• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













『モンスターハンター』(Monster Hunter)は、2004年にカプコンから発売されたPlayStation 2(PS2)用ハンティングアクションゲーム、およびそのシリーズ作品。

モンスターハンター

2004年3月11日発売のPlayStation 2用ソフト。『ファンタシースターオンライン』のシステムをモチーフとし、シリーズ第1弾として発売された。発売前は、プレイヤーや各メディアからそれほど注目を受けていなかったが、口コミで人気が高まった。発売からしばらくの間、サーバーの能力不足によるサーバーダウンが起き、サーバー増強を繰り返していた。初代に当たる本作は、通称「モンハン」、タイトルの末尾にシリーズ表記がないことからプレイヤーの間では「無印」とも呼ばれている。

テレビCMの終わり方は、ハンドル式の肉焼き機(ロティサリー)を使って焚き火で肉を焼き「上手に焼けました~」というゲーム中実際に入るセリフが流れるというもので、開発陣の談話[要文献特定詳細情報]では、「CMで肉を焼いているゲームください」と注文する購入者がいたと語られている。






この記事への反応



この頃はスティックで攻撃だったなぁ……

もう20年か(´◕ω◕` )

今でも面白いよね!

おれの中学を捧げたゲームや
これにハマって野球部クビになった


20周年おめでとう!!モンハンに出会えてよかったー!!

右スティックで攻撃はやりづれぇなと思いました(最近ドスをやってる)

この頃BB繋いでやってたやつ手ぇ上げろや

全裸にハンターナイフ一本だったの今考えるととんでもないパワハラだよな




成人おめでとう!
あまりにも癖強い作品が世界的ゲームになるとはねえ


B08JYXS4VW
カプコン(2021-04-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5













コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:32▼返信
wiiと3DSとスイッチ無かったら停滞しなかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:32▼返信
どうせ30fps
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:33▼返信



   本日で東日本大震災は13周年アニバーサリー😁

       ワハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:33▼返信
「あまりにも癖強い作品が世界的ゲームになるとはねえ」
…どの辺が?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:34▼返信
レジーと任天堂に潰されかけたモンハン
生き残って良かった
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:34▼返信
ワイルズ楽しみだなー!な!ニシくん!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:35▼返信
デカレンジャーも今年で誕生20年
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:35▼返信
>>1
モンハンワールド2はまた全機種確認かな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:35▼返信
知らない人もいるけど任天堂が育てたゲームだけどソニーが汚い金を使って糞捨てに縛り付けたんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:35▼返信
モンハン1を初日に買っていないニワカは来るな

ちなみに初回盤の特典はプーギーな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:35▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!>>9
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:36▼返信
3DSでなぜか出荷420万本連発
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:36▼返信
>>4
能登とか元旦祝うことになるぞバカ😠
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:36▼返信
モンハン新作ワイルズ発表で
辻本良三プロデューサー コメント映像 PlayStation Japanから
モンハンP辻本「PS5のパワーを最大限に活かしてシリーズ最高峰のゲーム体験をお届けします!」
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:36▼返信
ワイルズの新情報今日出せよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:37▼返信
モンハンもおっさんしかやってないよなw
20年か
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:37▼返信
3・11に「祝」とか頭いかれてんのかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:37▼返信
>>10
MHWはPSPC糞箱のマルチじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:37▼返信
>>14
正確には元日か😟朝祝って午後から追悼バカ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:38▼返信
今ではオンラインプレイが当たり前になったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:38▼返信
🐷「初代はWii版のはずだが!?嘘を言うな!」
残念、PS2版なんですよ…Wii版はPS2版の移植なんで
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:38▼返信
>>10
任天堂のとこソニーな

メインシリーズ任天堂独占終わった途端に全機種出てるだから
金で囲ってたのは任天堂だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:38▼返信
モンスターハンター1も普通に初週で売り切れていたからな
分かる人には分かっていたんだよ
これはとんでもなく面白いゲームだって
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:38▼返信
モンハンはカプコンが躍進したゲームでもあったけど
技術的に停滞したゲームでもあった

特に酷い技術なのは4あたり
カプコンが携帯機に注視ししすぎたせいでモンハンに限らずその後技術がボロボロになった
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:39▼返信
モンスターハンターライズ
Switch TVモード 1080p/30fps
PS5版 1080p/120fps、4K/60fps 圧倒的性能差
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:39▼返信
任天堂がMH4で殺しそうになったところをPSがMHWで再度助けたんだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:40▼返信
>>10
任天堂のところをソニー、ソニーのところを任天堂に直せ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:40▼返信
MH3は初報のPS3版から実際にリリースされたWii版で劣化しまくってたな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:40▼返信
※18
お前の誕生日だって過去に何かしらの悲惨な事件があったんだぜ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:40▼返信
>>10
初代PS2って書いてるのそのクソモニターで見ろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:40▼返信
モンハンってリメイクとかできないのが弱いIPね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:41▼返信
DOSから入りました
何もわからずハンターナイフでイヤンクックに立ち向かいボロボロにされた日々
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:42▼返信
知らない人もいるけどソニーが協力してカプコンが育てたゲームだけど任天堂が汚い金を使って3デスに縛り付けたんだよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:42▼返信
実際に「初代のモンハンはWii」って言い出すアホニシをよく見かける
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:42▼返信
※18
友達1人もいなそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:42▼返信
辻パパが3DS版の時に今度は携帯機だからうまくいくだろうとかTV番組で話してたのが流れてたが結局買い取り保証で乗り切ろうとして太な
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:42▼返信
モンハン前まではPvEっていうとネトゲくらいしか無かった気がする
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:42▼返信
※10
デマ広めんな
モンハンはPSとともに大きくなった
それをクソ岩田の強盗して携帯ゲーム機に閉じ込めた
そのせいでモンハンはワールドまで世界で売れない閉じコンになってしまった
典型的な日本の老害だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:43▼返信
部活ってクビになるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:44▼返信
>>18
今日誕生日のヤツも居るんだぞ
祝ったれや
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:44▼返信
キリン亜種を救いたい!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:44▼返信
>>18
3.11なのにはちまで発狂とか頭いかれてんのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:45▼返信
>>36
バーカ 友達とかいつまで学生気分だボケ
お前アホだなクソ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:47▼返信
PlayStationで生まれPlayStationで育ちPlayStationと共に世界で愛されるようになった国民的ゲームだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:47▼返信
>>1
震災ネタの次に【祝】とか少しは順番考えて記事にしろよクソバイト🥴

47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:47▼返信
PSPのときはわざわざモンハンのためにPS3を通してアドホックパーティーなるオンラインシステム作ってたからな、当時のSCEは凄く協力的だった
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:47▼返信
>>44
うわw
マジで友達いなさそう^^
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:47▼返信
>>9
ワールド2ってなに?(笑)
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:49▼返信
こんなに息の長いシリーズになるとは思わなかったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:49▼返信
>>44
売り言葉に買い言葉…
流石に煽られたからって言葉を慎め、相手と同レベルになってはいけない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:50▼返信
>>48
Xのフォロワー 800人いるわボケ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:50▼返信



名作はいつも「PlayStation」から


54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:50▼返信
>>24
MHP出るころにはモンスターハンターの名はゲーマーでは知れ渡っててそのまま当時のPSPソフトで圧倒的売り上げ1位取ったもんな
2005年初頭にでたGをベースに2005年末に移植できるPSPの素性は凄いのだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:50▼返信
>>10
任天堂ハードで出してた時ずーっと400万本横並びで全く育ってなかったよな(笑)
脱任した途端に4倍になったのはギャグだろもう
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:50▼返信
初代モンハンをMMBB契約してまでやってた層は希少種だと思う
俺なんだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:51▼返信
PSからソフトを奪っても結局PSに返ってくる
そして任天堂はIPが減っていくんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:53▼返信
>>57
任天堂はサード育てる気ないからね
所詮は本体売るための駒としてしか見てない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:54▼返信
ただ、任天堂から奪われた任天堂発のIPは大体帰ってこない
他所の方が住み心地も良いからね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:55▼返信
MH1のときはパッとしなかったけどG出てから話題なって2ドスでオンライン対応したから一気に話題なって

Pシリーズで集まって狩りやろうぜから、2ndでなんか更に流行の火がついただよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:55▼返信
最初、PSPでポータブルが出るという情報が出たときは
「オンライン出来ないタイニー版」みたいな意見があって
ちょっとだけ、みんなネガティブだったよね

発売後はとんでもなく化けたけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:55▼返信
>>58
プラットフォームって物を任天社長が理解出来てりゃファースト重視にならずに済んだのにね、マジで任天堂は頭が悪いよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:56▼返信
このうち10年を任天堂ハードでドブに捨てるという、バカボンの愚行の象徴でもあり、PSで真面目にやれば正しく成功できるというお手本でもある
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:59▼返信
オンラインに繋げなくてソロでやってたやつ
65.投稿日:2024年03月11日 15:59▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:59▼返信
結局Switchが出てもPS4の覇権は基本的に変わらんかった
最初だけ「Switchは人気ハードだ」みたいな演出をしてたけど後々ハリボテだったのが発覚したし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:00▼返信
「スイッチに参入すればお客さんが増えて会社も成長するだろう」とか思ってるバカ経営者はモンハンの歴史から学ぶべきだよな

いや、買取保証で巻き上げた金で国内最大のモーションキャプチャースタジオ作った(そしてPSハードのAAAに活用した)とか、そういうことではなくww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:00▼返信
初代モンハンをワールドベースでリメイクしてくれー❗
故郷のココット村に帰りたいんじゃ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:01▼返信
311で祝うとか不謹慎すぎだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:01▼返信
ワイルズを来年3月10日までに出せばギリギリ20周年の内になるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:02▼返信
初代をハンターシミュレーションというか
「リンダキューブが進化したらこんな感じになるんかな」と思いながら発売日に買ったわ

まさかマルチプレイで社会現象レベルの大流行りするとは思わんかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:02▼返信
>>68
丁度20年か…仮にやっても5年後とかじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:02▼返信
ライズが無ければワイルズは今年出てたのかな・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:04▼返信
>>69
不謹慎厨さんちーっす😜😜😜!!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:04▼返信
PARがそのままプレイオンラインで使えてやりたい放題だったな
色々不親切でPARでアイテム増やさないとガンナーとかやってられんかったし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:04▼返信
>>73
ライズに関しては先に出すのが確定事項だったから「無ければ」なんていう”たられば”なんてないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:04▼返信
この時はハンター側が今ほど強くなかったからクックにすら苦戦してたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:06▼返信
初代もオンラインあったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:08▼返信
リバース売上自慢出てこないけどSIEが買取補償してくれなかったのかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:09▼返信
こんがり肉がシビアでレイアレウスが全然降りてこなくて酷かった
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:10▼返信
任天堂て64以降で社会現象起こしたサードあったっけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:10▼返信
FFと同じくメイン層のゲーム卒業出来てないおっさん40~50代が買わなくなったら当然爆死する
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:10▼返信
初代の実況もやってけれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:10▼返信
※78
MHGなら今でも有志で一応出来るっていう記事を見つけたわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:11▼返信
ソニーちゃんはPS事業万年貧乏金欠だから買い取ってくれなかったみたいね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:12▼返信
>>82
それ任天堂ソフトだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:13▼返信
>>85
買取保証があるのは任天堂だけだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:13▼返信
買取保証なんていう卑しいマネをしてるのは任天界隈だけやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:13▼返信
>>85
あ、🐷が任天堂買取保証を認めた
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:15▼返信
モンハンの歴史は任天堂とともに歩んできた
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:15▼返信
カプコンはモンハン以外も強いよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:17▼返信
>>90
黒歴史の方だがな…
任天堂に奪われてた時期はずっと死にかけだったけど、MHWがPS4で出るってなった途端完全復活したのを忘れたの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:17▼返信
ユニコーンオーバーロードswitch版だけ売り切れですね
switch版は
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:18▼返信
※92
それを最後にPSでミリオンでなくなったよね😂
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:21▼返信
>>94
ファミ通で?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:22▼返信
FF7リバースが発売されて、ユニコーンオーバーロードが発売されましたけど
お前らこんなとこで何やってんの?

まさかゲーム買わずに叩いてるだけの日本のゴミじゃないよな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:22▼返信
※89
グロスは任天堂だって書いてあるのに読めないのか?この🐷は
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:23▼返信
>>96
いきなり自己紹介初めてどうしたね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:23▼返信
>>96
🐷絵文字に言えよ😂
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:24▼返信
モンハンは任天堂が育てたようなもん
それをソニーが掻っ攫った
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:25▼返信
>>100
任天堂では停滞しかしてないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:26▼返信
>>95
目指せ!ファミ通初週10万本!
PSは無理そうなタイトルばかりだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:26▼返信
🐷の絵文字が効きまくりで笑う
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:27▼返信
>>102
シレンだけの今年のスイッチバカにしてるのかw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:27▼返信
不謹慎だなぁ震災のあった日に祝ってんじゃねぇよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:28▼返信
>>102
マリオすら初週6万とか恥晒してたけどwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:28▼返信
>>96
普通にリバースやってるぞ
もうネタバレ踏んだからのんびりと探索メインでやってる
ネタバレ豚がクソという事実は変わらんけど、結果的に探索に集中できたのは良かったのかもしれん。ネタバレ豚がクソなのは変わらんけど(大事な事なので二度)
ストーリーの先を気にして早足で駆け抜けるのは勿体無いくらいの圧倒的な作り込みだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:28▼返信
ワールドとライズを経てカプコンがPS5リードでワイルズ作り始めたのがすべての答えよなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:30▼返信
>>108
カプコン「メインはPCです」
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:30▼返信
>>46
不謹慎厨はどこにでも湧いてホンマウ・ザ・いの〜
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:31▼返信
リバースはサブのやり直し要素が多くてマジで時間がかかるし一気にプレイ出来るもんでもないのよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:31▼返信
>>109
PS5リードが悔しいのかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:31▼返信
ワールド Switchハブ
ライズ 脱任
ストーリーズ 脱任
ワイルズ Switchハブ


🤭
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:31▼返信
Gのミラボレアス登場がすげーわくわくして恐ろしかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:31▼返信
※108
カプコン「PSは主要取引ではない」
これだからPSにわざわざ金かけて調整なんてしない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:32▼返信
SF6も過半がPS5だったというしな
カプコン的には当然な判断
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:33▼返信
>>115
という妄想w
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:33▼返信
ゴンガガエリアを探索して思った
崖と川が邪魔をしてサブストの場所に到着するまでがしんどい
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:34▼返信
>>115
リードプラットフォームはPS
って言ってるのがCAPCOMとR⭐︎なんやでw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:35▼返信
※118
ワイはジュノンでパファーマンス賞受賞してユフィパートになったとこ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:35▼返信
>>12
MHW2はSwitch2独占だろうな
PS5は目標未達で赤字だし終わりだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:36▼返信
キリンにやられまくっていたわ
PS2でネットにつないでやってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:36▼返信
プレステって本当に性能足りてないからなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:37▼返信
>>120
○撃パートか(まだ始めてない人も居るだろうから濁すけど)
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:37▼返信
>>122
初代でキリンと戦えた奴って極小やで
たぶんGだろそれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:37▼返信
※65
初代付近のモンハンはモンスターの種類が少ないからね必然的に同じ奴を狩り続ける時間が長い
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:38▼返信
>>123
言われて悔しかったシリーズw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:38▼返信
>>123
お前さんはSwitchの事を”プレステ”って言うタイプか?w
昔の母親勢がゲーム機全部に”ファミコン”呼ばわりしてたのと同じやなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:38▼返信
…おれはぁ こんなんじゃ ダメだ
ゴキステ4に敗けた時 おれは思ったんだ…
この先の海にまた こんなに強ェ奴が現れるんなら おれはもっと強くならなくちゃハード事業を守れねェ…!!
おれには強くなんかなくたって 一緒にいて欲しいサードタイトルがいるから…!! おれが誰よりも山下さんしねぇと そいつらをみんな失っちまう!!!
力いっぱいゴキステを潰す方法を考えた… 誰も失わねェ様に…!! 誰も遠くへ行かねェ様に…
お前らはもう… おれについて来れねェぞ… おれの技はみんな… 一段階進化する
Switch、セカンドッ!!!>>113
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:39▼返信
リバースでスクエニもやりゃ出来るじゃんってちょっと見直した
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:41▼返信
リバースのパファーマンスモード
ボヤけるのアプデで改善してくれ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:42▼返信
公式から何か発表ないのかな?
ワイルズの新PVとかでもいいんだけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:44▼返信
※18
朝鮮に配慮して本田ステージの旭日模様削除する反日野郎だし
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:44▼返信
>>131
その内全体的な修正アプデが来るんじゃないかな
あまりにもおかしいミニゲームのバランス調整とかさ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:44▼返信
>>132
ワイルズは夏と予告してたからそれまでないやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:45▼返信
※134
コンドルフォートも難易度調整ミスってる
まぁ前作からミニゲーム難易度高杉だとは思ってた
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:46▼返信
ぶーちゃん元気ないね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:46▼返信
まぁこの時期にドグマ2差し置いてカプコンが別タイトルをピックアップするメリットはあまりないだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:47▼返信
※134
あと戦闘システムも変えてほしい
操作キャラにヘイト向け過ぎで実質一人で戦ってるのと一緒だし
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:48▼返信
>>137
ゴキブリが怯えてるんだろ
switch2に
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:48▼返信
>>140
スイッチ2頼みの時点で絶望的過ぎるなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:50▼返信
>>136
それにはかなり同意
ジュノンエリアのエンシェントマターを取りに行くのにあの難易度は無いわって自分も思ってた
コンドルフォートをクリアしようと思っても最後の最後でストップされて負けるしガチで2~4時間コースだったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:50▼返信
蓄積された長い歴史がIPの完成度を高めるんだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:51▼返信
次作は全機種出るから安牌だな!
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:54▼返信
>>139
こっちはサブクエになるんだけど戦闘のクリア条件が渋くてコンプして無くても進めるようにしてくれないのがマジでダルかったな
条件コンプするまで条件クリア一覧も全リセットされるのはどうかと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:55▼返信
初めて触れた時、
バイオ以来のスゲエのが来たって思った
会社員 42歳
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:58▼返信
まあSwitch2発表と同時にMHW2のプラットフォームにSwitch2追加だよ
ゴキブリは震えて眠れ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:59▼返信
自社のタイトルを力強く出してユーザー数を効果的に増加させ、ソフトメーカーが参入しやすい環境を作り上げた任天堂。「任天堂のゲームしか売れない」という否定的な見方を、ゲームを出し続けることでひっくり返したその底力は、感服するほかありません
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:59▼返信
一時期兄ボン社長の独断で任天堂ハードに行きシリーズ毎終わるかと思われてたのにパパボン事辻本会長が兄ボンに邪魔されないような体制で良三にワールド作らせて世界で通用するシリーズになったのは奇跡よなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:01▼返信
>>7
Switch2でマルチになるから震えて待ってろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:04▼返信
>>149
ゴキブリは震えてろ
MHW2はSwitch2マルチになる
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:05▼返信
リバースはさっさと本編クリアするのも有りよ
クリア後チャプター好きに選べるから
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:06▼返信
スイッチが発売前の逆風に打ち勝った要素はいくつもあります。例えば、「低価格路線で性能を下げたのは間違い」という意見もありましたが、この価格帯だからこそ普及が進み、「一家で一台」ではなく「ひとり一台」が視野に入るほどの広がりにつながりました。
 どれほど性能が優れていても、また魅力的な点が多くても、新しいゲーム機が普及するかどうかはフタを開けてみるまで分かりません。状況がひとつ変われば、全く違う結果になる可能性もあります。
 ですが、スイッチがさまざまな不安を乗り越えて打ち勝ったのは、紛れもない事実です。スイッチと同じような成功を、任天堂は今後も続けていけるのはライバル不在の現状、言わずもがな、ですね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:07▼返信
>>60
いや、初代からオンラインには対応してたのよ
自分も仲間とやったし
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:07▼返信
>>151
ワイルズがPS4とマルチだったらその夢も叶ったのになww
前世代機に届かんSwitch2(笑)とかお呼びじゃないんだよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:08▼返信
※152
一周目で出来ることはやってハードからが本場
マジでムズいからね
トロコン目指さないならどうでもいいけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:11▼返信
レウス相手に時間切れを何回もしてたな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:14▼返信
>>152
2周目って簡単に言うけどあれだけ膨大なストーリーと要素をもう一度やれって言われたら「正直無理」って言うわ
1周目である程度コンプした後の方がマシ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:14▼返信
こんなに売れるゲームになるとはね
しかしヒットするのはいつもPSに出す時よね
任天堂ハードに移るといつも落ちる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:18▼返信
>>159
出来の良いゲームは大体PSなんだよな
モンハンじゃないけど任天堂で出したのが最初だ~とか言ってもPSで出した途端名作に化けるのも普通にあるし
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:19▼返信
偶にXX勧めてる奴居るけどあれモンスターの種類が多いだけで基本クソだからモンハン嫌いにさせたいのか?って思うわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:27▼返信
よくわからんがすまんなごきちゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:34▼返信
>>160
その後また任天堂ハードに出して落ちぶれるのも多いんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:36▼返信
めちゃラッキーは有名
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:37▼返信
任天堂ハードに縛られてた期間がほんと無駄だったよなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:38▼返信
豚発狂w
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:39▼返信
※151
すいませんMHW2ってなんすか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:42▼返信
任天堂も大人しくCAPCOMの要望聞いておけばワールド&ワイルズの恩恵にいっちょ噛みぐらいできたのに
あんな子供騙しハードなんか作ったばっかりに
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:45▼返信
>>11
あおいきます
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:46▼返信
買取保証のせいか出来が悪いせいか知らんが、カプはニンテン向けのモンハンにはあんま触れんのよな。数字だけはそれなりに出てるのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:46▼返信
まず任天堂の方はMHWを出すところからじゃねぇか?
ワイルズ以前の問題だろうに
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:47▼返信
定価6800円、いい時代やで
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:50▼返信
タメなし大剣、スタン無しハンマー、カツカツ過ぎるアイテムボックス
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:52▼返信
1作目をスルーして続編のワイルズを欲しがるアホ豚w
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:23▼返信
任天堂とか言うゴミカスに騙されなければ、20周年前にシリーズ累計1億本突破行けたなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:31▼返信
>>118
ゴンガガ高低差でクソうぜいよな
キノコジャンプ作るのならロープや崖のとこにも付けてチョコボで楽に上がれるようにしてくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:36▼返信
>>61
そうなの?
オンライン環境なかったからレウスレイアモノ以外の亜種戦えるのめちゃくちゃワクワクしてたわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:40▼返信
ヘイヘイゴキちゃん今どんな気持ち?w
PS2時代までは国産ゲームは確実に世界トップクラスを走ってたのに、WiiDSのインチキブームに乗って技術のハシゴを降りてからは一部のチーム以外は世界でも下のレベルのソフトしか作れなくなったんだぜw
ちゃんとPS3やPS4に技術投資してたら今頃大作の合間に出すような中堅ソフトでさえ高クォリティのソフトがそこそこ出てたと思ったら悔しくない?www
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:42▼返信
ps2で十分すぎるわ💢💢💢💢
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:01▼返信
ナンバリング全部スチームでできるようにしろよ
2画面だから難しいとかそんなんいいから出してくれ
携帯機でゲームなんか中年には無理です
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:06▼返信
>>176
あのフックがいつでも使えるようになったんだからフックポイントを増やして欲しかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:58▼返信
ワイルズ楽しみ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:58▼返信
>>161
今セールで1000円以下で買えるからね
6年ぶりぐらいに遊んでるけどまあクソだねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 20:03▼返信
3dsはハチミツくださいとXXハンターを生み出したお笑いの功績があるからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 20:08▼返信
パンダ発見記念日!
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 20:21▼返信
お前ら岩感を感じない?
普通はこんな風に10周年15周年20周年って節目で話題に出てくるはずが、任天堂界隈だと23周年とか28周年みたいな何の脈絡もない数字を節目みたいに語ってるんだぜw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 20:35▼返信
>>186
正直どうでもいい
任天界隈は年寄りが多く頭が悪いから馬鹿みたいに刻まないと忘れちゃうんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 21:06▼返信
最初の頃は1時間近く飛び回る飛竜を追いかけるゲームだったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 21:16▼返信
おまえらこんな糞ゲーよく飽きないな?2NDGが頂点だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 22:54▼返信
DSで生まれた世代が20代か
俺と年とるわな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:39▼返信
>>1
初代は知らない
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:40▼返信
>>3
任天堂「低性能ゲーム機で申し訳ありません」
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:40▼返信
>>4
平安門事件もお願いします
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:08▼返信
>>4
母国語もろくに喋れない半日本人w
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 09:56▼返信
>>186
今日は◯◯が◯年前に発売された日です
とかマジで頭悪くて嫌い

続いてるタイトルの節目には盛り上げればいいが
死んだタイトルや何作目かの中途半端周年になんの意味があるんだよっていう
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 10:31▼返信
同じことの繰り返しで飽きるわ

直近のコメント数ランキング

traq