• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



発売前からごたごたしていた

今日発売のマクロスお祭りゲー『マクロス Shooting Insight』

ちょっとヤバイという声多数


関連記事
【悲報】3月14日発売の新作ゲーム『マクロス -Shooting Insight-』、PS5/PS4版にて初回特典入れ忘れ! 後日発送対応へ

【悲報】ブシロードの新作ゲーム『マクロス -Shooting Insight-』また問題発生!不具合でSteam版だけ配信延期
















ゲームプレイを褒めてる人もストーリーは褒めず












B0CG9PWGTF
ブシロード(2024-03-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CG9PBWBX
ブシロード(2024-03-14T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CG9Q2TC1
ブシロード(2024-03-14T00:00:01Z)
レビューはありません



この記事への反応



残念!情報ありがとうございます

ありがとうございます。買う予定でした。参考にします。

PSPのシリーズは良作だったんですけどねー
あれを正統進化させる事はできなかったんですねぇ…


マクロスSIまぁゲームプレイ映像そんな出てなかったから怪しいなと思ってたけどツイッター見てるとやっぱりなって感じ

Zガンダムのゲーム買ったら、ファミコンのホットスクランブルだったみたいなものか、、、、

マクロスSIの一番ダメな所は古くてしょぼいのにリッチゲー一歩手前の値段

何を勘違いしてるのか知らんが、今回のマクロスSIは過去の○○フロンティアシリーズとは無関係のシリーズであり別ジャンルのゲームだぞ…
そこを比較対象にして貶すのは違うだろ


マクロスsiの何がダメってマクロスなのに歌まともに聞けないし自由な変形不可だしバサラ付いてきてるのに歌わないしそもそも超劣化レイシリーズすぎるんよね
敵の物量と配置的に厳しい上にショットはパワーアップすらないからミサイルゲー
ショットいるこのゲーム?






まあPVでSTGシーンあんまり映らなかった時点でなぁ・・・





B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(605件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:41▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:41▼返信



  ランカ・リーの声優ババア早く死なねぇかな😁


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:42▼返信
スイッチマルチか
じゃあもうどうしようもないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:42▼返信
特典入れ忘れたって話題作ってみたけど

クソゲーでしたwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:42▼返信
スイッチマルチなんてこんなもんだよwww
スイッチで動くように作るんだから当たり前だろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:43▼返信
またSwitchのせいでクソゲーかよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:43▼返信
BGMにがっつりマクロスの主題歌使ってるから
Youtubeじゃアップできないし配信者泣かせだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:44▼返信
Nゾーン
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:44▼返信
これなんてソシャゲですかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:44▼返信
90年代のインディーズレベルのデベロッパーが作っていたSTG群と比べても
圧倒的に手抜き感しかないから駄作って言われてるんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:45▼返信
都合悪くなるとSwitchのせいにするよなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:45▼返信
ブシロード「スイッチソフト一本の開発費一億円」


で、これ?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:45▼返信
>>6
都合が悪くなるとすぐ被害者ぶるのほんと惨めで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:45▼返信
ブシロードのゲームなんて買うやるが悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:45▼返信
>>1
【悲報】FF7コンプ豚「PSストアでFFVIIリバースは首位じゃないから売れてないんだガー」※2月PSストア首位、リアルタイムでも4位
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:46▼返信
マクロスはクソゲーしかない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:47▼返信
※11
企画が上がった時点で低予算なのを自慢してたとはいえこのソフトに限らず低性能の弊害があるのは変わらんぞ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:47▼返信
【特報】コング売り上げによると
ユニコーンオーバーロードはスイッチより
PSプラットフォームが売れている模様
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:47▼返信
現在の一般開発環境で作ったSIMPLEキャラクター2000 THEマクロス って印象
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:47▼返信
そりゃ開発費1億ぽっちでフルボイスなんてできるわけねぇ
マクロスのキャストとかベテランだらけで収録費用も高いだろうし
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:47▼返信
PS2だかのマクロス面白かったよな
もうバンナムが作ることはなさそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:47▼返信
アニメ→ゲーム化の流れは問題作が多いイメージしかない
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
※17
開発者の実力不足だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
マジでスイッチマルチのせいでスマホゲーレベルじゃん...
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
低予算で稼ぐとか言ってるブシロのゲームなんてそもそも買う選択肢に入らんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
コング見るとユニコーンもPS版の方で売れてるらしいしスイッチ切って良いだろ
もうユーザーはPS5に移行してるで
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
いつの時代のゲームだよ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
低性能ハードでゲーム出す時点で、ゲーム性突き詰めるのは捨ててるようなもんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
ゴミでも買わねぇと次に繋がらねぇぞ
ファンは今後マクロスのゲームがしたかったら頑張って買い支えるんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信
これが1億円のソフトか〜
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:48▼返信



任天堂に関わったばっかりに...


32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:49▼返信
マクロスとサイバーフォーミュラに良ゲー無し
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:49▼返信
Nに関わるからこんなクソゲーに
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:49▼返信
キャラゲーというそもそもの地雷ジャンルに加えてSwitchリードで開発したNゾーンだからそりゃ酷ぇよな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:49▼返信
こんなのPSとかPCで買うソフトじゃねえよレベル低すぎ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:49▼返信
確かに蒼穹紅連隊ぽいなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:49▼返信
他社ハードで出来ることがswitchじゃ出来ない時点で存在自体が足枷なのに予算の問題と性能差をごっちゃにするアホがいるって嘘だろ~w
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:49▼返信


   N    ゾ    ー    ン  


39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:50▼返信
からすまゲームスの新たなおやつ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:50▼返信
>>18
1位 Switch ユニコーンオーバーロード 30 pt
2位 PS5ユニコーンオーバーロード 27 pt
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:50▼返信



PS版に特典入れ忘れてSteam版は配信遅れスイッチ版は何も無し...妙だなw


42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:50▼返信
スイッチマルチな時点でダメことは約束されてるわけで
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:50▼返信
Switchとのマルチな時点で何で疑ってかからないのかがまず意味が分からない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:51▼返信
アフターダークレベルで売ったのかよすげーな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:51▼返信
台詞の種類少ねえなイケッとかどうだとか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:51▼返信
>>28
他社ハードで出来ることがswitchじゃ出来ない時点で存在自体が足枷なのに予算の問題と性能差をごっちゃにするアホがいるって嘘だろ~w
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:51▼返信
>>26
ゴキブリ、コングなんて信じないんじゃなかったの?
都合いい脳みそしてんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:51▼返信
※21
PS2のはセガが作ってるからなぁ
自分でバルキリーを操縦してる感が凄く良かった
今でもマクロスゲーで一二を争うぐらい面白いと思ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:51▼返信



PS版に特典入れ忘れてSteam版の配信が遅れる事によって得をする誰かが裏で糸を引いてるな


50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:52▼返信
VITAのマクロスΔスクランブルより下とか
令和でこのレベルを出されるのはなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:52▼返信
>>41
こんなゲームでパリティで嫌がらせする?www
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:52▼返信
見えてる地雷だったので
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:52▼返信
>>29
「あ、これで売れるんだ。問題ないんだ。」って思うのが普通じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:52▼返信
とりあえずSwitchのせいにしとけばPSユーザーの精神が保てるようです
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:52▼返信
ワンコインでもいらないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
スマホゲーで500円でも高い程度のゲームだろこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
買わなくてよかったw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
NBPだの山下さんだの言われるのはしっかり根拠があるうえで指摘されてんのにな
明確に他社より劣ってるくせに点数だけは横並びってこれを忖度と言わずなんていうの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
>>26
コング 新作売上ランキング
1位 Switch ユニコーンオーバーロード 30 pt
2位 PS5ユニコーンオーバーロード 27 pt
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
※54
ゴキイラって呟かなくていいの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
一億だからね
一年でも500万でも20人が稼働したら終わり
インディみたいに採算度返しってわけにもいかんから、実際はさらに少ない人数で短期間
まともなものが出るわけ無いだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
>>32
PS1のサイバーフォーミュラ新たなる挑戦者は良かったよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
いつの時代のフリーゲームだよw
開発費1億でももうちょっとどうにかなるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:54▼返信
switchマルチ困難ばっか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:54▼返信
例えばこんなキャラゲーはPS4で動いてるゲームをベースにキャラだけ差し替えて作ろうとしても
低性能過ぎて劣化作業が必要だろ、スイッチじゃ
その劣化作業というコストに開発費が無駄に取られるんだよなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:54▼返信
開発費をかけりゃ面白いゲームが作れるわけじゃないと豪語してたのに(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:54▼返信
>>54
スイッチはスマホ以下のゴミじゃんwwwクオリティが低いのはゴミッチが犯人しかねえんだよバカがwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:54▼返信
switchマルチの時点でお察し
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:54▼返信
※59
PS4と足したら37ポイントでPS圧勝だよバーカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:54▼返信
お祭りゲーなのマクロス2を無視した罪は重い成り立ちはどうあれバルキリー2にはなんの罪もないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:55▼返信
初めてゲーム映像見たけど……これいつの時代のゲーム?ってなったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:55▼返信
>>59
PS4と合わせれば
PSプラットフォームの方が売れているね
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:55▼返信
バサラが歌姫枠にカウントされてんの草
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:55▼返信
ダイ大もそうだけどスイッチマルチの地雷率、クソゲー率高すぎだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:55▼返信
PS2のって柿崎でメルトラン戦でると即死するやつだっけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:56▼返信
食い物で言えば中国産と書いてあるようなもんじゃね?スイッチマルチは
余程追い詰められない限り回避する的な
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:56▼返信
>>62
惨めな言い訳するなよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:56▼返信
やりたいのは30の続編であってこんなSwitch準拠の安物シューティングじゃねぇんだよ。可変の各形態が観れる?30でも見れたし、あれよりグラ悪いんだわ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:56▼返信
ブシロード潰れろ^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:56▼返信
ワゴン行きか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:56▼返信
そもそもいちローカルの店のポイントが指標になってる時点で笑っちゃうよね
まぁ自慢の普及台数にちっとも比例してないって意味じゃローカルでも関係ないんだろうが
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:56▼返信
>>74
マシなのはユニコーンだけだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
>>15
売れてるじゃん、私も今FF7リバースやってるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
>>40
1 (Ne).NSw : ユニコーンオーバーロード(通常版) 30 pt
2 (Ne).PS5 : ユニコーンオーバーロード(通常版) 27 pt
3 (1 ).PS5 : ファイナルファンタジーVII リバース 16 pt
4 (2 ).NSw : クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』(通常版) 12 pt
5 (Ne).PS4 : ユニコーンオーバーロード(通常版) 10 pt←( ´,_ゝ`)プッ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
>>53
バグだらけの低クオリティゲー出してもブランドで売れまくってるポケモンとかそれだしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
開発費が少ないとこうなります
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
>>61
声有りで1億とか無理だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
スイッチマルチでキャラゲーは糞化しやすいねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
コングでPS版の方がユニコーンオーバーロード売れてる記事まだー?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
金の無駄だからSwitch混ぜんなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:57▼返信
さすがにこれは買うやつが悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
ブシロード、低予算宣言したりマクロスのPS版だけ封入特典入れ忘れたり
ユーザー舐め過ぎ 次は無いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
>>82
あれ10年掛けてるからな。そして案の定Switchは処理落ちする劣化版。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
カードのおまけでついてるゲーム
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
PSだけだったら大赤字だったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
今はFF7リバースで忙しいのでね

ドラゴンズドグマ2 ライズオブローニン ステラーブレイドも控えてるし、ユニコーンオーバーロードも気になってきたし
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
スイッチ向けに調整したゲームだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
>>88
HUNTER×HUNTERも期待しない方がいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:58▼返信
※48
PS2版マクロス、ゲームと原作アニメの兼ね合いが絶妙に良く出来ていた
後のフロントビュー型マクロスゲームのお手本になったね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:59▼返信
>>93
10年かけてスイッチマルチを選ぶのがスゲーよなwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:59▼返信
>>89
黙っとけ虫
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:59▼返信
>>95
いいから、ゴブスレ買ってやれよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:59▼返信
キャラゲーは出すこと自体が評価100なんやわ
買うなとかいうやつはキャラゲーをわかってない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:59▼返信

ブシロードまたやらかしたか・・・

105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:59▼返信
※77
SFCのはなかなか良かったよ、放送中に発売されたキャラゲーにしては
最終回のシナリオ再現されてるしな
1992年ぐらいかな?サイバーの放送が終わったらクソ人気になって一時期中古が凄く高騰したんだよね
それまでワゴンで3980円だったのが7000円ぐらいになってて驚いた
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:59▼返信
>>84
■Amazon 売上
Switch 過去1か月で9000点以上購入されました
PS5版 過去1か月で5000点以上購入されました
PS4版 過去1か月で1000点以上購入されました

( ´,_ゝ`)プッ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:00▼返信
※84
さっきも言ったけど自称数千万台流通してるはずのハードがローカル指標でps5と接戦な時点で押入れ行きor買取ぐーるぐるしてるの明らかだよね、どう言い訳すんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:00▼返信
>>106
スイッチ圧勝やんけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:00▼返信
>>100
シミュレーションだし、そこまで苦じゃないと判断したんだろう。明らかにSwitch移植手抜きだがw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:00▼返信
>プレイしていただくとわかる部分もありますが、お金をかけていれば遊びが非常に深くなるといった話ではないと思っています。

お金をかけてないと駄目だったねwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:01▼返信
STGの敵が高速でバックしてるの冷静になると笑っちゃってムリ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:01▼返信
【特報】コング売り上げによると
ユニコーンオーバーロードはスイッチより
PSプラットフォームが売れている模様
1 (Ne).NSw : ユニコーンオーバーロード(通常版) 30 pt
2 (Ne).PS5 : ユニコーンオーバーロード(通常版) 27 pt
5 (Ne).PS4 : ユニコーンオーバーロード(通常版) 10 pt
14(Ne).PS5 : ユニコーンオーバーロード モナークエディション 2 pt
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:01▼返信
PS5に出る原神・スターレイル・アークナイツ
儲かってる連中がスイッチマルチしないのが答えwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:01▼返信
psとpcの邪魔してできたのがこれとか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:01▼返信
評判のいいユニオバもクソ性能のせいで端折った表現あるのインタビューでバレたのに低性能のゴミ持ち上げてるアホって足を引っ張ることが目的なのかなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:02▼返信

お金をかけないのと手抜きは違うぞブシロードよ

117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:02▼返信
>>100
Switchマルチじゃなかったら90点前後は狙えたのにな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:02▼返信
>>95
【超絶悲報】韓国LINE GAMES傘下のReG Studio、RPG「創世記戦」リメイク作品をNintendo Switch独占にした結果、スタジオ解体の憂き目に遭う
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
 記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:02▼返信
まず金をかけたくないなら真っ先に切らないといけないのがスイッチ
劣化作業に無駄なコストが掛かるのと、モバイルモードと据置モードで実質2機種作るのと変わらんから
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:02▼返信
>>112
新潟弱小ローカルは普段カウントしてなかったよね?
都合いい脳みそしてんな
Amazonではボロ負けのようだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:02▼返信
ブシロードはクソゲーのホームラン王です
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:02▼返信
可変も見れるって言われても
全部同じダサダサ効果音って酷くね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
本当は完全オリジナルなんだけど、それだと全く売れないから既存IPの名前と外見だけ借りて…みたいなパターンだったのかな?
スイッチマルチな時点でクオリティはお察し
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
>>112
PSの方が売れてんじゃんw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
>>112
もっと差があるかと思ったが、PS5だけでもスイッチに迫ってるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
お決まりのクソゲーロード
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
スイッチ版ユニコーンオーバーロードって限定版
コングランキングにないけど元々ないのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
>>1
ブシロードゲームズなんていう素人YouTubeチャンネル名みたいなメーカーのゲームなんて買う気せんわ

129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
キャラゲーなのにグラがショボいスイッチに出す

この時点でファンを舐めてるって言うか、買う方もどうかしてると思うよ、俺は
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
ブシロードゲームズもう駄目かもわからんね…
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
マクロス -Shooting Insight

スイッチ 過去1か月で300点以上購入されました
PS 過去1か月で100点以上購入されました
PS4 過去1か月で50点以上購入されました

ブシロード「スイッチで出してよかったー」
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:03▼返信
こんなんマクロス(バルキリー)使う必要ないじゃんw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:04▼返信

スイッチはフリーズするしロードが長い

PS5はロード速くて不具合もないからオススメだよ、ユニコーンオーバーロード
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:04▼返信
>>124
■Amazon 売上
Switch 過去1か月で9000点以上購入されました
PS5版 過去1か月で5000点以上購入されました
PS4版 過去1か月で1000点以上購入されました

( ´,_ゝ`)プッ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:04▼返信
>>120
普段コングがーしているくせに
都合が悪くなると切り捨てとか
豚らしい下衆な考えだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:05▼返信
13機兵じゃ後発で販売数ろくに伸ばせずユニオバじゃ低性能前提で足を引っ張る
こんなカスみたいなハードを持ち上げる連中ってどういうやつらなんだろうww
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:05▼返信
>>120
AmazonでもPSに3000本程度買ってるだけで覆せてねえぞ糞豚
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:05▼返信
>>131
目くそ鼻くそで喜ぶ悲惨さよ

139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:05▼返信
>>137
負けてる事実を認めなさい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:05▼返信
>>134
PS5版の限定版は1月の段階で予約終了していたけどねw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:06▼返信
>>134
たった3000本じゃコングポイント7pt差覆せねえよバカが
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:06▼返信
PS5 鉄拳8 200万本
PS5 龍が如く8 100万本
PS5 グラブルリリンク 100万本
PS5 ペルソナ3リロード 100万本
Switch 風来のシレン6 8万本

この差はエグい、やっぱスイッチって売れなくね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:06▼返信
>>140
過去1か月で何点購入されてましたか?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:06▼返信
もうVF-X2やM3みたいなの作る能力はないんか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:06▼返信
クオリティがスマホゲー以下じゃねーか
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:06▼返信
>>141
新潟ローカル乙
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:07▼返信
>>131
こんなクソゲーを買うしかないほどソフトに困窮してるんだな哀れwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:07▼返信
もはやブシロードの存在意義はよく叩かれるバンナムがまだ良かったことを教えるところのみか
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:07▼返信
「どうだ(棒)」無限ループ

まぁマクロスとかキャラゲー&ブシロードの時点で買うバカは特典だけ目当てかと思ったけど
真面目にクソゲーっぷりに怒るバカも居るんやなwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:07▼返信
※139
数字は嘘はつかないけどバカが数字を扱えるわけないじゃんw
普及台数に大してしょぼすぎる比率や普段持ち上げるコングで旗色が悪くなったらそれかよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
日本のゴキちゃん全然ソフト買わないね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
スイッチ版イースX
過去1ヶ月間で50点
PS5版イースフェルガナ
過去1ヶ月間で100点

ファルコムがPSに泣きつくわけだわwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
>>152
目くそ鼻くそで喜ぶ悲惨さよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
コング
ユニコーンオーバーロード、PS5+4でスイッチ版より上

155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
マクロスを使ってここまで爽快感が無さそうなゲームを作るって凄いな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
はぶっておけば・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
今時STGなんて流行んねーんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
※152
どっちもショボ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:08▼返信
キャラゲーだしファンアイテムだからしょうがない

という最低ラインすら超えてる作品ってこと
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:09▼返信
>>143
お前の今年の1月って過去1ヶ月間に入るのかよwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:09▼返信
>>151
買わないのは豚なwww毎年1億本差でPSにボロ負けだしなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:09▼返信
正にゴミッチマルチゲーの真髄みたいな感じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:09▼返信
スイッチマルチ買う奴がアホなんよ
ここでも散々スイッチマルチは買うなって止めてやったのにさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:09▼返信
売上本数が可視化されてるAmazonが真実
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:09▼返信
マクロスを作るんじゃなく、
既存のSTGのキャラをマクロスにしただけ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:09▼返信
いいから豚ちゃんはゴブスレ買えよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:09▼返信
昔からゼーガペインとかアルペジオとかマクロスとか目に見える地雷のIP借りゲームに突っ込む人多すぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
>>131
PSとか今年は毎月遊べるゲームが出てるのに
わざわざ見えてる核地雷を踏みぬく馬鹿はなんなんwwww

Switchユーザーは素人が多いからまだわかるけどwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
>>161
「日本のゴキちゃん」全然ソフト買わないね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
※153
ファルコムに関しては思惑が外れて劣化してるのも指摘されたうえでボロカス言われてんだろ
せっかく低性能ベースにしてまでマルチ展開させたのに目的である販売数の増加にちっとも寄与してないのダサすぎるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
>>134
因みにスイッチ版は2月に入ってから予約が入ったからなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
マルチ対決は普通にスイッチの圧勝なんだよな
アレ16もスイッチで出してれば1000万いってたかもな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
つかなんで今マクロスなんや
なんか動きあるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
>>154
PS5持っててもPS4版買う奴もいるんだわバカがwwwPS5にアプグレ可能だからな雑魚w
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
前作より劣化したゴミをファンが喜んで買うと思ってる時点でヤベーんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:11▼返信
>>161
switchは本体売れてるはずなのにおかしいなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:11▼返信
>>1
生きとったんかワレ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:11▼返信
ブシロードは版権ゲーでことごとくクソゲーばかり作っていたらそのうち青葉2号に放火されかねないぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:11▼返信
>>167
今まで出てたマクロスゲーが良作だったからだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:11▼返信
スイッチマルチが糞化するのは単純にスイッチ分の開発が別で発生するから
PSPC箱マルチなら基本的に一本でいけるがスイッチは別で作る必要がある
そのためただでさえキャラゲーの少ない予算がさらに分散してしまう

結果スイッチマルチはクソゲー化するのだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:11▼返信
Nゾーン
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:11▼返信
>>171
もう惨めだから止めとけよ
PSがスイッチマルチで勝てるわけ無いだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:12▼返信
蒼穹紅蓮隊好きだったから買おかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:12▼返信
>>182
ファルコムがブヒッチは3割だったって言っただろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:12▼返信
>>169
AB買収で日本ではPSとSwitch互角って公取にばらされたのにアホじゃねえのw
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:13▼返信
スイッチに合わせると陳腐化する手抜きでもあるんだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:13▼返信
え、尼だとスイッチ版:PS版の売り上げ比が9:6なの?

おいおい普及台数自慢どうしたよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:13▼返信
スイッチ版ユニコーンオーバーロードはニンダイ後に予約入るようになった感じだよね
1月末まで全く予約入ってなかったのは
コングランキングに無かったからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:13▼返信
単純に舐め腐った低予算でマルチ展開までしようとしたブシロードがクソだったってこと
それはそれとしてswitchマルチの弊害がなくなったわけでもないわw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:13▼返信
これでいくらかと思ったら4000円か
こんなもんじゃねえの
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:13▼返信
音源抜きにすれば同人ゲーのほうがマシまである
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:13▼返信
>>183
どう見ても蒼穹紅蓮隊のケレン味がないぞ、これ
つーかショット時の声とかいらん、ダサすぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:14▼返信
>>184
ファルコム(笑)
スイッチ版イースX 過去1ヶ月間で50点
PS5版イースフェルガナ 過去1ヶ月間で100点

目くそ鼻くそ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:14▼返信
これで開発費1億円のクオリティというw
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:14▼返信
ニンダイで発表されるゲームなんて99%地雷でしょうに
残りの1%は不発弾
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:14▼返信
歌マクロスで良かったのに。
なんで出さないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:14▼返信
※172
Switch勝ち
ディスガイア7、サマータイムレンダ、百英雄伝、シアトリズム、テイルズオブシンフォニア、オクトパストラベラー2、零 、レイズアーケードクロノロジー 、グリムガーディアンズ、ライザのアトリエ3、ウイニングポスト10、ロックマンエグゼAC、マイクラレジェンズ、アキバズトリップ2、カップヘッド、コーヒートーク2、俺ガイル完、アフターイメージ、BATSUGUN 、みんな大好き塊魂、LOOP8、ソニックオリジンズプラス、ゴーストトリック、ごとぱずストーリー、シカトリス 、マリーのアトリエR、Bloodstained、信長の野望・新生PK、流行り神1・2・3パック、クライマキナ 、ダ・カーポ、五等分の花嫁 、ボンバーマンR2、海賊無双4DE 、ダイ大、FATEサムライレムナント、ダウンタウン熱血物語SP、ソニックスーパースターズ、恐怖の世界、メタルギアソリッドMC 、スターオーシャン2R、きみのまちサンドロック、ペルソナ5T、ナルストコネクション、幻日のヨハネ
クソゲーしかなくてワロタwww🐷の自慢のラインナップだけどSwitchでもあまり売れて無くてほぼPSと僅差とかいうwwwまぁ1本でも多ければ勝ちですよねぇwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:14▼返信
正直PS版で作ってても良くなったかって言われたら微妙じゃないか…?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:15▼返信
>>185
マクロスとユニコーン
Amazonでなんで負けてるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:15▼返信
まじめな話、最初からスイッチ切ってPS専用にしていれば倍は売れたんじゃないか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:15▼返信
なんだ、遊び方わからんやつのレビューか
印象操作は良くないよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:15▼返信
>>196
それな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:15▼返信
>>187
コングだと30:37でPSにボロ負けw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:15▼返信
ブシロード「スイッチソフト一本開発費一億円」

ゴブリンスレイヤー6822本

これ絶対に赤字やんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:15▼返信
目が肥えてるゲーマーが買うもんじゃないだろ、スイッチマルチなんて・・・絶対期待を下回るぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:16▼返信
アートディンクのマクロスゲームの方が良かったなあ
TVサウンドエディションもあったし
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:16▼返信
そーいや、イースとかネプとかはニンダイでちゃんと発表して貰えたんか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:16▼返信
>>198
ブシロードの時点で期待出来ないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:16▼返信
※198
ただでさえ低予算の上に多機種展開でさらにクソ化したってパターンでしょ
版権で小遣い稼ぎするのが目的だからマルチ展開をやめるって選択肢はなかっただろうからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:16▼返信
ACくらいのロボのクオリティじゃないとなぁ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:16▼返信
>>200
予算ないからもっと悲惨な状況になってるだけだが
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:16▼返信
>>193
まだ生きてたのかパッケー爺w
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:17▼返信
DLが主流のPSに中華輸出で盛ったSwitchが僅差で勝ってるなんつってもねぇ?
そんなこと言って誰が信じるの?
誰も信じないからSwitch専用ソフトにヒットなしなんじゃないの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:17▼返信
またクソゲーハンターの餌が…
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:17▼返信
>>172
こんなクソゲーで意気がってんの?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:17▼返信
>>47
その🐷の信じてるものでこの程度だって笑われてるのが気づけないのが滑稽だな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:17▼返信
VITAのマクロスゲーも酷いもんだったからな
あっちはバンナムだが
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:17▼返信
関係ないハナシでスマン、ゲーム記事だからここで聞きたいのだが今PSストアでライザ1,2が50%オフとかのセールしてるんだけどこの価格のセールって中々やらない感じ?
steamだともっと安くなるとかあるかな?
買うか悩んでる・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:17▼返信
苦痛になるほどクソゲーならネタに消化できるかもしれんが
そこまでか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
買わずに済んだわ
PS3のマクロス30周回プレイするか
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
まあこれに関してはブヒッチマルチ云々は関係ないだろうなブシロード()だし
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
※200
いや最初からクソゲーをPSで出すなや
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
今時インディでもないゲームが1億でまともなクオリティになるわけないよね
昔の国産中小ゲーですら宣伝とか込みで最低でも数億はかかってたのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
開発費かけたく無いならスイッチハブにするべきだった

スイッチで出すならスイッチ水準でいいだろうって現場開発者がやる気無くなる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
マクロスははよアニメ作ってくれ
監督もういい年なんだから…
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
マクロス30をリマスターしてもらった方が百倍くらいはマシやろうな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
>>204
損失6000万...
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
>>204
全然ペイできてねーな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
結局中身はクソゲーだったのかこのマクロスのSTGは?
正直BGMがカッコよかったからやろうかと思ったんだがな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:18▼返信
スイッチマルチにするなら、いっそドットゲーとかにした方が良いんじゃねぇの
スイッチなんて客も懐古のオッサンばっかだから、そっちの方が受けるだろ
グラもPSと差がつかなくなるだろうし
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:19▼返信
見えてる地雷だったよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:19▼返信
PS5買ってるような層はスイッチマルチってだけで購入意欲が激減することも知らんのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:19▼返信
そもそも開発者が実現したいことを満足に実現させられない低性能に問題があるのに話通じないアホが何故か粘着するよね
どんなに安かろうと原付きじゃ高速道路走れんだろ、豚はそれをやろうとしてる間抜けと同じよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:19▼返信
>>230
じゃあもうスパロボでいいじゃん…
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:20▼返信
>>218
そのくらいの値引きならよくやってんじゃないの?
前にも48%オフだかで売ってるとこ見た気がするけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:20▼返信
>>224
スイッチ水準でいいだろう ではなくて、スイッチ水準でしか作れない なんだよ
PCやPS5ベースで作ったあとに劣化作業する金と時間が取れないからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:20▼返信
>>199
ゴミSwitch eショップ2位
PSストアユニコーン 1位
この時点で勝ち目ねえぞアホ豚www
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:21▼返信
技術の梯子を降りたような開発ならこんなもんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:21▼返信
マクロスが予算1億円でPS5独占とか無理だぞ?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:21▼返信
ところで豚ちゃんゴブスレ買ったか?プレイ感想頼むわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:21▼返信
ブシロの1億円の低予算でゲーム作りますwwの奴か
どん判金ドブだと思ってたけどやはりそうなってしまったねw

242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:21▼返信
任天堂買い取り保障があるからクソゲーでも出せば儲かるって構図が出来ちゃってるんやろな・・・・

任天堂は血の涙流しながらSwitchにサード集めようと必死なんだわ
まぁショボいサードしか居ないけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:21▼返信
サラとシンの孫主人公で新作アニメ作ってシェリルよみがえってアルト帰ってきて
平和エンドのアニメはよつくってくれ
サラの孫ならマオの孫のシェリル起こせる的なんでいいから
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:21▼返信
>>237
何本売れてるの?それ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
マクロスの看板がなければそもそも企画が通るかどうかも怪しかったんだろうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
>結構STGとしてガチな作り。
>アニメ的なアクションを
>期待してる人にはクソゲーだろうなぁ
アニメ的なアクションを期待してる人の方が多いんじゃないかなあ。
コア向けSTG作りたいのなら原作抜きでやっとくれと思うけどな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
豚はAmazonの売り上げ出しても
あれファミ通売り上げランキング集計協力店舗ではないから無駄だけどw
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
>>218
スチームは知らんけどPSストアでは最大でも50%までしかセールやらない感じだよアトリエシリーズって
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
>>240
評価かなり荒れてたなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
インディに一億渡したら、もっとマシなクオリティになっただろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:22▼返信
マクロスで変形できないとか原作の個性を完全に頃してるやんけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:23▼返信
ユーザーが望んでいたのはPS5版のマクロス30だったのにね
初めて動画見たけど糞酷いな
インディーズゲー並みの値段だろうからしょうがないのかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:23▼返信
ミサイル撃って変形するだけの似たよーなロボット
14機もいらんやろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:23▼返信
>>218
いつものスプリングセールじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:23▼返信
ゴミマルチ
開発費上限1億

これは買う方が悪いでしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:23▼返信
ニシくんのファミ通病も極まってきたねw
7年かけて3000万台も売ったはずなのに
集まってくるのはクソゲーばかり
なんとも無駄な7年でしたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:24▼返信
ブシロードなぁ
おそらく版権先に顔が利くから楽に契約してもらえるんだろうけど
労せず得た権利を外注に安く投げるって姿勢として最悪だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:24▼返信
そりゃこのゲーム
開発したのは雷電Vの所だぜ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:24▼返信
※244
1位はスポンジボブだからスイッチ版は相当売れてないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:25▼返信
>>251
原作無視で潜水戦を一切しないアルペジオのスマホゲーの再来か
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:25▼返信
>>255
スイッチ3,000万にかまけてゲーム内容を疎かにした結果といえる
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:25▼返信
え?これ自分で変形出来ないの?
バルキリーなのに?
アーケードのマクロスゲームでさえ
縦シューティングゲームだけど普通に変形出来るのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:25▼返信
インディーズに一億やってクソゲー作らせるくらいなら版権被せて小遣い稼ぎしようって魂胆なんだろうけどそれも無理そうだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:26▼返信
>>255
うん
自分はマクロス映画のBDなら買うくらいの浅いファンだけど
これは最初に見た時からいらない
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:26▼返信
3000万台売れてるから、0.1%が買ってくれるだけでも3万本だ

こんな発想でハード選んでるんだろ アホとしか思えん
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:27▼返信
>>237
新作より100円200円のゲームしか売れないのが任天堂だもんなw
1位100円のスポンジボブゲーw
2位ユニコーン
3位240円のスイカゲーw

なにこの地獄のようなDLランキングw
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:27▼返信
ブシロード「スイッチソフト一本開発費一億円」

リアセカイ Switch ブシロード 1,269本

完全に赤字w
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:27▼返信
バルキリーゲーにするんならガッチガチのドッグファイトできるようにするとか
ロボゲーにするならACみたいにするとか、マクロスを主力とする戦略系ならFEみたいにするとか
やりようはいくらでもあったと思う。
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:28▼返信
※265
おいおいブシロード最大のIPであるバンドリでさえ

バンドリ! ガールズバンドパーティ!
for Nintendo Switch Switch ブシロード累計18,151本

これだぜwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:28▼返信
バンナムとブシロードの大暴落を誰か救ってくれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:28▼返信
ブービートラップだったのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:28▼返信
PSでも汎用レーティング採用されてからゴミみたいなソフトが量産されてる現状はどうにかしろとは思うよ
ただスイカゲームやhentaiゲームがランキング上位に来るようなストアと比べられるのはあまりに失礼だろ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:29▼返信
ブシロードは声優事務所とグッズ屋さんだけやってりゃいいのよ
プロレス団体買ってみたり、変に自社IP作ろうとしたり、変にゲーム開発で儲けようと無理するからこうなる
木谷のワンマンと属人性が強過ぎるのよこの会社
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:29▼返信
>>270
救ってほしいなら救ってもらえる材料を用意しろよ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:29▼返信
一昔前のスマゲーの発想だな、質の低いもんでも数打てばどれか当たるっていう
コンシューマはもうそんな状況じゃねぇよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:29▼返信
>>270
バンナムはまだ鉄拳8とか救いがあるじゃん
スイッチ主力サードのブシロードは救いようねえよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:30▼返信
※218
俺はそのうち3作セットのバンドルが来ると思ってずっと裸待機してる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:30▼返信
>>273
なぜかキャンピングカーもやってる
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:30▼返信
マジで今年はえるんでんDLC以外何もないみたいだね
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:30▼返信
バンナムはあれだろ
ブルー何とかとかいうのが大失敗だろ
アレもなんでPC先行したのかマジで分からん
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:30▼返信
どうだ どうだ どうだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:30▼返信
◯「ユニコーンオーバーロード」Nintendo Switch版はボッケボケなだけじゃなかった。電ファミニコ編集長「よくSwitchで動きましたね!?」
──それほど、パーツが膨大な数になってしまうと、ゲーム内のリソース管理も難しそうですよね。
野間氏:そうですね。メモリ管理も結構大変でした。容量が足りない事態に陥ったときに、ドラマ用に「パーツを削減したキャラ」を作ったりもしました。「このキャラはドラマにしか出てこないから、このアニメーションだけで十分」といったように、なんとか削減した感じですね。それでも「よく使うリソース」は常駐化した方がよく……そこの管理が大変でした。
──話を聞けば聞くほど思うのですが……よくSwitchで動きましたね!?
野間氏:どの機種も「半透明」の表現は重いんです。
2Dのゲームは基本的に半透明テクスチャがメインになるので、実は3Dゲームよりも処理が重たいケースがあったりします。だから、各ハードへの対応は大変でしたね……。
Nintendo Switch版は『十三機兵防衛圏』の移植を行った方が手伝ってくれたこともあり、60fpsで動いています。シェーダーを削ったり、いろいろやりくりして何とか収まりました。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:30▼返信
キャラゲーなのにボイス1種類は草
40周年に合わせてマクロス40出すべきだったよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:30▼返信
はちま見てる開発者もいるかもしれんので書いておくが、技術力無いならスイッチマルチはやめとけ

Unityだからスイッチ版も簡単に作れる、なんて気持ちでスイッチマルチに手を出すと自滅するぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:31▼返信
>>282
──ちなみに、そういった各ハードへの移植作業もヴァニラウェアの社内で完結しているのでしょうか?
野間氏:移植に関しては、社内だけで完結しています。
内部のプログラマーが担当していますね。
中西氏:過去タイトルの移植もだいたいひとりで担当することが多いですよね。
無茶苦茶です(笑)。←スイッチ版のほうが手間かかってこれじゃあなあ〜
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:31▼返信
>>282
無駄な努力だよね、端的に
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:31▼返信
てかブシロードは手広くやりすぎなんだよw
アニメや声優、それの音楽とかイベントとかで十分やろw
0からゲームに参入しても成功は厳しいよねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:31▼返信
switchとかあと1年くらいで使えなくなるしマルチする時点で金の無駄
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:32▼返信
>>267
9000万越えの赤字ってやべぇなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:32▼返信
なにこれ20年前のゲーム?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:32▼返信
※285
同じリソースをそれだけより良い部分に回せたらと考えるけど低性能ハード持ち上げる連中にとってはこれが美談らしいね
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:33▼返信
もったいねー
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:33▼返信
っつーか、2023年にもなってスイッチマルチやってるところはねぇ・・・
作ってる側も低性能なスイッチベースでゲームデザインに制約だらけの時代遅れなゲームが売れると思ってんのかね
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:34▼返信
Nintendo Switch/Steamダウンロード版:3,960円(税込)
Nintendo Switch/Steam追加ダウンロードコンテンツ:1,320円(税込)
Nintendo SwitchおよびSteamダウンロード版で『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』ステージ・キャラクター・機体・楽曲をプレイするには、追加ダウンロードコンテンツのご購入が必要です。←何でスイッチとSteamはバラで売ってんの?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:34▼返信
サ終した音ゲーの方を見た目豪華にして出した方がマシだったんじゃね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:35▼返信
まあスイッチのダウンロード版買っても
次のハードに使える可能性は低いもんな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:37▼返信
そもそもブシロードがPSプラットフォームに出すの
メイドラゴン以来じゃね?
その他はほぼスイッチ独占
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:37▼返信
スイッチマルチに決まった時点でポリゴン予算もストレージ予算も半減どころじゃないし、下手すると10分の1
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:38▼返信
>>84
ps版のユニコーン37ptでswitch版より売れてるやん
しかもパケでこれだったらps圧勝
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:38▼返信
※296
構成的に互換なんてまず無理なps3とps4さえ初期はクロスバイで展開させてたからな
任天堂なんて精々ブスザワとちょっと出した程度でUをさっさと畳んだくせに
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:38▼返信
スマホも終わったし悲報だらけやなマクロス
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:38▼返信
低性能なスイッチベースでアセット新規に起こしても、
ショボすぎて次世代機で使いづらいし、ホントゴミ過ぎだよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:38▼返信
人柱乙
買う前からどう見てもあからさまに漂う地雷臭を物ともせず突貫する命知らず共に敬礼🫡
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:38▼返信
ライザについて回答してくれた方々ありがとう
今回だけって感じじゃないなら今回は様子見しようかな・・・
今はやる物多くてしばらく放置になるからその間にPS+エクストラに入ったりしたら怖いし
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:39▼返信
スイッチとかって返金できねーの?こりゃひどすぎんだろマクロスゲーで当たりナシ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:39▼返信
>>296
本当にそれな
PSはPS4で買ってたゲームはPS5に引き継げるし
昔のアーカイブス版を購入してたらクラシックタイトルに移植されたとき100円で買えたりするからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:41▼返信
スパロボでも邪魔な存在なのに出しゃばるからこうなる
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:41▼返信
>>282
やはり低性能はハブるに限るな
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:41▼返信
ちゃんと蒼穹愚連隊っていわれてる
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:42▼返信
>>304
それがいいだろうね
俺はアトリエシリーズ最近買ってないんよね不思議シリーズのトリロジーという名の劣化版を発売日に買っちゃってそれ以降、不信感しかない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:42▼返信
PSは海外はANTHEM、国内だとニューガンブレであまりに酷い前例が出来てから条件キツめとはいえDL版のキャンセル可能になったのは怪我の功名ではあるよね
本の少し前までカート機能すらなかったswitchさんはどんな神対応してくれるんですか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:42▼返信
これガチでバルキリーなのに変形出来ないの?
ファミコンのマクロスでも変形できたのに?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:42▼返信
PSのソフトなんか発売日に買うもんじゃない
糞げーだと一気に値段下がるし、スパイダーマン2みたいな例もあるしな
レビュー見てから買うのがよさそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:43▼返信
いいじゃんいいじゃん、キャラゲーのクソゲーってテンション上がるじゃん?

Switchを切れば〜とか言うけどこの予算だとPS専用でもろくな出来にはならんかったーよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:43▼返信
アステロイドベルトの岩の当り判定が無い?
STGとしても買えないんじゃねぇの
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:44▼返信
>>311
スイッチのダウンロード版は事前予約で10%〜20%割引しているね

やっているのはそれだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:44▼返信
見えてる地雷すぎる
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:44▼返信
令和にこのSTGはキツイやろ
背景と敵がわかりにくい
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:44▼返信
>>305
PS3で出てたマクロス30は割と好評だった筈だが

まぁブシロって時点でマクロスとか関係なく地雷確定だがな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:44▼返信
>>11
事実指摘罪か?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:46▼返信
アートディンクのマクロス30は良作
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:47▼返信
>>319
それなりの値段でも歌入りだったしな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:47▼返信
ただでさえ低予算なのにマルチプラットフォームで展開に加えてswitchのクソ面倒な構成も加味されるってことなのにまるで低予算だったらswitchの低性能が帳消しになるとでも言いたげだな
あ~もしかしてswitchのクソ性能を擁護してるやつってそれを根拠にしてんのか?w
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:47▼返信
因みにスイッチでのスクロールシューティングゲームは相性最悪で罰ゲームクラス

サンダーフォースを買って失敗したもん
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:47▼返信
今時ブシロゲー買うヤツがアホすぎる
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:47▼返信
正直ゲーム系は歌だけやればいいと思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:48▼返信
割と面白そうで草
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:48▼返信
>>276
バンナムは6月にエルデンDLCもあるしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:49▼返信
確かスイッチライトって使用上斜め入力が反応しにくくだめなんだよなあ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:49▼返信
>>310
アトリエシリーズはスイッチマルチになってから目に見えて劣化した代表作といえるよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:51▼返信
>>311
おかげでANTHEMをワンコインで買ったこと思い出したわ
ありがとう非表示にしなきゃ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:51▼返信
switchマルチで地雷じゃないゲーム探す方がむずそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:51▼返信
低予算でもスイッチが入るとゲームの出来がインディーズ程度か以下にしかならんからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:52▼返信
マルチで1億とか言ったらこうなるだろ
知ってて買った人が凄いよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:53▼返信
クソゲーでも文句言うなよといわんばかりのPVだったしなw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:53▼返信
任天ハードに籠ってたサードは
今更PS4やPS5でゲーム出せる技術力が無い事がよく分かった
スイッチユーザーはゲームを買わないからこのまま終わりそうだね
こんなグラや中身でスイッチユーザーとマクロスファン以外に誰が買うのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:53▼返信
パルワの方がコスパ良さそう
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:54▼返信
>>333
訂正
予算あっても
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:54▼返信
ホントブシロードのゲームは糞だなw
ゴブスレもダメだったみたいだしw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:55▼返信
見えてる地雷だったしね…
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:55▼返信
性能があってもそれを扱う開発者にセンスが問われるのも事実だけど他社が当たり前のように実装してるものが任天堂ハードじゃ無理で見送られるってこと考えたらソフトの出来不出来問わず害悪でしかないわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:58▼返信
分が悪くなったから豚逃走したなw.
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:59▼返信
予約してたんだけどプレイ映像が全然でなくて不信すぎてギリギリで予約取り消した
どうやら正解だったようだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:00▼返信
ブシロードにゲームは早すぎたな
自分ところの声優使ってアニメ作ったり音楽とかで満足しとけ
ミルキィ復活したら見るぞw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:00▼返信
14年くらい前にPSPで遊んだマクロスの3DSTGの方が万倍もスピード感や迫力があるっていう
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:00▼返信
はるか昔ファミコン時代に当時のバンダイとナムコがタッグを組んで作った
マクロスの横スクロールSTGがあってのう…あれを思い出したんじゃよワシは
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:01▼返信
今時PS5でこんな低品質なゲーム出してどうするんだと思っていたら

>Switch

あっ(察し)
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:02▼返信
PCエンジンのマクロスゲームはシミュレーションゲームで良かったよ
当時VF−4のバトロイドとか平気で出していたし
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:02▼返信
なにこれ?
エースコンバットのようなマクロスゲーかなって思ってたらまさかのヴァンパイアサバイバーだった
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:02▼返信
マクロスなら歴代歌姫の脱衣ブロック崩しの方がよほど需要あったろwwwwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:02▼返信
そらPSPとswitchならPSPの方が性能上じゃん
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:03▼返信
スイッチマルチはゴミの印

また実例が増えてしまった
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:03▼返信
Switchのハード縛りって制約があるにせよ可変機14機分を作った時点でブシロードの予算は尽きた
何せブシロードは低予算で作ればもっと大儲け!ってスタンスなんで、開発にはどうしようもなかったんだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:03▼返信
>>336
マクロス大好きだけどこんなゲームいらねーよ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:03▼返信
PSで買ったら何このクソゲーってなるけど、Switchならそりゃ売れるわな
他のSwitchクソゲーに比べればまだマシなんだもの
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:04▼返信
これ擁護してるのツベでレビュー動画出してる奴じゃねえか
まぁ世間と逆張りやっとけば再生数稼げそうだしな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:04▼返信
蒼穹愚連隊とかに例えられてる時点でもうダメだろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:05▼返信
デュフデュフ笑いながらゲームしてんじゃねぇよ😡
キモゲーマー共は存在自体が悪!🔥
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:05▼返信
ファミコン版よりだいぶまし
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:06▼返信
これまだアートディンクのアレの方が面白いだろ……
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:06▼返信
今回はスイッチのせいとは言えないが、スイッチマルチは地雷やなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:06▼返信
マクロスと言えばスムーズに変形して戦うところも肝なのにそれがないただのシューティングゲームしてるんじゃ意味ないわw
アイディアがでない低能なら無い頭使ってでも斑鳩参考にしろよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:06▼返信
スイッチマルチは糞

その実例がまた増えたなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:08▼返信
PSPのマクロストライアングルフロンティアの方が面白そうなの草
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:08▼返信
なんで和ゲーですらハブッチばかりになってるのかよく分かるよねw


こうなるからだよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:09▼返信
アートディンク>ブシロード

やはり老舗のアートディンクに若造のブシロードでは勝てないよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:10▼返信
ゲーム下手くそな奴が騒いでるだけだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:10▼返信
因みにアートディンクはファルコムの軌跡にも開発に関わっている
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:11▼返信
ハブッチゲーには神ゲー多いのにな~w
龍が8、ペルソナ3リロード、FF7リバース
俺がプレイできてる範囲でもハブッチで神ゲー多いと感じるわ

マジで今年のPSはゲームが豊作でやばいわ
全然消化出来ないw
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:11▼返信
>>39
歌入るからゲーム音声一切使えないけどなw
流したら収益没収
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:11▼返信
Switch
またやっちゃったかぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:13▼返信
Switchマルチにするとゲームがクソに成るという法則がまた繰り返されたパターンだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:13▼返信
まああんだけ致命的な凡ミス連発してりゃね
大方決算期までに無理矢理作れとか言ってたんじゃないの
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:13▼返信
>>370
からすまが歌えば無問題
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:13▼返信
スイッチマルチって時点でゲーム好きではない開発者だって事が分かるから期待してない
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:14▼返信
マクロスなのに変形できないってマクロスの意味ないじゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:14▼返信
>>367
プレイ動画みてもそう思うならクソゲーハンターの才能あるからデビューでもしたら?
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:14▼返信
動画見たけど何時代のゲームだよwww
PS2かと思ったわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:15▼返信
これは980円でも買わないw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:17▼返信
だからSwitchでソフトを出すのは嫌がられるんだよ
ソフトのクオリティがめちゃくちゃ下がる
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:18▼返信
ダイ大、イース「ようこそ、仲間だね」
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:18▼返信
マクロス放送当時に作ったとしたらこんなゲームになってただろうなって
イメージで作ったの?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:19▼返信

またスイッチかよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:19▼返信
ファミコンってこんなサギみたいなゲームばっかだったよね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:20▼返信
スイッチのゲームにしてはがんばった方じゃないか?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:20▼返信
PSが足を引っ張ったな
スイッチだけに集中していればもっとマシだったろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:21▼返信
こんなのが4000円以上するとか本気なのか
PSセールなら4000円払えば面白そうなゲーム余裕で買えるぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:22▼返信
switchのクオリティじゃswitchユーザーも買わないってどうなん?
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:23▼返信
× お祭りゲーム
◎ お通夜げぇぇじゴミッチクソゲー
任天堂Switchマルチは見えてる核地雷
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
穢れた血ゴミッチ ガレキン
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:23▼返信
ロックオンがめっちゃ蒼穹愚連隊
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:23▼返信
ブシロードに低予算開発者させればそらこうなるわな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:24▼返信
攻撃の度同じ言葉連呼させるのもセンスってかゲームに興味ない奴が作ったのがわかる
PS1時代ですらもうちょっと凝ってたぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:24▼返信
※382
それなんて言う任天堂ファミコンだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:24▼返信
そんなのよりNMK版のマクロスをアケアカに移植してくれ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:25▼返信
スマホゲーなん?
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:26▼返信
こんなんでも1億円かかってる様なら一回チーム解散させた方が良いよ
それとも声優代音楽代が9割なんか
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:26▼返信
可変時にガタガタうるさいな
あと、こんな内容のゲームにフルプライス出したくない
蒼穹紅蓮隊を語るなよ…こんな敵の配置が雑じゃないし一緒にしちゃダメ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:28▼返信
※392
残念ながらPS1の「スーパーロボットシューティング」で
全く同じ事をやってんだよなぁ…動画探して見てみ、笑うから。
このゲームはPS1レベルじゃなくてPS3時代の同人ゲーレベルだよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:28▼返信
作っている人間が「予算はかけません!」とか言ってたしブシロードだししっかり見えるどころか警戒色で自ら存在を主張する程の地雷だったのになんで踏みに行くのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:29▼返信
ゴブスレとかこういうのだらけのスイッチ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:29▼返信
容量2.1G大半は歌やボイス
約5300円
ゴミッチ過ぎ
600円~900円のゲームにぼろ負けしとるswitchマルチはアカン
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:29▼返信
>>369
前者はゲーパスでプレイしたし、リバースは完結してないからどうでもいいや
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:31▼返信
タイムパイロットみたいで面白そうじゃん
ゴエモンについてたミニゲームで死ぬほどやったわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:31▼返信
>>402
如く8はゲーパスに無いんだがエアプか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:32▼返信
8ゲーパスに入ってねーだろアーホ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:32▼返信
昔ゲーセンにあったマクロスのが面白そうに見える
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:33▼返信
>>402
エアプ丸出しだなw
プレイした?どうやって?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:33▼返信
スマホゲーでも20GB以上が普通になってきてるのに2GBとか
スイッチ超絶低性能のせいだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:34▼返信
※378
そんな訳あるか!いい加減にしろ
ファミコン以下です(´・ω・`)
ファミコンのマクロスやもどきAC移植のって自由に変形出来たはず
switchのゲームってゲームとして成立してない物ばかり買取り保証の売り逃げやね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:35▼返信
>>407
スクショしてるからオタコムにクリアした時の画像貼れるけどね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:36▼返信
Xboxユーザーってゲーパスに入ってるタイトルを確認するだけで満足して遊ばないから7外伝と龍8の区別なんて付かないよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:37▼返信
>>410
貼ればいんじゃね?
如く8はゲーパス入ってないけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:38▼返信
>>410
ゲーパスに8はないからなwどうせどっかから拾った画像だろw
ゲーパスに無いのにプレイもクリアも糞もねえんだよw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:38▼返信
Switch独占ならこうはならなかった
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:39▼返信
また虚言癖のあるぶーちゃんが暴れてるよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:39▼返信
>>412
ペルソナ3の画像貼ればいいんだよな?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:39▼返信
特級呪物デバフハードそれがSwitch
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:39▼返信
いまどき2Dシューティングかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:40▼返信
>>410
ゲーパスじゃなく買ったんなら購入履歴やDL履歴のスクショでもいいぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:40▼返信
>>414
それなら誰にも看取られずに孤独死する老人と同じで誰も話題にしなかった
クソゲーはどんどんスイッチ独占にしてくれよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:41▼返信
スイッチマルチの時点で容量無いだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:41▼返信
>>398
それ限定版持っているぞw
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:42▼返信
>>369
7リバースはマジで神ゲーだもんな
すでに今年のGOTY候補って言われるくらいには糞面白いしボリュームも膨大
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:42▼返信
>>416
如く8貼ればいいだろ
自分がゲーパスでやったと書いてるんだし
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:42▼返信
>>424
俺がやったのはペルソナ3リロードな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:42▼返信
まだアケアカでマジンガーZ買ったほうがマシじゃん
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:44▼返信
>>425
だっさ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:44▼返信
>>51
任天堂にはこんなのしかないしするだろうな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:44▼返信
この手のキャラゲーはプレイヤーに超回避してるような体験させないとあかんのに、非操作時の演出だけそれっぽくして中身30年前のSTGとか価格関係なしに単に企画としてセンス悪いわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:45▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
セガ・サターン版マクロス横STG >>>>>>>>>>任天堂switchマクロス(´・ω・`)
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:45▼返信
豚が騒いでるけどPSに神ゲー多い事実は変わらないんだよ
ゲーパス?wの目玉のスタフィーとかどうなりましたっけ?w
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:45▼返信
※422
アレに限定版なんか有んのかよwww
ご愁傷様…
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:46▼返信
PS独占だったマクロス30は神ゲーだったのに・・・
やっぱスイッチマルチはあかんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:47▼返信
結局逃げるんならやめたら良いのにね
エアプの癖にクリアしたとかカッコ悪すぎ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:47▼返信
ゲーパスは目玉のスタフィーがクソゲーだったもんなw
買収までして独占したのにwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:48▼返信
20年くらい前にあったフリゲの方が面白そう
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:48▼返信
14機分の可変も見られるっていうから見てみたけど
なんというか、こんなもっさりでいいならPSのVFX2でもできてたぞ
そりゃ使ってるポリゴン数とかは全然ちゃうやろうけどさ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:48▼返信
30年前のゲーム以下のクオリティやねswitchさん
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:49▼返信
マクロス30の移植でよくね…
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:49▼返信
PS2のマクロスがあんなに頑張ってたのに令和にこれが5000円か…地獄だな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:49▼返信
あの大人気TVアニメゴブリンスレイヤーが国内3000万台の大人気ゲーム機任天堂スイッチで遂にゲーム化!今すぐ買って君も明日からゴブリンスレイヤーだ!
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
↓ ↓
 ⬇
週販6800本
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:50▼返信
動画見たけど
うん・・・ワンコインのシューティングゲーって感じだわ・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:51▼返信
結局>>425🐷は豚走したの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:51▼返信
>>441
しかもそれ
ほんとうに“そんなに”売れたんですかね?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:52▼返信
サード
デストロイ
システム
  サンデス!! 3DS起動
エマージェンシー! ワーニング!!より上位のシステムが起動しなした(; ・‘д・´)
ゴミッチ!!
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:54▼返信
※444
当然
8割買取り保証
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:55▼返信
ソシャゲかと思った
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:55▼返信
>>16
PS2の超時空要塞マクロス 愛覚えてますか は超名作だよ
アニメと劇場版の両方追体験できる
あとは反応弾の怖さが分かるww
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:57▼返信
>>441
ゴブリンスレイヤーのアニメ自体は面白かったけど、ゲームがスイッチって点でゲームの方は全く興味湧かなかった
たぶんスイッチの主年齢層がお子様なのを理解してないアホがトップの方にいる
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:58▼返信
アケアカ千円以下STGの方が面白いね…
PS1アーカイブSTGの方がクオリティ高い
面白差ならPCEアーカイブSTGにも劣るのが任天堂Switch STG
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:58▼返信
>>449
無職転生もブヒッチマルチだった気が
発売されたっけ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:00▼返信
安定のswitchマルチ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:00▼返信
イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!! イケっ・・・・!!
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:00▼返信
見えてる地雷を踏んだのは自分自身だな、まぁご愁傷様
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:01▼返信
惨めなハードとユーザーやなswitchは
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:01▼返信
で、ニシくんは買ったの?
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:02▼返信
>>451
発売は6月の予定
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:09▼返信
これならレイヤーセクションをsteamで買うわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:11▼返信
「発射!」がしつこすぎる
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:11▼返信
>>457
いま確認してきたが
サ終した無職のスマホゲー以下のもんよく出せると思ったよなって感想
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:12▼返信
ユニコーンオーバロードが品薄で喜んでるスイッチユーザーって凄いな
久々に聞いたよ、品薄で買えないって言ってるの
DL版を買うのが当たり前だから品薄って言葉を聞いても理解できなかった
店頭にないならDL版買えば良いだけだから理解不能なんだよね
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:12▼返信
Switchとマルチで低スぺ準拠のクソ仕様のゲームにせざるをえなかったんやろな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:12▼返信
変形出来ねーのは酷いけどブヒッチとマルチじゃしゃーないわゴミになるのも仕方ない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:13▼返信
ブシロの時点で察してください
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:13▼返信
横シューのクラシカルなんが好きそうな人が言うてるから信じるわ
まあ最初から買わないけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:14▼返信
価格も安いから案の定だなw
PS2の愛・おぼえていますかやPSPのフロンティア作品は面白かったのに
やっぱブシロードは駄目だなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:15▼返信
psのAC6パクればいいだけなのに
Switchマルチ?ああ、なるほどね・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:15▼返信
PSストアの評価7件で2.43
何とブループロトコルの2.63よりも下という惨劇
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:16▼返信
あぶねーw面白そうには見えなかったけどマクロスのゲームは今後も出続けてほしいから買おう思ってたわw
ブシロードが手掛ける内は買わなくていいかなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:16▼返信
無料のソシャゲにしか見えないけど
STGってこんなもんじゃねーの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:16▼返信
爆裂無敵 バンガイオーじゃん
というかクオリティはそれ以下だな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:16▼返信
ブシロードゲームズまじでヤバイな
コレ5980円かよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:17▼返信
任天堂悲報しか無い
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:17▼返信
>>465
STGでもなくね右スティックシューターじゃんコレ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:19▼返信
お前らSwitchマルチだからってゲハの話にしてるけど
コレそう言う問題じゃねえだろ
インディでもこんなの出さねえぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:19▼返信
ブシロードのCSもれなくクソゲーしか出てないな
金かければいいってもんじゃないとか言ってたのに
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:20▼返信
大人しくギャルゲーとして作っておけば…
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:21▼返信
ブーちゃん息してない!
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:22▼返信
switchゲームKOTY大杉
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:23▼返信
新感覚スクロールシューティング
がジャンルだってさ
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:26▼返信
>>21
PS2のやつはSEGAのAM2けん
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:26▼返信
>>387
STGじゃなくてRPGだが4500円ぐらいだと魔女の泉Rとかこれよりも断然面白いのがあるなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:27▼返信
同じクラシックスタイルのゲーム出すにしても魂斗羅の新作とか結構良さそうなのに
ブシロードやばすぎる、徐々にノウハウ蓄積して良作作るとかしないんだろうか
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:27▼返信
>>481
途中で送っちゃった
SEGAのAM2研が開発なんだよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:27▼返信
ヴァンパイアサバイバーをパクれば良いだけの仕事なんだと
三流ゲームメーカーは割りきるべきなんだよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:27▼返信
いまどきマクロスて
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:28▼返信
>>461
ゲームで品薄っておかしくねパッケージなければDL版買えばいいじゃんな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:28▼返信
1億掛けて出来上がったものがコレか・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:28▼返信
ハンターハンターの格ゲーもヤバそう・・・
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:28▼返信
※475
マクロスのゲームだからな
プロゴルファー猿と同じ初めからク〇ゲー大賞狙ったネタ枠やろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:29▼返信
>>449
ゴブリンスレイヤー
ガチで買おうとしたけど
ゲーム画面見て意気消沈して止めたわw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:29▼返信
>>486
今時いうけど根強いファンいるからマクロスってゲームなにげに途切れねえじゃん世代ごとに新作出すし
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:30▼返信
ゴブリンスレイヤーもゲーム画面見てびっくりだぞw
比べてはいけないが
ユニコーンオーバーロードの3世代以上差がある
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:32▼返信
>そこを比較対象にして貶すのは違うだろ
良作と比較されるだけマシだろ
ただのゴミだぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:34▼返信
ミサイル打つたびにイケ!イケ!ってボイス入るのもヤバイよな
仮にアニメ原作なんだからボイスを凝るとかそういうのもないし
アニメ立ち絵も似てないし
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:35▼返信
>>461
あれ任天堂販売株式会社(元ジェスネット)の倉庫には
在庫があるらしく単に出荷数が少なかっただけで
日曜日以降補充されているみたいだよ
PSは棚に無くなっても直ぐリピートが効くから
たまたま売れてないと見えているだけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:35▼返信
>>458
あれサターン版だからなぁ
アケアカでアーケード版だしてほしい
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:35▼返信
正直PS4とか箱1PC向けに1億円使って作ったほうがまともなのができるんだがなw
ブシロードの社長はアホだからなぁw
カード宣伝してくれてるYoutuberの動画に出て茶番やって滑ってるしw
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:37▼返信
ファイターは動きやすい、バトロイドは火力、ガウォークは特殊行動とか変形特色付けずにステージ固定はあかんのちゃうか
状況により形態変えるんがマクロスメカの魅力やろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:37▼返信
>>483
今日?発売のコントラの新作
メタスコア69だぞwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:38▼返信
なんかブシロードって女子プロレスでも最近ゴタゴタあったよな創業者が解任されて
引き抜き行為しようとしてたとか
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:38▼返信
>>498
一億じゃ無理
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:39▼返信
>>499
あかんとか言うけど作れねえんだから魅力もくそもないやん
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:40▼返信
>>485
三流でもないでしょ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:40▼返信
>>493
確かにヤバイなwゴブスレのゲーム画面w
ケムコが1000円くらいで売ってそうなゲームやんw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:41▼返信
なんでカードゲーム会社なのにいかして
デッキゲームとか作ろうとか思わねえの
なんでいきなり新感覚STGとか実績ないのに作るんだ
まず王道のクラシックスタイルのSTG作れるようになってから開発しろよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:43▼返信



コレより倍安い龍が如く0買ったほうがいいよ


508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:44▼返信
PSPは火力やスピードがカスタマイズ出来て
参戦機種やパイロットとか多かったけど
これパイロット6人だけでPSPは40人近くいるのに
何処がお祭りゲームだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:45▼返信
因みに東京MXの広告収入8割以上がブシロード
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:45▼返信
>>505
ごめん訂正する
ケムコのほうがクオリティ高いわ・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:46▼返信
同人ゲーム?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:46▼返信
マクロス30の進化系なら買ったんだがな。せめてPCで遊べるようにしてくれんか?
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:47▼返信
>>503
ならなんで出したんやになるやんけ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:47▼返信
>>461
そこら辺は人それぞれだからマウント取るのも違う
パッケージ版を買いたくなる時もあるんだよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:47▼返信



PSPより酷いもん出てくるとは思わねぇよなwこのご時世にwでもそれがスイッチマルチなんだよね


516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:47▼返信
>>512
steam版出るやん
コレPSとSwitchとsteamのマルチだから絶対かえよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:48▼返信
>>511
のがゲーム部分にこだわりを持って作るでしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:49▼返信
>>512
あるぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:49▼返信
つうかアートディンクは今なにしてんのや A列車だけで食えてるんか
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:52▼返信
>>519
こいつアホなんか
アートディンクはバンナムの下請けでいろいろつくってんだろ
ガンダムバトルアライアンスとか
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:54▼返信
スイッチに傾倒した結果だな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:55▼返信



俺等にはドグマや浪人があるけど豚はこれしか無ぇんだから買えよ


523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:57▼返信
普通に動画の人のプレイが下手過ぎてイライラするんだが・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:59▼返信
>>513
今まで微妙なアニメの版権ばかりで売れねえから
一応古くからファンが多い作品で知名度当たり狙ったんじゃねえの
いつものバンナムじゃなくてブシロードだし
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:00▼返信
>>522
いやコレはマルチだぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:00▼返信
Switchの限界に挑んだ意欲作だろ

買ってあげなよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:02▼返信
ブシロードのじてんでわかるでしょ
買うほうが悪い
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:02▼返信
>>525
マルチだとしてもPSにはほかにやるゲームあるって言いたいんだと思う
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:03▼返信
さすがスイッチ
安定してるクソゲーだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:04▼返信
ぶーちゃん
責任もって買えよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:04▼返信
色んなおもろいゲームが出てる中なんでこんなオワコンのゲーム買うんやセンス無さすぎるやろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:05▼返信
この令和にPS2なみのゲーム出してくるとは
Switchやるなw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:05▼返信
>>13
え?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:08▼返信
昔のはバンダイだったからそれなりに遊べた
バンダイじゃなくて角川だよな?地雷だよ
ストライクウィッチーズの糞ゲーとかあったよね
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:08▼返信
>>193
おいおい都合が悪くなるとファミ通なんてノーカンブリー!かよw
お前らの聖典なのに追い込まれすぎやろw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:10▼返信
>>532
PS2ではAM2開発の名作愛おぼがあるからなぁ
むしろファミコン時代じゃね?
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:11▼返信
※51
任天堂なら平気でそういうことをやらせる
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:12▼返信
>>153
3000万台の普及台数なんてなーんも意味ないんだもんな
目くそ鼻くそってそもそもイーブン同士で成り立つ罵倒だろうがバカがw🤣
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:14▼返信
>>139
負けてる(3000万台も普及してやっと「辛勝」でw)
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:15▼返信
メインのSTGでキャラ小さすぎだろ
だからと言って画面全体に敵が出たりするわけでもないし何がやりたいのか分からん

ロックオンのシステムはマクロスじゃなければいいと思うが
マクロスであればコレジャナイ感があるな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:16▼返信
マクロスってバンナムじゃないんか?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:17▼返信
※265
単純計算でも10%のユーザーが買うだけで300万本
1%でも30万本
ぱっと見は夢が広がるが現実は0.1%売るのもやっと
というレッド通り越してブラックオーシャン
1年目から何故かソフト売上が全っ然増えてない謎のハード
それがニンテンドースイッチなんだよねw😅
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:18▼返信
>>497
3作セットでsteamでも売ってるやん
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:23▼返信
やはり可変シーンは固定か
そらカードゲーマーが可変アニメ作れるわけ
ないやろし
泥塗って終わったな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:24▼返信
※380
売れなきゃ「こんな売上じゃGKにまた笑われる…」
と信者は話題にすら挙げようとしないから
最近でもモンハンワールドの2500万本!とか
バイオRE4が700万本!とかみたいなじわ売れも起きない
「仮に」売れたとしても信者はそれに胡座かくだけでろくな擁護もしないから訴求も無い、そのせいで次回作出しても途端に売れなくなる→例:桃鉄、エブリバディ1,2switch、リングフィット
そらメーカーもswitchで商売なんてアホらしくてやってられんわな…w😓
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:24▼返信
マクロスファンの俺が一度も見たことない円錐型のパッシブサーチング搭載してんの草
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:26▼返信
ゲームファンのオカダカズチカがブチ切れてブシロード本社に殴り込み
棚橋に阻止されて「よし、それならリングの上で決闘だ」という台本だと見た!
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:27▼返信
>>545
元々そんなに売れてなかったけどベヨネッタとかもそうだよね
ここで言うGKは任天堂信者と違っていちいち値崩れに過剰に反応せんから彼らは知らないやろうけど、発売からひと月かそこらでAmazonで半額まで落ちたこともある
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:27▼返信
ブシロードの看板に生卵投げられそう
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:28▼返信
※519
アートディンクは基本ファルコムの軌跡の開発に関わっているぞ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:29▼返信
ゴミッチ悲報しかねえな🤭
FF16すげえ面白いわ🤗
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:29▼返信
土星の輪っかでも有り得ないくらいの石だらけで草
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:30▼返信
>>545
なんなら苦労してswitchに出してやっても
「よくも任天堂とswitch、ひいては俺様に恥かかせやがって!こんなクソゲー我らには要らんわクソが!💢」とか平気で宣うからなあいつらw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:30▼返信
>>551
ここでFFの名前出すな
またクソメンドくせぇのが沸くから
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:31▼返信
PSPマクロスシリーズの方が面白いよ
グラというか解像度以外は全てPSPの方が勝ってるんじゃない?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:32▼返信
>>547
なんならオカダの一戦あたりのギャラより安く作られてんぞ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:35▼返信
なんでマクロス30から10年以上経ってるのに退化してんだよ

ここ最近の日本衰退ニュースでも最悪の哀しさだわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:37▼返信
>>553
別に本人任天堂社員ってわけでも無いだろうになんか明らかに任天堂やswitchに不備が見つかると何故か我が事のように怒り狂うんだよな任天堂信者って
その辺嫌にリアルな糖質臭があんのがキツイ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:38▼返信
こんなスマホゲーみたいなSTGだったんか
まあスイッチで動くように作ればこうなるか
残念。買わんとこ
いつかアートディンクが作ってくれるの待つわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:39▼返信
贅沢言わんのでマクロス30再販してくれ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:45▼返信
switch版ユニコーン
ピーチ
案の定屍
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:49▼返信
マクロスのゲームの権利バンナム手放したんだな
手抜きというよりは安く作ってる割にはキャラクター入れてCVも入れて
ゲーム部分がおざなりと言う低予算でなおさら薄めちゃった感あるわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:51▼返信
>>561
プリンセスピーチ爆死なん
あれ結構力入ってるだろ、凝ったシステムにしたり
任天堂やっちまったなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:55▼返信
やっぱりフロンティアシリーズの続編出すしかないな
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:58▼返信
PSに出さないと言うだけでブシロゲームスを絶賛した陣営があるらしい
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:00▼返信
>>564
バンダイが興味を出さない以上は無理やで
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:02▼返信
そーいやPS5は今年で4年目なのに
🐷「PS5は今年で5年目だブヒ!」って頑なに言うのなんなん?
2020年11月12日PS5発売
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:03▼返信
>>523
これ、弾幕の癖して両ステック操作だからな…
わかってやれよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:04▼返信
>>519
ソードアートオンラインを作ってるぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:34▼返信
値段と対応ハードと最初に公開された静止画でクソゲーって判断できるだろ。買った奴はアホなん?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:04▼返信
FF7Rも龍が如く8もリリンクもペルソナ3もあるからこんなの買わんて
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:07▼返信
プリンセスピーチってもう発売してる?
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:18▼返信
>>572
22日
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:36▼返信
よくよくみたら、ブシロードの社長が発売日なのにリポストしていないんか
他の案件は熱心にリポストしていたから、発売前からこの出来は把握していたんだろうな
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:37▼返信
※571
まったくの同意
どのタイトルもクリアーまでに80時間以上かかるから、ブヒッチマルチタイトルなんて
目もくれないで
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:57▼返信
動画でない画面を見た時の当時ナムコが出したファミコンの現代版臭が漂っていたので華麗にパス
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 01:32▼返信
肝心のシューティングの内容をサイトでもPVでも
触れないから怪しいとは思ってたが、やっぱりね
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 02:34▼返信
Steamの販売遅れたのって、返金祭りになってしまうのがニュースとして出回ってしまう
のを恐れてなんじゃねーの?と勘ぐってしまう
市場に出たパッケージ版の売り上げに影響しそうだもんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 02:37▼返信
右スティック使用の全方位SHTって基本的に面白くねーんだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 02:52▼返信
歌が入ってると動画配信できないのか、初めて知った
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 03:19▼返信
クソゲーをクソゲーと言って何が悪いんや🤨
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 03:41▼返信
懐かしいレイストーム?だっけ…グラキレイになったね…
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 03:48▼返信
ブシロードゲーはやっぱアカンのかね
1億で作るみたいな話だったけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:05▼返信
マクロス30は神ゲーの1歩手前ぐらいまでいってたから
あのまま宇宙マップ追加とか正当進化させるだけでよかったのに..
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 04:37▼返信
単調なんてレベルでは推し量れない凄さがあるな
見ただけでつまらないことが確定するゲームは現代にはなかなか無い
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 05:24▼返信
Nゾーン
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 06:14▼返信
ブシロードだもの
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 08:34▼返信
ガワ以外蒼穹紅蓮隊だったら買うけどなー
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 08:53▼返信
>>583
メカアクションで一億とか今だとかなり低予算だと思うぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:25▼返信
※583
安易に版権物ばかりに手を出しているけどそこに係る費用も開発費inなら
実際のゲーム製作費は推して知るべしって感じなんだろうね
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:48▼返信
マクロス30は面白かったのに
あれの後継作れよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:49▼返信
宇宙で3Dシューティングやってる、コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェアが2016年
なのに、2024年発売のゲームがこれとか....日本のゲーム会社の終わり具合が良く分かるな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:01▼返信
ブシロードのゲームなんて誰も期待してないと思ったのに
結構騙されて買ってる奴居て草
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 10:08▼返信
今、株価が創業以来の最安値らしいけど
会社大丈夫なの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:13▼返信
>>386
普通に考えて低スペックのswitchが足引っ張ってるよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:15▼返信
たった14機しかないのか
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:32▼返信
普通に遊べそうなSTGに見えるけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:52▼返信
シューティングゲーム、と言って二次元スクロールの方思い浮かべたらオッサン確定な時代にわざわざそっちで出す、そのハードルの高さを想像できないのが逆にすげーわ

10年以上前のケイブシリーズ(いわゆる弾幕系シューティング)スイッチでリマスターされてるけどそっちのが圧倒的に情報量多いってどういうことやねん
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:04▼返信
いけ…いけ…いけ…

ボイス入りしない方が絶対マシだったってゲームなんてなかなかないぞ
聞いてるだけで悲しくなる
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:11▼返信
マクロス30はハイブリッドディスクだったな。懐かしい
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:42▼返信
【何を勘違いしてるのか知らんが、今回のマクロスSIは過去の○○フロンティアシリーズとは無関係のシリーズであり別ジャンルのゲームだぞ…そこを比較対象にして貶すのは違うだろ】

同じタイトルを冠してるなら比較されて当然、アドベンチャー部分は別ジャンルもへったくれもあるか
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 02:56▼返信
フルボイスじゃないにしても「おい」「あぁ」「なんだって」「おぁ」「はい」「えぇ」「はい」「なんだって」「ええ」「あぁ」「はい」「いやぁ はははは」「はい」「くそぅ」「えぇ」みたいな感じで会話パート進むとは思わんやん
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:59▼返信
switchのせいだな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 22:58▼返信
>>67
内容、売り上げでブレワイを越えるものがPS5で発売されたらそれを認めようじゃないか
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 07:00▼返信
ブシロード頑張れ

直近のコメント数ランキング

traq