• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






朝から爆速ママチャリに遭遇したwwww







  


この記事への反応


   
ダウンヒル最速

おばちゃんすごすぎるwwwwwwwwww
でもこのスピード前が止まったらチャリのブレーキだと無理だろ


凄いww
ただ一つ気になるのは、自転車のブレーキ性能が
車のそれより圧倒的に低い点で、
何かあって前のアクアが急ブレーキ踏むと十中八九追突する事になるんですよね…
自転車や原付が車間距離という概念無く
追走して来るのはちょっと怖いと思っちゃいます

  
軽快車で40キロ出すと分解するんじゃないの?大丈夫?

軽車両って制限速度あったっけ?

↑チャリは制限速度は車と同じ

イニチャリD



ダウンヒル最速の
イニチャリDコメントで吹いたwww
でもドライバーから見たら
怖すぎるだろ、こんな自転車


B0CWKCDYS4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2024-03-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:46▼返信
ちゃんとヘルメット被っててキープレフト、偉い
聴いてる曲が変www
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:46▼返信
そんで疲れたおして眠ってまうんや
たいがいにせんとなあ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:47▼返信
仕込み
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:47▼返信
>>1
ダサいアホ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:50▼返信
チャリのオバちゃんハイパーモード
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:50▼返信
ママチャリのブレーキ性能でこの速度は死を恐れていないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:50▼返信
昔のガソリン入れられるチャリな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:50▼返信
どうやって山の上まで行ったの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:50▼返信
電動自転車の改造って違法ちゃうんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:51▼返信
車より速くないじゃん
下りなら普通の速度では?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:51▼返信
マジレスすると想像の10倍だと最低でも時速300キロくらいじゃないか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:51▼返信
速い
どこが?
下り坂の急カーブだから車も思いっきり減速してんじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:51▼返信
>>10
やめたれwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:52▼返信
ママチャリの重さでこの速度。リムブレーキだしおっかねぇな
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:52▼返信
普段ロードに乗っているので爆速…とは思わないが、何がコワイってブレーキがたいしてきかない。
重心も高いのでコントロールもしにくい。
そういう意味ではコワイわな〜
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:53▼返信
てかスマホ撮影してんじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:53▼返信
珍しい存在だと理解してるならこんなに車間詰めるなよ
チャリがこの速度で走ったら何かしら壊れて転倒してもおかしくない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:53▼返信
シーこしこ自転車
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:54▼返信
原付に30キロの速度制限があるんだから
チャリも30にすべきだな
車と並走してくるロードバイクとかウゼェからね

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:55▼返信
下り坂じゃねーか
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:55▼返信
時速50キロくらいで想像してたから500キロ出てるって事やな
やっば
22.投稿日:2024年03月16日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:56▼返信
画面の中心よりやや下に映ってるの速度?
50kは俺は怖くて出せないわ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:58▼返信
下り坂やし、全然すごいとも思わんかった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:59▼返信
タイヤの性能も低いから
砂でもあればツルッといくぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:59▼返信
そんなにスピード出てないような。
表示されてる速度の方がおかしくないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:59▼返信
ママチャリではなくロードバイクが前を走っていても突然転倒してこないか不安だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:00▼返信
ただ下ってるだけじゃこのスピードは出ないやろ
傾斜もそこまで無さそうだし
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:00▼返信
今どきの低学歴ってこんなんでも面白がれるのな・・・不憫や・・・
30.投稿日:2024年03月16日 13:00▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:02▼返信
今の自転車はバンドブレーキじゃねえだろ

サーボ(四輪車で言うドラムブレーキ)かローラー

効きは良くなってるよ

前は相変わらずゴミで挟み込むタイプだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:03▼返信
>>4
大したスピードでてねえだろ
下りだし帰りは地獄やんけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:03▼返信
RADの曲がいい味だしてる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:03▼返信
40・50キロって車やバイクだと何とも思わない速度だけど自転車だと途端に不安になる
長い急坂とか軽く死を予感する
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:06▼返信
>>1
「想像の○倍www」ってタイトルで全く想像を上回らなかったの初めてかもしれんわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:07▼返信
中国製の電動自転車だな

調子に乗ってるといつか壊れて大怪我するそんな商品
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:09▼返信
>>28
出るし、50kmなんてそんな驚くほどのことじゃないわ。
むしろなんでこれでみんな驚くのかがわからんレベル。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:09▼返信
幅広のグレーチングや凹凸があるだけで死が見えるから出しても40キロや
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:10▼返信
ものすごくどうでもいいです
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:11▼返信
別に早くないじゃん
この程度の脚力もないのかお前ら
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:11▼返信
※20
二輪で下りが一番危ないんだよ。これはモーターバイクも同じことで
小排気量者とか2ストとかはとにかくエンジンブレーキが弱いので咄嗟の際はコケて滑るしか無くなる
下り最強は荷物を積んでないトラックだよ排気ブレーキで制動が強力なやつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:12▼返信
10倍じゃなくて2倍だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:12▼返信
こけたら轢いてしまうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:13▼返信
相手は自転車様やぞ、無警戒に距離詰めすぎやろ
急にチャリが倒れても轢かないくらいの距離は取っとけよ自分のためにも
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:13▼返信
チャリの最高速度は独特で、法定速度がない。
ただし標識には従う必要がある。
だから40キロと出てたらそれに従う必要があるが普通はそらを上回ることはないし警察も本気で取り締まってないので気にする必要はない。
ただ高速が簡単に出せるロードバイクや、駐車場みたいに極端に遅い標識があるところは注意
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:14▼返信
急カーブ注意!急カーブ速度落とせ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:14▼返信
※40
下りで漕いでもいないよ
でもなんか有れば直ぐにコケる。こんな場所だと石とか砂利とかたまに落石なんかも有るが当然対応など出来ない
ドラレコ撮ってる車もあまりこんなのに近づかないほうが良い前の車もそう。急ブレーキとかしたら絶対自転車が突っ込んで来る。
俺も昔ツーリング先での宿泊先でそういうバカを2人知ってる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:15▼返信
あんなタイヤであのバンクとるとかネジ飛んでないと無理だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:15▼返信
これ、右側に倒れたら轢かれるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:16▼返信
もう30回転ケイデンスを上げろ!!😠
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:17▼返信
ブレーキ使ったらヤバそう
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:17▼返信
この速度で急ブレーキとかこけたらヘルメットしてても意味ないんだよなw
ヘルメットしてて偉いじゃねーんだよなw
ほんとさぁこんな奴のせいでルールが増えるんだよカスが
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:18▼返信
速いけど後ろでは走りたくないよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:22▼返信
想像の10分の1の速さだったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:23▼返信
こっ……この無駄のない漕ぎは……!!
マシンのポテンシャルを上手く引き出しているッツ!!
ダウンヒル最速は伊達ではないという事かァ……!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:24▼返信
タイトルで期待させるから車を爆速で抜いて一瞬で視界から消えるくらいを想像してたのに…
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:25▼返信
>>32
電動アシストしらんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:26▼返信
>>11
実はわ周りの車含めて300キロ出てる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:27▼返信
自転車のブレーキなんかショボいからいざという時止まれねえぞこれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:27▼返信
普通に邪魔
これで転ばれたらマジで迷惑
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:27▼返信
>>45
twitterドットcom/mpd_koho/status/971942254775492608
にあるやつよな。今回の動画を見た感じ速度制限の標識は見当たらなかったから自転車にとっては制限速度の無い区間だったのかもな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:28▼返信
ママチャリの早いは30kmくらい。10倍以上なら300kmは出てないとタイトルおかしい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:29▼返信
>>57
どう見てもアシストじゃねえだろ
お前こそ違いもわからんの?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:33▼返信
まぁ通学とか通勤で走ってるような道なら、
ちょっと慣れてる程度で別にすごくもなんともないわな。

」俺はこの速度で手放し運転してたくらいやし。
いやイキリでもなんでもなく、ラージャンノーダメ討伐より簡単やで。
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:37▼返信
このスピードメーターはなんだ?かっこいいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:38▼返信
スマホ運転で通報されるんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:41▼返信
自分の車をSNSにあげてる奴にロクなのいないのなんでだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:42▼返信
ママチャリだと道路の衝撃がモロに来るから体感速度は100km超えると思う
速くないって行ってる奴は試しに下り坂ママチャリで走って50km出してみればいい
死の危険すら感じるから
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:43▼返信
バランス崩したら即死やろな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:45▼返信
下り坂で惰性が付いただけやろ、10倍以上って盛り過ぎ止めろや、仮に想像が時速10キロだとしたら少なくとも100キロ出てる計算になりますが…
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:49▼返信
ふらついたら即地獄
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:53▼返信
>>68
舗装道路の下り、チャリでそのぐらい出した事あるけどたいした事ない
ガチで体感速度100km(実測50kmで)なのはスキーやスノボのダウンヒル。自分の足がダンパーの役割出来ずコブに跳ね飛ばされるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:54▼返信
遅すぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:54▼返信
ママチャリ頑丈だな…
ホイール歪んでもおかしくないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:58▼返信
海鮮焼きそば食べたい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:59▼返信
下りは軽いほうが有利ってイニDのカプチーノ戦で習ったわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 13:59▼返信
>>68
あと1つ忘れてた
マウンテンバイク用ダウンヒルコースも恐ろしいw30〜50kmで十分スリルが味わえる。1つ間違えれば木に激突
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:00▼返信
全然爆走じゃなく普通だった…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:01▼返信
問題はスマホ持って運転してることだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:03▼返信
出せるからと言って出せるだけスピード出すとブレーキ効かないからコレがこのオバチャンの日常になってるなら遠くないうちに事故ると思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:03▼返信
下りならおかしな速度じゃなくて草
下りママチャリなら60くらい出してないと爆走でもないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:08▼返信
もっと車間距離とれよアホ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:17▼返信
どこが爆速何
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:33▼返信
>>63
バッテリーついてないよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:41▼返信
ママ宅
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:42▼返信
ドリフトすると事故るやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:43▼返信
フツーはそんなに踏めない、頭のネジ2、3本飛んじまってるゼ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:44▼返信
ヨーロッパの方だとこれをスケボーでやってたりして頭変だよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:53▼返信
前の車がブレーキ踏んだらお陀仏とか人生他人に委ねすぎだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 14:55▼返信
「下ってる」ってコトは「登った」と言う事
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:01▼返信
歩道走らないならどうでもいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:05▼返信
世界に置き去りにされたくなかったんやろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:09▼返信
>>35
これよりも海外のスケボーで峠下る動画の方がもっと速度出とるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:09▼返信
チャリはもっと車間あけろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:17▼返信
爆速じゃないじゃんwwっw普通
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:24▼返信
想像以下だった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:27▼返信
ママチャリでダウンヒルは普通にヤベー奴だよ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:34▼返信
原付でもロードバイクでもそやけどこういうのが転倒して後続が轢いたらと想像するともうテロ行為よ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:39▼返信
スマホで撮影しながら運転っすか
やめとけやめとけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:41▼返信
ここの有馬街道、たまに徒歩で歩いてたりチャリ押して坂登ってるからビビる
乗せたろか?って思うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:55▼返信
下り最速
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:05▼返信
タイヤの細さとブレーキの貧弱さを考えてもくっそ怖い
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:15▼返信
これブレーキ踏んだら頭から前転するやつやんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:23▼返信
いやとくに10倍どころか2倍も行ってないと言うか・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:23▼返信
自転車もルール厳しくしろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:32▼返信
想像の十倍以上って・・・逆にコレの十分の一で爆速で飛ばすとはならんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:39▼返信
中野浩一か、あいつ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:40▼返信
よう山上ったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:41▼返信
>>32
推定時速58kmらしいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:44▼返信
>>61
だからって安全に止まれない速度で走ったら安全義務違反になると思うけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:52▼返信
こういうヤツ下り坂でたまにみかけるわ
チャリはタイヤ細いからいざって時止まれないのにどうすんだろって思いながら見てる
まあ中華製電動アシストチャリは平地で60出るからそっちをなんとかしろとは思うけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 17:07▼返信
地元やった。。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 17:18▼返信
もっと車間取れよ、見てて怖いわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 17:29▼返信
10倍?
スリップストリームでF1みたいな速度想像してたわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 17:31▼返信
>>35
仮に時速20キロを想像しても10倍なら200キロだしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 17:38▼返信
違法電動自転車の可能性は?
中国製の電動アシスト自転車はちょっと漕ぐだけで時速数十キロ出ると聞いたことがあるが
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 17:51▼返信
ただ、走ってるだけだろ、バカか?
ゴミオタクが車のるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 17:53▼返信
>>104
爆速ママチャリと聞いて頭に浮かぶのが時速30キロなんだ
田舎ってどのママチャリもそんな速度で走ってるの?
119.投稿日:2024年03月16日 17:53▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 18:13▼返信
想像の1.5倍くらいだったぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 19:24▼返信
聴いてる曲がキョロの最上位
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 19:30▼返信
通学中、ママチャリで走行中の車を追い越してたから想像以下だった
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 19:39▼返信
※19
うむ。車自体がうぜえから自動車の最高時速20㎞くらいにすれば?どうせ平均もそれくらいだから。あと4車線以上の道路以外は全部一方通行ね。あ、田舎のことは知らん。都内の話
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 20:49▼返信
倒れたら後続の車に轢かれて確実に死ぬやろな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 21:32▼返信
50ccのカブでも40-50kmの下り坂は怖いのにママチャリで、おばちゃんが???
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 23:20▼返信
>>14
リムブレーキであること自体は問題じゃないよ
ロードバイクでも使われてるキャリパーブレーキやクロスバイク等で使われてるVブレーキはリムブレーキだけど、タイヤロックさせられるぐらいに十分効く。ロックした時点で制動能力は頭打ち
雨の日でもなければディスクブレーキと比べても極端な性能差はない

そもそもママチャリの後輪はドラムブレーキ(ハブブレーキ)だし、前輪もロード用のキャリパーブレーキほど強くはブレーキシューを押し当てられないから、方式の問題じゃなくて単にママチャリのブレーキの問題
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 04:38▼返信
坂道じゃねえの
ぜんぜんペダル漕いでねーじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 08:37▼返信
>>127
下り坂でも ママチャリで40キロオーバーでは走りたくねーなぁ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 10:33▼返信
経験あるけどママチェリレベルのブレーキで峠の下りを40キロオバーで
フルブレーキしたらキャリパー吹っ飛ぶので足で地面擦って速度落とすとかやらないと下れないんだよな

速度出すだけなら60とかでも下りなら出せると思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:21▼返信
ママチャリのブレーキじゃなんかあっても止まれねえから、わいは嫌や

直近のコメント数ランキング

traq