中国のファンが作成したとされる鳥山明先生への追悼画
【追悼】中国のファンが作成した鳥山明(68)への追悼画が素敵。 pic.twitter.com/S5QLZfzE3R
— shi shang (@shi_shang_) March 9, 2024
大バズリしたが生成AIで作られたと判明し批判殺到
そんなに短時間で描けるわけないだろと思ったらやっぱりAIか。
— らびまる🐰 (@rabimaru_t) March 9, 2024
いくらファンで追悼の意を示したものと言われても
これはちょっと「えぇ…なんかちがくね?」って思ってしまうなぁ…💧 https://t.co/u1Md9PyfuY
偉大な漫画家の訃報に盗品をミキサーして造った海賊版を投げつけるという、後ろ足でクソを掛けるに等しい行為。
— 犭藍@反ミーム(Explained)🇺🇦 (@azur_noir) March 9, 2024
鳥山先生に対する冒涜であり、ドラゴンボールに対する侮辱でしかない。断じてファンのやることではない。 https://t.co/aKkm3QSoi4
一見素敵かと思うのだけど、
— Ayとん@CAS-games (@ayaton_Live) March 9, 2024
整列してる時の
謎のピッコロとフリーザの合成獣とか、そういう詰めの甘さが目立つ生成AIでちょっとな
作成者の意図はどうあれ、DB好きな人からするとリスペクトのカケラもないバズり目的の制作に見えてしまう
こういう所やでチャイナクオリティ https://t.co/OulgMI3dr4 pic.twitter.com/pMzNt6CLgS
AIだろ
— 俺 (@3treeSQ10) March 9, 2024
著作権クソ食らえで鳥山明の絵を学習させて、労せず吐き出された絵
00:23の作者風キャラも鳥山明に似てないし、フリーザとナメック星人足したような架空キャラもいる
鳥山明を踏みにじってる自覚もなく、追悼してる気分だけ味わって気持ちよくなってる、下衆の極み https://t.co/IaZFZT3Hha
感情を分けて言葉にするなら
— ジョンボーイ/早瀬悠 (@hayaseyu) March 9, 2024
中国のファンの追憶の気持ちは非常にありがたい。国境を越えた作品として語り継がれていくのだろう。
だがどうして今このタイミングで生成AIを使ってしまったのか。何も知らないドラゴンボールファンを利用して、生成AIの立場を確立させようとしてないか? https://t.co/eoVcZMdmUB
これが賞賛されてる意味がわからん。
— ワロチマン⤵︎⤵︎⤵︎ (@Warochiman_RB25) March 9, 2024
モラルも何も無い中国人が勝手に生成AIで一瞬で作った気持ちも微塵もこもってない寧ろインプ稼ぎのクソパチモンもんやん……何が追悼だよ鳥山明氏への冒涜だよ https://t.co/jP7bMFLXVT
生成AIですよね…これを見て素直に喜べてしまう人はまず問題を知って欲しいです。二次創作とは違い、生成AIは世界中のオリジナル作品やファンアートを許可なくデータ化して取り込んでいます。鳥山明先生の作品もそうです。これが愛ある行為でしょうか。#NOMORE無断生成AI https://t.co/W2w4SFbN1c
— NPC⚡️ (@NPC2161672) March 9, 2024
どう見ても生成AI画像の追悼画なんて悪夢みたいな冗談でしょ
— A A A999 (@AAA18288605) March 9, 2024
尊敬してる人が亡くなって、その追悼文をChatGPTに出力させて読み上げる馬鹿がいるのか?
つたなくてもいいから自分の言葉で書けよ
それと一緒、自分の手で絵を描いてくれ
それが絵を描き続けた鳥山明に対する敬意ってもんじゃないの https://t.co/N7KBxnQKmV
#NOMORE無断生成AI
— 闇の帝王 (@Azkabaaaan) March 9, 2024
「今までお疲れ様でした(笑)これからは生成AIがあなたの代わりを務めます(笑)」が本音でしょう。故人の作品を盗用して作った海賊版を撒き散らすことが追悼?馬鹿にしてるとしか思えない https://t.co/NS8OKRGxLk
AIで即席やんけ。最後出てきたの鳥山先生ってより宮崎駿監督だし。
— ゆえたん🌐カメラ2年目、ゴルフ始めました (@yuetan_Razha) March 9, 2024
追悼の意は世界共通だけど表現の仕方はゴミ。敬意もない。
これが良いと思える心になってしまったのならまだ間に合う。何がいけないと反発されてるのか素直な気持ちでプロファイリングしてみな https://t.co/npPg5dCwxI
この記事への反応
・AI生成画像で何が追悼だよ
弔辞をChatGPTで生成する奴がいるか?
・動画見ててなんかおかしくね?ってなってたわ。
・漫画家さんはコマ一つ一つ丁寧に描きあげて漫画をお届けしてくれるのに…AI絵師?は対して時間もかけず出力してハイ終わりなのね……ほんとに今までの感謝の心とかがあるならもっと手間がかかるものをさぁ……
・せめて自分の手で描いたものを捧げようよとは思いますね
・つまり自分で絵筆を取ってドラゴンボールを模写したら盗品では無いと?この中国人にとってAIは絵筆でしか無くまず死者を悼み個人に哀悼の意を捧ぐ行為が尊いのでは?鳥山先生の祭壇の前で喧嘩するが如き他者の子を痛む表現方法にケチを付ける行為のほうがまずいのでは?
・流石にひねくれすぎだろ めっちゃいいえじゃん お前クラスで皆盛り上がってるときに理詰めで水差して孤立してるボッチくんだろ
・何使って描いてもいいけど描く手段問わずインプ狙いで描くスタンスの方がアレかな。
・実際これ絵心ない人間はどう表現したらいいんやろな
pixivに転がってるガキの落書きみたいなのポイって投げられたところで冒涜とか言ってキレ出すんじゃろ??
・これを見て第一に「インプ稼ぎ」って歪んだ捉え方しかできないの可哀想
Twitterに毒されすぎてる


AIでもヘタクソな部類やん
別にこれで金儲けしようとかしてるわけじゃないだろ
生成AIはダメ二次創作はOK
これはマジで意味わからん。自分に都合よ良すぎだろ
だけど追悼の気持ちはしたい
それなら許す
他の人はしらんけど、怒ってもいい
どちらにせよ悲しいのは同じ
海外アニオタは害の者🔥👹
きっしょ
追悼なんてわざわざ表に出すもんじゃねえよ
pixivのランキング見りゃ分かるけどAI絵だろうと気にしないユーザーはかなり多い
見る側からしてみれば何を使って描いたかなんてどうでもいいしな
絵柄がAIって何?w
オートマでもええやん
著作権無視してサムネに画像使われて
尚且つ鳥山明本人の亡くなった事を記事にして金稼ぎするとか
どういう気持で記事書いたんだろうコレ
わいは絵が下手くそなんだけど、なんとかして絵で気も伝えたいんや
ワイが二次創作で描いてやんよw
その人たちはいかにもAIって感じの絵をあげてるの?
それによってかわらないか?
この仕事の早さはむしろプラスだわ
ブラックフリーザ(喪服)
まぁ生成AIって結局は合成だし、首から下の体は誰か別の人のやろなぁって思ったら
萎えるな・・。
中華が作ってる時点でなんか嫌
こう言う時だけ擦り寄ってくんな
二次創作の同人誌で金儲けするのってグレーどころか真っ黒よね?
権利者が二次利用の金儲けOKと公に認めてるのなんか極少数だと思うんだよな
他のコンテンツでもそうだったからなあ
お前は描いてない。加工してるだけや。
生成AI絡みでよく言われる著作権云々言うなら、この場合AI関係ないし
ツイカスは手のひらくるくる得意だからね
色の塗り方が日本のアニメとか漫画を理解してないから仕方ないんだけど
追悼(ついとう)とは、誰かの死を悲しむ気持ちを”表明”すること
影の濃淡の不自然さとかが分かりやすい
それって「だれも盗んだものかどうか気にしないから盗んでもセーフセーフ」
って言ってるように聞こえるんやが・・。セーフなのか?
AIっぽい絵柄もAIっぽくない絵柄も人気
少なくともAIっぽい絵柄だから人気が無いということはない
人として最低やけど
二次創作自体は公式と絵が違う、紛い物とわかるから、というお目こぼしで
別次元の話じゃねえかなと思う
法的には盗みじゃないからな、二次創作は盗みだけど
どっちかっていうとAI擁護してるほうが無理やりやなぁって思うけど。
写真は心がこもってない、スキャンは手抜き、なんだムービーかよ、と頭老害と同じことに気が付いてない。
ほとんどの人間にとってAIなんて違い分からんし人間製だろうがAI製だろうがどうでもいいってこと
もはや反AIの掲げる著作権がどうたらに大義なんて全く無いんだよな
そもそも学習されて程度で著作権主張が無理筋何だけどね
結局生成された結果物が著作権に触れるか否かでしかないからな学習素材が何なのかは関係無い
それで言うとこのドラゴンボールはまあアウトだけどね
ただそれは二次創作全般に言えること、AIに限らない
サイゲ「ウマ娘のエ、ロ描くなって何度も言わせるな」
そもそもAIで何が悪いのかわからんが
これをこっそり売ったとかなら炎上もするけど
いやAIの使い方にもよるけど、他人の絵をそのまま使ってたら「盗み」やろ?
少なくとももっと原型がなくなるまで混ぜ混ぜしないと盗みじゃないっていえないやろ。
この衣装とかもそっくりな絵があるんだろうし、それは盗みだろ?
あと二次創作はガイドラインに従ってるなら盗みじゃないし。言ってることめちゃくちゃ。
パソコンで出力するだけだから。
なんの魅力もない画像だよ。
反AIがよく「いいねした絵がAI絵だと後で分かってムカつく」って言ってるけど
自分たちでもうAI絵を作品として評価しちゃってるんだよな
AIだから全部悪いってわけじゃないけど、このピッコロの絵とかはそっくりなのが
どっかにあるんやろなぁって思うからダメやろ。
もっとドラゴンボールの絵を混ぜ混ぜしてオリジナルキャラ作るならAIでもいいんやろうけど。
元気玉コラでAI批判する画像とかな
AIアートの賛否はともかく作者への追悼でAI使うのはさすがにどうなのって思ってたわ
意味わからんのよホント
どっちでもいいだろ
文化庁「AIは切り貼りしてる訳じゃないぞ」
そういう思想を持った奴ですら、ろくに確認もせずにいいねするんだから
一般層からしたらAIか否かなんてマジでどうでもいいと思うわ。
集英社のガイドラインは二次創作を認めてないぞ
どこぞからちょっぱった絵で全方位にいい顔するのを諦めれば良いだけだろ
こんなに叩く必要あんの?オレもAIは嫌いだけど叩いてるやつ過激すぎんか
それは下手な手描き絵で追悼してる奴に刺さるから止めてやれ
AIとはいえ他人の追悼にケチ付けるとかないだろ?
ばかじゃねwwwwwwww
下劣なヘイト撒き散らしてるのこいつら?
令和の時代なのに知能や感覚が原始人そのものじゃん
漫画はまあアレだが、ドラクエのキャラデザとか長いことやってたやろ
お前は産まれてから今まで何やってたの?w
言われるまで気が付かないようなもんに怒るとか
自作でイラスト描いたとしても、今回みたいに追悼って機会じゃなきゃ動かない奴が多数じゃんねぇ
日本人は根性論が根づいてるからなあ
労苦をしたやつのほうが偉い、みたいな
個人的には普通の画像とAI画像の違いがわからないです。
……甘いな
確かに使う側(人間)が悪いね、君は使われてる側だもんね
ふぁぼった奴等の知性が知れるわ
一目でAIと分かるあのテーマに沿った絵の枚数とクオリティ。
これ、鳥山先生の元絵がある程度あればパクリ放題って言ってる様なもの
簡単に騙されてて草
そりゃ騙されるやろな😔
どんどん楽して何でも出来るようにしたらいいのに
このAIを作るために開発者は相当な労力をしたんだろうしさ
著作権侵害してる証拠は?
二次創作は著作権侵害
というか、絵の感じとメイン以外の雑さでAIって一発でバレるのよ
これ作ったやつDB一ミリも読んでないだろ
そりゃ数分で描いた絵と数日、1週間かけて描いた絵じゃ価値が違うだろ。
本来ならそこまで叩かれる内容では無かったと思う
根本的におかしいのになんで???
AI以前の問題???
クソコラだったらAIより許されるんか?w
でも評価されるのは1週間で描いた下手な絵じゃなくて、数分で描いた上手い絵だけどね
頑張って立体的な絵を描くと脳も酷使されてもれなく若くしてハゲる
パッと見で判別付かないアホはこの数年間気絶してたの?
馬鹿が自分で考えただけのだらしない言葉よりよっぽどええやろ
一応死者に対して敬意を払う描写はあるけどね(ナメック星でベジータ埋葬してあげたり)
ドラゴンボールのせいで、後にでぇじょぶだ思考になったけど
追悼するのに手書きにこだわる必要なくない?
AIなのは見りゃわかるだろうが
京アニの時の例のハルヒの絵よりよっぽどいいじゃん
そのまま使ってるんじゃなくて学習して使ってんだぞ
そっくりな絵でアウトが言い分ならAIだろうが手描きだろうが関係なくね?
言ってる内容が感情論になってるぞ
このレベルなら即分かるだろw
pixivに転がってるガキの落書きみたいなのポイって投げられたところで冒涜とか言ってキレ出すんじゃろ??
描けないなら無理して描かなくていいだろ
絵が描けないのになんで絵にして追悼しようとすんの?
AIは原作対するリスペクトがないから駄目ですー
死んだとたんに追悼絵を投稿していいね稼ぎするクズが多いからな
追悼の意(承認欲求)
こんなもんに20万いいね付ける超絶馬鹿が集まってるのがX
イーロン「じゃあ、いいねの数消すね」
なるほどね
俺こんなのに興味ないんだよねアピール乙
親告罪なのをいいことに金儲けしてる奴らがAI叩いてるのほんと笑う
合法なものにいちゃもんつける大馬鹿←侮辱罪
それを叩いてるのもXなのが笑えるよなw
そりゃ叩かれるやろ・・。死体をつぎはぎしてるようなもんだし。
うっきうきでキャンセルカルチャーしてる反AI
マジでゴミクズだよ
親告罪って意味わかってる?
二次創作はガイドラインに沿って描くならOKって認められてるんよ。お金払えばものが自分のものになるのとおなじくらい認められてる行為なんだよ。
AI絵は許可なしに他人の絵を混ぜ混ぜしてるからいろいろ問題出てくる。実際に訴えられたりしてるしな。まぁこっそりやるにしても原型を留めないくらい混ぜまぜしないとダメだってのはわかるだろ?
そやな。デジタルで用意されたペンなんて本物じゃないから使えんやろな
ちゃんと描けと言いそう
それをいうなら、人の死を利用してAIで絵を書いてるほうが
ゴミクズでは?どっちが先に手をだしたのか考えてみよう。
何言ってんのか全然わからんないや。鳥山明の画風じゃなくても
これそっくりの絵がどっかにあったらアウトでしょう?
その鳥山明の画風がいいか悪いかってのはお前さんの妄想なの?
実際こんなのに興味ある奴いないだろw
すぐに忘れるレベルだわw
だったらお前は自分がレスした記事の内容一々覚えてるのかよw
どっちもゴミクズだよw
お前もなw
文化庁のパブコメでは手描きもAIも同じ扱いなので
「人の死を利用して絵を描く」ことの是非ですね
頭悪すぎとしか言えないかなぁw
AI推進派は鼻ほじってても勝てる
それな
叩く理由がわからん
同じものでも盗品と正規品では扱い違うの当然でしょ
技術の進歩していい事なのに…(;ω;)
ここの奴らも書いてるけどAIってすぐ分かるよなw
やっぱりXって馬鹿しかいないんだなw
お気持ちでやめさせようとするのって
お前らがバカにしてたフェミそのものじゃんね
絵柄そっくり似せるのはアウトだよ
で、判例は?
もちろんありません
なぜなら誰も訴えていないからである
二次創作は大目に見られてるだけだからな
それは画材の違いでしかない
AI絵はそもそも人が描いていない
だからパクリ民族だからシネって事なんだよ
知財を盗んでるって意味では
手で作ったコピー商品か工業生産のコピー商品という違いしかないが
そもそもアラレちゃんがAIだしな
AI絵のプロンプトに著作権認められてますけどw
この記事で使われてる画像でもうこれAIやんってわかったぞ
パッと見てAI特有の塗りや描き方がある訳よ
めくらには言っても分からんと思うけど
反AIはブチギレてそうw
配信者も鳥山明追悼とかつけて便乗してる奴いる
そら追悼の言葉がChatGPTの出した文読み上げてるだけなら何しに来たんだこいつってなるわ
著作権がどうとかAIに問題はないとか言ってる奴はズレてるわ
向こうから来たのではなく君が見にいったのでは?
他人の追悼に「気持ちがこもってない!ゴミクズ!即刻取り下げろ」とか言い出すの異常者過ぎて笑う
20万人の見る目のないアホがいるって現実だよな
そもそもドラゴンボールの世界観からしてね
自分で生み出さず 他人のモノを利用して称賛されてるのが
なんか気に入らないんだよなぁ
他人に描いてもらった追悼文を葬式で発表して周りから称賛されてるっていうか‥
ホントに悲しくて追悼する気があるなら自分の言葉で語れよって思っちゃうわ
こういう雑さがシナチククオリティやな
わざわざ見に行って文句を付ける
あれ?これってフェミニストと同じでは……
反AIは
いいね稼ぎしたいだけのクズが鳥山の死を利用してるだけ
絵師「やめてくれ!それだけは」
>Twitterに毒されすぎてる
じゃあ「承認欲求稼ぎ」で
どっちにしても故人を偲ぶのに絵は要らん
うーミラクル全開パワー
何も始まらないのが中国何千年の歴史だっけ?
ライセンスとかよりやったもん勝ちの精神で
バカじゃね?
っては思う。非公式二次創作自体を否定してる人がAI反対するのはわかるんだけどさ。
でも孫悟空ってもともと中国のだし…
閲覧回数とかわかんないから純粋ないいね以外は判断出来ない
著作権法的になんら問題はないのに
鳥山先生も晩年は手塗りなんてほとんどなかったと思うけどなあ
その国に今やほぼ全ての産業で負けてる東アジアの国があるらしい
俺個人はこういうとき必ず、絶対に、普段話題にもしねーくせのYouTuberがお悔やみ動画出しやがるネタで小銭稼ぐ奴と同じ目でみるけど。
放っておけばいいんじゃない。こういう小銭稼ぎの、チャンスと思って絶対現れるんだし。
その程度のやつなんだから。
許せないならネタ媒体にしてるYouTubeや、xの運営批判しろ。使う側の問題なんて思想は古い。
日本のトップ層のクリエイター全部高値の報酬で引き抜かれちゃって向こうのサブカルめちゃくちゃ発展していて市場規模もかなりでかいのが現実だけどな
文句を言う奴らは手書きなら満足なのか?
手書きでも絵柄だけならセーフだよ
著作権はあくまで著作物に及ぶもので技法に保護は存在しない
お前は特許とかとこんがらがってんだろうな
イナゴじゃなく負けてる東アジアの国の人口の14倍のGDPあるの?
こういう版権AI盗作まがいのものが多すぎるので…盗品で作りました!って言われたらえ?ってなるよね
まあ別にたたくほどではないが…というか見たらAIって分かる見た目してるし
法律上は全く問題ないんだけど
青葉が沢山生まれてるのがいけない
中国の負債1京円あるのと汚染水濃度が日本の9倍なのも現実ですよね
それは青葉が悪いだけであってAIで生成することそのものにはなんの問題もないんじゃないんか?
お前のコメントがどのスタンスでのレスなのかわからんけど
料理食べて「これめっちゃ美味い!」→「中国産です」→「やっぱり不味い」
ってムーヴしてんのはカッコ悪過ぎる
え、なんでクリエイターの話となんの関係もない話をし始めてんの?
もしかしてお前のコメントってクリエイターや作品云々ではなく、単にナショナリズム的な発露をしたかっただけ?
俺その手の低学歴政治クラスタ界隈苦手だからもうコメントしてこないでね
大まかに言うと中国は終わってるって事ですよ
うん、使う人間が問題なんであって、ツールに罪はないってスタンスだよ
転売屋問題みたいなもんだと見てる
メルカリ自体には何の問題もないけど、、、って感じ
絵も実写も
すぐ飽きる
なんで産業の話してんのに一人当たりGDPの話にすり替えようとしてんの?
サービス業の従事者人口で比べるならわかるけどw
元が西遊記でカンフー映画を基にしたドラゴンボーイが原型なのに…
作者が死んだとたんに追悼絵でいいね稼ぎする承認欲求モンスターよ
AIでも非AIでもキモ過ぎるわ
デジタル絵は手塗りじゃないという話ではないだろ
株価も不動産もEVも少子化も年収も失業率もetc危険な状態なのに
本当に日本よりすべての産業で勝ってるの?
金儲けしなければええんちゃうか
初めは西遊記のノリで始めたけど、全然人気が出なくて路線変更したら超人気になったらしい
いや全然グレーです
もしかしてサングラス掛けてます?
そうだね、煽り運転も飲酒運転も昔は合法だったもんね
問題ないよね
わかる
どんな人間よりも速いし新幹線って凄いよね
ドラゴンボール探しに行くだろ
突然の訃報という旬に乗れるくらい生成が早すぎるんよな
いや先に人の死を利用したのはAIで絵を描いた側と思うんだけど
なんでそこスルーしてるんやろ・・。
誰かが描いた悟空やピッコロのヘッドと、誰かが描いた喪服のボディを混ぜ混ぜしてるだけだしなぁ。
そもそもこれ生成AI使わなくてもフォトショップの加工とかで同じことできるんよな。絵が描けないから
生成AI使ってるだけで人力でも同じことできるっていう。
「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。
事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。
事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。
鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。
生成AIについていけないオタクって気持ち悪いよ
なんでもかんでも手でかかないとダメなの? てめぇの手でマスでもかいてろよ(苦笑)
それ手描きにも言ってる?
なんでAIで絵を出したら死の利用で
手で描いたら追悼になるの?w
無断使用だから
焼香荒らしってマンガ思い出したわ
やってる事はAI生成と変わらないです
訃報聞いてそんな短期間で描けるわけねえだろうと
それを書くのは弔文書くのと同じくらいの手間
じゃあ弔文は絵より時間が掛かってないから心がこもってないのかって言ったらそんなことないしな
結局自分が気に入らないものを他人を盾にして叩いてるだけ
ただの卑怯者
他人の反応欲しさに追悼してんのか
嫌われてるの気づけよw
ピッザかな?
苦労や手間暇に価値を見出すなら原始時代に戻って石器でウホウホやってれば?
いつになったら反AIは嫌われてることに気づくのか
そもそもAIの何が悪いのかを感情論以外で論じてくれねえかなー
ちんたらお絵描きしてるやつは前越されて悔しいってことぉ?w
中国人はマジでそう思うから怖いけど
キャラや世界観無視した盗品垂れ流すことに誠意があるとでも?
このタイミングでAI絵出すこと自体が答え合わせ
もうAIでええやん
冷静に考えると追悼絵あげてる手描き漫画家結構いるけどそれも同罪になるが
追悼絵自体を否定するならそれでもええけど、ならAI云々は無関係やな
むずかしい性格してんだろうな
キメラ合体したキャラいたり設定にそぐわないくっさい泣き演技させたり関係ないおじさん登場させたり、そういうのが誠意のなさを露呈してるってことや
逆だ逆
新聞のばいちゃはええんか…?
あれだって作品の台詞にしても、悲しいのにギャグみたいなの入れて変なクッション入れんなと嫌悪感あるやついるんだぞ。
Aiだけに目を向けんな。
どっちも権利者からしたら迷惑でしかないだろ
フリーザとピッコロの融合みたいなのは使うなよ
AIだろうと手書きだろうとそこは変わらんはずなのに
何故かAI絵には激怒するヤツが人様の作ったキャラを脱がした絵で小遣い稼ぎして平気だったりするんだよな
⭕バズりたい
いつか死んだ時これ出せばバズるやろって事前に準備しといたヤツとかおらんかったんかな
人の死をエサにいいね稼ぎをしようとしてるんじゃないかと批判するなら分かるが、AIを利用したことを頑なに批判するのはよく分からん
追憶????
追憶は過去のことに思いを馳せることであって、中国でドラゴンボールが読まれるようになった数十年前はこうだったとか思い出話が交わされてるのなら追憶でいいかしらんが、いま問題になってるのは追悼絵の話だろ?
朗報と悲報訃報の区別もつかないアホが話題になってたけど、こいつも追悼と追憶がまったく関係ない言葉だってこともわからんレベルのアホ?
西遊記の主人公 孫悟空
使用武器 如意棒 乗り物 筋斗雲
AI絵には心がないからあかんらしいで
普段著作権無視の工口絵で稼いでるヤツらの心なんか込められてもむしろ迷惑な気もするがな
はぁ………あほらし
あんたバカか?
でも中国人だしな…
だったら登場しない謎キャラ描くなよ
頭悪そう。
気持ち悪い
二度とこんなゴミクズを公開するんじゃねえよ
著作権はそりゃそうだけど追悼コメで悟空描くとか皆やってるし
追悼画描いてる絵師全てに該当するなそれ
ドラゴボだけ好きなファンがお絵描きタブレットで描いたのかと思ったけどやっぱり早業過ぎだよね。お上品なドラゴボキャラばっかりだし気持ちがこもってない違和感はあった
空知先生のコメント良かった
気づいてないやついたのかよと思ってる
感動したと書いてるやつらは全員知ってて書いたんじゃないの?
知らずにいいねしてるほうが情弱
何を取られれば学習できるんだ?
ただこれ見て後からAIと気付いて怒り散らす奴はアホ
一目でわかるだろ
これって手描きで同じことする人が出てきても同じように否定できるの?
著作権がどうとか言うならどちらも駄目なはずだけど・・・
宮崎駿と取り違えてる画像がある時点で、何がダメかは分かると思うが
気持ちがこもってたら、鳥山明と宮崎駿間違えないだろうしな
あれ5年以上は前からだろ