• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【訃報】漫画家・鳥山明さん(68)が死去。『ドラゴンボール』『Dr.スランプ アラレちゃん』作者





訃報|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

jyiwow


記事によると



  株式会社バード・スタジオ/株式会社カプセルコーポレーション・トーキョーと、先生と親交の深かった方々からコメントを頂戴しました。

<尾田栄一郎先生>

あまりに早すぎます。
空いた穴があまりに大きすぎます。

もう二度と会えないと思うと、悲しみが押し寄せてきます。
子供の頃から憧れすぎていて
初めて名前呼んで貰えた日の事も覚えています。
我々に「友達」という言葉を使ってくれた日の帰り道
岸本さんと盛大にはしゃいだ日も懐かしいです。
最後に交わした会話も覚えています。

漫画なんて読むとバカになるという時代からバトンを受け取り
大人も子供も漫画を読んで楽しむという時代を作った一人でもあり
漫画ってこんな事もできるんだ
世界に行けるんだ、という夢を見せてくれました。
突き進むヒーローを見ているようでした。

漫画家に限らず
あらゆる業界で活躍するクリエイター達の少年時代に
ドラゴンボール連載当時の興奮と感動が根付いているでしょう。
その存在は、大樹です。

同じ舞台に立った僕ら世代の漫画家にとって
鳥山作品は近づく程により大きな存在と気づかされました。
怖いくらいに。
でもまた、飄々としたご本人に会えるとただ嬉しい。
僕らは血液レベルで鳥山先生が大好きだから。

鳥山先生の残された創造性豊かな世界に
敬意と感謝を込めて、心よりご冥福をお祈りいたします。

天国が先生の想い描いた通りの愉快な世界でありますように。

尾田栄一郎



<堀井雄二さん>

本当に、あまりに突然な鳥山さんの訃報で、まだ信じられない気持ちでいっぱいです。
鳥山さんとは、ボクが少年ジャンプのライターをやっていた頃からの知り合いで、
担当編集者の鳥嶋さんの勧めもあり、
ドラゴンクエストを立ち上げる時に、彼にゲームの絵を頼むことにしました。
あれから37年余り、
登場人物のキャラクターデザイン、モンスターデザイン、
とても数えきれないほどの魅力的なキャラを描いていただきました。
ドラゴンクエストの歴史は、鳥山さんのキャラデザインとともにありました。
鳥山さん、故すぎやま先生は、ドラゴンクエストを長きに渡って作ってきた仲間でした。
亡くなってしまうなんて‥‥。
これ以上、なんて言えばいいのか言葉になりません。本当に、本当に、残念です。

ドラゴンクエストゲームデザイナー 堀井雄二


<桂正和先生>

力がぬけて気力が出ません。
こんな事のコメントはしたくないですね。
けど、何か書きます。書き出したら、言いたい事だらけなんで、めちゃくちゃ長文になりそうだけど、できるだけ、コンパクトにまとめます。
ただ、気持ちがまとまらないので、乱文お許しを。

思い返しても。大袈裟でなく、お宅に遊びに行った時、うちに泊まりに来てもらった時、遊びに出掛けた時、全部が楽しい思い出しかなくて、電話をする度に、疲れるほど笑ってました。
面白い人だった。
すけべで、可愛くて、毒舌で、謙虚で。

本職の漫画では、合作とかもしたけど、あれも楽しかった。
でも、99%漫画の話をした事はない付き合いでしたね。
漫画家として、見てる風景、作家のレベルも違いすぎて、偉大さを意識した事が無かったです。わかってはいます。
けど、本人と接する時は微塵もそれは感じなかった。人柄ですね。だから偉大な漫画家というより、今も友人としてとしか考えられない。

去年の夏、私が手術をする前に、どこかで聞いたらしく、メールくれました。
本当ーーに、メールなんて珍しく、心配そうに私の体を気遣う内容。
40年来の付き合いだけど、鳥山さんから、あんなに優しくされたのは初めてだったかも。雪が降るかと思いましたよ。いつもは冗談か、くだらない話しかしないっすからね。
なんすか、人の心配してる場合じゃないじゃん、全く。
そのちょっと前だったか電話した時、その頃、色々具合が悪かった私は「多分先に逝くんで、お別れ会とかやってくださいね、鳥山さん仕切りで!あと、箔がつくからスピーチして下さいね!」と約束したのに、守ってもらえなかった。

メールをくれた後、なんで電話しなかったのか、それが、すごく後悔です。
もうくだらない話で長電話ができない事が、残念でしかたないです。
話したい事が沢山溜まってます。いろんな話があるんです。興味のない話は、いつものように、うわの空に聞いてもらってもいいんで、もう一度話したいです。
私の、また連絡くださいとのメールの返事に、軽くOKって書いてあったのが最後なんて、ダメです。心底辛いです。

桂正和


<岸本斉史先生>

突然のことで何をどう書けばよいのか正直わかりません。
ただ今は鳥山先生にいつか聞いて欲しかった事、想いをお伝えさせて頂きたく思います。

小学生低学年でDr.スランプ、高学年でドラゴンボールとずっと先生の漫画と一緒に育ち、生活の一部で先生の漫画が隣にあるのが当たり前でした。
嫌なことがあっても毎週のドラゴンボールがそれを忘れさせてくれました。何もなかった田舎少年の僕にとってそれは救いでした。
本当にドラゴンボールが楽しすぎたからです!
大学生のときです。突然、僕の生活に長年当たり前にあったそのドラゴンボールが終わりました。
とてつもない喪失感に襲われ何を楽しみにすればいいのか分からなくなりました。
でもそれは同時にドラゴンボールを生み出してくれた先生の偉大さを心から知る事ができるきっかけでもありました。
僕も先生のような作品を作りたい!
先生のようになりたい!
と、先生の後を追いかけるように漫画家を目指すうちにその喪失感もなくなっていきました。
漫画作りが楽しかったからです。
先生を追いかける事で新しい楽しみを見つける事が出来ました。
先生はいつも僕の指針でした。
憧れでした。
先生にはご迷惑かもしれませんが勝手に感謝しています。
僕にとってはまさに救いの神であり、漫画の神様でした。

初めてお会いした時、緊張し過ぎて一言も喋れませんでした。
ですが手塚賞の審査会で何度もお会いするうち話せるようになりました。
ドラゴンボールチルドレンとして尾田さんと2人して子供に戻りまるで競争するかのようにいかにドラゴンボールが面白かったのかをはしゃいで話した時、まんざらでもない様子で少し恥ずかしそうな笑顔をされていたのが忘れられません。

今、先生のご訃報を受けたばかりです。
ドラゴンボールが終わった時以上のとてつもない喪失感に襲われ...
まだこの心の穴にどう対処すればよいのか分かりません。
今は大好きなドラゴンボールも読めません。
先生へお伝えしたいこの文章もまともに書けている気がしません。
世界中の皆んながまだまだ先生の作品を楽しみにしていました。
もし本当にドラゴンボールの願いが1つ叶うなら...すみません...
それはわがままな事なのかもしれませんが、悲しいです先生。

鳥山明先生、45年もの間たくさんの楽しい作品をありがとうございました。
そして本当にお疲れ様でした。

残された家族のみなさまにおかれましては今はまだ深くご傷心のことと思われます。
ご自愛くださいませ。
鳥山明先生の安らかな眠りをお祈り申し上げます。

岸本斉史



昨年出した本、「Dr.マシリトの最強漫画術」で
一緒に仕事をしたのが最後の仕事でした。
その中の「あのころのトリシマとトリヤマ」が2人で作った最後の漫画になりました。
45年に渡りありがとうございました。
鳥山さん、あなたは最高の漫画家でした

鳥嶋和彦




以下、全文を読む



尾田栄一郎先生のコメントが
ドラゴンボール世代の漫画好きや
影響を受けた人達全員の感情を
代弁してくれているようですね
改めてご冥福をお祈りいたします





4088840135
尾田 栄一郎(著)(2024-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(489件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:01▼返信
無断でサムネに画像使われて
尚且つ本人の亡くなった事を記事にして
金稼ぎする腐れ外道
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:02▼返信
この記事に伏字いれるとか頭涌いてんのかバイト
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:02▼返信
国葬して
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:04▼返信
>>2
書き入れ時だと思ってウッキウキで記事書いてんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:04▼返信
岸田は何て言ってるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:04▼返信
鳥山明がいたから楽しかった
7.コイキング投稿日:2024年03月08日 13:04▼返信
ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱ポンキポンキポンキッキ?🫲😲🫱
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:04▼返信
>>1
スーパーゴム人間 孫 ルフィ 俺の事だ!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:05▼返信
この人こそ国民栄誉賞だろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:05▼返信
まーた馴れ合い記事
11.過大評価マン鳥山投稿日:2024年03月08日 13:05▼返信





※1  西  遊  記  の  パ  ク  リ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:05▼返信
国民栄誉賞と国葬でええよ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:05▼返信
鳥山明先生は真の天才だよ

Dr.スランプの1話なんて少年漫画界を革命するレベルでヤバイからね
子供向け漫画にシフトしなかったらのパラレルが読みたかったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:05▼返信
※1 たかが漫画家風情を国葬てww草ww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:05▼返信
(´・ω・`)鳥山先生亡くなってたの今知ったわ こ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
尾田と岸本とかモロに影響受けまくってるからなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
>>11
ゴミ人間は読んでないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
尾田のほうがすごい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
世界葬やで
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
>>5
3倍増税だぁ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
>>11
西遊記にサイヤ人、ナメック人、フリーザは出ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
>>8
ブログを書くにしちゃせこい記事だ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
尾田の書いた文なんか読むとしんどくなるわ
それに比べて桂さんや岸本さんは読みやすいし良い人柄も感じる
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
>>5
お前だけ税率100%
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:06▼返信
擦り寄ってきた
26.世はまさに大後悔時代投稿日:2024年03月08日 13:07▼返信





※1  S  F  C  マ  ー  ヴ  ェ  ラ  ス  の  パ  ク  リ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:07▼返信
国葬のアベーレンより国をあげての葬儀に相応しい人物
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:07▼返信
尾田先生の下位互換
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:07▼返信
またな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:07▼返信
>>1
批判コメするより黙ってAdblock入れろ
これが一番効く
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:08▼返信
なんでわざわざ伏せ字にするん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:08▼返信
アラフォーアラフィフ世代だと鳥山明と氷室京介ほど多くの人に夢と影響を与えた存在はおらんやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:08▼返信
尾田はワンピがドラゴンボールの話数に追いついたときに
表紙の枠を黒塗りにしただろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:08▼返信
マシリトは何かないんか
マシリトが「ボツ!」と言ったらショックで生き返るかもしれん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:09▼返信
この人いなかったら近年のアニメゲーム分野の発展はなかったと断言出来るくらい偉大な人物でした
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:09▼返信
三浦、鳥山と続いて次に冨樫まで逝ったらもう終わりだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:09▼返信
>>28
ワンピはドラゴンボールの読みやすさを一から見習ったほうがいいぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:10▼返信
囀ずるなドン
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:10▼返信
サイヤ人強襲編は今見ても動き凄いわあんなアニメーションみたいな漫画描けるのいないだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:10▼返信
よっ!界王様!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:10▼返信
どんな脳してたらあんな構図やコマ割りの漫画が描けるんやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:11▼返信
尾田栄一郎いいコメント書くなあ
辛い
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:11▼返信
ドラクエシリーズ終わりか
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:11▼返信
>>36
冨樫はもう描いてないじゃない
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:11▼返信
バイトの訃報クイズワロス
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:11▼返信
ウッキウキのちまきであった
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:11▼返信
伏せ字が癖になってるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:12▼返信
ドラクエ12はキャラとかできていたのかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:12▼返信
これほどの天才はもう二度と現れないだろう
ご冥福を
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:12▼返信
アラレちゃんのウンチつんつんは衝撃でした

御冥福お祈り申し上げます
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:12▼返信
カブリ君は 退治屋です 
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:12▼返信
>>38
一皮剥けのドン
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:12▼返信
長く行きている我々は数多くの人の死を見てきた
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:13▼返信
尾田はまた作中に何か仕込みそうやな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:13▼返信
当たり前の事だけど、人間って死ぬときは死ぬんだな
まだまだ書くと思ってたからびっくりしてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:13▼返信
ドラクエのキャラデザどうなっちゃうの
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:13▼返信
宮崎、押井、庵野はまだかよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:13▼返信
>>11
マシリトが原案にボツしなかったらそうなってたんよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:14▼返信
尾田先生も椅子に座りっぱなしで身体を痛めてるんだから他人事じゃないでしょーが!
連載を月間連載にしろ!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:14▼返信
漫画なんて読むと馬鹿になるぞ😡
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:14▼返信
>>56
もうイラスト無しになるか
作者が後継者って言ってたとよたろうになるかだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:14▼返信
>>56
そら中鶴よ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:14▼返信
>>56
こういう時のためのAI
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:14▼返信
これからどうなるんだろうな
鳥山の最後の仕事ってあの子供になるアニメってことだよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:14▼返信
仲間内の人たちは悲しいと思うけど
俺らは顔文字知らないから何とも言えないよな、、
本当に存在する人なのかも疑問だし
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:14▼返信
もうドラクエの新作ないね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:15▼返信
やっぱ近しい人達のコメントは心に響くな……
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:15▼返信
でもこれからこの世代の漫画家の既報がどんどん増えていくんだろうな
悲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:15▼返信
※42
尾田のコメントは何かここで皆が感動すること書いてやんぜみたいな押しつけがましい感じが透けて見える気がすんだよなもちろん鳥山のことは好きだろうけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:15▼返信
尾田と岸本のコメントの差がひどいな
岸本はほんまひどいわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
※64
開発中のゲームのスパーキングもじゃない?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
もはやジャンプの父やな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
>>23
ドラコボは相変わらずファンが性格歪んでんなー
マジで厄介ファン抱えすぎで鳥山明が可哀想www
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
>>60
字、覚えられるよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
ドラクエのキャラデザは秋本治でお願いします
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
人が死んでんねんで
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
>>69
深く考えすぎよ
こんな時だから素直に受け取ろうぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
どうすんねんこれ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:16▼返信
漫画太郎先生は何て言ってるんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:17▼返信
カプコンたすけて
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:17▼返信
>>62
だれ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:17▼返信
未来人です。
この人は生まれ変わってドラゴンボール見て前世を思い出してもう一度ドラゴンボール描くよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:17▼返信
>>57
富野が弟子に恵まれなかったのがよくわかる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:17▼返信
清瀬市の税収がガタ落ちして財政再建団体入りしかねないビッグネームやぞ
シャープより稼いでる漫画家に敬意を払わんと清瀬市から怒られるぞ君ら
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:17▼返信
◯◯◯さんの訃報に対し、◯◯◯◯◯さん・◯◯◯◯さん・◯◯◯◯さんら親交深い関係者達がコメント ◯◯さん「僕にくれた◯◯という言葉は覚えています」
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:18▼返信
なぁ、マジで人の死に関することまで伏字にしてアクセス数稼ぎしようとするのはやめろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:18▼返信
なんか何もやる気しないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:18▼返信
感動しろよって感じがして嫌だ
鳥山先生は望んでない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:18▼返信
AIに訃報メッセージ考えてもらう

タイパ最高
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:19▼返信
>>81
岸本のコメント下の動画のサムネ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:19▼返信
かめはめ派、残像拳、太陽拳、気円斬、舞空術
気の上昇、気を探る、気を消す
スカウターで戦闘力の数値化
界王拳〇倍、元気玉、スーパーサイヤ人化
超神水パワーアップ、瀕死復活パワーアップ、仙豆

鳥山先生のバトルもの漫画界隈での発明すごすぎ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:19▼返信
ドラクエはダイの大冒険の稲田浩司先生が継いでくれそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:19▼返信
>>2
それ以前に2記事ってどうなのかね。。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:20▼返信
漫画読むとバカになる
これは合ってたんじゃないかな?今の日本国民て賢いと思う?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:20▼返信
こういう時はあと何人か続くんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:20▼返信
DQシリーズの中心メンバー3人のうち2人が鬼籍に入ったか
もうDQも終わりが近いのかな・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:20▼返信
>>60
お前は元々馬鹿やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:20▼返信
今後鳥山明の新しいイラストも気の抜けたコメントも見ることは出来ないのか
はぁーあ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
>>91
ドラゴンレーダーに憧れたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
>>1
国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
うーん、漫画家なのにテキストなんだ、、
って最初に思ってしまった

プロの漫画家なら漫画で表現して欲しかった
鳥山先生もその方が嬉しいと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
>>3
国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
まじかー・・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
鳥山 もう俺は描きたくねえ
死んだ事にするわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
>>92
休載してから絵が変わったからなあ
昔の絵なら良かったな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬国葬
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:22▼返信
>>88
ひねくれ過ぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:22▼返信
堀井のコメ見る限り、ドラクエもできてないみたいやな
詰んだか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:22▼返信
>>101
何言ってんだこいつ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:22▼返信
流石に話題のキーワードは鳥山独占状態だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:22▼返信
>>91
じゃん拳はハンターハンターにも影響を与えている
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:22▼返信
尾田ひっどw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:22▼返信
スライムのデザインは天才にしか無理

ウィザードリィとか昔のファンタジーとかドロッドロの液状なのに
もう発想が異次元レベル
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:22▼返信
>>11  最  遊  記  が  パ  ク  リ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:23▼返信
愛知県の税収
鳥山明:8
TOYOTA:1
その他のザコ:1
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:23▼返信
岸本って今何やってんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:23▼返信
ワクチンの魔手がついにこの人まで・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:23▼返信
※107
俺も思ったよ尾田の感想については
オラッ!感動しろオラッ!って
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:23▼返信
あっさりの文章ならそれはそれで心がこもってないとか抜かすくせによく言うわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:24▼返信
全員コメント良かったけどやっぱり尾田栄一郎が一番まとまって心にくるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:24▼返信
これまでの作品をAIに学習させたら
これからもいけそうな気がする
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:24▼返信
ドラゴンズドグマ2予約した

御冥福お祈り申し上げます
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:24▼返信
ついに牙を剥く
はちま五大厄災②(´・ω・`)知らんがな

     立ち上がれデカレンジャー😡
    正義のジャッジメントタイムだ😡
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:24▼返信
>>14
世界的には歴代日本の総理大臣や5輪選手なんかよりもよっぽど知名度あるので、リアルに検討はされるんじゃね?
実現はしないと思うけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:24▼返信
西遊記のパクリだろ、あんなもん
                           大袈裟すぎる
         人間は死ぬ、そして地球は回る

                 アフリカでも人が餓死してるぞ?

   いちいち悲しんでいるのかね?ん?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:24▼返信
チーズ牛共、デュフデュフ笑いながら漫画ばかり読んでんじゃねえよ😡
俺の生活の質向上のため働いて納税するのだ😤
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:24▼返信
>>118
つまんないやつ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
>>118
何書いても文句言うんだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
>>101
さすがに意味わからん
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
>>1
2012年初頭、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
以降、ニュースのみの掲載か、ブログ自体のコメントのまとめに留まるようになり、はちま管理人は引退を宣言。
過去の記事について、デマ報道であったことを一部認め謝罪した。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
悲しみが押し寄せてくる
泣いてる場合じゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
>>91
かめはめ波は奥さんやぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
>>101
お前が漫画家でそれやってたら猛批判くらって炎上してただろうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
40そこそこで隠居生活に入った漫画家
黙ってても億単位の収入があってFIRE大成功だったね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
VTuberが追悼でドラクエ3 あたりを配信しそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:25▼返信
2012年初頭、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受ける。
以降、ニュースのみの掲載か、ブログ自体のコメントのまとめに留まるようになり、はちま管理人は引退を宣言。
過去の記事について、デマ報道であったことを一部認め謝罪した。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:26▼返信
きっとはちまの事だから無礼千万なキチガイコメで埋まってるんだろうと思ったら
案の定予想通りで草
ここは最高の底辺人間博物館だなw

138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:26▼返信
>>126
てめぇも働けナマポ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:26▼返信
ドラゴンボールの起源は韓国
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:27▼返信
👁‍🗨 👁‍🗨
💧 🐽💧
  👄ブヒッ……😫アイアイアイアー!すぱーきんぐ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:27▼返信
人はいずれ死ぬ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:27▼返信
>>116
ボルト
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:28▼返信
>>125
アフリカ含む世界中の人がドラゴンボールのアニメや漫画に影響を受けてるんだよなあ
144.嫌中ッ! 嫌露ッ! キモオタク共死ねぇっ!!投稿日:2024年03月08日 13:28▼返信
ごちうさのほうがいいんじゃ😁
きらら漫画さえあればそれでいいんだよ!😡
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:28▼返信
マジかよ…
すぎやまこういちと鳥山明がいないドラクエってもうドラクエじゃないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:28▼返信
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。

147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:29▼返信
>>5
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
漫画家やしろあずきが不倫を理由に妻から慰謝料を請求され逆ギレしてるとコレコレ・滝沢ガレソに暴露された
まとめブログのオレ的ゲーム速報・やらおんが追随してるのに同じまとめのはちま起稿が取り上げないのは、はちまの管理人とその漫画家が友達だから。
前に彼と俺で飲みに行った事があって彼が運営するバーの壁にやしろあずきのサインがあった。俺もサインを頼まれたけど「やっぱ漫画家の付き合いがあるから」と後から拒絶された。俺より漫画家を取るんかー!ガレソさん出番ですよ。
148.投稿日:2024年03月08日 13:29▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:29▼返信
悲しみが押し寄せてくるって
ハチャメチャが押し寄せてくるとかけてんのかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:29▼返信
>>144
オタクきっしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:30▼返信
>>148
はぁ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:30▼返信
漫画家のコメントから悲痛な思いが伝わってくる
泣けるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:30▼返信
今後のドラゴンクエストは
作品ごとに違う漫画家を招待する
コラボゲームとしてやっていけばいいと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:31▼返信
>>139
古代の壁画にも空中で戦い合う男たちの姿が描かれている
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:32▼返信
最後に宮崎アニメのキャラデザやって欲しかったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:32▼返信
>>153
もうラゴは無理して続けなくていいよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:32▼返信
>>101
ミュージシャンなら歌で追等コメントしろってか

炎上するワイ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:33▼返信
鳥山明>>>>>>>>>大谷翔平
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:33▼返信
>>148
ぜんぜん違う
鳥山先生はある意味ドライで、キャラが死ぬ場面でもあっさりすぎるほど展開が早い

読者に配慮しつつそれを気づかせない読みやすさがまさに神レベル
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:33▼返信
>>92
あのひとの絵は受けないよ、ダイ大もコケたし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:34▼返信
鳥山明は俺の人生3回分くらい稼いだのかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:34▼返信
最後までメディアに出なかったのはすごいな
生涯で顔が割れてない漫画家なんて
この先出てこないないだろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:35▼返信
おだっち「はちゃめちゃが押し寄せてくる~」
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:35▼返信
>>62
デザインがクソゴミなのよなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:35▼返信
>>162
出てるが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:35▼返信
>>14
悪行の蓋役を国葬した位なんだから誰を国葬したって良いんだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:36▼返信
アニメ・漫画の黄金期を過ごせたゆとり世代、氷河期世代はほんまに幸せやったんやな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:36▼返信
ドラクエ12の仕事をどこまで済ませてたのかな?
それ次第では危うくなりそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:36▼返信
○○には何が入るん?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:36▼返信
ジャンプの追悼号とか出るんかな
黄金期の漫画家が集結したらいいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:36▼返信
>>163
泣いてる場合じゃない
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:37▼返信
さすがにドラクエ12の仕事は終えてるだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:37▼返信
フジテレビはドラゴンボールの無印を一話から再放送しようね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:37▼返信
堀井さん、あんたの仕事が遅いからドラクエ12が鳥山さんの遺作になっちまったよ
あんたの仕事が早ければもっと数多くのキャラが生み出されてたのになぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:38▼返信

ドラクエはまだ堀井がいれば・・・

いなくなった時は本当に終わり、残ってるのがチャンピョンズやDQM3作ってるようなのしかいないし
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:39▼返信
>>172
どうだろ・・・、筆が遅いらしいし
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:40▼返信
👁️ 👁‍🗨
💧 🐽💧
  👄ブヒッ……👉👌アイアイアイアー!ファイティン
 🦵🦵
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:40▼返信
>>60
こんな所に入りびっていたら馬鹿になるよ😡
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:40▼返信
やっばりジャンプ漫画読んでるのDQN多いな😂
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:40▼返信
ドラゴンボールを継げるのは冨樫しかいない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:40▼返信
くも膜下出血といえばワクチンが原因なのは有名な話
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:42▼返信
ワクワクが押し寄せてくるにかけてるのか・・・・不謹慎
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:42▼返信
『トバルNo.1』に破壊神ビルス様いたよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:42▼返信
>>158
なお生涯年収
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:43▼返信
クロノトリガーはもっと評価されるべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:44▼返信
>>150
目💩鼻💩
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:44▼返信
>>182
シクシクが押し寄せてくる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:45▼返信
トバル No.1 リバース出すなら今しかないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:45▼返信
>>185
おまのカキコ何度もうるさいわよアナタ!!🫵🏿
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:46▼返信
ツイッターのトレンド、ほとんど鳥山先生じゃん…
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:46▼返信
しょこたんのいっちょかみも発動
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:47▼返信
※175
ffも天野から代わってもやれるんだから大丈夫だろ
堀井が鳥山のいないドラクエはドラクエではないとか言いだしたら終了だろうけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:47▼返信
ドラクエ12は全機種で出さないといけなくなったな…

鳥山先生の作品が限られたハードでしか楽しめないのはあり得ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:48▼返信
Xで追悼コメント多すぎて🤢
日本人の同調圧力の強さを今まさに感じています🤮
ふざけんな糞ジャ×プ!!😡
言っとくけど俺は在日ではない!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:49▼返信
硬膜下血腫ってちゃんと書いてあるのになんでXてはどいつもこいつもくも膜下出血って言ってるんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:49▼返信
※190
ゆつべも外人が追悼動画いっぱい出してるで
やっぱドラゴンボールは世界に与えた影響力は高いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:49▼返信
>>174
サンドランドだろ
ドラクエ12はイラストすら書いてないだろうから完全に無関係
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:50▼返信
害人もか🤮
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:50▼返信
>>6
たしかに鳥山先生がいなかったら全人類が味気ない人生を送ってた
のちに存在する数々の漫画も誕生しなかった可能性がある

鳥山作品やドラクエのない少年時代は考えられない
大人でさえドラゴンボールのスマホゲーで遊んでる時代だし
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:50▼返信
>>197
白紙なの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:50▼返信
画風はマネできる人が数多くいるが、

「マネは悪いことだ」と思い込んでる自称プロが多いことと
「鳥山明の極意」(本人の性格から来る物の捉え方)はマネできないので
まあ他人が継ぐってのは無理だろうなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:52▼返信
鳥山先生は今頃、頭に輪っかつけてるのかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:53▼返信
>>200
白紙とかにはならないって信じたいけど発売したとしてイラストはあのDQM3の人になるわけだからな
鳥山明とは無関係みたいなもんだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:53▼返信
Xは日本のキモオタが沸き、ようつべは害人ナード共が騒ぎまくり…
終わりだよこの世界
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:53▼返信
>>196
また勝手にアニメ使ってそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:54▼返信
>>97
そいつぁ自己紹介が過ぎるぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:54▼返信
>>199
日本人の少年時代は鳥山成分で大半構成されてるから
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:54▼返信
>>178
ごめんなさい😣
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:54▼返信
>>201
鳥山明自身も自分の絵の模写されるよりとよたろうのようなのを後継者って言ってたから
本人の意向としてもそれが正しいんだろうけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:55▼返信
日本女子の初恋の相手は青年トランクスだからね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:55▼返信
メルカリで鳥山のサイン売ってるがあれ偽もんだろw
鳥山はサインしないで有名なのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:55▼返信

これからの新モンスターデザインとかクソダサトゲトゲばっかりになるのか

213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:55▼返信
ルリドラゴンが鳥山の意志を継ぐから大丈夫
ドラゴン付いてるし、だいじょうぶだいじょうぶ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:56▼返信
>>196
害国オタク共はそもそも違法ダウンロードしているから追悼ですらない
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:56▼返信
鳥山明はバトルものじゃなくて、ゆるいマンガのほうが好みなのではないかと思うが
ゆるいマンガって本人のセンスというか、考え方が強く出るよな

怒ることは誰でん同じだが、笑わせることは同じではないように

なので、本当に知るには普段から友達づきあいが必要になるのだが
実際によく会っていた、なんて漫画家友達しかいねえよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:56▼返信
68歳か
早期に仕事楽にしても
漫画家って短命やな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:57▼返信
でえじょうぶだ!
ドラゴンボォルディイケけえる!
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:58▼返信
※207
30代以上だろそれ
今の若い子は名前は知ってるが内容知らんよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:58▼返信
野沢雅子ショックで倒れたりしないだろうな!
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:58▼返信
生まれて初めて「一つの時代が終わった」と実感出来る出来事だわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:59▼返信
>>153
そういうならドラゴンクエストじゃなくていいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:59▼返信
今DB全巻セット転売してる奴人の心はないんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:59▼返信
以前働いていた職場に大昔在籍していてそうで、ワイの先輩やで!
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:00▼返信
気持ち悪いサムネだなw尾田は漫画界の癌
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:00▼返信
年齢的にもそんなもんなんじゃないかと思うよ、だれしも70〜90まで生きれるわけじゃない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:00▼返信
>>194
帰化したの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:00▼返信
18号のツンデレは鳥山先生の最大の発明でしょ

それまでの漫画に存在しなかった要素
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:00▼返信
>>224
こんな時につまらんこと言うなって
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:01▼返信
>>228
こんな時もクソもねーよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:01▼返信
>>223
すぐ辞めたらしいね
遅刻すると減給するから
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:02▼返信
ドラゴンボールですぐに別世界に生き返ってそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:02▼返信
他の漫画家への影響も大きそうだな
無理せずやってくれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:02▼返信
悲しみが押し寄せてくる、泣いてる場合じゃない♪
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:02▼返信
>>224
空気読めチー牛
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:02▼返信
>>218
ドラゴンボール改というリマスターがあるんやで
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:02▼返信
尾田は珍しく良いコメントしてるな
もっとよく分からん電波文飛ばしてくるかと思った
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:03▼返信
今知ったわ
また一人レジェンドがこの世から去ったか
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:03▼返信
もうどんどん俺の知らない日本になっていく
長生きしても仕方ないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:03▼返信
>>194
社会の流れに乗らない俺かっけー
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:03▼返信
>>234
やかましいわバカタレ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:04▼返信
>>233
ワクワクを100倍にして
パーティー(葬式)の主役になろう
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:05▼返信
>>223
名古屋のデザイン会社?
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:05▼返信
>>230

第一紙行という京都の印刷会社の
名古屋市浄心にあった支社やで!

仕事中も落書きばかりしてたで!
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:05▼返信
ロマンティックあげるよの人はなんか言ってる?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:05▼返信
>>239
ジャパニーズはすぐヒヨるから駄目
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:06▼返信
>>227
鮎川まどか「せやろか?」
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:06▼返信
>>238
昔の漫画を読んで、レトロゲームの実況動画見て余生を過ごすわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:07▼返信
>>246
鏡の中のアクトレス ギャォォォン
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:07▼返信
どうでもいいけどサムネの悟空酷えな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:07▼返信
あの尾田っちが悪ふざけなしでこんなシリアスな文章描くところに、事の重大さが見て取れる。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:08▼返信
お前らも建前でもいいから訃報に対するコメント出来るくらいになれよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:09▼返信
>>239
自分でハートポチポチしすぎだろw
どんだけ必死なんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:09▼返信
尾田もいつぽっくり逝くか分からないんだから早く完結させろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:09▼返信
やっぱ桂正和だよなぁ
尾田とかいうファンボーイに言及してるバイトはほんと使えねーな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:09▼返信
亡くなって嘆いてる奴らの中に遺作サンドランド見に行った奴らいないだろうな
5億しか売れなかったんだぞ5億
亡くなった時だけ話題になるからって薄情な奴らだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:09▼返信
>>243
クビにしたんか!?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:09▼返信
桃白白(タオパイパイ)ってカッコよすぎない?
柱で飛ぶとかイカレてんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:09▼返信
尾田と岸本のコメントなんかいらねぇよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:10▼返信
桂正和と何故かめちゃ仲よかったよな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:10▼返信
漫画系の記事はよく釣れるね~
どんな奴が見てるか分かるわw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:11▼返信
>>181
硬膜外血腫なんだけど
低脳?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:11▼返信


ドラクエオワタ\(^o^)/

263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:11▼返信
まあドラクエは降ろす気満々だったけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:12▼返信
ドラゴンボールダイマはどうなるんだろうな
鳥山がかなり関わってるらしいけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:12▼返信
>>257
柳田理科雄に論考されるの好き🤭
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:12▼返信
マシリトのほうが見送る側になるとはなあ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:12▼返信
これで誰も興味なかったサンドランドが爆売れしそう
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:12▼返信
漫画一本も終わらせない奴が何言っても響かんな。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:12▼返信
ドラクエ11~12の間に一気に一人になっちまったな堀井・・・
だらだら作ってるからや・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:12▼返信
藤子F先生以来の衝撃だな
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:13▼返信
>>238
漫画以外のものに目を向けろ
楽しみは色々あるぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:13▼返信
>>266
年齢あんまり変わらないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:14▼返信
初代アシスタントのひすゎし氏と2代目アシスタントの松山くんのコメントのコメントもあれば見たい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:14▼返信
ドラクエ12のテストショットすら出せない堀井が言ってるのは流石になぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:14▼返信
脳腫瘍の術後経過が良くなかったんかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:14▼返信
>>269
もう大御所居ないじゃん…
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:15▼返信
DQ12発表からキーマンが二人も亡くなるとは、呪われてね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:15▼返信
ドラクエは次は買うけど、もう買わない
12は遺作だから買うよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:16▼返信
太字の人と細字の人の差はなんだろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:16▼返信
>>255
原作はだいぶ前に読んだよ
めちゃくちゃ面白かった記憶がある
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:17▼返信
>>255
観た人の評価は高かったんだけどね
配給会社の宣伝も下手だったよね
あれが鳥山明がやりたい作品なんだろうというのは原作の頃から伝わってた
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:18▼返信
次は宮崎駿な気がする この業界もうつまんねーぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:18▼返信
スライムやドラキーのグッズめっちゃ売れそう

業績低迷中のスクエニはん、商機やで
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:18▼返信
桂先生が1番辛いだろうな
親友だもんね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:19▼返信
>>22
才能枯れてたしノーダメだろ
明日になればもう忘れるレベル
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:19▼返信
すぎやまこういちもいなくなってしまった

鳥山明もいなくなってしまった

ドラクエをクソチープな携帯ゲーム機の貶めた

岩田と和田のクソどもはどう責任取るの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:19▼返信
転売屋が増えそうで嫌だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:19▼返信
>>282
「君たちはどう生きるか」が最期のメッセージにならないでほしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:20▼返信
>>267
今見てるわ…
全然集中して見れんけど涙出てくる…
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:20▼返信
まあ時代が一つ終わった感じがするわね

まあドラゴンボールとかドラクエとか、リアルタイムに楽しめてよかったよ;;
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:20▼返信
ドラクエ12が最後の三人の作品になるんか
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:20▼返信
あーどうしよう、午後仕事にならない、赤い目をして取引先なんか行けない。はちまのゴミどもが生きていてあんな大天才がこんなに早く亡くなるなんて世の中理不尽過ぎる…
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:21▼返信
サンドランドはドラゴンボール終わってから鳥山明節モロに出てる作品だから面白いゾ!
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:21▼返信
名誉世界人間国宝でしょ、こんなん
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:21▼返信
>>292
大げさ😂
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:21▼返信
※286
死んでるやん
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:22▼返信
神が天国へ帰って行ってしまわれた
この世に神はもう居ない
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:22▼返信
鳥山明はオレの中で神だった
手塚治虫ではなく漫画の神様と言えば鳥山明だった
こんなに早くお亡くなりになるなんて、ほんとうに悲しいし
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:22▼返信
>>292
スマンな。がんばれや
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:23▼返信
オリジナルの面白い日本から
パクリオマージュ作家しかいない日本になるのもあとわずか
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:23▼返信
>>297
デンデ「・・・」
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:24▼返信
脳梗塞とかならもっと仕事減らしてゆったりやったら
あと10年くらい生きたんでは?
まだ68だし
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:24▼返信
転生してクレメンス
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:26▼返信
偉大な漫画家の一人だった
連載中の漫画がなかったのがせめてもの救い
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:26▼返信
動物も複雑なメカもバトルも可愛い女の子も描けるって天才でしかないわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:26▼返信
岸田文雄が死ぬべきだった
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:27▼返信
>>304
そういう言い回しは人が死んだ時に言うやつじゃないんだわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:27▼返信
さっきからゲームしようとしてるのに始められねえ
想像以上にショック受けてるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:28▼返信
今どきの子は鳥山先生を知らなくてもおかしくはないんだな
ドラゴンボールは知っててもそれが鳥山先生の作品だということを知らない子が結構いるらしい
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:28▼返信
タイトル伏字になってないけど、批判されて訂正したの?(´・ω・`)
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:29▼返信
>>309
そういうのいいから
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:30▼返信
まだ3月やぞお前ら
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:30▼返信
漫画というイメージを浮かぶと、かめはめ波と超サイヤ人に浮かぶよ。
ゲームはドラクエだな。それしか以外は浮かばん。
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:33▼返信
>>311
鳥山明「はぁ?」
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:33▼返信
ドラクエもう作れないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:33▼返信
初期のドラゴンボールの絵を見返してるけど、完成度エグいな
恐竜の肌の質感とかタイヤなど細部の描き込みとか光の反射の表現とか
ほんとにアナログかよってレベル
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:33▼返信
どーもー!悲しみでーす!お願いしまっすー!って押し寄せてくるのかな…
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:34▼返信
岸田くんが国民栄誉賞あげそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:34▼返信
>>308
そういうのいいから
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:34▼返信
>>317
境界知能
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:35▼返信
>>2
これでその人間性が分かるよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:36▼返信
こういう時にすぐコメント出す所がすごいわ
売れてる漫画家ってこういう所よな
暇なんだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:38▼返信
>>322
それな
尾田っち意外と時間あるんだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:38▼返信
>>308
クロノトリガーやろうぜ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:38▼返信
試行錯誤されている途中の漫画をいきなり完成させたような偉人だったわ。40年前に大谷翔平が現れたようなもん
異次元の絵に色使いにカメラワーク。メカや恐竜の質感とデザインは最早意味が分からん
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:39▼返信
バイチャ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:39▼返信
ドラクエ終わった
スクエニはオワコン
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:40▼返信
>>322
亡くなったのが数日前だから、当然知っててコメント用意してて発表まで黙ってたんでしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:41▼返信
Dr.スランプとドラゴンボールで天下取ったな 永井豪や高橋留美子に比べると数は少ないけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:42▼返信
>>298
絵の才能だけなら手塚治虫超えてる、鳥山明の80年代の絵はほんと凄い
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:42▼返信
>>327
元から任天堂忖度で終わってただろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:42▼返信
>>273
飛丸は全巻持ってた
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:43▼返信
>>272
マシリトの方が年上
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:44▼返信
>>329
ゲームは?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:44▼返信
今年はほんま呪われてるな
336.投稿日:2024年03月08日 14:45▼返信
このコメントは削除されました。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:45▼返信
>>322
一緒にデジタル作画の本出してるじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:46▼返信
ドラクエ逝った
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:46▼返信
>>336
それはいつまでも実行しなかった君が悪い
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:47▼返信
※315
キャラなんか描き溜めしとるやろ
スクエニに頼まれたら描き溜めてるやつを時間掛けたふりして渡してるだけだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:47▼返信
ドラクエ12キャラデザひとつも発表なかったけど大丈夫なんか。これが最後のドラクエになるか。以後発売しても鳥山明に似せた絵の、ドラクエみたいなものにしかならない
342.投稿日:2024年03月08日 14:47▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:47▼返信
>>331
FF7爆死ww
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:47▼返信
>>324
いま風の憧憬聴いたら大号泣してまう
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:48▼返信
東映アニメ暴落してる
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:49▼返信
キャラや作品に執着しなかった人だったな そこが何か好きだった
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:49▼返信
桂正和とか矢吹神じゃなくて本当に良かったと内心思ってる
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:50▼返信
>>343
こんな日なのにそれでも喧嘩してゲーマーはほんまカスしかおらんな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:50▼返信
作者とっくに死んでるドラえもんとかあるからドラゴンボールもフジテレとが新作を作るだろ
遺族も金になるならおkだろうし
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:50▼返信
>>344
国葬で流そう
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:50▼返信
最後の作品はジャコかもっと見たかったな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:50▼返信
>>343
あんなマネキン水着で抜けるの🪳だけだよな マジでキッショいモデリングで顔面リバースオブディスクw
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:52▼返信
>>347
同じ愛知出身で友達じゃん
一緒に漫画描いてるよ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:52▼返信
まあ、でもぶっちゃけドラクエはオワコンだし、ドラゴンボールもビーストご飯で一気に萎えたよな 修行しなくてもキレたら強くなるを体現したゆとりZに生きる希望を与えた害悪だと言っても過言ではない
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:53▼返信
>>345
Toricoはストップ高だってよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:53▼返信
>>1
旧タイトル
鳥山明さんの訃報に対し、尾田栄一郎さん・堀井雄二さん・岸本斉史さんら親交深い関係者達がコメント 尾田さん「僕にくれた◯◯という言葉は覚えています」
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:54▼返信
FF16は神ゲー
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:55▼返信
>>306
同年代やしな、神様は無情や
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:55▼返信
ちょっとブックオフ行ってドラクエのフィギュア買ってくる
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:56▼返信
>>354
ドラクエは本当にオワコンだよね。
堀井さんなんか仕事もしないでぺこーらとキャッキャしてるし。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:57▼返信
冨樫とか桂正和あたりが出てこないあたり、実際ちょっと嫌われてたんじゃないかと勘繰ってしまう
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:57▼返信
>>318
功績からしたら普通にあげるだろね
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:58▼返信
>>359
転売屋の底辺きっしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:58▼返信
>>361
桂正和は出してるやん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:58▼返信
占いババに一日だけ生き返らせてもらおう
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:00▼返信
>>360
ファイファンはもっとオワコンだけどな
どん兵衛ファンタジーだったら買ってたが
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:00▼返信
だれ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:01▼返信
>>367
だれ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:01▼返信
トップにお尾田を持ってくるバイト君の記事のセンスの無さ
ジャンプ公式でも親交のあった桂をトップにもってきてるのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:01▼返信
>>369
やめたれwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:01▼返信
>>361
桂のコメでてんじゃん
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:02▼返信
関係ねーよばーかw
くれしんとかさざえんみたいにどうせ一生偽物の金儲けの道具だろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:02▼返信
>>368
無視したほうがいいよ
頭おかしいから
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:02▼返信
>>366
FFなんてそもそも眼中にないな。
375.投稿日:2024年03月08日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:03▼返信
すぎやまこういち、鳥山明、堀井雄二 そして伝説へ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:04▼返信
>>373
尾田じゃね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:05▼返信
うん、知らん
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:06▼返信
>>376
堀井さんはご存命やで
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:06▼返信
堀井も逝ったらドラクエ終了
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:06▼返信
>>376
堀井雄二がキャバクラで遊ぶ簾ハゲじゃなかったらもっとファイファンくらいのシリーズ数は行ってたな
382.投稿日:2024年03月08日 15:07▼返信
このコメントは削除されました。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:08▼返信
今頃蛇の道歩いてるのかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:08▼返信
尾田は恩人の徳弘を助けてあげたら?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:09▼返信
改めて巨匠よな。
ドラゴンボールは大きい。
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:09▼返信
たぬかなが死んだらガッツポーズするわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:09▼返信
でもドラゴンボールって割と20代だか一部知られてない空いてる世代があるよね
10代以下は逆に詳しい子多いし
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:10▼返信
ドラゴンボールってなに?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:10▼返信
おいおいブラックフリーザどうやって倒さんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:10▼返信
>>375
これがドラゴンボール信者の頭か
程度が知れるな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:11▼返信
ドカバトとかどーなる
サ終か?ネタ切れだろ
392.投稿日:2024年03月08日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:12▼返信
>>388
ググレカス
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:12▼返信
>>392
オカッパでキモイよね
395.投稿日:2024年03月08日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:13▼返信
>>392
キショイなDB信者
老害じゃん
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:13▼返信
悲しみが押し寄せてくる
泣いてる場合じゃない
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:13▼返信
喧嘩してて草
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:14▼返信
>>396
韓国帰れよゆとりZ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:15▼返信
>>389
もう打ち切りで良いんじゃねーかなとよたろうボールは
続けても虚無だろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:15▼返信
>>374
きっしょいマネキンファンタジーとか誰も興味ないしな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:15▼返信
>>398
嬉しそう…

こわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:15▼返信
>>399
お前は病気の世界見てるんだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:16▼返信
>>398
煽りと喧嘩がはちまの華
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:17▼返信
誇張抜きで鳥山がいなければ今の漫画のバトルシーンは存在しなかったからな
手塚と鳥山は本物の天才
この2人だけは0から生み出す怪物だった
影響力が大きすぎた
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:17▼返信
>>400
まあビースト出ちまったしな
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:18▼返信
尾田さんは友達だったんね。
けど一般のファンにはチョイあれだったよね。
鳥山さん、SNSなんもやってくれないから 普段なにしてんのか不明だった。それは不満だったわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:21▼返信
自民党の話題逸らしだろ
自民党に殺されたんだよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:21▼返信
>>405
手からビーム出すのも鳥山明が元祖だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:22▼返信
>>408
ハイハイ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:22▼返信
>>407
SNSで発信する鳥山明とか見たくないわ
にわか乙
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:24▼返信
親友が訳のわからん芸人だったらしいし、漫画家との親交は殆どなさそう むしろ、尾田とは犬猿の仲でしょ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:25▼返信
コメント読んでると泣けてくる
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:25▼返信
気の概念や表現の仕方は確かにドラゴボが完成させた感ある
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:30▼返信
>>411

おまえは鳥山さんのSNSみたいと思う どんなファンより詳しい自信があるんだな?
にわか呼ばわりは、鳥山さんか ドラゴンボールに関してかは知らんが…
すごい思い込みだなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:33▼返信
はちまみたいに総合ではなくパズドラしか取り上げないならまだわかるがパズドラ速報で遊戯王の時も髙橋さんの死を金稼ぎにネタにして今回も鳥山明さんの死を金稼ぎの道具にしてる糞サイトがあります。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:34▼返信
ほんと凄い人だったと思うわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:35▼返信
戦闘能力という強さを表す数値
ラディッツ~ベジータ編、そしてフリーザ編
あのあたりが画の質も含めて好きだった
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:36▼返信
仕事中にこれ知っちゃってもう何も手がつかない。
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:39▼返信
>>73
自演やめてね
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:40▼返信
だから逝く前にドラゴンボール超の2期つくっとけばいいものを…野沢雅子の世代だって既にいい年だからいつ逝ってもおかしないだろうに…
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:41▼返信
マジで手塚治虫レベルの漫画家だったのにもう2度と新作は見られないのか
ドラゴンボールとか誰もが知ってる面白い作品をありがとうございました
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:46▼返信
最近流行りの回想シーンほとんど無しなのに
キャラの背景を想像させる構成力
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:51▼返信
>>409
クリリンの気円斬はシビレたな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:52▼返信
最近のニュースで1番ショックでかい
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:53▼返信
アラレちゃんはロボットなのに目が悪くて
第一話からメガネ掛けるくだりとか発想が凄まじい
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:56▼返信
サムネやめえや
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:57▼返信
天津飯の腕を一撃で吹っ飛ばしたナッパ
そのナッパより強いベジータ
ギニュー特選隊
戦闘力53万

絶望感の表現がすごい
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:00▼返信
ドラゴンボールとかセーラームーンとか世界に影響与えて日本のイメージアップさせた作品なのは確か
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:04▼返信
修正前
鳥山明さんの訃報に対し、尾田栄一郎さん・堀井雄二さん・岸本斉史さんら親交不快関係者達がコメント 尾田さん「僕にくれた〇〇という言葉は覚えています」

修正後
鳥山明さんの訃報に対し、尾田栄一郎さん・堀井雄二さん・鳥嶋和彦さんら親交深い関係者達がコメント 尾田さん「悲しみが押し寄せてきます」

訃報伏字クイズやめちゃったの?wwwwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:04▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族   鳥   任   伝統
世界    山   天    恋愛
 信頼   明   堂   勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:09▼返信
鳥山は連載はしてないから問題ないけど尾田は引き伸ばししまくりしてて連載中だから未完でお終いになるからな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:12▼返信
>>431
SAND LANDもDQ12もswitchじゃ出ないはずだが
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:14▼返信
>>433
やかましいわボケ
鳥山明といえば任天堂だろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:18▼返信
>>434
狂信は事実を捻じ曲げるかw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:20▼返信
いつみても尾田くんの悟空きもいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:22▼返信
既存のモノを組み合わせてより優れたものを生み出す秀才ではなく、0から1を生み出せる本物の天才だった
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:23▼返信
お前らそんなに鳥山作品に興味あったんだな、もっと応援してあげればよかったのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:29▼返信
>>435
捻じ曲げようとしてんのはお前だけどなカス
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:31▼返信
Dr.スランプ表紙のイラスト集とかないのかな
部屋に飾りたいレベルでオシャレやん
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:33▼返信
>>438
正直ドラゴンボールしか読んでないがそのドラゴンボールがデカ過ぎる
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:33▼返信
尾田のコメントだけ太字にする意味がわからない
なんならこの中で一番鳥山イズムに近いようで縁遠い
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:33▼返信
>>438
実際はみんなそんなに興味ないよ
記念パピコしてるだけ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:36▼返信
>>433
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:38▼返信
何ハチャメチャが押し寄せてくるみたいな事言ってんだよ
真面目に答えろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:47▼返信
今夜は朝までアラレちゃん音頭で追悼だな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:53▼返信
ニクウ先輩はさすが2悪意あるだろやめて差し上げて、、、
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:55▼返信
2クーハンとかいう犬も食わんサイコパスはng 空気嫁
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:04▼返信
尾田先生が素晴らしいコメントナンバーワンなのに肉うどんご飯とかいうキャラのせいで台無しや
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:16▼返信
>>446
からあげクン音頭〜〜〜〜
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:42▼返信
>>131
これ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:43▼返信
>>149
これ
泣いてる場合じゃない
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:43▼返信
>>163
これ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:44▼返信
>>182
これ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:46▼返信
>>241
これ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:48▼返信
>>439
イライラしてるねw
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:48▼返信
>>397
これ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:55▼返信
チー牛はここでも尾田先生叩きかよ
少しは空気読めよ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:56▼返信
池沼パヨ豚
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 17:59▼返信
まさに最強の漫画家 鳥山明

手塚治虫の鉄腕アトムも
藤子F不二雄のドラえもんも
ドラゴンボールの世界的な人気には敵わない

現在進行形のワンピースも勝てない、まさに最強の漫画家
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:01▼返信
ワンピースが複雑怪奇な謎解き漫画になって
子供はついていけなくなったが

ドラゴンボールは今だに子供にも大人気
単純明快、強くなりたい物語は強い
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:08▼返信
岸本斉史って誰や
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:10▼返信
ドラゴンボール世代の俺は面識もない著名人のふほうでここまでショックだったことはないな

ドラゴンボールは続くだろうけど本当に鳥山明が全く関わらない作品になるのは寂しい
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:11▼返信
尾田はワンピースの結末を鳥山に見せれなかった事をどう思うの???
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:27▼返信
子供に遺産は残さんって生前言ってたけど遺言はかけてたのかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:29▼返信
〇〇さんの訃報に対し、〇〇さん・〇〇さん・〇〇さんら〇〇深い関係者達が〇〇 〇〇さん「〇〇が〇〇きます」
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:46▼返信
もう鳥山もすぎやんもいないドラクエ
鳥山の次にメインイラストレーターになるとしたら誰なら文句ない?
尾田か?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:59▼返信
>>138
俺は働かなくていいの😡
上級ニートだから!😡
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:03▼返信
尾田もあまり体調よくないらしいから無理だろうな

多分とよたろう辺りかな?
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:47▼返信
>>467
スライム、ドラキー、ももんじゃ、モーモン、ホイミン、はぐメタ、爆弾岩、キラーマシン 等々を
ゼロの状態からデザインできる漫画家が他にいると思うか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:24▼返信
>>456
してねえよタコ
任天堂鳥山を想ってシクシク泣いてろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:30▼返信
フュージョンを発明した鳥山明すごい
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:46▼返信
桂さんの文は桂さんらしくもない日本語の間違いが多いね
ショックと動揺が伝わってくるわ。。
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:52▼返信
>>473
アラレちゃんの頃から友達だったみたいだからなぁ
漫画内でたまにイジってた
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:14▼返信
Dr.スランプの第1話がジャンプに掲載された時の衝撃は今でも忘れられない
本当に圧倒的な画力とギャグの切れ味は、まさに新時代の漫画の登場だった
俺も漫画家になりたかった
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:39▼返信
>>462
ナルト作者
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:41▼返信
>>438
ゲームでもアニメでも鳥山作品で育ったよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:45▼返信
>>383
蛇の道はサイヤ人しか行かないから神龍と一緒に旅してそう
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:02▼返信
>>173
今MXでZ再放送してるよ
めちゃくちゃ長いからずっと前からやってるけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:03▼返信
>>162
TVのニュースで若い頃の写真出してたわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:05▼返信
>>113
スライムをあんなに可愛くできるのはすごい
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:07▼返信
>>91
あとは瞬間移動、フュージョンとか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:47▼返信
ドラゴンボール作者、鳥山明が脱税!?疑惑の真相とは…!?

「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。
事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。
事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。
鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:39▼返信
亡くなってしまったのか
漫画もだけどドラクエとかねゲームも支えてくれた人だから
スクエニはドラクエ12を中途半端な作品のまま出さないでほしい
延期してでもちゃんとした状態で出して
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 08:03▼返信
DB以降なに描いてもDBに引っ張られて
SANDが目新しい新作になるかもって期待してたのに…
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 09:09▼返信
作者死すともキャラクターは死なず
鳥山明はスライムになったんだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:29▼返信
>>239
多数派と同じことしてる俺かっけー
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:30▼返信
日和る自分に酔っている239は社会のゴミです。早く死ぬべき
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:24▼返信
>>166
れいわとか支持してそう(笑)

直近のコメント数ランキング

traq