大学1年生の男の子が「初めて美容室きました」って言って、「変わりたいので、おまかせしてもいいですか」って不安そうな顔で言ってくれて、絶対やってやる😾😾と思ってやったんだけど、数ヵ月後に、彼女できました…☺️て言ってくれてガチ泣いた
— 雪乃 (@natsuha_kirai) March 15, 2024
自分で一歩踏み出すのが怖いならこっちに任せて欲しい
大学1年生の男の子が「初めて美容室きました」って言って、「変わりたいので、おまかせしてもいいですか」って不安そうな顔で言ってくれて、絶対やってやる😾😾と思ってやったんだけど、数ヵ月後に、彼女できました…☺️て言ってくれてガチ泣いた
自分で一歩踏み出すのが怖いならこっちに任せて欲しい
もちろんこの子の努力もあると思う
— 雪乃 (@natsuha_kirai) March 15, 2024
ちょっと髪が変わると、じゃあ眉毛整えたらどうなるかな?肌も気にかけてみようかな、ファッションも最近の流行りを取り入れてみようかな、って意識が変わる
今まで美容師してきて、何回かこういう経験あるけど、本当にこの仕事してきてよかったなーと思う
そもそもそれが仕事だと思ってるんで、申し訳ないと思う必要は無いですよദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎
— 雪乃 (@natsuha_kirai) March 16, 2024
この記事への反応
・おっさんですが床屋にしか行った事がありません。変われますかね?髪はフサフサです
・自信のつく髪型にしてもらえたんだね
・人の一歩を支えることができる喜びは、何よりも素晴らしいですね。
・これから大学生になられる方。
新社会人になられる方。
勇気をもって1歩踏み出せば、素敵な世界が見れるかもしれません。
色々大変な社会ですが、たまには良いこともありますよ😊
・良かったなあ……🥲女性もそうだけど、男性も髪型や眉毛整えただけで雰囲気ガラッと変わるよね
てか彼女出来た報告してくるの可愛い😂めちゃくちゃ嬉しかったんだろうな
・1000円カットでいいとか言ってるそこの人
ちゃんと美容院行ってみ
全然違うから
カットもセットのしやすさも
・この大学1年生は素晴らしい。自分を変える為に初めての行動を自らとったのだから。
・最初の一歩を踏み出すってものすごい勇気が必要なんだって。そしてその勇気をサポート出来るって素敵
・この男の子も、変えてくれた美容師さんもすごい
私もそうだったけど、見た目が少し変わるだけでも自信になるんだよね。
そこから意識が変わって行動も変わる
・いい話やな
勇気を出すの大事!


盛るなボケ
このままチー牛道を貫く勇気が無かったから美容院に逃げたんだろ?
おめーらもカット1000円くらいにして努力しろよ
美容院に行かないと駄目なのか?
今まで通り床屋で髭を剃って貰っちゃ駄目なのか?
真面目な身だしなみってのはそんなにオタ臭がして嫌なのか?
なんか現代人の価値観は理解できんなあ
祭りの1週間前に変わろうと思って 角刈りの短髪にしたら コックリングをつけられた
髪染めたりパーマかけたり浮かれた連中が一番大嫌い
チー牛が見てそうなんだけどな
チー牛じゃなくなったらもうここに来ないかも
ハゲでも渋いオジサンはいるんだから諦めるな
つかハゲを言い訳にするな
適正人口に戻るだけで困るのは奴隷搾取してた上級だけ
無理に結婚子育ては絶対しない方が良い
努力はしないがありのままを愛せ!中身を見ろ!とか言う人とは違う
自分でバリカンがコスパ最強(泣)
煽り抜きでハゲだけは人として見られないからどんまい
いい加減にしないともう見ないぞ
白人ならまだしもアジア人のハゲはキモいだけだから無理だよ
君仕事は?
結婚できないから、最初からスキンヘッドさらした瞬間に、まったく相手にされなくなったw
美容室界隈に客があまり来なくて火の車って事はわかったよ
ふさふさだけど「白が七分に黒が三分」
拗らせたやつは他人から煙たがられて結局日陰で生きるしかなくなるから
上京した時に散髪屋探しで色々試しに入ったけど、最終的に1000円カットに落ち着いたわ
高い美容室と1000円カットの違いはお洒落な若者が切るか角刈り親父が切るかの違いで、腕はむしろ角刈り親父の方が上だった
自分が支払った金の大半がスタッフ自身のお洒落代に消えてるだけと思ったら行く気が失せたよ
いや、髪型と服装は大事
陽キャもチー牛カットとチー牛コーデしたらクソクソダサ男にしかならん
チー牛で顔は悪くない(イケメンとはいってない)のに、チー牛カットやただ伸ばした髪でめちゃくちゃ損してるよな…ってやつ多い
クイズノックってyoutubeの河村か川村ってやつがいるけど、4.5年前はザ陰キャだったのに今や綺麗系イケメンになってる
可哀想だけどワロタ
チー牛「すいません、チーズカットの眉毛特盛にメガネ付きをお願いします」
僕はこれで彼女ができました!程当てにならんが?
もうどうにもならないねこれは
チー牛「すいません、チーズカットの眉毛特盛にメガネ付きをお願いします」
真面目な見だしなみとおしゃれは両立できるぞ
飛び込みで入って行きつけになったわ
最初行くときが最難関だけど常識知らずのアホで良かった
これ本当に大人が書いた文章か?
😉「あいよ!」
世間でこんだけイケてないスタイルって言われたチー牛スタイルのまま居続けるのは逆に勇気すごい。いや羞恥心がないのかな?
みんな使ってるんだから堂々と入れよ
ブサイクのくせに自意識過剰すぎるんだよ
美容師はただの客としか見てねえしいちいち気にしすぎ
ちょっと滑ったな
俺はチー牛カットをやめないぞ
だからブサイクやめたら良いだけじゃん?
外に出る時に一般人のコスプレすれば良いだけなのに何難しく考えてんの?
女「男は見た目じゃない中身の問題(妄想)」
見た目も中身も自分へ媚びた奴隷が欲しい
現にこの人の他のポスト見ればおt子への憎悪や奴隷であればいいと考えてることがよくわかる
一般的にはダサいとされているチー牛カットを、かっこいいとか男らしいとか魅力的とか本気で思ってるんですか?
それとも世の中への当てつけで悪目立ちしたいだけですか?
いずれ試せなくなるんだから
かっこいい
中身なんて外見で分かるだろ?
几帳面で綺麗好きな奴は、チー牛カットで眉毛ボサボサ風呂で入ってなくて臭いとかならない。
他人と会う事を重要視してる奴が、人と会う時にサイズの合ってない着古した服を着たりしない。
そういうブサイクな内面が外面に直で出るんだよ。
チー牛カットですよね?
あの髪型のどこがかっこいいと思ったかもし良ければ教えていただけませんか?
チー牛はこういうのバカにされたと怒るのなんでだろう?
女はYouTubeやモデル、雑誌とかが「こういうメイクはモサク見える!」とか「このメイクは10年前のメイク」ってNGポイントを公開しても大抵の人は文句言わないよ
こだわりもってる人が「こういうメイクの方が自分は好き」とか反論してることはあるけど、
大抵の人は「今までなんか垢抜けないなと思ってたのはポイント外してたからか!勉強になった!」って態度
チー牛カットっていわれる人達は「そうはいっても顔が」とかで「そうなんだ!垢抜けに髪型も大事なんだな、参考になった!」って人をなかなか見ないから不思議
マジレスだけどチー牛ヘアに眉毛ボサボサが不潔に見える。
まぁ最低限不潔でなければ後は自由だよな
容姿についてああしろこうしろって言うの駄目な時代なんだし
坊主なら7,000くらい出してバリカン買って自分で丸坊主の方が圧倒的にコスパがいい
毎週リセット出来るぞ
全員若ハゲって事はないだろうし、やっぱここの平均年齢が40-60代って本当なのか?
失敗することが怖いのは誰だって一緒なんだよ
みんな失敗して成長してるんだから何でもやってみろよ
怪しい勧誘でそういう言い回しあるな
社会人として最低限の身だしなみを整えろ美容院行ってみろ、が怪しい勧誘に聞こえるのは童貞拗らせすぎじゃね?
そんでも美容院は儲かるしチー牛は見た目マシになるしで悪い事ないやろ?
それか、美容院に潰れて欲しい理由とかあるんか?
普通に考えてさ、FF7って27年前のゲームだぞ。それのリメイクに狂喜乱舞してる連中が若いわけないだろw
2016年まで「男が美容室で髪を切ってもらう」は違法であった
業界の利権争い
まあどこも大変なんだろうね
最近必死にチー牛煽ってるのは確かだな
その程度のことで人生変わるなら元々大して深刻な悩みを抱えてなかった甘ちゃんだということよ
美容とは
「女が、パーマ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくすること」
なので、男が髪のカットだけ頼むのは美容行為ではなく違法だったわけである
チー牛脱するのに美容室行く必要は無いよな
恋人が居たり嫁さんが居たりする普通の社会人がみんな普通にしてる必要最低限みっともなく見えない様にする程度の身だしなみに対して、そんなに覚悟が必要かい?
結婚子育てじゃなくて、今この瞬間モテたいだけなんだがな。
君らには理解できない承認欲求かもしれないけど。
プラベは仕事終わりにしかないんか?
いい歳こいた大の男が1000円カットは馬鹿だと思う。
美容院かランク高めの理髪店に行くくらいの見栄は張って欲しいって思う。
50代60代のおじいちゃんだから今更美容院に行くのが怖いんだろう。
まぁ、コメにハゲの話題が頻発してるしガチの老人しかおらんのやろなw
宣戦布告されたらチー牛はどーすんの?
美容院行かないで脱チーしてモテる方法でも考えるの?
それとも俺たちに女なんか必要ないんだーって泣きながら遠吠えしてまた負けるの?
ファッションみてりゃわかるだろ?
センスは人それぞれだが、街歩いててロックオンしちゃうようなファッションの奴中々おらんやろ
今は?
ハロワはもう閉まったか。
素材はよかったんだろうな
素の顔やしゃべり方がキモかったら
眉と髪だけいじってもどうもならんし
どんなブサイクでも入店拒否なんてするわけないから
店の一番奥で切られるとかはあるだろうけど
キモイ自分に向き合うと死ぬの?
自分が考えるチー牛が馬鹿って設定だからその馬鹿さは自分より馬鹿なので相当の馬鹿を想定して話してるせいで誰もそのチー牛に該当する奴が居ないんだよね可哀そうだね
無理😡
結構偏ってるポストだらけだぞ
とりあえず何処にでもある駅前美容室からチャレンジしてみような
男が自分で色々やってるけど失敗←極少数だけどそれを全体として認識で見下すことに快感を覚える
女が助言して大失敗←殆どの助言は的を得てないし矛盾だらけだけど見えないし認められない
女が助言して大成功←現実には男の努力や素養が原因で女の助言が嵌ったわけじゃないことが大多数だけど全部女の手柄で男は女に従わないと成功しないと勘違いしてる猪視野が大半
この類でしょ
他人が少し手を加えた程度で成功するのは手を加えた人の手柄ではない元々の才能
化粧からセットからあらゆる面でサポートして覚えさせて成功まで導かないといけないレベルのことをして初めて自分の手柄
100mを5秒前半で走れるのに走らない人に全力で走ったら早く走れるよって教えたら早く走れましたみたいな話しでしかないので
タヒんどけ社会のお荷物ゴミ
嘘松乙
嘘にしろ本当にしろ一気に臭くなるから
羨ましいなぁ(´・ω・`)
いきなり100点にならなくても確実によくなるからな
ブサイクかイケメンしか判断基準がない弱男の意見なんて無視でいい
ダメ元でも行動しまくるのは何かしらの展開や変化があるけど
何も行動しなければ何も変わらない
歳を取るほど行動しにくくなるから若い内に無理してでも行動すべき
その発想はなかったはw
現実の女じゃ無理
他人の努力を貶すやつが一番ダサい