【調査結果】離婚してつらかったこと、1位は「特にない」https://t.co/r9qTBoV5Fh
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 10, 2024
2位は「家計が苦しくなった」(24.7%)、「子どもとの時間が減った(18.6%)」と続いた。なお、離婚後、良かったと思ったことを聞くと、「ストレスが軽減された」(50.5%)が最も多かった。 pic.twitter.com/r7hkQcanl4
【調査結果】離婚してつらかったこと、
1位は「特にない」
なお、離婚後、良かったと思ったことを聞くと、
「ストレスが軽減された」(50.5%)が最も多かった。
>「ストレスが軽減された」(50.5%)が最も多かった。
— 𝕏でかまる子𝕏 (@uobk_7) March 10, 2024
これよこれ!!!
離婚するまでは大変だったけど、離婚したあとはどうにかなるし快適生活まっしぐら!!!
メンタルやられない、って最高だよ!!
離活してる皆さんを応援します🤙✨ https://t.co/Z9o1BmQIqb
離婚してつらかったこと?
— 母子浴泉【🔥係争4年目🔥】 (@hotmottojp) March 10, 2024
特にない。どころか、離婚(別居)できて良かったと思う。
DV男との壮絶な地獄体験があったからこそ、今が天国だと思える。 https://t.co/I8jPdSQwqJ
二馬力で過ごした結婚時より今の方が金も時間も余裕がある謎🤔💭 https://t.co/bzQ36IRlEL
— ミュートたん🛵反省中 (@3636mutant) March 10, 2024
共同親権になるから子がいるとメリットなんもなくなるね#共同親権は廃案一択 https://t.co/fAaVcOD2s3
— 宮 (@is023990318) March 10, 2024
この記事への反応
・ストレスが軽減されて、自由な時間が増えて、
DVモラハラから解放されました。
辛かった事は何もありません。
子ども達ものびのび過ごしております。
離婚してほんっっっまに良かった!
・これは離婚を躊躇している人にとって勇気を与える記事なんじゃない?
・離婚後も共同親権になったら、良かったことが全部なくなって草
・このアンケート、男女別で集計したら差が出て面白そう
・経済的にも精神的にもとても楽になった
今の働き方しか眼中になかったのも功を奏した
キモかったのは元夫のロミオ化
特に女性は離婚したら
経済的に苦しくなる人も多いけど
夫に足を引っ張られてたのか
逆に収入が上がった女性も多いのが意外や
経済的に苦しくなる人も多いけど
夫に足を引っ張られてたのか
逆に収入が上がった女性も多いのが意外や


結婚への憧れとか消えてくでしょ
肛門からアブラうんち漏れたぁ😵
なんで離婚後に辛い事が出てくんだよ
情弱なだけじゃん
発売日は来月だろ
本来人間は定期的にパートナーを変えるのが自然なんだと思う
理由として子孫の多様性が失われるから
あるいは一夫多妻が自然
日本も明治31年(1898年)まで一夫多妻制でやってたし
まぁ普通に考えてそりゃそうだとしか
楽したかったら結婚しないように
そんだけ
離婚するやつはギリギリ引き返せてよかったな
無駄な時間と労力を費やした喪失感を認めたくない痩せ我慢じゃね?
親の介護と死で人生終わる
介護で確実に働けなくなる
特に非力な女性は地獄を見るよ
このことを学校はちゃんと子供に教えるべきだ
これ見て自分もって簡単に離婚したらどうなるか分からんからな
子供作って遺伝子を残したと思えた瞬間
「何のために生まれてきたの?」って問いから解放されたことの喜びはとてつもないけどね
子供いないなら一人でいいよ
離婚した人は人生前向きでイキイキしてる
ひとりで勝手に別れろよ
サラッと書いてるけど
先輩の言葉は重いな
世間体があるからバツイチくらいにはなっておきたいところだが、不細工で稼ぎがないから未だ相手なし
親に学費出させる子はいても
面倒みるやつは極少数や
まんさんはいらない(´・ω・`)
見せないだけだよ
裏で一人は寂しい寂しい言ってる
親の介護が始まるまで独身で自分だけの人生送ってたんたんだから、晩年くらい親のために尽くせよ
たぶんコイツとはもう子供作ったから
別の異性と子づくりしたいって本能が騒いでるんだと思う
頭おかしいの?
多分8割そうならないわw
フランスみたいにみんな結婚せずにコンクビナージュにすればいい
んで飽きたりストレス感じたら新しいパートナーと一緒になればいい
ご飯何するーとかチャットで会話してる
飯と出かける時と寝る時だけ一緒
わかりやすい嘘松で草
そうでないと都合の悪い人たちにチヤホヤしてもらって楽しそうww
とはいえ少子化対策したいなら
基本はデキちゃった結婚を推奨して、結婚式の廃止を進めるべきだと思う
こっちの方が自然でスマート
そらもう婚活アプリか夜職か生ポの3択よ
お花畑の幻想だもん
白馬の王子とか
自業自得
旦那デスノートみたいなのは頭がおかしい
早くお互いに楽になれ・・・
それは異性が そばにいないからです。
経験の無いあなたには分からないとは思いますが、恋人の存在は 心の荒みを 取り去ってくれます。
かの「アキバ加藤」も恋人がいれば あんな行為は しなかったでしょう。
失礼ながら、あなたは 我が家の台所の「ゴキブリ」にも劣ります。
何故なら 彼らは 何だかんだ言っても 雄雌同士が仲良くじゃれ合い、そして子供を作り、子孫を繁栄させているのです。
生まれてから ただの一度も 異性の手すら握った事も無く、親の財産を食い潰すだけの、日本史史上
始まって以来の社会不適合生物じゃないですか。
一刻も早く 消滅して下さい。
そのままでいると 精神が壊れ、必ず犯罪などの 反社会的行動を起こします。
早急に「生まれて来てゴメンナサイ」と両親に謝り、すぐに首を吊って下さい。
それが あなたに出来る 唯一の社会奉仕です。
中島らも氏が言ってた「女性経験の乏しい男性は、すべての女性を『聖女』か『娼婦』の極端な2パターンに分類して評価しようとする。生身の女性の実観測データの引き出しがないのでその中間は想像することができない」って話、我が身を振り返っても納得感めっちゃある
働きもせず税金も納めないニートの親戚が「社,畜乙」とか政治について偉そうに語るのを正月の挨拶回りで聞かされる
浮いた話ひとつ聞かない、女といえば十把一絡げで下らないと決めつけてる同僚の女叩き論を聞かされる
どの場合も、喋ってる当人は自分こそ賢い人間でいるつもりで意気揚々としてるんだけれども、聞いてる方は痛々しくてたまらないんだよ。精神年齢が一回り違うから反論もする気にならんのよ。哀れすぎて。
ネットでこんな主張わざわざしちゃうのも、不安だから、仲間が増えて欲しいから、自分こそ正しいと、似た境遇の奴らに正当化してもらって、意見を強化したいから。ミエミエなんだよ。
分相応でいいんだから、諦めずに頑張れよ。お前ら自身の為に。バカにしたいんじゃないよ、ちょっとでもネット民の卑屈な精神がマシになって欲しいんだよ。ほんとマジで見てて痛々しいから。
苦楽をともにしていくという感覚じゃない人もいると思う
結婚がゴールだと考えてる人
俺も小学生の頃に与えてもらった部屋に今も居る 働いては辞めて引きこもるを繰り返してたら、結果的にこうなった
近所に同学年とか一つ上や一つ下がそれなりに居た もうみんな家に居ない
たまに出戻りしてるのを見掛けたりするけど、結婚してたり子供が居たりする
たまにバッタリ会ったりもするが、下を向いて見ない振りして通りすがる
時とは残酷なものだよ… どうすれば良かったのだろうか…
結婚しないと不適合者って脳死烙印推すのが日本
いい一日でも悪い一日でも、
朝から晩まで孤独なことは同じ。
いくら収入があっても何を持ってても
誰とつるんでも虚しいだけ。
その趣味のことしか話題のない自分が浮く。
なんてつまらない人間なんだろうと泣けてくる。
そのくせ、年だけとるから周りも気を遣う。
生産性もない、人間性も幼稚、
給料は余計に取るのに若者や世帯持ちほど
真剣に働きもしない。
世帯持ちに比べて、
独身でいることだけだ心の拠り所だったのに、
それすら足かせと認めてしまったら
俺はどうしたらいいの。
40超えると会うこともなくなるよw
もちょっとがんばれ
共同親権になって変なルールなくなるし、バンバン離婚したらいい。
>なお、離婚後、良かったと思ったことを聞くと、
>「ストレスが軽減された」(50.5%)が最も多かった。
あのー・・じゃあなんで結婚したんですか???????????????????????
そこまで他社依存が劣悪だと結婚以前に他人にしつこく絡みそうだが
専業主婦はそもそも選んだやつが悪い。ニートと同じだもん
まあナマポで一時しのぎしてちゃんと仕事探すことだな。
バツイチならもう失うもんねえし気楽
リアルでストーカーやってそう
コレ
同じもの同志固まるんじゃなくて
せめて全体を見たい
自分で選んだから失敗しない、なんてルールは無い
そうすると子供は地獄だけどな
金が無いし家事もほぼ自分がやらなきゃならないし
ほとんど家に誰もいないから防犯面も気をつけなきゃならん
それも共同親権で変わるんだろ。専業主婦はそもそもさせるな
介護と同じだよ
離婚しても共働きの家と変わらんのでは?
クソオスが養育費出すわけないじゃん
逃げるやつばっかりだよ
どこまでも女にとって都合のいい制度だ
大昔なら人生が短かったから一人でもいいが
今は人生が長いから結婚制度に無理が出てきてる
離婚されて老け込む男さん多いからね
セルフネグレストまっしぐらで下手すると自殺する
男さん有責の離婚が多いからじゃないですかね
自分は損していないという自己暗示に囚われた負け組
酸っぱい葡萄
DV男が生まれてからずっとDV気質あると思ってるタイプの人?残念だけどお前みたいな非モテとか自称優しいチー牛もDV男になる可能性あるんだよ
非モテ男性がそれ言ってもしゃーないね
女ももっと有能なATM探さなきゃって本能が騒いでるんだろうな
なら別に岸田政権で問題ないやん
お前結婚できないだけだよね
毒親に育てられたタイプの人?
こうやって思考停止して自己責任論に持って行きたがる馬鹿いるよね。議論できないタイプの無能
あとは男女別や子どもを引き取ったかどうかでも
差がありそうだからその辺も調べてくれ
でもそこを忘れるとなんでも人のせいにするやつだらけになるで
馬車馬のごとく働くのを選んでるのは男さん自身やんけ
なんで被害者スタンスなのww
共働きで子供育てるのが嫌なら子供作るなって話だし
馬鹿な男さんやwww
男にとって都合いい部分は見て見ぬふりして旨味チューチューするくせに
「結婚して良かった事」のアンケートも合わせて実施した方が良いと思う
俺は結婚して子供出来てからは目標ができて人生楽しい
仕事だけで終わる人生は嫌だ
まんさんはつまらない男は嫌いでクズな男が好きだから
独身だと仕事しかない生き方になるの?
そういう思考は残念
お前らのせい
子供に自分の介護させる気でいるヤツ多くて戦慄する
子供にオムツ変えさせるの?便まみれの状態で子供にM字開脚して見せるの?、と思う
1LDKで暮らす夫婦や家族とか信じられんよね
我々チー牛にはハードルが高い
世の中の大半は未婚とよろしくやってる夫婦だよ
だから離婚された側に不満があったり、離婚した側は特に不満が無いのも当然だよな。分けたら?
人によるんじゃないかな。
自分も独身時代は仕事から帰ってだらだらネット見て寝るだけの生活だったから、子供達のいる今の生活の方が毎日賑やかで楽しいで。
多趣味で友達多い人は独身でも充実してるんだろうけどね。
家では子供にデレデレしてるぞ。うちの旦那もそうだから。
女の場合は出産後に変わるらしい
もう男は従うしかない立場やしな
怖すぎる
あれ帰ったらストレスすごいんやろうな
そのためのAI
なるほどね じゃあ片親世帯への補助とか全く要らんな 無駄な税金使わなくてよかったよかった
そうなるわな
相手がいないと出来ない定期
あのさぁどこをどう見たらそうなるの?はちまバイトに完全に偏った男性差別主義者が居るよね
>家計が苦しくなった
これ見えてないのか?殆どの女性が仕事なんてまともにやってないしする気も無いし
出産や育児を言い訳にしてまともに人生の経済的なプラン何かたててない上に経済面のことを欠片も理解しないから結婚後に家事育児だけが大変などと言いだすんだよ
だから離婚後に家計がなんて言い出す自業自得
離婚してしばらくこんなメンタルでもこいつらは流れで生きてるからすぐ再婚できるけどねw
本当に困るくらいなら離婚できないから
ネタでも結婚して良かった・嬉しかった事を書けばいいのに
何にめちゃめちゃキレとるん?
ほとんどが実家に帰って子供部屋おばさんになるからじゃないの?
そりゃ、家賃光熱費が浮いて働いているなら時間もお金も余裕出るだろうね。
親に迷惑をかけた事ではなく特にないってなる所が最高に女って感じ。
離婚して夫の給与に寄生できなくなったから
働くようになっただけやろ
ゲームが捗る!!!
離婚後のほうがマシだと思えるなら特になしになるんだろうよ
お前の子供十ヶ月も腹の中で育てて痛い思いして産んでくれる女なんていないよ
そもそも、結婚に憧れること自体が間違い。
介護やろ。友達にもシンママが何人かいるが、だいたい介護の世界に入ってる。介護福祉士からケアマネを取った子もいるで。
あとは看護師とか。自分は看護学校に行ってたんだが、同じクラスにちょこちょこシンママがいた。
どうせ払わないくせに
うちは父親の顔も知らんくらいに離婚で、父親の影も形もなくて寂しさはあった(昔は保育園に「お父さん参観」みたいのもあったりしたから)
そういうのもあってとりあえずいた方が良いんでは?とか思ったりしたけど、中学生の頃に親が離婚した友人にそれを言ったら家のなかで取り繕ってる風でも不仲バリバリ伝わってたのがきついさっさと別れて欲しかったって言ってたし人によるとしか
相手の男は自分で選んだんだろ?
つまり自分で勝手に抵抗作ってその抵抗が嫌で離婚しましたって言われてもな
全部責任を男に転換できるのは間違えなく女性の特権だと思うぞ
女の人にとってのメリットはわかり易くて女が面倒だと思っている責任周りや経済周りを殆どの家庭の男が担ってくれていることにある
共働きの時代と言われているが本当の共働きをしてる家庭なんて僅かしかなくバイトアルバイト非正規、あるいは正規でもいいんだけど命尽きるまで家庭の経済的責任を負う覚悟を持って仕事して無い人は家計の責任をもっていないに等しいお仕事ごっこをしてるだけなので共働きとはちょっと言い難いんだよね、だってそれ男独りでもそもそもやってることだから
女の人はこれを踏まえて結婚した時に男に人は何のメリットがあって結婚してるのかよく考えた方がいいよ
それがわからない馬鹿から見限られるし売れ残るのが世の中の理だから、後から女々しく負け犬の遠吠えして強がってるけどそれって強がりが透けて見えて惨めなだけだから私には無理だったと潔く言った方がまだかっこいいよね
DVとか結婚する前に気づかんかね
俺には趣味があるから独身でも余裕だぜ!
って言ってるやつも40代になると
「趣味に飽きた、つまらない」「孤独で辛い」と思い始めて後悔する事になる
自殺者で最も多いのは独身の40代
男も女も若いうちに結婚する努力した方がいい
負け組の中の負け組な
デキちまったからしゃーない
共通の友人も多い同級生だから尚更
なら先イケや
こんな記事で言うのもなんだが、何で皆結婚しないんだろうな。
子供が三人も四人もいたら大変だろうけど、一人なら金も時間もどうとでもなるで。
それな。扶養の範囲内に収めてたのに枠が無くなったからね。単身なのに扶養の枠内に入る年収はそりゃ詰むよ。
あと、イオンとかショッピングモールでカップルより親子連れを見るのがキツイでー。
キミらの好きな漫画のキャラが結婚してもあーこりゃ不幸になったなって嘲笑うのかね
「え、じゃあなんで結婚って制度が生まれたの?」
「・・・・・・・・」
実際は払わない奴が多いけどな
日本の場合、共同親権じゃないから縁が切れた子供に金を払いたくないって気持ちは分からないでもない
仕事以外に何かあるかな
趣味は暇つぶしだしな
創造しない消費者としての趣味は特にな
これじゃ男も女も何のために結婚するかわからないね
子供のためになら金を使いたいのは間違いない
問題は、本当に子供のために使われてるのか一切分からないこと
どうしようもない元嫁と間男の遊ぶ金に消えてたらやってられないだろう
モラハラがー!DVがー!って叫んでる奴は完全に地雷
子供がいる場合は親権と養育費関係は公平性なんてカケラも無いからなぁ
悪いとこばかり周知するのがちょっとね
国内にいる隣国人国籍の人たち、昔から日本少子化を推進してるし
専業主婦や主婦兼パートが殆どなんだから普通の労働者と同じ水準で労働するように慣ればそりゃ上がるだろ
うちの元夫は、「ペットショップで一目惚れして飼った猫がもう可愛くなくなったから捨てた」ってタイプだった。
時間とかの問題じゃなく、そういう人もいる。
これだから男って面倒臭い
同じ人間に対して願望と理想化がすごすぎて
なんなら死別です、とか言っても違和感ないのに
男のそれはなぜあんなにも腫れ物になるのだろう