20▼返信
子育てママが頭弱いって広めてるようなもんだが、大丈夫か?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:21▼返信
何でもかんでも共感を求められる人ってうらやましい
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:22▼返信
>>1
それ気になるよね
普通コンビニみたいに包装されてるしパン屋もサンドイッチは包装されてるから子供が触った程度じゃ崩れたりしないよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:22▼返信
>>34
包装されたサンドイッチの形なんか簡単に崩れねーよ
押しつぶすならわかるけど崩れる事は無い
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:23▼返信
>>9
子供の病院行くのに子供とシッター連れていくのか
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:25▼返信
バイキングのレストランで子供歩かせてる親もどうにかして欲しい。親が見てないところでツンツンしてるの見たぞ。
あとスーパーの冷凍食品を冷蔵にぶち込む年寄りも買い取らせて欲しい
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:25▼返信
子育てママに厳しくはない
常識のないやつに厳しいんだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:25▼返信
子育てパパだろうがジジババだろうがそれは弁償だろ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:25▼返信
同じ店で働いて、同じことされてみては?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:25▼返信
弁償はしっかりして
病院つれていくの一苦労よね
おつかれさまです
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:26▼返信
個包装されているはずのサンドイッチを「潰す」のではなく「崩す」って表現がおかしい
個包装されてるから崩れることはないはずなんだよね
潰すだと悪意しかなくて崩すだと不可抗力感出るから印象操作かな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:26▼返信
それは子供への教育の仕方の問題やろ?
良い悪いすらまともに教えられないんか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:26▼返信
>>534
雇われなら何も気にならないだろ
539.投稿日:2024年03月08日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:27▼返信
>>492
???
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:27▼返信
あと朝から晩まで
スマホごろん親ね
これはあかんw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:31▼返信
嫌なら裁判やで
SNSで愚痴るクソゴミまーんかコイツ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:32▼返信
厳しいんじゃなくて甘やかしてくれ、の間違いだろ
大人でも子供でも触って商品の形変えたり売り物にならなかったら買い取りなんだから
子供のやった事だから、の意識が抜けてない
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:33▼返信
夫は何してんの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:33▼返信
本人的には「子供のしたことだから」って認識なんだろうな。ただ、その「子供のしたことだから」と言っていいのは、親ではなく迷惑を被った人が「子供のしたことだから気にしないで大丈夫です」と言う場合のみなんだよ。それを親が「子供の~」と言ったら反感は買うし、非常識な親だと思われる。で、今回はその「子供のしたことだから」と言っていい店が許容できない被害だったりルールがあって弁償になっただけ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:35▼返信
まあ〜最近はバカ親の多い事多い事w
ガキもバカになるのは必然だわw
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:35▼返信
>>511
野菜とか最たるものやん、ジジババ世代とか不揃いなの当たり前やで
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:36▼返信
※539
たまにスーパーとかで鼻ほじったり口に突っ込んで涎まみれの手赤ちゃんが商品ベタベタ触っていても止めようとしない親がいるよね。そんなの「子供のだから汚くない」とか思えるのは親だけで、世間一般では汚い物なんだよね。
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:36▼返信
そういう子が来る病院なら対策しとけよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:39▼返信
「子供がしたことだから」を言っていいのは迷惑を掛けられた側だけ
社会や世の中に責任転嫁してるあたり、賛同してる人含めて親もそういうタイプの人なんだなぁと思うわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:39▼返信
>>507
どっちが受け入れて貰える代わりに許容せなアカン社会か、拒否出来るけど否定される社会のどっちがええかは人によるわな
後者が多いから現状があるんやろうけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:40▼返信
社会云々じゃなくて、まずは猿並みな知性のガキを躾けないと
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:40▼返信
>>528
本当に触っただけかな?子どもって手が小さいし力の加減ができないから、大人なら“握ったらつぶれる”と持つ物でも子どもは握ったり振り回したりする。大人に比べたら力は弱くても、パンやサンドイッチなら握って振り回したりしたら子どもの力だって潰れるし形が崩れる。
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:43▼返信
>>1
自分が入院した大学病院はスタバがあった。他のスタバと同じように、むき出しのケーキとかはショーケースに入って店員さんが取り出すけど、サンドイッチとかは包装されて客が取ってレジに持って行くスタイルだった。
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:43▼返信
子供の責任は親の責任
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:44▼返信
外部の人がこの子供にこれは悪いことだと叱りつけちゃいけない世の中になったのは世知辛いと思うよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:45▼返信
※1 ゆとりのガキは存在が罪
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:49▼返信
>>469
ゲンコツはまともではない
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:54▼返信
今の子持ちって脳ミソが中高の時のままだからバカが多い
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:56▼返信
優秀な親の子供なら子供も優秀で賢い。すでに3歳ごろからかなりの知能をもっていてそんなサンドイッチを触るようなことはしない。
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:58▼返信
そもそも躾のできてないガキ放牧すんな。
写真みたけど、触ったんじゃなく、ぐしゃぐしゃにつぶれてたじゃねーか。

絶対、他にもつぶしたのあるだろ、店員が見てないところで。
>>1包装の上から押しつぶしてる。
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:02▼返信
>>500
その通りなんだよなぁ。

実際のサンドイッチの写真とか病院みれば、カフェと一緒になってる病院内の売店のサンドイッチを子供がつぶしまわってたって話や、これ。完全につぶれて売り物にならないから、買取るのが親の責任で当たりまえ。

子供がつぶした奴を全部、仕入れや売上を店側が持ってたら店つぶれるわ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:02▼返信
それが監督責任ってやつだ
アメリカなら子ども取り上げられてたぞ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:09▼返信
店に言われたのか?言われてないのか?どっちなんだ?
『これはどんな感じだったのか教えてください』ってどういう意味なんだ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:10▼返信
気の毒だとおもうが、例えば俺が素手で触ったパン買う?買わねーだろ。知らない奴が汚い手で触った物は売れません。
売れない物はどうするか考えろよ。店にとってテロだよ。言われる前に謝って買い取れよ。
悪気がない、おでんツンツンだ!
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:11▼返信
>>2
万引きしてそう
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:12▼返信
>>523
馬鹿は相手にするなよ
こんな考えな奴が隣に住んでたら怖い
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:15▼返信
普通の店でもアウトなのに病院の中なら尚更ダメに決まってるだろ
免疫落ちてる入院患者が病気になったらどうするんだ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:15▼返信
おでんツンツン男のおでんを食べられるのなら許すわ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:17▼返信
そういうの経験して教育していく場だろ
外食デビューってのはそういうこと
失敗したなら責任取らないと
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:17▼返信
流石まんさんの被害者ヅラムーブは五臓六腑に沁みわたるで
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:23▼返信
むしろ買い取りで済んだ(お金で解決した)事に感謝するべき
下手すると1300円程度では終わらないめんどくさい事になってた
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:26▼返信
今のガキは怒られることを知らないし、なんだったらその親すら厳しく叱られてもいないかも。
やっぱガキは動物と同じレベルと思って、きちっと痛い思いして教えた方がいいんだよ。
人様に迷惑かけんなよ。クソみたいな言い訳すんなよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:28▼返信
加害者ま~んが被害者振る典型的な例
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:31▼返信
逆、今の世の中は子連れに甘すぎる
昔だったら親が躾てたことを躾しないのでモンスターチャイルドになり、周囲はその暴虐に子供のやることだからと我慢を強制されてる状態
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:42▼返信
もう諦メロンwwwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:46▼返信
子供じゃなくて「子供の面倒見れてない親」に厳しいだけだよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:57▼返信
こういうの聞くとパン屋さんのパン怖くなるんだよなあ
触らせてスルーしてそうだもん
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:08▼返信
昭和なら子供が叩かれるか拘束されてたから、優しい時代になったやろ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:10▼返信
>>502
この女、36歳だよ?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:10▼返信
チヤホヤされた元アイドルだけあって、認知の歪みが大きいんか
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:11▼返信
厚顔無恥を絵に描いたような人間
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:12▼返信
予想通りフルボッコにされてるw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:15▼返信
常連の地元商店とかならまあともかく病院だからな、擁護できないよおかーちゃん
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:28▼返信
許してくれる店もあるとは思うけど
あくまで善意なんだから、弁償が当たり前だよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:33▼返信
>>1
マジで子供なら何やっても許されると思ってるゴミ親多いからな
蹴り飛ばすぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:38▼返信

親として以前に人間としての精神が幼過ぎる
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:48▼返信
子連れ関係ねえだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:50▼返信
弁償するのに子供とか大人とか関係無いのでは・・・
子供に優しいのと子連れなら何やっても不問とは違うよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:56▼返信
>>316
世の中の常識を親から教え込まれずに40年近く生きてきたこの元アイドルもある意味被害者なんだな
あたま可哀想(泣)
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:01▼返信
子連れママに厳しいとか関係なく
目を離した隙に子供がやらかした
責任は親が取るしかない
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:03▼返信
ただのガイジ産んだやつが世間のママ代表するなよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:05▼返信
SDNとかいうブスの寄せ集めセット
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:11▼返信
保護者の意味、わかる?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:17▼返信
>>503
このアイドルのブログ読んでみたら「電磁波ガー」とか言っててそっ閉じ
本物やんけ
申し訳ないが本物の自然波ママはNG
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:19▼返信
この時、買い取ったものを勿体ないからと食べて消費してはいけません。堂々と子供が見ている前で捨てましょう。
触って崩したら買って貰えると学習した子供に育ちますよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:20▼返信
わたし子育てママやってる女なんですけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:22▼返信
>>547
天然ものと加工したもの比べるなよ…
サンドイッチが畑に生えてたら少しくらい触っても洗えばいいかもしれんがな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:23▼返信
文句を言う前に相手と立場が逆だったらどうするか考えような
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:25▼返信
>>558
アホな子供は動物と一緒なんだから仕方ない
言って言う事聞くなら必要無いがね
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:28▼返信
こんなモンスターが存在することが世知辛い
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:33▼返信
未成年の場合は親が責任を負う
こんな常識さえ知らないのか
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:36▼返信
買い取ったし謝ったからクレーマーじゃ無いって印象付けしてからの愚痴
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:57▼返信
店の食べ物を子供の汚い手でベタベタ触られて被害届を出さなかっただけマシと思え
痴呆老人もベタベタ触んじゃねぇよ!
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:58▼返信
失敗したら弁償するのは当たり前として
ママと子供に優しい
安全ゾーンを作っていきたいですね
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:01▼返信
子育て支援住みやすい地域
充実してきてますので
調べてみてくださいね
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:25▼返信
逆にガキに対して寛容さを求めすぎだろ
ぶん殴られなかっただけマシだと思え
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:25▼返信
お前がその下らない事しか言えない口から吐いて良いのは
どうすれば防げたのかと次からどうするべきなのか、だ。
子供を育てるのは大変だし疲れるし集中が途切れるのもわかるけど
周囲に変化ばかりを求めていたら巡り巡って自分の首を絞めるだけだぞ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:34▼返信
これでなんで子育てママに厳しいことになるんだ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:35▼返信
※595
自然 波 かうまいやん😁
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:42▼返信
>>1
こいつの会社のものは買わない。
番組も観ない
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:57▼返信
子どもの躾がなってないって話なのに
自分が子育てママだからと
極自然に自分は頑張ってる人間ですアピール&被害者ヅラ&論点のすり替え
今も昔も女さんは理屈で動こうとしないしするつもりも無い
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:07▼返信
自業自得、子供が悪いんじゃなくて親が悪いましてや食品なんか買い取りに決まってんだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:15▼返信
お前が店に厳しすぎるんだよ
ならアイドル時代の売りものグッズをこどもが壊しちゃったら
全部アイドル事務所で負担したのか?
買い取れって言っただろ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:28▼返信
当たり前の躾すら出来ないアイドルが子供なんて作るんじゃない
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:35▼返信
店に損害をかぶれと?
キチガイかよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:53▼返信
まんさんは人生イージーモードだけど子連れママはノーマルモードですね
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:02▼返信
子連れがとか関係ないしこれで厳しいとか常識を知らずに育って来たんだなって思う
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:03▼返信
出禁で
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:12▼返信
そうですねー
失敗したら弁償するのは当たり前として
ママと子供に優しい
安全ゾーンを作っていきたいですね
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:16▼返信
1330円なんて安い買い物だろ
迷惑料が加算されてないのだから
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:18▼返信
ガラスケースに入れて
店員に取ってもらう形式にするしかないな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:19▼返信
だれもこの人を擁護してないのが答え
現実を受け入れろよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:24▼返信
双子ベビーカーのバス乗車拒否で炎上した件もだけど
子供をダシにするのはみっともないよ

「みっともない」という感覚がないのだろうけど
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:58▼返信
それが躾ですよね
子供に親に迷惑をかけてしまったと理解させてあげましょう
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:08▼返信
>>1
自分が優遇してほしいだけの クズ女
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:10▼返信
>>4
48グループの面汚し
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:26▼返信
寧ろもっと厳しくしないせいで道路族の様な器物損壊行為や騒音迷惑行為を行う
徹底的に取り締まれる様に法改正すべき
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:40▼返信
男女大人子供平等だから
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:44▼返信
100%この親子が悪いのにこれで店に文句言う神経どうなってんだよ
子供から目を離した隙にじゃねぇよ目を離すな
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:45▼返信
これだから女は
謝罪しているようでまったく謝罪していない
売り物にならなくなった損失を店に負担すれってか
アホかよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:48▼返信
子供が商品をダメにしたんだから弁償するのは当然だろ
世知辛いって子供が商品をダメにしても弁償しなくてOKにして欲しいってことかw
まず勝手に触らないように教育しろよw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:52▼返信
気をつかってもらって当たり前、優遇優先してもらって当たり前、優しくしてもらって当たり前
こういう感覚なら子供をつくらないほうがいいぞマジで
マタニティマークとかこういうズレた奴がいるから騒がれるんだよ
女の敵は巡り巡って結局は女だ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:53▼返信
子が触れて形が崩れた商品1330円分を買い取ることになったと告白
「私から申し出たのではなくお店から言われました」

形を崩したサンドイッチとか売り物にならないからね
自分から申し出ない時点で親としてモラルが足らない
親を見習って子供は育つからな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:56▼返信
子連れパパでも同じ対応されただろw
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:58▼返信
「でもお店からしたら親の監督不足 であり、商品にならなかったらそれは営業妨害だからさ、、買い取るけど、子供達が触るもの全部はかいとれないし、そこの基準をもう少し甘くしてほしい」と光上さん。

ベタベタ触って形が崩れたサンドイッチは売り物にならない
そこの基準を甘くするってようは
子供が壊した商品を多少なりとも店に損失を負担して欲しいってことだよね
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:11▼返信
>>529
子供が丁寧に扱うわけないだろ
袋に包まれた程度なら余裕で潰す
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:12▼返信
ちゃんと店の商品は触らないよう躾すればええやん
全部親の責任

他のガキがベタベタ触った食べ物自分のガキに食わせられねぇだろ?

そういうこと
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:12▼返信
>>530
長男だけ連れていけば見張れてただろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:14▼返信
>>10
日本がママに厳しい環境って言えばヨチヨチしてもらえるから
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:22▼返信
病院内の店でそういうことができるのって怖い
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:00▼返信
これは仕方ない 
子供から目を離したことを反省するべき
車にひかれるとかじゃないだけマシだわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:09▼返信
子供より
このような発想ができる
こいつが放置されてることが問題
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:14▼返信
たった1回買取になっただけでそこまで言うか?
その子供が注意しても何度も繰り返してるなら、ちゃんと対応したほうがいいと思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:44▼返信
実業家()のくせになに勘違いしてんだ
子供の大事な検査をしている病院のカフェで出禁にならなくてよかったな
十分子連れママが生きやすい世の中だよ
母は中国人、祖父はシンガポール人、祖母は中国と韓国のハーフらしいが、海外のほうがこの手のやらかしに厳しいだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:46▼返信
じゃあ店が泣けというのか。となるんだよな
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:52▼返信
おまえらは親からどんな躾を受けてきたんだ?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:53▼返信
売り物にならないレベルならそうなるだろ
ガキとかオバサンとか無関係にそうなるのが分からんからこんなこと書いちゃうんだろうな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:21▼返信
当たり前だろうが。
俺が、この人の子供の形変わるくらい触ったら、弁償しろ!ってなるだろ。
まさか、子供の形変わるくらい触っても、お気になさらずー、で済ませられるの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:24▼返信
そうですねー
不健康なガリガリは
骨と内臓にダメージありますので
よくないですね
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:40▼返信
かわいそうだと思ったならお前が買い取れば?
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:50▼返信
自分と子供だけは
特別扱いしてもらえる
と思ってるからSNSで愚痴ったのかね
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:07▼返信
まあしつけといっても、結構難しくて
新米ママさんだと、子供が萎縮するだけだろうな
子供は好奇心がある時期
失敗したらしっかり弁償して
頑張っていきましょ
654.アホな人投稿日:2024年03月08日 23:33▼返信
いつからコイツは子育てママ代表になったんだ?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:46▼返信
たとえば萎縮させないで「ダメ」を理解させるには
信頼関係が必要ですね
子供の頭上に話しかけちゃってますか?
家族が多い子供は、早く言葉を覚える傾向がありますが
コミュニケーションの回数が、必然的に大幅に増えるからなんですよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:53▼返信
食育と一緒で
家事の練習もやってもらっちゃって大丈夫
社会性を身につける機会をあたえないのは
虐待ですので気をつけましょ
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:35▼返信
きゃっきゃっきゃー
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:53▼返信
しつけできないガキはガキを産むなよって話し
子供の行動は止められない事もあるけど、
それに対して世間も悪いとか言い出したら話しにもならんわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:55▼返信
親がガイジなら子もガイジやな
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:00▼返信
子供より
こいつのしつけをした方がいいな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:04▼返信
そら当たり前だろ
世知辛いんじゃなくお前が世間に甘ったれてるだけやぞ
なんで損害出しておいてタダで許してもらえるのが当然なんや?
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:14▼返信
回転寿司で
子供が寿司を触っても
許されることになるな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:44▼返信
ゲェジか
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 03:50▼返信
なんかこいつが親なの子供がかわいそうだな
親って選べないからな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 04:35▼返信
躾のなっていないガキがやらかした不始末の
責任を負うのはどう考えても親だろ

まさか店に責任を負わせる気か?
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:02▼返信
親の責任だよ、子育てってのはそう言うもんだ
まぁ、その店には二度と行かないし感じたままに周りに伝聞するけどな
商売ってのはそう言うもんだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 07:03▼返信
こどもがやらかしちまうのはしょうがねえさ子供なんだから
だから親がちゃんと管理しなきゃいけないしやらかしたなら責任はちゃんと取れよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:19▼返信
ガキが商品握りつぶしたら普通親が弁償するよね?
それとも店が負担、もしくはその店員が代わりに自腹切ってくれるとでも?
普通の事だよ、世知辛くも何ともない。
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 10:15▼返信
>>637
なんかちょいちょい子供のやることの意味を理解してない人が反論してるよな
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 11:15▼返信
生後間もない新生児連れてモールとか来るションベン臭い親
ペットか何かと勘違いしてんじゃ無ぇよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 12:25▼返信
だから子供を盾にするんじゃねぇよ
窮屈なのはてめぇの頭の中だけだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 12:26▼返信
まぁ子供いなかったらこいつもそんなこと思わないだろう
つまり俺らが正しい
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 16:56▼返信
>>523
大半の親はこんな風に想定した通りに子供が育つと思ってたんやろな
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 01:08▼返信
お前らみたいな非常識な母親がいるからまともな母親が生きづらくなる
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 01:15▼返信
買い取りはしょうがないにしても値引きくらいはしてやるべきではある
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 09:52▼返信
>>1
病院内となるとオフィス街とかと違って色んな状態の人が来るんだから、よりトラブルになりにくい対応すればいいのにねえ
うちにはヤンチャな猫がいるけど、落とされて困るものを猫の通り道にわざわざ置かない
それと一緒

でもそれと盗人猛々しいのはまた別の話である
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:08▼返信
病院ならガイジも来るから触られないようにしておけ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 00:50▼返信
そりゃ包装紙の上からだとしても握りつぶしたサンドイッチなんてもう売り物にならない
それを食えるのは犯人である子供本人かその親と祖父母くらいなものだろう
見ず知らずの他人は絶対ムリだ
買い取って家族で消費すれば無駄にはならない
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 07:57▼返信
※675
むしろ迷惑かけたと3000円払えよ
なんで何の落ち度もない店に損害くらわせようとするんだ?

直近のコメント数ランキング

traq