• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





過去にもイカれた難易度のレタス畑をだしてきたサイゼリヤ




サイゼリヤの間違い探し最新作「過去イチの難易度」と話題 : はちま起稿
https://blog.esutoru.com/archives/10060776.html
ea1c2f6f-s





今回はさらにヤバイ。




body









おわかりいただけただろうか?




答え。











この記事への反応



雲の形と旗とか折り曲げ系(上手く言えない)のサイズ感は毎回怪しいから最初に見る派←
ただし見つけられるとは限らない


その下の木ではなく?\(^o^)/

え!?まじで分からない…

これほんとに難しかった!最後2つ 🐥⸒⸒のとことこれ!全然わかんなくって答え見たけど見ても分からない!目をまっ開きにして頑張って頑張ってやっとアハ体験

10個の間違いの難易度の高低差エグい







度が過ぎてる


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(31件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:31▼返信
💩💩💩💩💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:32▼返信
長さが違うとかやりだすともう末期なんよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:38▼返信
牛の目が4つに見えるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:49▼返信
怒るならやるなよ。
勝手に持ち上げて逆ギレとかキチガイの極み。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:50▼返信
タイトルの所はちょくちょくあるから真っ先に見る所やんエアプかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 05:55▼返信
ヒヨコの誤差移動これはきたない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 06:13▼返信
ひよこのが酷いね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 06:16▼返信
こういう姑息な間違い探しは嫌い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 06:28▼返信
会社の偉いやつが頭おかしいんだろうな
イメージ下げてる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 06:30▼返信
度が過ぎるとアホらしくなって興味失う人出てくるのにな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 06:31▼返信
昔バズったからどんどんイキっちゃったんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 06:43▼返信
これは重ね見でわかるけど、色の微妙な違いはわからんのよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 06:54▼返信
普通に分かるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 07:01▼返信
レタスのやつははレタスに間違い要素が1個あるかないかってレベルの覚えあるから全然良心的だぞ
レタスとは違う場所が見つからなかったし
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 07:08▼返信
5箇所しかわからんかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 07:46▼返信
7個しかわからん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 07:58▼返信
わかってももやっとするのは良くないと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 08:19▼返信
ネットの奴らがやたら持ち上げてる寒い間違い探し
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 08:32▼返信
料理が来るまでの時間とかに子供にやらせておとなしくさせとくためのやつだろ
難しい方がいいんだよ
あんま簡単に解けちゃうと席から離れたり動き回っちゃうだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 08:45▼返信
毎回4〜5個、調子良くて7個しか分からんダメ人間ですよ、僕ぁ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 08:54▼返信
①「おいしさのハナシ」の布?の折り返しの深さ ②左上の木の有無 ③中央上、巻かれた牧草の向き ④中央ちょい左、配膳おばさんとそれを見る鳥との距離 ⑤左、子供が座るイスの背もたれ ⑥左、おじさんに追われる牛の体の模様  ⑦中央にいる牛の額の模様 ⑧下、鍋に注がれるミルク缶の中身 ⑨右下、子供の服の色 ⑩中央ちょい右、牛乳の荷車左の女性の髪型
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 09:22▼返信
長さがミリ単位で違うは、過去にもあったしなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 09:36▼返信
※4
怒る×
呆れる○

ガイジには理解できないだろうけど世の中はわざわざ明文化してないだけで暗黙のルールがあるんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 10:27▼返信
AIに難易度高めの間違い探しを作ってください!と頼んだらミリ単位の違いで作成してきたとか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 11:31▼返信
ひよこむずっ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 12:07▼返信
>>2
昔の「キッズメニュー」の字の一文字だけ色の彩度が若干違うとかあった。
もはや絵柄でも位置や形状の間違いでもないあれの衝撃に比べたら可愛いもんだわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 12:55▼返信
最後の1、2個がいつも見つからん
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 13:23▼返信
サイゼの日常やん
ていうかあれって子供におとなしく待たせるためのもんだろ?
見つからないくらいでいいんだよ別に
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 13:26▼返信
寄り目手法で2分かかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 17:19▼返信
食い終わるまでに解けないと寄り目を使うやつです
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月19日 18:34▼返信
ひよこなんかたった数ミリだからより目でもなかなか認識できないやつ

直近のコメント数ランキング

traq