アッコ、国民的番組をクビになっていた!?まさかの事件を起こし…カンニング竹山「本人が言ってました」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
記事によると
お笑いタレント・カンニング竹山(52)が13日放送のテレビ東京「何を隠そう…ソレが!」(水曜後8・00)に出演。歌手・和田アキ子(73)があの国民的番組を「クビ」になっていた過去について語る場面があった。
TBSの長寿番組「日立 世界ふしぎ発見!」の話題になると、竹山は「実は番組が始まったとき、アッコさんもレギュラーで入っていたんですよ」と切り出す。
「でも、(黒柳)徹子さんがすごいじゃないですか。そしたら、終了後にプロデューサーのところに行って“黒柳さんだけに答え教えてるんちゃうの?”って言いがかりをつけたらしくて。その翌週にクビになったそうです。本人が言ってました」といい、共演者を驚かせていた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・どこかの番組で言ってたけど、
次のテーマを教えられるらしい。
それで黒柳徹子さんは図書館に行って本を借りて勉強するらしいですね。
だから、正解率も高かったんだろう。
過去の事とは言え、変な言いがかりはつけないでもらいたい。
・かつて「ふしぎ発見!!」は、スーパー仁くん以前のルールは、
10個のガリンペーロを1問ごとに賭けていた。50個溜まると世界旅行。
持ち数が0になると「地獄旅」ロケへ行かされるルールだった。
アッコさんは0になったけど、そのロケには行かなかった記憶がある。
それも影響しているのかなぁ。
・和田さんらしいですね。
自分がクイズ番組に出た時、
自分にだけ答え教えて欲しいって頼んでたらしいからね。
・予習できるように、テーマまでは全員に教えてる、
って設定だったと思うけど。
和田が聞いてなかったのかどうかは知りたい。
事務所やマネージャーで止まってた、ってのはあり得るけど。
・まぁ、普通に考えても元の自頭が違うだろうって話。
黒柳さんは自頭と努力で駆け上がる人、
和田さんは自頭なしで才能と努力で駆け上がった人。
黒柳さんの家系にすごい人が多いのはうなずけるだろ。
当然クイズ番組では軍配がどちらに上がるかはやる前から明白じゃん。
自分の物差しではかれば、そりゃーいかさましてるの?って疑いたくなるだろうけど、
こればかりは凡人の頭脳では自頭がいい人の記憶力なんか
理解できないだろうねー。
・昔の有名な話で、和田さんが最優秀歌唱賞取った時、
「話が違う!」と後で怒っていたらしい。
本人はレコード大賞と聞かされていたって。
そんな時代のひとだから、裏で何かあると勘ぐったのでは?
・昔は忖度しなかったんだ、あればどう見ても仕込みだよな、
黒柳さんは結構浮世離れしてるから、
実際に昔のテレビ番組はヤラセが常識だよ、
視聴者をコントロールして番組を作ってたんだから
「出演者にテーマだけは教える。
黒柳さんは図書館で猛勉強してる」
って話はワイも聞いたことある
つまり結局出演者の努力と教養の差なんよね
黒柳さんは図書館で猛勉強してる」
って話はワイも聞いたことある
つまり結局出演者の努力と教養の差なんよね


本人が暴露してたし
出る杭は打たれる
1人くらいは毎回解答教えとかないとクイズ番組はエンタメとして成立せんのですわ。お約束に触れるのは野暮だよ。
言ってたよね
でした
アッコさん可哀想
後で怒ってたんじゃなくて生放送で流れてたから
そういう人なのよ
在日枠です
司会者が普通にばらしているよ
初期の話やぞ40年近く前の
そのために放送作家がいるんだから
お前みたいに根拠もなく信じ込む馬鹿がいるから
詐欺師やデマ流す輩がいなくならないんだよなあ
おバカ枠を用意して楽しませるのが流行ったけどな
忖度枠
支那で物凄い弾圧うけてるチベット人は危険でもヒマラヤ越えてインドに逃げ込むけど、朝鮮ジンって日本で物凄い差別にあいながら懸命に日本にしがみついて生きてる根性が理解不能
偉大な祖国朝鮮に帰って生きれば良いのに絶対に朝鮮に帰ろうとはしないキチガイ民族だよな
アッコの感じだとテーマ教えてもらってないんじゃない?
イジメ加害者と同じ
はらたいらって明らかに正解枠だから嘘くさいんだよな
ただ解答の意味ねじ曲げられて不正解にされて、ブチ切れて収録語巨泉に殴り掛かった事あるらしいから
そう言うの聞くとガチっぽい
他人も同じことしてると思ってるんだろうな
調べて勉強する時間は腐るほどあるんだろ
不思議でバンバン当ててるのみて、子供心ながら、教えてもらってるじゃんと思った。親もあきれてた
紅白も長年、圧力かけて出てたんやろ
日本人はいいわけばかり
10年くらい前まで毎年舞台やってたやろ
番組じゃねえよ局まるごとだよ
芸能界って努力や才能なんかじゃない、金と権力
実際に口に出すかどうかの話だよな
あの徹子をキレさせたのか…
>それで黒柳徹子さんは図書館に行って本を借りて勉強するらしいですね。
らしい!
らしいは信用しないことにしてる
ここにはエンタメ好きの野次馬が集まってるんだぞ、俺もお前さんも
アッコはデマかせ
視聴者が「ちょ待てよ」て言ったからな
忖度の使い方間違えてるよ
次のテーマを教えられるらしい。
それで黒柳徹子さんは図書館に行って本を借りて勉強するらしいですね。
だから、正解率も高かったんだろう。
過去の事とは言え、変な言いがかりはつけないでもらいたい。
信者ってアホなんだな
貧困層?
坂東英二もいた
自己紹介草
答えを聞いても理解出来なさそうな人を一緒にしちゃ可哀相だよね
「この人はチョット合わない(ガラが悪いから)」言われて降ろされたんだろう
でもソレを言ってもカドが立つだけだし面白くないから
笑える話を作って吹聴しているんだろう多分
交際してた石野と自分の番組で共演して、番組終わりのクイズで商品も高額な時代だった頃に
8割方その石野が正解して商品を貰ってた
ノーヒントで他の出演者は正解を出せないのに急に石野が正解する
最低だと思ってた
あのリアクション どうみても芸人やんw 神は2物を与えるよなぁ
ガクトとこいつだけはガチ
それが裏目に出た悪い例だろ仕方ない
あのオバハン、答え教わってるんですわって言ってた
32年前、枚方市にて
日本人だけ特別に優遇
桜井誠かな?
才能はないけど
在能が大きいから