• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









4月から働く新人さんへ
以下の事は止めましょう

•エナジードリンク
•二郎系ラーメン
•ピザポテト

早死にします。














この記事への反応



耳の病気とメンタルで倒れる前→週7×13時間労働していた時→毎日モンエナ飲んでたけど今はモンエナじゃなくともエナドリ飲むと過呼吸気味になって手が冷たくなったり、目のピントが合わなくなる。
調子が悪い時に飲むものではなくて、調子のいい時に飲むものだと思った。


説得力がある
若いうちから塩分制限した方が良いと思う。ラーメンは本当に禁止。エナジードリンクどころかコーラ/ジュースも1日1本飲んじゃダメまである。


エナドリ常飲は糖分やカフェイン過多。ピザポテトは高カロリー。で、恐らく二郎系ラーメンが一番の原因。あれスープまで飲んだ場合、何で存在許可されてるのか解らないレベルの塩分と油分摂取で、毎日食べたら大体脳血管疾患系でやられる。食事で身体壊す人って大体同じ物食べ続けるかラーメン食べてる

エナドリ愛飲してる周囲の人、漏れなく20代前半~30代中盤で異常きたして
死ぬに死ねないし、治りもしない状態で手遅れな後悔してるから本当にやめた方がいい。
ってエナドリ愛飲者に毎回話してるけど、みんなやめない


4月から働く新人さんへ
以下の事は止めましょう

・仕事

早死にします。


それはそうなのだけどこれらが無性に欲しくなる生活ならこれらを口にしないところで危ないからね

かれこれ15年近くエナドリも二郎もピザポテトもポテチもじゃがりこも続けてるけど、体に異常来したことないけどな
こういう変な強迫、毎年4月近くになると見かけるけどこれ以外の日常生活に問題があるだけだと思いますよ。

徹夜だったり、運動不足だったり、ストレス過多とか食い物だけじゃならん。


早死にではなく、苦しみ抜いて死ぬ、と、より正確な表現が効果あるかも。

エナジードリンクも二郎系ラーメンもピザポテトも食えない人生に長生きする価値があるのか?

エナドリはマジで止めといた方がいい
夜勤中に飲みながら仕事して、朝の引き継ぎが終わった直後にぶっ倒れた事がある
あれは元気の前借りとはよく言ったもので、切れた瞬間の反動がめちゃくちゃヤバい








若いからと不健康な生活習慣は危険・・・



B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:02▼返信
働け😊
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:02▼返信
は?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:02▼返信
年一のピザポテトでも脳出血するなら節制するだけ無駄って事だなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:02▼返信
ま〜たはじまった
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:03▼返信
生きてると死ぬのでやめましょう
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:03▼返信
営業妨害ですね
せめて「常用はやめましょう」としとかないと
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:04▼返信
タダのカフェイン中毒だろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:04▼返信
また馬鹿が声デカく何が言ってるな、適量を接種出来ない奴がアドバイスすんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:04▼返信
食事をすると早死にします
やめましょう
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:04▼返信
加減すれば平気ゾ
それより運動と睡眠が大事
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:04▼返信
ただの営業妨害じゃねーか
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:05▼返信
飲食は癌のリスクが高くなります
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:05▼返信
二郎毎日スープまで完飲する奴なんてキチガイしかいねえし
半分以上はもう死んでそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:05▼返信
エナドリ飲み続けないといけない環境の方が問題なのでは
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:06▼返信
控えるべきは油と白糖なんだが
このおっさん何もわかってねえな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:06▼返信
はちまのクソ広告邪魔すぎる
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:07▼返信
ニシくん無職で良かったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:07▼返信
>エナジードリンクどころかコーラ/ジュースも1日1本飲んじゃダメまである。

糖尿病疑いになったらジュースはラーメンよりも先に止められるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:08▼返信
そんなつまらん事吹き込むなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:08▼返信
>自分は二郎もエナジードリンクも飲みません。ピザポテトは1年に一回買えば良いかな

それじゃあ脳出血の原因はほかにありそうなのに営業妨害にならないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:08▼返信
エナドリ飲んで元気出るとか気のせいだから元気が欲しいからで飲むくらいならやめとけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:08▼返信
いいじゃんバカ発見機で
どうしようもないやつが早じにしていくんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:08▼返信
俺毎日ダイエットコーク飲んでるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:09▼返信
なんで年1しか食わない物を害悪と断罪してんだこの阿保
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:09▼返信
なんだ、どうせ出血するなら好きなもん食ったほうがええやん
大した価値の無い命を惜しんで必死こいてやった節制が無駄な努力に終わって残念だったね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:09▼返信
>>17
対策してないから…
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:10▼返信
二郎もエナドリもピザポテも食べないけど、ストレスは半端ないのでたぶん早死にするわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:10▼返信
最後の倒れた奴エナドリ云々じゃ無くて緊張の糸が切れただけやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:10▼返信
エナジードリンクのせいにする奴大体生活そのものが悪いのが大半だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:11▼返信
それらを食わないで症状出てんならこいつの生活習慣がクソってだけで何も悪くなくね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:11▼返信
「新社会人」とはまったく関係ない話なのはバカだからか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:12▼返信
SNSやツイッター止めた方が健康にいいよwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:12▼返信
どんなものでも大体過度に摂取しすぎたらダメなだけ
エナドリ1日一本より、コーラ1日1.5リットルの方が危ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:13▼返信
病気のほとんどは遺伝子疾患だとわかってきたから、極度の肥満以外は食生活は病気とは関係ないよ

塩分だけは胃癌になるか
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:14▼返信
このおっさんが明確なデータを取った結果なんだろ?
そうじゃなきゃ営業妨害の誹謗中傷でしかないんだがまさかそんなことはせんよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:15▼返信
何したって死ぬときゃ死ぬし、生きるときゃ生きるってだけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:15▼返信
何事も適量だろ。阿保か。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:15▼返信
食生活が大事なのは当たり前だけど、ラーメンやエナドリ気にするより、睡眠不足とか運動不足気にした方がいい。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:15▼返信
バカッターやめた方が確実に寿命伸びると思うぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:15▼返信
俺はその3つはどれも味が濃すぎて苦手だわ
普段の食生活が塩分過多なんだろうなってラインナップ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:16▼返信
>>35
塩分も取りすぎたらダメなだけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:16▼返信
新社会人限定する意味は?
ってか何事もバランスだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:17▼返信
覚えなきゃいけない事沢山あるのにSNSを優先するのはやめましょう
落ちこぼれになります
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:18▼返信
残業もね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:19▼返信
>>43
金と生活が自由になる分自分の好みに合わせてると荒れやすい
という意味では特に注意すべき時期ではあるかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:20▼返信
寝る前のスマホでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:20▼返信
じゃあなんでそれらは売ってるの?
本当に健康被害が出るなら発売禁止になってるでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:20▼返信
投資も失敗すると寿命縮む
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:21▼返信
エナジードリンクってきくんだな
俺はあんまりきかん
カフェインは最近きくってわかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:21▼返信
ピザポテトは死なないから大丈夫
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:22▼返信
コンビニ飯にしゃセイ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:22▼返信
冥界からツイートしてんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:24▼返信
タバコや酒の方が危ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:25▼返信
酒タバコはいいのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:26▼返信
最初のはまだわかるけど尾鰭つけてるのはちょっと違うやろ
摂取しすぎたら水ですら体に悪いわけで、あれもあかんこれもあかんとやっとったら食べるものがなくなってまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:26▼返信
すべてが嫌になったらストロングゼロを飲みまくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:26▼返信
ポテトチップスなんてどれも大体同じぐらいの栄養素やしピザポテトか否かで何も変わらんよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:27▼返信
エナドリより毎日エナドリ飲まなきゃいけないような生活してんのがヤバい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:28▼返信
ピザポテトにそんな能力はねえよ
風評被害だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:28▼返信
事って書くから行動かと思いきやデブ3点セットか
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:32▼返信
>>27
スパムブロック入れたわサンキュー
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:35▼返信
>>16
あと過剰なカフェインかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:36▼返信
だから「新社会人」の話をしろよ
関係なさすぎるだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:38▼返信
エナドリとかより納豆とヨーグルト食べるようにしておくといい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:41▼返信
やめたほうがいいのはSNSで自己顕示欲満たすことな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:41▼返信
自分が倒れて食べてない食品やり玉にあげてただの営業妨害
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:41▼返信
誰でもわかる事やん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:43▼返信
二郎ピザポテトエナドリって列挙してるやつが生きてるんだから別に問題ないよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:44▼返信
20代はC1000レモンウォーター、30代からはずっと午後ティーミルクだけを飲んで、10%くらい十六茶やカルピスウォーターやアクエリアスやコーヒーを飲んでるけど健康
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:44▼返信
ちゃんと睡眠は取れそれだけや
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:44▼返信
新人は体力でしか勝負できるところがないけど
20代の無理は30代以降になってガタが来るから程々にね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:47▼返信
「糖質依存症」になるな、でいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:49▼返信
カルビー「意義あり!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:51▼返信
新社会人のみんな!心配しないで!

むしろ早死にしたくなるから!
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:51▼返信
エナドリで脳を誤魔化してでも動かないといけない環境のほうが体に悪い
つーかカフェイン過多でドーピングしてるだけだから・・何事も適量だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:52▼返信
根拠もないのに、これまたガイジなこと...w
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:57▼返信
言うほど長生きしたいか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:58▼返信
別に死んでもいいからタバコ酒やりまくってるわ

運ゲーに負ければ明日どーせ死ぬし、60越えて老いぼれた後まで糞みたいな現世に興味もないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:01▼返信
そもそも仕事すること自体が早死にすることだからね
それだけハードなこと仕事はしてるってバカでも気が付けそうなもんなのに未だにお家で出来て責任の所在もフワフワしてて適当な家事育児のが大変とか言い出す愚か者っているよね
もし本当に家事育児が大変で人間の命を削ってるのなら家事育児してる側がもっと寿命短い筈だけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:03▼返信
自分は二郎もエナドリも摂らないピザポテトは年1しか食べないけど
早死するから止めたほうがいいよ!
アホなんかこいつは
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:04▼返信
仕事って体の色々なものを消耗してやることだからな
漫画家とか早死にが多いのも結局はそこなんだよね
ワンピの作者だったか忘れたが徹夜はしない体に気を使う的なこと言ってた気がするけど
それ言ってた作者ががんがん仕事して早くに亡くなって行く他の著名漫画家よりも長生き出来たらある意味証明してるようなもんだね
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:10▼返信
くっそ浅いな
エナドリの糖分なんてコーラと変わらんぞ。カフェイン量も3缶程度なら何の問題もない
まぁ4缶以上飲むバカは知らんが
先入観だけで語りすぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:14▼返信
エナドリは海外モノでなければ大丈夫

オロナミンC!これで大丈夫!
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:14▼返信
不労所得を得るのが健康に一番良いよ。愚民は死ぬまで働きなさい。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:14▼返信
モンスターうますぎてヤバい
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:14▼返信
早死はしないよ。ただ肝臓や腎臓などの内蔵疾患を患って、苦しむ時間が増えるだけや。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:16▼返信
何でもとりすぎは身体に毒だとばっちゃが言ってた
普通の食事でもエナジードリンクでもそうだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:19▼返信
何でこいつはエナドリも次郎もピザポテトも食ってないのにそれらのせいにして食うなとか言うんだ?
営業妨害じゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:24▼返信
長生きしたいなら嫁の手作り弁当

独身男性は60代で半数が死ぬ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:25▼返信
逆に、エナドリも二郎系もピザポテトも食えない様な健康管理に支配された虚無の人生を長生きして楽しいか?
俺は嫌だね、死ぬ時は好きなものいっぱい食ったっつって笑って死にたい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:34▼返信
あれ食うなこれ飲むなっていうけど、一番健康のウェイト占めるのって睡眠やと思うんよな。 きちんと睡眠とってたらエナジードリンクなんて要らんわけやろ? 塩分過多の食事は20代の元気なうちだけにして、30になれば頻度を落とせばえぇだけの話や
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:35▼返信
こういう話題になると毒を摂ってるのと同じだっていうくらい熱烈に指摘するやついるよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:36▼返信
ブラックだとこんな当たり前の事も判断できないんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:39▼返信
>>92
30になる頃には頻度を落とせなくなるから若いうちから塩分と体重は減らした方がいいぞ、マジで

ヤニカスとデブの「本気を出したらいつでも辞められる(痩せられる)」並みの信頼度だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:41▼返信
嫁の弟夫婦がデブ
食事の時にはコーラと一緒に飲むような家族なんだが
義弟→高血圧、高コレステロール、痛風、脳梗塞
義弟の嫁→めっちゃデブ、色々隠してたけど透析患者に
義弟の娘→めっちゃデブ、緊急入院で手術、子供の産めない身体になった
もう旅行も行けない、通院するだけの人生や
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:43▼返信
カフェインってそんなに効くものなの?
ジム行く前にプレワークアウト飲んでも残業多くて眠い時は普通に眠いし効果不明だからやめたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:47▼返信
これは摂るな早死にするぞ!→自分は二郎もエナジードリンクも飲みません。ピザポテトは1年に一回買えば良いかな?っという程度です →で脳出血です…って意味不明なんだけど摂ってないのに早死にしかけてるやん。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
>>97
カフェインは血管を収縮させて血流を早める
血管が固くなって高血圧の人はあまり効かない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:49▼返信
一日3,4本飲んでるとかじゃねぇの
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
夜更かしが入ってないな
ちゃんと睡眠を7~8時間くらいはとらないと死ぬ
睡眠不足を舐めてる人が多すぎる 3大欲求の1つだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
自分が世界基準だと思ってそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
働くのやめとけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:59▼返信
>>99
血圧は上110くらいで健康診断全部Aだけど、血管固すぎるのか…
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:05▼返信
夜やらなきゃいいだけなんだよ
シメのラーメンとか徹夜エナドリとかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
どれくらいの頻度と量で摂取するかで全然話が変わるので、このポスト鵜呑みにしないでください。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
エナドリはやばい言ってるやつって1日数本飲んでるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:11▼返信
>>106
二郎とかエナドリを摂取してる奴らが
「適度」なんて概念知るわけないだろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:13▼返信
エナジードリンクはマジでそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:17▼返信
>>1
日本のエナドリとか毎日飲んでも問題ねーよ
二郎系が健康に悪いのは当たり前
ピザポテトも毎日食べてたら影響有るだろうが、月に数回とか誤差だわ

こんな阿呆を記事にするはちまバイトのセンスよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:21▼返信
>>110
腹出てそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
エナドリなんてただの砂糖水じゃん
カフェインなんてコーヒーのみまくっめるやつのほうがとってるし
幼少期ジュースのみまくっても大丈夫だったろ?
倒れるのはただの運動不足と寝不足だよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:26▼返信
ピザポテトがよくわからんが、あれ不健康な食い物なのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:28▼返信
会社や仕事は演技で良いんだよ

仕事は誰がやってもほぼ変わらない

115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:29▼返信
エナドリじゃなくて栄養ドリンクだったけど、毎日のように飲んでたら
ある日献血にいったら肝臓の数値が悪いから病院行けと言われた。
もう回復したけど、あの時献血行ってなかったら手遅れになってたかもしれない。
まじで洒落にならんので、エナドリ、栄養ドリンクは適度に。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:39▼返信
たまに飲み食いする程度ならそこまで神経質になることないだろ
夜勤とか3交代勤務のが健康に悪いわ。寿命を削ってる感ある
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:44▼返信
一番大事なのはスマホ代の自己管理だと思うけどな
独り立ちして親に払ってもらうとか周りは羨ましい〜とか言うかも知れんが実際はそれをネタにバカにされるから黙っとけw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:46▼返信
昼食の炭水化物は軽めにしろ
宴会が多いやつ、ビールは1杯まで
給料がいいやつ、プリン体に気をつけろ
ただし、忙しくてもちゃんと栄養をとれ
卒業後に会ったやつら、太るか痩せるか痛風か
マジで学生時代そのままってやつがほとんどいない
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:48▼返信
好きなもん食わしとけよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:51▼返信
仕事すると早死にするのでやめましょう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:57▼返信
家系・ストロングがない
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:58▼返信
色々我慢しても病気になる人もいるんだけどなぁ。好きなことしてコロッといきたいもんですなぁ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:02▼返信
週1未満の人は気にしなくていいし、週1の人も慌てる必要は無いと思うけど

週5は毎日じゃないから平気とか思ってる奴がいたら、今すぐ頻度を減らさないと
将来、毎日薬を飲むことになるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:08▼返信
夜更かしが入ってない。

これが最上位の注意なのに。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:11▼返信
ピザポテト10年に1回は食ってるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:16▼返信
エナドリとか二郎、スナックが原因で身体壊したと思ってる奴はその内また壊しそう
毎日の生活習慣が問題なんだけどそこから目逸らして何かを悪者にして満足してるうちは健康的な生活とはほど遠い
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:21▼返信
死なねえよ、バカか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:24▼返信
詳しくは言えないが
死んだ奴はもう書き込めないんだ。だから死ぬ前に身体は大事にしてほしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:24▼返信
ツイ主がそれらを好んで食べてた結果入院してんだったら分かるんだが、「自分は食べてないけど以下の食材は不健康だから止めましょう」ってのは
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:25▼返信
別にええやん長生きしても今の日本じゃ辛いだけ
好きなようにやってさっさと死ぬ方がええわ安楽死さえあれば速攻終わらせられるんだけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:28▼返信
え…

終わった
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:31▼返信
それより酒とタバコを止めろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:33▼返信
>>129
それな
体験談でもないから全く信憑性がない
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:35▼返信
1番危険な酒がないじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:36▼返信
>>1

人生に失敗するとこんな事でしかイキれなくなるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:39▼返信
海外のエナドリと日本のエナドリを同じに考えてるん?
飲み過ぎたら糖尿は分かるが日本のエナドリなんてジュースと変わらんが、生活の乱れと睡眠不足が関係している
エナドリよりもそもそも酒の方が身体を壊すからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:42▼返信
>>126
そうそう、寝る前に食事は論外だし、睡眠削って遊ぶ方がエナドリがぶ飲みよりも確実に悪くなる
エナドリいうならリポとかの方が心臓負荷かかるしXは最近子供のつぶやきが多いのかよくわからんことが多いな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:45▼返信
>>124
脳関係はそれ
エナドリ飲んで翌朝倒れたってコメあるけど夜更かしが原因なんよな
ストロング系のチューハイの方がはるかにやばいし、突き詰めればサプリや薬の方が肝臓腎臓に影響でるから毎回エナドリが悪者にされてるのは正直腹が立つ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:47▼返信
>>115
それ体力低下で分解できてないだけ
エナドリ関係ないぞ、なんならコーラやコーヒーでも起きるのだ
ちなみに血液の脂質異常が原因だったりする
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:48▼返信
>>114
それ部署の皆が同じ考えで会社が終わる結果になりそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:53▼返信
一部の味の素を悪と決めつけてる連中に通ずる作意的な何かだ
体調気遣うなら朝と昼しっかり食べて夜は食べない、酒は飲まずに八時間睡眠、休みの日も日光にあたり軽いストレッチ、食事は脂っこい物をなるべく取らず、魚や肉、適量の野菜を取ればいいだけの事
寒い決めつけだけの投稿で情報操作はやめちくり
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:53▼返信
何でもかんでも我慢してまで長生きしたいのかね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:56▼返信
>>142
むしろそんなこと考えているとストレスで死にそうだよな
これから働く人向けだし幼さが感じ取れる投稿ってことで温かく見守ろうぜ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:03▼返信
逆にブラック限定だけどやったほうがいいことは
飲みニケーションとタバコ休憩
上司や上の世代の人とコミュニケーションとって可愛がられるだけでブラックな職場が少しは楽になる
経験談だけどブラックなとこって内容もだけど人間関係もギスりがちだからね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:03▼返信
不健康な生活続けても長生きする人いるし健康に気をつけて生活しても早死する人だっている
運なんだから好きなように生きろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:05▼返信
10年くらいその3つは食べてないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:08▼返信
人によるとしか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:15▼返信
クソほど飲んでたコーヒーもカフェインが元気の先取りって聞いてやめたわ
あとで苦しい思いしたくないんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:17▼返信
>>144
そういう職場は仕事がきつくて一人当たりの負担が大きくておまけに人が入ってこないからギスリやすいよな
どんな仕事できるやつでも2人分や3人分の仕事を残業してまで毎日やってたらいつキレてもおかしくない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:17▼返信
仕事すると死に近づく実感ある場合はどうしたらいいんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:19▼返信
「エナドリ、二郎、ピザポテトを辞めろと言ってきた人が居たけど
 その人たちは私より早く逝ったわ」
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:22▼返信
眠眠打破はセーフだった
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:30▼返信
>>148
一日2〜3杯なら平気だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:42▼返信
リポビタンDは10年近くほぼ毎日飲んでるけど血液検査で引っかかったことがない健康体です
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:52▼返信
40だけど二郎系も家系も大好きで会社のおごり自販機で毎日モンスター、平日シェイキーズもよく行く
健康診断問題ないけど?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:59▼返信
>>111
同級生とかで急に逝く奴の特徴w
特に体育会系の営業職とかねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:04▼返信
大人になりきれずいい年こいて睡眠時間を削ってアニメ見たりゲームしたりしてるからエナドリに頼ってしまう状況がうまれるんであって、悪いのはエナドリじゃなく自己管理できない己の幼児性にあるのでは。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:26▼返信
エナドリどころかリアルゴールドで死んだからな俺
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:58▼返信
学生のとき、子供用のオロナミン飲んでたわ
毎日飲むものじゃないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:01▼返信
>>159
間違えたリポビタンのほう
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:59▼返信
突 限
破 界
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 01:42▼返信
エナドリ、別に飲むなとは言わないけど毎日モンスターぐらいのでかさのを飲むのはダメだな
毎日同量の飲酒とほぼ同じような悪習慣
ただどんなに不摂生しても身体壊れない奴がいるにはいる
が、自分がそういう特別な存在だと思わない方がいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 01:45▼返信
>>162
に追記だがコーヒーと同じ量のカフェインをコーラぐらいの砂糖で流し込んでるので
何本も飲むのは論外
もし毎日飲むにしてもコーヒーに置き換えてレッドブル250ml缶1本程度にしといたほうがいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 02:00▼返信
過剰摂取やら毎日のように食べるのが駄目なだけで一口でも食べちゃ駄目みたいに言われてもな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 02:43▼返信
何を食っても飲んでも、食わなくても飲まなくてもいつかは
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 03:43▼返信
ピザポテトくらいはいいような
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:40▼返信
糖分塩分とか脂質の調整ができるから体にいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:36▼返信
>>157
いや自分の時間すら作れない劣悪な労働環境を許してる法律にあるだろ
労働時間を徹底的に法規制すべき
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:37▼返信
>>101
そんな暇じゃないんだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:27▼返信
>>1
そうか?夜勤0時過ぎたあたりの眠気取りにエナドリ飲んでるが大したことないぞ?二郎系ラーメンは汁まで飲まなければいいし
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:26▼返信
ピザポテトは量も減ってスカスカだから毎日1袋食っても何の問題もないぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:30▼返信
全部A級戦犯自民党の所為
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:41▼返信
二郎は野菜たっぷりで健康にいいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:07▼返信
>>141
そんな生活してたらエナドリやピザポテトを毎日飲み食いしたり、二郎に通う事もないんだよなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 10:41▼返信
1日何本飲んだらそうなるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq