ワーナーのスマブラ系格ゲー『MultiVersus』現地時間5月28日リリース!「Unreal Engine 5」に移行しオンライン対戦もより快適に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
記事によると
・Warner Bros. GamesおよびPlayer First Gamesは、対戦アクション『MultiVersus』のリリース日を現地時間5月28日と発表
・本作は、DCコミックスのバットマンやスーパーマン、「ルーニー・テューンズ」のバッグス・バニー、「トムとジェリー」のトム&ジェリーなどワーナー・ブラザース関連のキャラクターたちが集合し、2vs2の戦いを繰り広げる『スマブラ』系対戦アクション。
・『MultiVersus』は、PC(Steam,Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに現地時間5月28日リリース予定。オープンベータ時には日本向けの展開は行われなかった本作ですが、正式リリース後の扱いについては明らかにされていません。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ついに正式リリースか!
でも日本版は出なさそうな予感だなぁ
・スマブラ系格ゲーはスマブラでは😃
・面子エグくて笑う
・この面々ならアドベンチャータイムの面々とハーレイとワンダーウーマンとトムジェリだよな
・スマブラ系ってどれもコケてるイメージ
他分ソニーのアレが大きいんだろうけど
ジャンプのはヒットでいいのかな?
なんか久々な気がするねぇこれ系


ヘタレ任天はずっとパクられろカースバーカマヌケーwwww
真のスマブラ
激怒しなかったら整合性とれんで
ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション
スポンジボブのスマブラw
今はMultiVersusの時代
豚「ギャオオオオン」
みんな任天堂の真似してヒットさせようとしてる
ソニーにはこういうフォロワーいないよなw
いねえよ
いやツシマ→ローニンとかスパイディのアクションのフォロワーとかたくさんあるけど
なによりホライゾンの機械獣を任天堂がパクったぞw
成功の秘訣はスイッチングハブ
でもパルワールでは通報したでしょ
スマブラ系作品は格ゲーと違って調整むずすぎて桜井政博にしか作れない状態になってるのがなんとも。
スマブラ系インディーゲームとか目も当てられん出来なんだよな
買うわwww
めんどくせえからよ
パチもんといえばニンテンドーストア!だろ?w
1年に数回は話題になる印象
UE5だから無理
パルワールドは本家超えちゃったからそれはもうガチギレよ
何回も言われてると思うけど、ゲームシステムが似てる分にはそんなに怒られなくて
キャラクターが似過ぎてると叩かれてると思う
そもそもスマブラも「任天キャラ」だけでは売れないから他社キャラに頼ってんでしょw
最初から入れとけよ
全てがスイッチングハブで大丈夫か?w
パルワが割とあからさまだったが超ヒットしたしなぁ
まぁ一見あからさま、プレイすると結構違うというのがポイントだったかもしれんが
🐷イラ~~~~~www
マーベルも今やアレだけど
選べるか選べないかwww
もう誰もやってないやん
アプデきたら戻るとかお前ら言ってたけど絶対戻らんやろ
3ヶ月に一度は来るな
俺たちは、何でも選べるwwww
そもそもスマブラ自体がパクリゲーだぞ
オープンベータわざわざ海外垢で落としたのに日本だけ弾かれるんだもんなぁ
今更始めても差付きすぎだろ
興味はあります
スマブラなんてキャラゲーなんだから
確かにアーリーアクセスで遊べる内容をほぼ遊び尽くしたって感じだからアクティブユーザー減ったわな
でも任天堂信者当時ガチギレしてたやん
スマブラ → 熱血格闘伝説のパクリ
スターフォックス → スタークルーザーのパクリ (PCゲーのみ)
スプラトゥーン → カラーウォーズのパクリ (インディーズ、開発会社は倒産)
Wii → XaviXのパクリ (アーケード基盤)
3DS → 富田さんの特許侵害 (富田さんは技術を見せてしまった)
ソニーのスプラ見ても同じこと言えるの?
eショップで売れてるスポンジボブとかいいよなw
スポンジボブが出てる偽スマブラでもやってろw
オリジナルを越えようがないわ。
無論デジモンアドベンチャーシリーズは面白いよ。
当然デジモンアドベンチャーシリーズは愉快痛快だよ。
一応デジモンアドベンチャーシリーズは心嬉しいよ。
多分デジモンアドベンチャーシリーズは喜べるよ。
確かにデジモンアドベンチャーシリーズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンアドベンチャーシリーズはハラハラドキドキするよ。
面白そうなのにスイッチハブで残念だね🤭
特許侵害してないんじゃ騒いだところでたわ言
んなアホなw
豚はFF7リバース見て「マリオパーティのパクリだ!」と発狂する基地外なんだぞww
残念だー、代わりにたくさん楽しんでね!
そもそもカービィはオバケのo次郎のパクリ
デジモンオールスターランブルか?
100円で売ってたやつな
2は最近出たけどたぶん日本では売ってない
キャラゲーとはいえパクリゲーすぎて笑うわw
見やすいしテンポも良い
あとはキャラの造形
下半身が竜巻になる犬ってのだけ知ってる作品は知らん
くにお君のパクリだろ朴ブラは
それはキャラの造形やろ
中身はまんまARKやん
このゲームもマリオに似たやつ出てきたらファンはキレる
プレステオールスターだって許してるのに発狂なんてするわけないやんw
それは任天堂狂信者やろ
やっぱりPC持ってないんだな
くにおくんシリーズは体力制だから別物だろ
これがアウトならバーチャとかもパクリだな
KOF 1994年
スマブラ 1999年
KOF 月商50億円
スマブラ 最新作1500億円
時間と容量の無駄
そんな下手な言い訳するから
お前は馬鹿だって言われるんだぞ?
落とせば勝ちなのはパクりだろ
映画とかカートゥーンで観るだけにしとくべき
COLORWARSの事かい?
モロパクやんけ
全機種確認
全然違うだろ
明らかにステージも挙動も真似してるコレとは比べる対象にならんわ
発
狂
上比下貧なガタイの奴もいるし淫夢営業か?
アイデアのことだよ、それに初期は結構似てたし
そもそも完全模倣以外パクリじゃないなんでないよ
当時はまだそんな話題にならない、みんなナチュラルにやってた時代だからね
だからと言って任天堂が悪くないわけでもないし、スマブラが起源でもない
スネークとかクラウドとかどっちかと言えばプレステなのに使えないという
需要あんだろ一部には
セール100円で売れてるな
内容は当然任天堂を上回ってるしw
未だにマリカはコース自作も出来ないもんなぁ
将来手を組むかもしれないし
無料でやれるスマブラがあるらしいからそれが真のスマブラだな
だって任天堂は基本外注だし
そもそもスマブラは実際バンナムの作品だからね
桜井のゲームだろ
バランスとかガバガバじゃないならいける
パクんな!って騒がないと
被写体に影が付いているので暗く感じる
商業カメラマンなら素人扱いされるレベルだろうが
CGはいまだにこれでいいと思われている
忘れられたスポンジボブのスマブラ可哀想
パルワールドにも負けてこれにも負ける任天堂😢
何が最強法務部だ
正直この出来ならスマブラに参戦させて貰えよ