漫画家の方のツイートに匿名のアカウントから結構きつめの批判コメントがついてて、それに対して海外の人が「我々はみな、パソコンの前では勇敢になる」って返信しててセンスあるなと思った。
— 宇城はやひろ (@hayhironau) March 11, 2024
漫画家の方のツイートに匿名のアカウントから
結構きつめの批判コメントがついてて、
それに対して海外の人が
「我々はみな、パソコンの前では勇敢になる」
って返信しててセンスあるなと思った。
銀英伝でも有りますな。
— 吉田晋 (@yoshidasmz) March 11, 2024
『英雄など、酒場に行けばいくらでもいる。
その反対に、歯医者の治療台には一人もいない』
"It is easy to be brave, behind the castle wall" - Welsh proverb
— 佐々木 司 (@TA5vWI4SfJVHCGa) March 11, 2024
「城壁の後ろで勇敢になるのは簡単だ」-ウェールズの諺
ここあたりからかもしれませんね。それをパソコンに置き換えた、教養を感じるウィットに溢れた絶妙なジョーク。 https://t.co/BnXYwib8PR
この記事への反応
・ネット牙を剥く虎/現実小猫
ネット牙を剥く猛犬/現実もふもふの子犬
のミーム画像でお馴染み
・デズモンド・モリスの「裸のサル」という本に
「人間に備わっている、同族を無闇に傷つけない本能は
飛び道具の使用を考慮してない(←意訳)ため、
飛び道具を使用した際の人間は途轍もなく残虐になる」
というのがあります。
インターネットも飛び道具の一種ですな
・誹謗中傷やめよう系広告に使えそうなコピー
・以前なにかで見た川柳。
『ケンカなら 表に出るな ネットに来い』
・ネットで批判暴言する奴と、
イキった車やバイクで暴走する奴は根が同じって話があったな。
本来の自分以上の力を得た気になるっていう
・パソコンの前では勇敢になって
現実世界ではカオナシになるんですねわかります
・皆というのは漫画家も例に漏れずなので、
ワシが昔好きだった作家さんは裏垢が特定されて炎上したことがある…
うまいこというなぁ
なお漫画家の中にも
匿名アカウントで漫画家ディスとか
してる人が居る模様
なお漫画家の中にも
匿名アカウントで漫画家ディスとか
してる人が居る模様


あえて言う
オマエモナーw
ネット弁慶
俺たちはパソコンの前では勇敢になれる
頭悪すぎわろた
それがイントラネッツ
スマホなんですけど
おはようございます!
そういうとこやぞ
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
現実では~みたいな煽りはやめた方がいいぞ
任天堂のゲームとかやってそう
ブーメラン投げるしかない日々送るのそんなに楽しいの?
つまりお前らは皆殺しにするべき
「我々はみな、パソコンの前では勇敢になる」
目の前
「えっと...その...あっ...えっと....我々は...その...」
てめえがまずやられろ
ネットの言葉なんてリアルの言葉より遥かに軽い ということを忘れてはいけないな
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
キモ
お前らの全滅を見届けてから自殺する
日本語でもよくある言い回しだし
なめんじゃないよ
お前は勇敢だよ、リアルにな
お前なら率先してやってくれると信じてる
だからお先にどうぞ
水面下では崖っぷちだよ
びくびく震えてるのかな
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
出ても爆死してるし
リバース爆死残念だったね
そして有名漫画家は最強の魔王に見えるのだろう
必死に戦うが負ける事を承知で戦って即死する覚悟
勇者は何度でもコンテニュー出来るから安心だな
魔王は1つしかライフを持っていないのだけど
魔王の防御ステータスは最強だがヒットポイントは1しかないのが困る
俺ってセンスあるう
それも海外だとウィットに富んだジョークとして受け取ってもらえんのかな
マリオVSドンキーはどうでしたか?
通信教育講座
ドコモやAUは正常
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
言葉の勢いだけで9割増位になってるんだから、いちいち真に受けんと気付き程度に捉えときゃいいんだよな。
何気にレスの応酬に参加してない見てるだけの第三者も危ない。山上みたいなのもこういうタイプかも。
そんなゴミゲーでマウントとれる頭お花畑のナンとか5ってゲーム機の信者ほどじゃないよ
海外フィルターかかりすぎだろ
正義の鉄槌なんやでこれはwww
勇敢だねぇ
ヘドロとかウジ虫とかそのあたりだ
「我々」の意味もわからんの?
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
通信教育講座→キャリアカレッジ
通信教育→Z会、他
通信講座→ユーキャン
黙り込んでる動画思い出した
>って返信しててセンスあるなと思った。
つ鏡
(ウォン・リー氏に鉄拳修正されながら)
伝わらないと言うオチが
ここのコメント欄でも、いかにもな煽り台詞吐くやつとは明らかに違う
マジモンが現れる時はあるよな
非匿名とやらは戸籍謄本でも公開しとるんか
ネットでイキってる連中はそもそも車もバイクも乗ってないよ
全く恐くないんだけど?
暗い夜道のほうが圧倒的に恐い
ネット牙を剥く猛犬/現実もふもふの子犬
のミーム画像でお馴染み
これ虎🐅じゃないよ
豹🐆だよ
パソコンの前に座っている時と答えよう
ネットはテレビと違って つっこまれるからなぁw
一度も俺に手に取られなかったゴミ
現実仔猫って仔猫ほど可愛くないんだけどな
武勇伝が語れないので自称英雄がそもそも存在できない
だからすぐに嫌われるwwwwww
ネットだけ勇敢な方が正しい生き方だわ
マジでそれ
地の利を生かして戦うのは兵法の常識やでw
これはそう
嫌われるわな
ジュドーがボコボコにしました
ここまですべて俺の書き込み
ここからすべて俺の書き込み
↓ ↓ ↓ ↓
ポリティカルコレクトならともかく運動が付いたりビーガンはともかく運動がついたりすると
人とすら思わなくていい
でも大抵の奴はそのネット弁慶に負けるんでしょ?ガンガン開示請求して訴え起こせる金が無いならネットでイキるなって話よ
実名だろうが匿名だろうが所詮ネット弁慶対ネット弁慶
「酔っぱらい」の逆が「歯科医院の患者」ってことです
↑記事消滅したけど、何かあったんか?
尻馬乗り太郎
クソリプマンはまたキチ度に差があると思う
20人が1万書き込みで誹謗中傷してても訴えれる、逮捕されるのは1人か2人
発売すぐにネタバレ拡散しても滅多に逮捕までいかないから、やりたい放題だよ
ただし何故かその言論の自由を許さない人も居るので有名な人は裏垢使った方がいい
何も生み出せない奴が一番偉そうなんだよな
クソ官僚と同じだよ
余計惨めな感じ
勝手に勝ち宣言してるだけだろw
一方通行の奴と話し合いなどあり得ないしな
発狂する要素がまるでない
一生マリオ地獄界の住人かwww
って言うより自分手は何も生み出せない奴は何にでも偉そうに噛みつくんだよ
ネット云々は関係ないよ
善行をする者はひとりでやりたがり、愚行をおこなう者は仲間を欲しがる、っていうフレーズが忘れられない
ほんぎゃあー 👶👶👶👶👶
本人に読んでもらいたいのはインターネットぶつかりおじさん
読んでもラうことを考えてないのは独り言おじさん
そんなん大量にいたら困るやろ
クソメガネ「あまり多く予算を使うなよ。税金上げるぞ」
煽りや誹謗中傷罵倒の悪意だけで感想を伝えるのも良くないが現実作者に感想や思いを伝える手段がネットでしかないんだよ
非常に遠方だが聖地にアンケートあるから休み使って書きに行ってやろうと思ってる
作者に直接言葉で伝えていいんなら110と同様現実でも同じく勇敢だし、それだけ作品に思いがあるから強くなれるがそれをやったらやったで問題視するだろ