※ネタバレ注意
Xより
今週発売のVジャンプより
『ドラゴンボール超』最新話が掲載されたが、
6月特大号より休載すると発表
再開時期は未定とし、再開が決まり次第
Vジャンプ誌面でお知らせするとのこと
なお、最新話では悟空が
自分の孫(パン)のことを忘れてしまう
なんでマイナスの設定わざわざぶち込むの?
— 笹木𝔻 (@DLD52916551) March 21, 2024
鳥山先生のことがあってか休載らしい。再会も未定らしい
#ドラゴンボール超 pic.twitter.com/CnbCh9DJaU
漫画版ドラゴンボール超、流石に越えちゃいけないラインを越えた気が…
— めし (@B13_Mgmti) March 21, 2024
「過酷」のやつと違ってギャグとしても笑えないかもしれん
こんな悟空は望んでないんだけど
— うちょ👑🐃 (@bayernfan190011) March 21, 2024
とよたろうドラゴンボール嫌いじゃないけど超から生まれた悟空の性格どうにかならんかな
ま~たドラゴンボール超の悟空がボケ発言してるらしいけど
— 龍玉寺天音🐲🍄TS龍人Vtuber (@Ryugyokuji_A) March 21, 2024
ここまで一貫してそういうキャラ作りしてるって事は、鳥山明先生から「悟空はこういうキャラにしたい!」って強い念押しがあったとしか思えない
だから最近はもう諦めて受け入れてる……受け入れるしかない
記憶喪失の域に達してて草
— ジソウ丸 (@dragonball_jiso) March 21, 2024
この記事への反応
・Vジャンプ最新号読んだ。
ドラゴンボール超が次号から休載(再開時期は記載無し)、するらしい。
鳥山明先生の逝去されて気持ちの整理もあるだろうし、章も一区切りしてきたし、新しいストーリー考えるのに時間が必要なんだろな。
仕方ないか。
・ドラゴンボール超の漫画実質最終回的な予感しかない
・ドラゴンボール超期間未定の休載ってマジ?
・ドラゴンボール超
漫画…休載かぁ…
とよたろうさん😭
漫画再開するのお待ちしております
・とよたろう先生マジでここしっかり踏ん張って欲しい
あの人しか今後のドラゴンボール超の続き任されてないんだ…
本当に頑張って欲しい…
・鳥山がいなけりゃもう
ドラゴンボール超は同人誌になってまう
・とよたろうが描く超で思うのは時折、お前本当にドラゴンボール好きなのか?って思う様な理解度の不一致さがある。
・ドラゴンボール超の最終回は、痴呆になって戦えなくなった悟空をドラゴンボールで一時的に戻し、ベジータが悟空を泣きながら調理して終了
割とあると思います
休載か…まぁ…仕方がないのかな
にしても、パンを忘れるとかやべーぞこれ…
にしても、パンを忘れるとかやべーぞこれ…


個人的には人造人間編で終わり。
原作者ありきだったんだからもう無理だろ
まともなメンタルじゃ続けられないわ怖すぎる
当然最新話まで収録するんだよな?
もう終わっていいよ
監修付きなら普通はあれくらい修正される
とよたろうはなぜか単行本で修正シーン公開してるから余計言われるだけで
重度の発達障害なことは確かだろ
自分の子育てすら興味持たなかったのに孫なんか悟空にとっては他人レベルだろ
絵の指導みたいなのしてたのがどう影響するか
全力を尽くさず凡ミスで陥るピンチは見てて楽しめない
蛭子能収みたいな性格よな
鳥山センセ的には幼少期(Z前)悟空ぐらいの軽さで頼んでただけなのに
制作側(特に編集)ができるだけ大袈裟にという注文付けて現状になっているような気がする
訃報を受けてジャコ久々に読み返したんだけど、さすがにこんなセンスの無いボケはしてないんよね…
超の悟空ならな
とよたろうがインタビューで話してた内容によればプロットの7割程は鳥山が考えてそれを基に編集ととよたろうで膨らませてネームにして確認してもらってたそう
これからは自分の作品で勝負しな
鳥山明に支えられてたんだから
ジョブズが死んだらアップル叩き
岩田が死んだら任天堂叩き
脳機能が正常な訳ない
何もワクワクしないし続きを読もうとさえ思えない
超見てないから知らん
原作の悟空の話だよ
ウーブが天下一武道会に参加する展開にすれば
いつでも終われるんじゃない?
そう言われればそうだな
脳細胞にダメージ相当入ってるだろうし
そういう見地からの意見は新鮮だ
悟天のこと忘れてたのに?
関係ねえわ
悟空のキャラ変批判はずっと言われ続けてる
じゃあブルマ=ブルーマウンテンの息子は?
ネットのみんなが言ってるから正しいんだって?w
そんな騒がんでええわ
悟天は忘れてんじゃなくて知らねえんだよボケ
悟天は悟空がセルゲームで死ぬ前には生まれてなかったんじゃなかった?
正しいとか正しくないとかじゃなくて読者の意見だろ
悟天が生まれたのは悟空が死んだあとだろ
成功する訳ないから誰もやってこなかった
作者が死んでしまったら終わりだよ
親バカな人間っぽさが出ていてリアルじゃん
「お前」の意見な
一緒にするな
あれは死んでる間に生まれたから知らんかっただけでしょ
いきなり無監修に切り替えて続けたらそれこそ目も当てられない出来になるのわかりきってる
準備期間は絶対必要
アホっぽいけど実は聡明なんよ
そこを間違えて欲しくない
原作に相談できなくなったから編集等と今後のストーリーを練ってるんだろ。真剣なんだよ。
知らねえ時点でクズだろ
生き返ったならまずは自分の妻と息子の状況確認に行くだろ
超の漫画の単行本ももうその半分行ってる
同じような意見が多数あるからこれだけ言われてるんだろ
アニオリみたいなもんだろ
そうなるとドンブラザーズのパクリになるが。
お前ベルセルク引き継いで頑張ってる森とアシたちに同じこと言えんの
言えるよ
これで行こう
悟空よりお前のほうがクズじゃん
ストートレックかよ
せめて地球人タイプを描け
潔く打ち切りで良いかもしれん
だからなに?
作品としてはむしろいい方向に転がる可能性もなくはない
なんにしても年単位で時間かけて当面の流れを構築しといたほうがいい
え?
クズ顔真っ赤ww
戦闘好きだけど地球を守るぞってスタンスもちゃんと忘れてないのが悟空って感じだけど
超の悟空は強い奴と戦いたいって意志のみの魅力欠けたキャラになっちゃってる
これから描くドラゴンボールはとよたろうのせいで間違いないけどさ
今までは違うだろ
これもうアメコミ方式でいろんな漫画家が書き続けるしかないな
びっくりする事言うねお前
文面的にお前の方が真っ赤に見えるぞ
原作の時点で地球破壊されてもドラゴンボールでなんとかなるとか言ってるようなサイコパスやぞ
好きな人ほど読まんやろ、姿似せただけの別人やんこれじゃ
はいはいw
くやしいねw
ビルスと天使がいるせいで悟空の存在価値が薄れてる
破壊神が戦えば一瞬で終わりやんってなる
作者監修で作画が別の人の続編ってジャンプ漫画でも他にあるやん
リアルにアホだと「鳥山明が死んだ後だから鳥山明は関わってない」になる
信じられないかもしれないけどリアルにアホだとマジでこうなる
その上原作者まで居ないとなると、もうね・・・
お前の方が悔しそうに見えるぞ
つまり原作に居るんです
ちゃんとブウ編の悟空のそのセリフ覚えてるけど、やっぱ超の悟空ってなんか違和感あるんよ
まだ考えてないから映画の展開で時間潰してたと思うが
一応、鳥山が認めた後継者だから文句言えんわ
まあ超の悟空はぶっちゃけ頭おかしいとは思うけど
いつまで粘着してんだよw
お前の方が粘着してるように見えるぞ
船員になれば覚えてくれるよ
再交渉しているかもね
(生前に遺産をあげる等を言った言わない等揉めるところは多い)
契約上は版権持ってる鳥山先生と結んでいるので
亡くなられた事により契約は無効になってる可能性は高いもんな
お前の方が粘着してるように見えるぞ
バイアスかかってるだけやろ
鳥山自身も連載中にキャラの性格なんてコロコロ変えてるし
ピッコロの設定なんて完全に忘れてたし
原作では4歳で舞空術使って地球一周してる
子供放置したらヤバいけど孫放置なら別に良いと思う
マジで虫みたいになってきた
卵産むし
絵じゃなくてとにかく漫画が下手
ドラゴンボールとしてじゃなくて漫画としての監修役が必要だと思う
有能な編集者がいなければ他の漫画家に頼むとか
2年後は顔すら忘れてたけどな
元から虫みたいな色だし卵も産むぞ
ポコペン ポコペン ダーレガツツイタ
悟空をホンモノのバカにしたほうがウケると思ったのかなあ
もともと悟空って世間知らずなだけでそんなバカではなかったけど
悟空は兆しの方が使いやすいらしい
老害草
早く卒業しろ
現代の論理感で見たらとんでもないネグレクト親で叩かれるようなやつだろ
だから末期はタガが外れて「心配すんなドラゴンボールで生き返る」になった
その流れで考えれば不自然でもなんでもない話
あの時点で負けだろ
セルだか人造人間の時に生まれる前にブルマに倒しちゃいないよ言われて、悪さする前だしそれに戦いたいって言ってたし戦闘狂やろすでに
作者死後にスタッフと生前親友だった漫画家の共同作業で連載再開したベルセルクあるだろが
原作亡くなってるんだし
とよたろう一人じゃ本当に無理
実力が足りなすぎる
集英社と東映でプロジェクト化した方が良いだろうねドラゴンボールは
需要があるうちは続くし、無くなれば自然と終わるよ
後ろ盾すらなくなったら精神的に無理だと思う(とよたろうは悪いとかじゃなくて)
ドラゴンボールで生き返れるはやばい価値観ではあっても一応ブウを倒すための作戦じゃん
単なる知恵遅れとはやっぱ違うやろ
DB好きだし超も読んでるぞ
天津飯のサイドストーリーは地味に見たい
今どき名前と苗字が分かれてるなんて珍しいわね
ファンが意見を言って良いほうに反映されれば消えずに名作になるかも知れないだろ
読まなければいいとかお前が決めることではない
ブルマさんの苗字はブリーフでは?
チビマルコンとかも、先生もタラコもおらんのやし、もうやめたら?
新しいもんで勝負しろよ、昔の人はみんなそうやっとったぞ
できそこないのボンボンやあるまいし、いつまで親のスネかじっとんねん、自立せえや
ポジティブに意見書送ってるようなファンならいいよ
お前どうせ超読んでないじゃん
しゃーないで
ポタラの時間設定後付けと未来世界をバッドエンドで終わらせてからもう見る気失せたし、ブロリーとバーダックの性格改変にいたってはもう論外
サザエやドラにも言ってくれ
そのキャラ作ったの鳥山だけどな
別に批判でもいいだろ
イエスマンの意見だけじゃ何も変わらない
ちなみに超はアニメで見て原作も少し読んでる
今回の件は単発のパンの話だから読もうが読むまいが無関係
とよたろうの責任は重いが編集とかと一丸になって頑張って欲しい
卒業なんざとっくにしてんだよ!
俺は部活に頻繁に顔を出す社会人の先輩だよ
孕めオラっ!😡
あいつこそ痴呆だよな
いつのまにか二人に増えてるし。ガッチャンかな
じゃあ言い方変えるわ
批判意見しか言わないお前らみたいなやつらが嫌いなんだよ
自分じゃ何も生み出せないくせに
マジかよ任せた
今展開してんのは全部蛇足よぉ!
『北斗の拳』の無想転生のオマージュですかね
悟りみたいなやつ
ブロリーなんかは東映がしれっと鳥山案を改良してホームランできたわけだしその方がいいいかもな
サタン→ビーデル→パーン(ギリシャ神、土星(サタン)の第18衛星)
をかけてる
なんか、とよたろうって、まともになったベジータネタ
何度もやるくらい好きそうやし
絵もキャラの台詞も比較にならんくらいうまいしドラゴンボールっぽいでしょ
とよたろうは褒められるところがない
生み出すのは漫画家やクリエーターの役割で
意見を言うのは読者や批評家の権利だ
作品を世に出すというのはそういうこと
批判が嫌ならノートに描いて引き出しにしまっておけばいい
とよたろう&鳥嶋が組めばいいんじゃないかな
鳥嶋が生きてる内にさ
サイヤ人の寿命とか知らんけど。
いよいよ現実になってきた感
これで鳥山明より面白かったら読者的にもメリットあるし
批判するなというのもどうかとは思うが、そもそも何をどう批判してんだろうな?
こんなの俺の知ってる悟空じゃない!って言った所で、作者がこれが悟空なんですって言えばそれで終わる話だし
ブラは下着のブラと野菜のかぶらをかけてる
人間と同程度の寿命だけど、若い時代が人間より長い
ブルマがブルーマウンテンだから、ブラはブラジル産コーヒー豆
ベジータ王よりは年下に見える
それは声マネYouTuberが散々やってる
忘れられてても仕方ないわ
声がもう限界突破サバイバーやん
声優の都合より視聴者や海外ファンのことを最優先しろ
何を書いてもバード先生が公認してるから!って勢いで連載してきたが
もうバード先生を人間の盾には出来ないから全ての責任は超にある
今回の話は台詞も展開も鳥山が考えたそのままの内容だと明かされても叩かれてるからなとよたろう
てか批判してる奴らは何様なんだよw
実際、年下
死んでる間も年取って無いし
鳥山いなきゃ何もできんからいなくていい
悟空は昔から亀仙人とその一派と強い敵以外興味はない
二度と関わらないでほしい
再開時が楽しみですわ
確かに
ファン程そういうのは望んでないから
タイトルもドラゴソボーノレで
全王様に世界線をすべて消去してもらって、とよたろうワールド全開で身勝手に描き直せば解決
鳥山は出涸らし、設定忘れがちで
良い所が無い。
絵が酷いと言うか構図が普通、鳥山ってやっぱり凄かったとマジで思う
ストーリーもマジで同人誌
なんなら現状だとナルトの続編のボルトの方が今は面白い
と言うかつまんなかったのに急にボルト青年編から面白くなった
さすがに無茶論だそりゃ、金になるなら延命させるだろw
あと実際超が始まってから新規流入のキッズ達も増えてるわけだしな
発展性の無いオッサン達は原作を引き続き愛して新作には触れなければ良いのよ(自分含めて)
構図とストーリーは鳥山明が担当してた部分だぞw
じゃあやはり魔神ブゥで終わった頃まで神だったとしか言えない
なんならとよたろうより転生したらヤムチャだったを書いてる人の方が鳥山感あるし
とよたろうの絵は漫画のドラゴンボールじゃなくてドラゴンクエストの情報誌用のイラスト感あるんだよな正直
さすがに全部手直しはしないんじゃない?
鳥山先生だって気を使ってとよたろう先生がやりたい部分は生かすでしょ
そういうのを真に受けて作ったのがDB超ってことだろ
鳥山明の思う悟空だよ
特にジレンは戦隊風のキャラクターにしたけどギニュー特戦隊と被ってるし
トッポとかもなんか違うし
なんならGTのベビーと一神龍と合体17号の方がドラゴンボールの世界観にあってた
第三世代出来なくなって第二世代ずっとエンドレスしてるからな
原作は子供や孫とお別れする時に泣かれるくらいには面倒みてたけどな
トランクス未来編の世界をぐちゃぐちゃにいじくったり
フリーザ出しとけばいいと思ってたり
ベジータをヤケにいい旦那さんにしてみたり
アラレちゃんと戦わせたり、亀仙人をまた戦わせたり
ぼくのかんがえたさいこうのドラゴンボール!感がすごくて
少なくともアニメにはいい印象はない
前半ブルマに倒しちゃいないよってとこよくわからんけど
逆に展開的に悪いことする前にゲロを倒しにいくって展開だったら悟空の性格もっと破綻してるけどな
だからそれが不評なんだって記事トップにも書いてあんじゃん
叩く事しか考えてなくて記事読んでないとかゴミだよね
ウイスとか天使達は常時使ってて髪色と瞳の色が一緒になってるよ
種族問わず誰でも使えるから界王拳と一緒かな
原作者が亡くなってるマンガが2作も・・・
たぶん息子や孫よりクリリンの方が大事だよ。
SAND LANDとDAIMAが終わったらもう本当に同人になるもんな
クズロットがわざとだったなんて悲しいよ😢
ドラゴンボールのこと語らなくていいよ
未来トランクスのザマス&悟空ブラック編はまだ面白かった
復活のフリーザ編も良かった
問題は破壊神シャンパ編と宇宙サバイバル編と銀河パトロール編とグラノラ編
なんかパワーバランスや世界観壊した感が酷い
読み手はとよたろうの漫画には品行方正を求めて、その上で
鳥山と違うとか言いまくるんだろうな
嫁も完全に忘れてたし
打ちきり言うけど
宇宙サバイバル編はマジで長すぎたしむしろ水増しして伸ばしてただろ
サバイバル編だけで54話以上だぞ
ラストの敵がジレンなのはマジで魅力無さすぎた
実質ピッコロが父親だしな
フリーザ編から魔神ブゥ編までの頃はまだ人間らしい感性の発言してた気がするわ
鳥山が監督するからおけいだったんだから
全然迫力なかった
その最大の理由は未来トランクス編
悟空もチチも毒親だから仕方ない
ピラフ一味の女が突然ヒロインになる謎展開
グレイタイプの宇宙人をマッチョにしてみましたー。
どうでしたか?
悟空の性格は間違いなく鳥山監修入ってる
鳥山明が今月号の内容考えてるから
パンの件はとよたろう氏を叩くのはおかしいからな
そうで草
>>305
だとしてもだ。悟空がパンを忘れる小ネタいらんでしょ。悟天で一度やってるし。
考えてみると鳥山チルドレンというべきマンガ家で鳥山に似た絵柄のマンガ家がいない
みんな真似しきれなくて独自のタッチになっていくんだろうか
長期休載決まったからこのまま終わるかもな
自分の方が理解者なのに原作者はこうです!みたいな
確定したから鳥山明に言え
ちゃんと鳥山明監修なのにか?
最初の方にいた獣人たちが後半ではいなくなったのは、昔流行ってた獣人変化薬が廃れたから今は普通の人間に戻ってるだけですと設定する人だしな鳥山明は
とよたろうだけじゃなくてそもそも原作者からそういう無神経寄りのスタンスなのだ
確定なんかしてねーよ
鳥山の修正箇所
とよたろうは同じ間違い繰り返してる
毎回欠かさずチェックしてたらああはならない
鳥山明が監修・プロット出してるのに全部とよたろうのせいにするの辞めろ
魔封波の御札忘れたの間違いじゃなくて?
つまり所詮二次創作
もうそこは鳥山明が書いたってドットコムで公式が上げてるから
鳥山明が考えてるのよ
とよたろうはもしかしたら鳥山の名誉のために黙ってるのかもしれんぞ
キン肉マンは作者が読者の見たいものに気付き始祖編は随一の名作ストーリーになった
今のドラゴンボールはキン肉マン2世の時期よ
潜り抜ければ名作の可能性が生まれる
俺らも親戚の子とか会ってもわからないからセーフ
クズというか昔から他者に対する関心があまりないだろ
刃牙もそうだけど、強さを求める奴って結局人から好かれるような性格してない
変に合理的で目的と関係ないものには冷たい
キン肉マンはゆで先生本人が描いてるでしょ
たしかゴテンの時もやったろ
連載ラストの天下一武道会で会ってる
そもそもがんや闘病生活とかしてたわけじゃないんだから直前までは元気だったケースだぞ
それしか書かないってことはそれだけってことか覚えてなくても仕方ないな
その程度だとは思っていたがやっぱりな
あの婆さんもうすぐ90だろ?
嫉妬で鳥山と仲が悪かったってツイッターで言ってたね
超では何回会ってたん
勝手に意味変えたり拡張したりするのまんさんだけだと思ってたのにショックだよ
つまりちゃんと鳥山が監修してたって事でしょ?
続けるのはその問いを生前してなかったかもしれんが本人の意志とは異なるでしょ
鳥山明もゲームデザインを経験して成長したし
ブラックゴクウとか意味不明だし
既存キャラの色違いしか描けない典型的な同人脳
はっきり言って無能だよ
亡くなって監修の後ろ盾が無いと何やっても文句言われそう
連載続けるとしたら大変やな
悟空関連で怒る気持ちは分かるが多分七割は鳥山が考えてたらしいから叩くなら鳥山だろう、これだから信者は困る
別に善人じゃなくて強いやつと戦いたいだけで結果的に地球救ってるみたいな
そんなクズロット像が有るとかないとか
キン肉マンは今のドラゴンボールより読者いるぞ
オラは本来もういねえ人間だ、今の連中になんとかして欲しかったんだ
確かにブウ編の悟空像があったからこそ今の戦闘狂みたいな感じに戻った悟空に違和感あるのかも
それ鳥山明アイデアやろ
無知すぎるから言っておくけど漫画版超は鳥山明先生監修の元制作されてることが名言されてるんで
なんならグラノラ編の展開にエレク一味追加したの鳥山先生本人だぞ
原作 原案 監修は鳥山明です
誰もほぼストップ入れられない状態で自由に描かせてるのが超
新ブロリーだって「今はマッチョは流行らないでしょ」と痩せた形態のままで行くつもりだったが東映スタッフが撤回させて元のイメージに近い造形になった
せめてビルスとはもう一回戦って優劣決めてほしかったけど
最後までお前らいつまで経っても全然駄目みたいな感じに言われてたし
この展開で原作ラストのウーブ育成するって流れにするの無理がねーか?
ドラゴンボールZはアニメだけどね
ブロリーとバーダックは性格改変と言うより、アニメオリジナルキャラと、原作者版の違いだろ
ただのギャグだろ
DB超は打ち切りでもいいだろ
そりゃ悟天の時は死んでたからね
少なくとも悟飯本人は悟空とピッコロは同じくらい尊敬してるので周りがどう思おうが親として正しいと思うけどね
まぁあれはちっさくなってたからか
鳥山先生は気にしてなさそう
かなり謙虚な人だったらしいし
会ってるっつうかどう考えても悟空がパン鍛えてる描写だったろ
地球一周してきたって言われて褒めてたしうちで今一番根性あるのはパンだって言ってたし
あれだけはつまんなかったな
何回も逃げ帰ってたし唐突に魔封波とか持ち出すし
まあ悟空が家族愛に執着しない自由人なのは原作の最終回でちゃんと描かれてるけどね
もう違うと断言出来る
漫画版は生涯読むことはないだろう
鳥山明がいないと何にも出来ないんだろうな
心臓病から復活したあとの悟空の性格は好きじゃない
嫌いでもないけども
カリン様や神ピッコロより弱い亀仙人が悟空を育てたから別にヨシ!
あれってウイルス性の心臓病じゃなくてコロナじゃね?
コロナに掛かって性格変わった奴の話よく聞くし
それも10年後の天下一武道会編の一部だろ
オラチチとキスしたことねえぞ つーかキスってなんだぁ?
とかいってベジータが「はあ?」っていう漫画だぞ
記憶喪失ではなくガイジ悟空なんだよなぁ だから超は嫌いなんだ
超の設定ぜんぶなかったことにしそうだよねアニメスタッフ
正直ビルスとか全王とかファンいるの?
時期がまだ最終回より前なんだからそこまででもないと思うけど...
しかも魅力ゼロの糞デザイン 案の定ようつべにアンチが作った動画があるしな
【アニメ】世界を消して全王にブチギレる孫悟空【ドラゴンボール】
ってやつ
あれもう今のDB作ってるやつが全王みたいなゴミいらねってのを抑えられないんだよな
鳥さが絶対権力持ってて逆らえなかっただけで
今後は全王を殺す展開とかやりそう
てっきり決まってるものだとばかり
キスという言葉を知らないだけかも
あいつフリーザよりよっぽど危ないだろ
なんで天使やら破壊神が媚びへつらってんだ
チチはマグロなのか?
枯れた本人が考えてんだけどな
てかチチって押し掛け女房みたいなもんやん
クズにしたらウケるんやろ〜w
あの人超がつく遅筆みたいなんでダメみたいですね
遅筆というか、年齢がもうきつい
連載はできないよ
色んなドラゴンボールやればいい
「超」は内容が酷過ぎる。
超サイヤ人ゴッド、ビースト、
ゴールデンフリーザ、別人のブロリー、
亀仙人が戦力とか、ガキの自由帳のネタかよ
ゴッドやブルーはては身勝手の極意とかしょうもなさすぎ
原作全42巻、アニメはZまでが至高
お前にそんな事言われる筋合いはない
カカロットとして地球に来た時に強く頭打った後遺症のフラグ回収なんじゃねーの?
そのうち記憶を忘れて悟空が暴走し戦闘民族サイヤ人として覚醒してZ戦士を敵に回し地球を滅茶苦茶にしていくという流れなのでは?
ワンピースのアニメ見てるんか?
わしは超もスーパーヒーローも見て楽しめたで
そこから修行や戦いを経て精神的に成長してきたのに超になって知能だけリセットされた
本物の天才にはなれない
ドラゴンボールの悟空というキャラを原作と旧アニメを観てたら、絶対にこんな基地外にしない
心臓病は治ったが、認知症でも患ってんのか?
鳥山の方針だったんだろ
超以前のドラゴンボールは鳥山の描きたいドラゴンボールではなかったからな
リマスター無しでいいなら1ディスクにめっちゃ収録出来そう
あの人サイヤ人編辺りくらいまでの絵柄がベースだからフリーザ編以降には向いてないだろ
逆じゃね?
知識のない悟空がチチの言いなりになってそうだけど
破壊神とかは半分くらいそうだった気するけど
原作だとカッコイイセリフが多い
鳥山明自身が自分が興味のある事以外には全く関心がないっていう人だったみたいだからね
本人も言ってたはず
悟空は作者のそういうとこが反映されてるのかも
それほっぽり出してウーブ鍛えるためにどっかに飛んでったんだけどな。
鍛える目的も自分と戦わすためだし。
元々鳥山の中でもイカれたバトキチ扱いだよ
これをギャグシーンのつもりで描いてるなら頭イカレてるわ
お前もご冥福をお祈りします。お粗末様でした。
犬ならともかくしばらくあってなきゃわからんだろ
おまの実名と住所明かせ
超の連載終わったら君のせい
けじめ取ってもらうからな?
岩田死んで増えたっけ?
wiiのところで急に回想終わって
バルーンファイトでそして世界へした記憶しかねえなw
プロット考えてるの鳥山だったんだよなあw
漫画でも結構あるなクレヨンしんちゃんとかねw
映画じゃ当たり前になりつつあるしなあ
70点でも許されてたのに、今後は90点以上出すことを求められるとか無理ゲーw
無能は代案を出さないよなw
まあ一蹴されるの本能的にわかってるからそこまで腰抜けになれるんだろうなw
宮本がなくなれば、マリオもそういわれるのかなw
古川もそうなったらやっと引退する気になるかもしれんのw
古川代えるにしてもこの宮本をどう始末つけるか問題は難しいわなw
おっわかりやすいクズだw
超はもったいないから適当なやつで自分の意見反映してもらえよw
でダメだったらおまえ死刑な
それくらいの覚悟があって言ってるんだよなあ?
責任もとらず何様のつもりだ?
反ワクはNG
ワンピースは連載終わっても続き物出せるか怪しいからなあw
亀仙人ガーはおまえしかいないw
401も君だねw
バレバレw連投抑えられなかったの?w
戦争にカッコいいカッコ悪いもない
火縄銃の方がカッコいいからと言って現代の銃相手に戦う馬鹿はおらん
いくらサイヤ人でもそこまでナメプなんぞやってられまい?w
お主孫おるんか?w急に連絡もなしに孫が来たらどなたさん?といわない自信ある?
誰かわからない時点で痴ほうだろww
もっと上手い作家に描いてもらったらいいんじゃね
看板かしてる以上鳥山も少しは監修してるだろうが実質とよたろうが原作みたいなもんでほぼ同人状態
不評だしもう止めていいだろ
ファンを名乗るな。
漫画のラストって超より後だぞ、GTは無かったことになってるから悟空はパンの事殆ど知らんのよ
それドラゴンボール超より後の話しなんですよ
キャラって200~300辺りまで来ると覚えられなくなってくるんだ
たぶん鳥山的には原作後半の悟空の方がおかしかったんじゃないのかな?と
多分あのシビアでクレバーな雰囲気は当時の鳥山の精神状態を反映したもの+マシリトによる監修の賜物だろう
にっわかー
ベジータのモデルが嶋田なんだろう
これ、実質「原作改変」だろ
状況確認が天下一武道会での現地集合やろがい
そもそも生き返ってねえし
とよたろう自体も商業としては厳しいレベルだよぶっちゃけ
マーベル方式にでもしたらええんとちゃう?ドラゴンボールユニバースや
この時は全王もまだ存在していないので神対神で旧神々などを相手に神々のステージに行くならまだしも
復活のFにしてもブロリーとキャラ再利用、超の内容も自分からトラブル生み出しているって感じだしな。
超DBも普通のDBでもできる事ばかり願って無いぐらい使いこなしておらず
正直ザマスは全王消滅、人類消滅を願ってなきゃんらんのに意味不明なことに忌み嫌う人間に体入れ替え、
しかもこの時代の悟空よりも強い連中まだたくさんいる状態でビルスと入れ替えならまだしも
孫悟空に入れ替えするのは無知すぎるしおかしすぎると違和感のある無理やりな話が多い。
元案はとよたろうだよ
とよたろうが出してきたストーリー案に鳥山さんがちょいとアドバイスしてただけ
細かいセリフまで見てないと思う
101~103話はトン会と台詞は鳥山が出したものそのままって公式発表されてるけどね
でもあれだけ頭に衝撃いってて記憶が飛ばないのもおかしいのか・・・
パンって誰か知らんけど