• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マジで来ちゃった







2024y03m18d_210711873


2024y03m18d_210733491


2024y03m18d_210737977








この記事への反応



室井さん主役???
楽しみ過ぎるやろ


でがすた!お祝いに今夜はきりたんぽ食おう!

青島はどうなる??

室井さんが主役の映画なの

秋田とか新潟とか聞いてたから、室井さんかと思ってたよ。
うん。明日は、青島コートで仕事に行こう






本編も期待できるなぁこれは


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:10▼返信
ねせ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:11▼返信
ケイゾクの人、むっちゃお爺ちゃんになっててショック
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:12▼返信
踊るいなり寿司🐘
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:12▼返信
マジで来ちゃったというほどの事かと思う
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:12▼返信
ギバちゃんが似合わないインテリ役を演じたTHE DEFENDERもオススメだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:13▼返信
>>2
なんで今その話題を?渡部と柳葉勘違い?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:14▼返信
出演者総入れ替えの新TVシリーズの方を期待していた
レジェンド枠として主要回に青島が登場する、とかで
正直残念、思い出は綺麗なままにしておきたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:14▼返信
賞味期限切れた作品でいつまで擦るねん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:14▼返信
ズコ
こいつかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:15▼返信
レインボーブリッジを封鎖できないだけの一発屋
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:15▼返信
>>6
やめたれwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:15▼返信
原口のモノマネのレパートリー増えるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:15▼返信
また青島出ないやつ眠いやつだよ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:16▼返信
>>7
言うてあの時代だから成立してた感じしかないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:16▼返信
邦画っていうと予算なくてヒューマンドラマばっかってイメージ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:17▼返信
青島はでなくていいぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:17▼返信
ギバちゃん、さすがに老けたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:18▼返信
あのテーマ曲そのまま使うの?
今の時代的に色々マズくない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:18▼返信
久しぶりにやったのに派生映画かよ・・・
織田裕二じゃないのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:18▼返信
ソニーGが「PSVR2」の生産休止、在庫積み上がる-関係者
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:19▼返信
古いなぁ
marvel作品より後追いがめんどくさいやろこれ
ジジイやが内容をしっかり覚えてないぞ
誰にコミットさせたいねん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:19▼返信
容疑者~はまぁ楽しんでみたけど、日本のドコにあんな警察署があるの?
異世界転移か、昭和70年80年の世界線なのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:19▼返信
ドラマが社会現象になる事も随分少なくなったなあ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:20▼返信
>>18
何がマズイんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:20▼返信
スピンオフシリーズアホみたいにつまんなかっただろ踊るは
あれで見限った奴も多いだろ
26.はちまき名無しさん案投稿日:2024年03月18日 21:20▼返信
何らかのネタ ストーリーをもちいて描いた作品を求めたい  どこか現代社会に渦巻くなんかが軸にした警察物語  
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:20▼返信
これの事件に小さいも大きいもないというセリフ。
いやあるでしょう。
自分の子どもが誘拐されたら、そんな小さい事件追ってないでこっちを優先してと叫びたくなると思う。
ドラマも結局大きい事件追ってるし。
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:21▼返信
香取慎吾の蘇える金狼まじクソよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:21▼返信
マジか!?室井さん主役!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:21▼返信
はちまバイトと観に行く
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:21▼返信
室井じゃあアクション期待できないし退屈な映画になりそうだ
容疑者室井も酷かった
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:21▼返信
※7
世界観と湾岸署が舞台なのを引き継いで、キャスト総取っ替えの新シリーズで良かったのにと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:22▼返信
>>20
ザッカーバーグとかのメタも転けてるし
Valveも混ぜて共通規格にした方がいいよなVR
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:22▼返信
キモラノベ最低
これ以上増えるな😡
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:23▼返信
>>24
メキシコのエル・カスカベルって曲のパクリがバレたから?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:23▼返信
室井がナベツネに免許証届けるんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:23▼返信
正直室井が主人公の映画あんま面白くないんだよな
ユースケ・サンタマリアが主役のもイマイチだった
やっぱ外伝じゃ駄目だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:24▼返信
>>24
擁護できないレベルの丸パクリだから
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:24▼返信
※10
あれ、京都にあった開通前の高速道路で撮影したモノに東京の景色を合成した
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:24▼返信
>>26
YouTubeが浸透した後の世界だから難しいやろうな
本当に社会的なものが観たいなら実際にあった事例のが創作物より面白かったりするしなナイロンザイル事件とか
昭和の今なら視聴制限があるようなドラマならおもろいが。北野武の大久保清とか。テレビは規制が強くなりすぎた
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:25▼返信
今回はワンパンマンの演出パクってるな

昔はパトレイバー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:25▼返信
>>18
あれ許可取ってるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:25▼返信
スピンオフって微妙なの多かったよな
逃亡してるのとか弁護士の奴とかスペシャルでやってたけどいまいちなイメージやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:25▼返信
>>23
芸NO界の陽キャの集まりみたいなの見る前に
皆色んな形でバーチャル空間に異世界転生やろ
この世のテレビメディアに救いなんて無いからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:26▼返信
>>38
大捜査線の作曲者はその曲の著作権が切れてるから使ったと申してるが?
なにか問題あるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:26▼返信
※38
>著作者であるロレンソ・バルセラータの死後50年が経過しているため、1994年の時点で、日本国内における『エル・カスカベル』の著作権は消滅している。

著作権は封鎖されてます
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:27▼返信
大人向けの警察官僚ドラマをちょっと期待したけど予告見たら昔通りの子供だまし感出ててガッカリ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:27▼返信
当時若かったんやな😔反応速度早っ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:28▼返信
>>38
一番有名な曲がパクリって作曲者として汚点だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:28▼返信
設定を追加しまくれぇぇーーーーーーーー
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:29▼返信
>>1
そらお仕事映画とすれば、所轄が主役のシナリオもうないだろ。組織のなかで上の立場でのシナリオのほうがつくれるだろうな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:29▼返信
今更wwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:30▼返信
もうこういう昭和のおっさん向けの加齢臭コンテンツいらんわ
賞味期限切れてるどころか土に埋めた残飯を掘り返して食えっていってるレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:31▼返信
織田裕二と柳葉敏郎って不仲ちゃうん?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:31▼返信
今見ると、めっちゃ若いな
当時はスゴイおっさんに見えたのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:33▼返信
>>41
ワンパンマンがアンパンマンのパクリじゃん…🤮
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:33▼返信
スリアミ出る?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:33▼返信
とっくに退官の齢だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:34▼返信
柳葉敏郎って63歳やろ?もう定年やんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:34▼返信
もう引退が見えてきてる年齢やろ
結局警察組織を変えることができなかったってオチになってしまうし、描かない方がいいと思うけどね
61.はちまき名無しさん論投稿日:2024年03月18日 21:36▼返信
今から今秋、室井さん風に言って 映画館予約だ!
夏の終わりを迎えた後の、お楽しみチャレンジ

どこで観るかな~
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:36▼返信
>>53
ポケモンは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:36▼返信
40代以上しか知らんネタだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:37▼返信
>>59
相棒よりマシや
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:39▼返信
ギバちゃんも流石に爺やな……
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:39▼返信
青島主役じゃないと意味ないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:42▼返信
>>42
ムーンライト伝説みたいなもんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:43▼返信
事件は会議室で起きてるの
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:44▼返信
PSYCHO-PASS実写化しようぜ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:45▼返信
ファイナル詐欺やな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:47▼返信
発表これだけ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:48▼返信
いつまでやってんだよ
時代遅れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:53▼返信
>>11
升さんと渡部さんじゃない?
確かに似て見えたもの
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:56▼返信
室井やるなら真下も交渉人に戻してスピンオフやればいいのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:56▼返信
邦 画 復 活
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:57▼返信
ODAさんはもう映画2作目くらいの時点でだいぶ出たがらなかったみたいな話あったろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:58▼返信
うわぁお爺ちゃんになっとる・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:58▼返信
退職しそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 21:58▼返信
室井さん和久さんの年に近づいてきたな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:05▼返信
この作品の成功から始まった“ドラマの映画化ブーム”のせいで邦画は国内向けに特化し世界から置いていかれた説あるから何とも言えない気分になる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:13▼返信
落ち目になると過去作をこする
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:14▼返信
>>1
ゴミ解散だ。もう終わったこの日本は
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:15▼返信
※24
すんげーまんまパクってるから
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:16▼返信
またスピンオフかいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:16▼返信
正統続編来ても恐らく微妙なのに
室井主人公のスピンオフとか今更みたいか?w
フジの感覚っておかしいよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:17▼返信
>>7
前内田有紀主演でそれやってたけどクソおもんなかったで
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:21▼返信
一作目以外ダメじゃんそれで映画やるっていうのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:22▼返信
>>85
フジとスクエニは滑ってるよな☺️ダダ滑り
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:25▼返信
歳とっても続けてる水谷豊がいかに凄いか分かるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:26▼返信
大昔のドラマのスピンオフなんか見ないだろ
じいさん、ばあさんがターゲット?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:26▼返信
織田裕二出ないのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:27▼返信
定年室井慎二
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:28▼返信
>>81
カプコン落ち目ちゃうわ😠!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:28▼返信
新しいバディで2をつくりゃええやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:32▼返信
「踊る~」の再始動なら織田裕二が当然主役だと思ってたのに
柳葉敏郎が主役だと10年以上ぶりの再始動でもほとんど注目されなさそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:33▼返信
老けてんなぁ 27年は経ちすぎや
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:34▼返信
手遅れぐらい老けちゃってるしもう全員いなくなって踊る2でもつくったほうがマシ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:36▼返信
織田裕二が主演じゃないなら63歳の柳葉敏郎より
もっと若い20代の独身のイケメン高身長の若手俳優に主役させた方がいいんじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:38▼返信
退職、天下り先で利権を守るんやろ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:38▼返信
>>97
やるとしたら和久さん枠に青島落とさないと無理
それで新主人公とかで2世代体制でないと無理
新旧主人公とか二重構造仕立てが新規も楽しめる
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:40▼返信
過大評価ドラマ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:40▼返信
>>95
もうおじいちゃんだもんな。置物だよ置物
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:41▼返信
初めから爺さんが主役の作品ならいいが20・30代の俳優がメインだった作品の続編だと
爺さんすぎて別物な件
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:43▼返信
>>103
その点、相棒は完全無欠
拡張性高いから長寿番組
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:45▼返信
※4
老人のためのものだからなw

ガキはポケモンでもやってろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 22:58▼返信
正直スピンオフはどれもあんまりなんだよな
ルルーシュのいないギアススピンオフがあんま売れてないのと同じ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 23:03▼返信
織田君とは一緒に出来ないけど演りたいなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 23:06▼返信
テーマソングがパクリのやつでしょ?
今回はさすがに使わないのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 23:10▼返信
再始動がマジで?って言われてんの織田裕二がゴネそうだからってだけだしな
切り捨てる覚悟できたならもっともっとやれそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 23:12▼返信
織田裕二はまだ56歳でそこまで爺さんって感じじゃないから
ふつうに織田裕二が主役で見たかったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 23:24▼返信
容疑者室井クソやったやんけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 23:27▼返信
またスッパマンみたいな顔芸すんのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 00:13▼返信
日テレがあぶない刑事の新作映画やるから、うちは踊るの新作やろうぜ。ってノリだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 00:26▼返信
スピンオフしか出ないけど織田裕二と何かで揉めてるのかな?
青島も出してファイナルにすればいいのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 00:26▼返信
※110
それはそれでやるんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 00:26▼返信
※114
とっくの昔にfinalしとるんや…
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 00:39▼返信
容疑者室井慎次続編か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 00:54▼返信
新しいコンテンツが生み出せないから過去の栄光にすがってしまう
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 01:01▼返信
それでBSで映画版放映されてるのか…つか、テレビ版も放映しろよ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 01:03▼返信
邦画の時点でゴミ。未だに怪獣映画以外は世界で相手にされてない時点でゴミ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 01:26▼返信
※120

1人でそう思ってりゃいいんじゃね?
どのみち「踊る~」に何も期待はしてないが
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 01:28▼返信
若い子は観ないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 01:43▼返信
あ、別に再始動しなくていいです
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 02:14▼返信
超絶昔にヒットした奴を利用しないといけない日本の邦画業界本気でヤバいな
今じゃアニメ映画しかヒットしないし邦画オワコンすぎやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 03:00▼返信
室井「そーだー。(プスー)」

室井「青島ー。(プスー)」
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 03:18▼返信
青島は交番勤務になったからあの終わり方しか無い

室井さんは警視庁No2だから警視総監へなって改革するくらいやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:15▼返信
柳葉もう63歳やで長官だとしても定年やん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:17▼返信
青島文句言うならお前がもう少し上行けよって思ってたな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:57▼返信
ヒット後の余韻があった00年代の頃ならともかく今更スピンオフで人入るかねぇ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 06:19▼返信
踊るは回を増すごとにしょーもないCG使ってどんどん駄作になってった
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 07:26▼返信
いまさらすぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 07:27▼返信
踊るは良かったの1回目の映画くらいまでだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 07:55▼返信
※132
同意
踊るは映画1作目までで完結すべきだった。
それ以降はマジでウンコ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 09:39▼返信
出世してたらもう現場に関わらない階級だし管理官で警視のままなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 10:04▼返信
室井さんまた苦労してるやん
最近のドラマて殴れないからマジでメンタル壊れるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 10:28▼返信
何で相棒みたいにシリーズ化しなかったんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 19:23▼返信
室井さんの全てなんて知りたくもないですが🤭
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 19:27▼返信
室井爺ちゃんの単独映画なんて面白くなりようがない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 20:04▼返信
♪ そいつの名はーポリースメーン

直近のコメント数ランキング

traq