自炊で最も失敗したのは、圧力鍋で高野豆腐を煮たことです。
— 樋口紀信@疫神のカルテ全3巻 (@susujinkou) March 14, 2024
豆腐に戻りました。
もう一度言いますね
豆 腐 に 戻 り ま し た
自炊で最も失敗したのは、圧力鍋で高野豆腐を煮たことです。
豆腐に戻りました。
もう一度言いますね
豆 腐 に 戻 り ま し た
※再度追記
— 樋口紀信@疫神のカルテ全3巻 (@susujinkou) March 14, 2024
・重曹の入ってない高野豆腐は無理らしい
・炊飯器でもいけるらしい
・「伊藤家の裏技 高野豆腐」で検索
ふっくら味染み高野豆腐を作りたかっただけなんです…!
— 樋口紀信@疫神のカルテ全3巻 (@susujinkou) March 14, 2024
普通に煮ると時間かかるので、圧力鍋で適当にやったらマジでやや硬めの味付き木綿豆腐になってましたw
※こちらが検証結果
これが今日諸々テストして一番の出来!
— 白妙菊/Aster@栞杏(ゴールデンレトリバー) (@Rag_Aster) March 14, 2024
沸騰させてスが入っちゃった木綿豆腐くらいの感触にはなった!
詳細はリプへ https://t.co/Dr6VDV45qG pic.twitter.com/5nNvTCUPEP
この記事への反応
・不可逆変化だと思ってたんですが、戻せるんですね…
これはトリビア!
・これが輪廻転生なんですね…
・重曹で茹でても
柔らかく戻ります
・黄金伝説でやってた煎餅1000枚食べきるチャレンジで、
濱口くんが炊飯器で炊くと餅のようになる事に気づいて、
それならばと炊いて餅のようにした煎餅をコンロで焼いて食べようとしたら
元の煎餅に戻った、ってやつを思い出したw
・うちの母、これでブドウ生成したことある。
圧力鍋でカレー作る時にレーズン入れて、
出来上がったカレーにはブドウ入ってた。
圧力鍋で乾燥食品を
元に戻す勢、なんか結構多い模様
そんな使い方があったのかwwwww
元に戻す勢、なんか結構多い模様
そんな使い方があったのかwwwww


子供の頃のおまえらの脳みそはまだ有能な高野豆腐だったんだよw
頭の中はまんさんでいっぱいやな😅
これAIの書いた自由詩ってま?
豆腐になってしまったのなら豆腐でいい
テレビの思い出を書いてるだけ
そもそもスポンジ状なので味の染み渡りが良く6,7分煮れば完成
一切触れてないので嘘松確定
圧力鍋などではできず、水につけて乾燥から戻すに5分~1時間かかる
ちゃんと調理方法に書いてある、やっちゃダメって
これな火を止めたところから高野豆腐入れれば数分で柔らかくなる
ってーのは知ってる
再構築されたんだろ
すごいな乾燥食品って!
あなたは店でこれを豆腐として出されて納得しますが?
そういう奴がわざわざ高野豆腐の煮物つくるからといって圧力鍋出すと思う?
圧力鍋すらもってないぞ絶対にw
物によるのはXの通りだけど高野豆腐って熱湯で戻してもかなり食感は豆腐に近づくんだぜ
高野豆腐のメーカーがそうして塩などで食べると美味いというくらいに
ただ高野豆腐の袋には注意書きとして熱湯使用禁止と書いてある
何故かメーカーに確認すると、火傷すると危ないからという回答だったそうな
つまり知らずにやったのではなく、知ってやったうえで失敗だと嘯いてると?
評価する
ハゲ頭叩いたら刺激で発毛するって?