• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






絶対に『挨拶しても無視する人』が職場に居て、
なにも知らない新人さんが「あっ!」ってなって
手話で挨拶しだして
周りは肩震わせるし本人は恥ずかしくなって顔赤くしてた

って話思い出した




  


この記事への反応


   
良いぞ新人!

その手があったか!!

新人さん、賢い!相手の状況を考え、手話までできるなんて😍
  
痛快!

これは聞こえない方なんだ!!私の気遣いがなってなかった!!!
となる新人ちゃんクソ可愛いし、
そんなんじゃない相手は負けてざまぁな話


普通に「耳が遠いんだろうな」
(誰の挨拶も割と無視しがちな人で、世の中若くても色々あるのは知ってるので)
とは思った相手はいるが、
手話まで出来るのは凄いな…!(・Д・)


これだけの優しさと配慮を見せつけられたら、
自分の小ささが恥ずかしくなるだろうな~
純粋だからこその攻撃力が強い




ピュアさと想像力と
とっさに手話までしてみせるスキルが
いろいろすごい!
無視した人、ちょっとざまぁw




B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CWFB2TP5
高松美咲(著)(2024-03-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:08▼返信
うわぁ……嘘松痛すぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:08▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:09▼返信
障がい者のための手話を嘘松に仕立てて笑うとか最低だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:09▼返信
お前が陰湿なイジメしてるから無視されてるんじゃないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:09▼返信
はいはい嘘松嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:10▼返信
手話でマウント取る話がネットに溢れすぎててイマイチ信用ならない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:10▼返信
手話を使うと笑われる会社
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:11▼返信
手話を馬鹿にする行為
むしろ新人こそ恥を知れよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:12▼返信
本当かな~?^^
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:13▼返信
挨拶ハラスメント
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:13▼返信
さすがX民だね
人の嫌がることを思いつく人達ばかり
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:14▼返信
そういう生意気な行為を取るから無視されるんだよ


新人なら新人らしく謙虚でいやかれ


調子に乗るなよクソガキが
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:14▼返信
それ相手にも失礼だし
障害者にも失礼なんですけど…
でもX民は「いいね!」が貰えればそれでいいんですよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:15▼返信
嘘松
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:15▼返信
手話で挨拶しようもんなら俺でも無視するわ
こんな新入社員誰も教育したいとは思わんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:16▼返信
無視する側も手話を覚えておかないとならんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:16▼返信
園てが温か
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:16▼返信
ゴンみたいなやつだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:16▼返信
どんだけ嘘つきたいんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:17▼返信
>>1
ちょっと...嘘松すぎぃ....
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:17▼返信
普通に失礼なアスペ行動だけどどのへんが有能新人なん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:17▼返信
挨拶無視する人間が相手の手話見るわけないだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:18▼返信
嘘松
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:18▼返信
嘘吐きの嫌われ者がみんなに無視されるのが悔しくて考えたスカっと嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:19▼返信
無視されて悔しいから創作しちゃったんやろうなあ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:19▼返信
ド田舎遊び行った時とか普通にこんちはーって通りすがり際におばさんおじさんに
挨拶したりするが無視されたことなんかないがね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:19▼返信
障がい者を差別して笑いを取る行為ってのがもうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:20▼返信
新卒の頃、(私はそうだと知らずに)新人いじめで有名な人に挨拶したら無視された。学生の頃に福祉活動をしてた私は咄嗟に「( ゚д゚)ハッ! 障害者雇用だ」と謎判断をし、肩を叩いてコチラを向かせたあと手話で挨拶をしたら、周りがドッと沸いたのを思い出して、若いイノシシ型ピュア強えぇってなってる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:20▼返信
無視されたこいつが嘘松してなんとか自分を慰めようとしてるの哀れ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:20▼返信
さぁ、次はどんな嘘松を創作しようかなっとw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:21▼返信
>>26
田舎では余所者は犯罪者扱いだからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:21▼返信
でた〜バズ狙いの職場での痛快嘘松〜〜
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:21▼返信
>>28
その後の反応が気になる、とリプをいただいたので続きを。
いじめ主は眉をしかめ目を丸くして赤面、今思えばバチクソキレてたのだと思いますが、当時の私は「驚きと嬉しさで泣きそうになっている!」と捉えて、満面の笑みで去りました。
全てを理解するまで数年。
140文字では足りないわね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:22▼返信
>>1
秒でこう言えるのがまとめ民の鑑
10年後には当時の痛い人代表
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:24▼返信
本当に耳が聞こえない人かも知れんぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:24▼返信
きち〜w
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:24▼返信
閻魔様に舌を引っこ抜かれろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:25▼返信
自分中心で考えるから「こいつ俺を無視しやがったムカつく」となり「じゃあこっちも無視するわ」
とか「喋れないんでしょ?じゃあ手話で」とか
攻撃的な感情になるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:25▼返信
嘘松ってなんだ?昔の言葉?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:26▼返信
ハイハイおもしろーいおもしろーい
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:26▼返信
出てくる人物全員健常者だろうが障害をネタにした時点で何かをきっかけに火つけられたらどうするんだろこの人
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:26▼返信
>>39
検索もできないやつは書き込まなくていいぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:27▼返信
能力や容姿が劣るこいつが見下されて挨拶を無視されただけw
どうせ他の社員はされてないんだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:27▼返信
>>35
なら最初に他の社員が事情説明するはず。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:28▼返信
元ネタの作り話を思い出しただけだから嘘ではない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:28▼返信
架空の新人を作って嘘松するような性根を見透かされてるから無視されてるだけでは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:28▼返信
基本的にチー牛っぽい奴って挨拶しねーよな
ブスーっとしてる
ここもそんなの多そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:28▼返信
え、待って
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:30▼返信
>>35
だったらなんで他の社員普通に挨拶するんだよw知らないわけ無いだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:30▼返信
見てない相手に手話しない嘘松
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:30▼返信
>>47
いきなりお前ら煽り始める奴とかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:32▼返信
>>47
でもチー牛は相手から挨拶されたら
「あ、こんにちわ」って返すぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:32▼返信
上司の挨拶無視できるってあり得るの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:32▼返信
毎日こういうの考えてるんですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:33▼返信
>>52
そもそも自分から挨拶できないのがありえん
気づかないんじゃなくてあえて気づかないフリすんだろあいつら
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:33▼返信
思いついたんやろなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:33▼返信
>>1
嘘なんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:33▼返信
まず確かめてからやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:34▼返信
一回でも挨拶無視されたらもうこっちからしないわ、迷惑かなって遠慮する
無理やりにでも相手に返事求めてる方も異常かなって思うけど…
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:34▼返信
>>54
元ネタはごろごろ転がってるから
「って話を思い出した」て付けときゃ嘘にもならないスカッとジャパンができる
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:34▼返信
間違ってた時のことを考えない奴
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:36▼返信
>>54
ひろゆきは毎日どういうのが馬鹿か考えて人気者になった
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:36▼返信
スタンディングオベーションや拍手喝采なし→0点
イケメン上司orイケメン後輩の登場人物なし→0点
〜はこちらです。〜こちからは以上です。の締めの言葉がない→0点

嘘松採点は0点です。
もっと勉強しましょう!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:36▼返信
>>55
そこはシャイボーイだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:36▼返信
>>59
下手にでたらゴミを増長させるだけ。無視とか嫌がらせしてくる相手にはそれ相応の対応でいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:37▼返信
挨拶無視するメンタルの持ち主がんなことで顔赤くなるかーー?
67.投稿日:2024年03月22日 07:37▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:38▼返信
わたしの嘘松力低すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:38▼返信
嘘松と言うかこのネタずっと前に見た事あるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:38▼返信
>>64
会社内でシャイとか意味不明だろ
あと意地でも電話取らん奴とかな
挨拶は流石にされても返さない奴はあんまいないけど電話取らんのはガチでいる
そのせいでこっちが取らされたりするからマジで腹立つ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:38▼返信
>>70
こっちが忙しい時でも
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:39▼返信
挨拶したあと会話になったら困るから挨拶しないんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:40▼返信
>>72
挨拶は最悪いいけど電話は取れよ
挨拶したがらない奴って電話も取らねーだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:41▼返信
>>70
そんなやつマジでいるんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:43▼返信
また挨拶ヴィーガンが大暴れするぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:43▼返信
>>73
何の話してんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:44▼返信
>>33
満面の笑みワロタ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:45▼返信
そんなやついるわけねーだろ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:45▼返信
話を思い出しただけなんだから嘘でもいいよなぁ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:46▼返信
と言う今日の嘘松
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:46▼返信
松野郎、それなら相手側が口元見てわかるだろ
目も見えないのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:48▼返信
こういうの記事にまとめなくていいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:49▼返信
嘘松として挨拶しない人でなく、新人をけなすあたりここにいる奴らは挨拶できない発達ばかりなんやろなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:49▼返信
どうせ嘘松だろ
じゃなかったらいきなり手話使うとかキチガイだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:49▼返信
挨拶だけ無視ってことは仕事の話とかはするんでしょ?
なんで手話?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:50▼返信
>>83
ここはコミュ力敵視してる奴多いからな
多分相当なコミュ障だらけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:51▼返信
>>86
自覚あるのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:51▼返信
これは嘘松と言われても仕方がない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:52▼返信
>>76
電話取れないんだな
こーいう奴マジでムカつくわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:56▼返信
コミュできん奴は
発達障害だからいじめたらあかん
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:56▼返信
>>83
洗礼と言え洗礼と
会社は学校みたいに仲良しこよしだけじゃやっていけないんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:58▼返信
>>83
評価を見直して欲しかったら仕事で結果を出してください
新人は誰でも最低評価からスタートですよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:02▼返信
なにがおもろいのこれ
そいつは普段会話もしないんか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:03▼返信
社内の挨拶は最悪どーでもいいよ
ただ明らか見て分かる社外の人に挨拶できないのは論外なのと電話取らない奴は論外
ガチ底辺コミュ障はこの最低限すらできない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:04▼返信
ワイは挨拶無視されたら押しの挨拶をもう1回するぞ
そうするとだいたい挨拶が返ってくる
2回無視するのは相手もキツいからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:05▼返信
>>94
わかるその気持ち
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:06▼返信
手話まで承認欲求のネタにするひどい嘘松
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:07▼返信
拍手喝采がない、やり直し
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:07▼返信
>>89
残業もしないぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:15▼返信
取り引き先で絶対に挨拶が出来ない社員がいたけど
ソイツが出世して中間管理職に就いたら直ぐ辞めていなくなったよ
ザマァと言うよりかはそのくらい図太い神経の持ち主でも続かないとかどんだけヤベェんだよココと思った
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:20▼返信
そんなことを勝ち負けで判断してる奴らなら
関わりたくないわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:25▼返信
>>63
え、待って本当松ってこと
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:25▼返信
タイトルだけでわかる嘘松
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:26▼返信
松松
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:29▼返信
実際は一々人の挨拶なんて見てない。手話やった所でやった本人の方が恥ずかしいよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:32▼返信
>>94
社内と社外とかダブスタつくるほうがバカだとおもうが
一律にできないこころのよわさ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:51▼返信
挨拶無視は要は私は敵ですって意味だから
敵になら何でもしていいと思ってます
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:57▼返信
>>12
嘘松にマジレス乙ですチー牛おじさん
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:59▼返信
思い出した・・・
思いつ・・・
何でもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:07▼返信
コミュ障チー牛がブチ切れてて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:10▼返信
嘘松だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:11▼返信
挨拶できないとかこういうのもコミュ障だよなある意味
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:11▼返信
>>1
手話の習得率を考えるとあり得ない気がしちゃうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:11▼返信
無視するやつは手話すら見ねーわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:20▼返信
嘘松wwwwww直ぐバレるんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:21▼返信

その後どうなったの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:27▼返信
「無視されるようなことをしたクソ新人」が話題のツイートで対応した話
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:38▼返信
挨拶に返しなんて求めてやるもんじゃないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:44▼返信
>>1
二匹ブロックしたぜ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:46▼返信
👉🫳 🫴🙄 🤏😁

     嘘松   
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:51▼返信
手話を馬鹿に対して使うモノ扱いしちゃったねえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:53▼返信
うーわぁ....
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 09:58▼返信
無視する奴がシュワを見る分けねーだろ、嘘吐きが
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:12▼返信
えっ
手話って恥ずかしい事なんですか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:13▼返信
これはシュワ松
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:14▼返信
こんな嘘を創作してまでいいねとフォロワー欲しいのか?
やっぱ全員基地害だろ、SNS
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:21▼返信
神対応
128.投稿日:2024年03月22日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:30▼返信
目線あったら耳聞こえなくても挨拶してるぐらいわかんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:38▼返信
これはひどい
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:56▼返信
なんか嘘臭い文体だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:58▼返信
上司と好みの男性社員にしか挨拶返さない経理のおばちゃんが
いたけど新人の女性社員がいくら挨拶してもガン無視してたな
かといってこちらから挨拶しないとごちゃごちゃ文句言ってくる
あそこまでくるともう何かの病気だろうな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 11:04▼返信
聾唖者と変わらん存在ならその扱いで十分や
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 11:47▼返信
嘘松のテンプレみたいな話だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:01▼返信
人差し指曲げるやつだろ?
わかるのか?手話って
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:23▼返信
嘘松
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:36▼返信
最近の似たようなツイートを見てて、このパターンを思い付いたんだね
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 13:28▼返信
◯◯さん!おはようございます!

とかでも無視するのなんているんだろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 14:41▼返信
その社員にも絶対に挨拶したくなくなる壮絶な理由があるかもしれんから別に…
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 15:05▼返信
仕事中ならいくらかしゃべってるところ見てるだろ
上司や先輩とも会話しないやつなんていない
なのでこれはネタ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 16:00▼返信
すぐバレる嘘はやめとけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 16:16▼返信
手話はともかく、耳が遠い?ならより大きな声ではそこそこあるだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 19:44▼返信
あっ…(👋☝👈)
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 19:45▼返信
人の挨拶なんてどうでも良くないか?

神経質な嘘松だなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 21:01▼返信
寒い嘘松だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 22:50▼返信
きもい嘘松だなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 03:24▼返信
何してんだコイツ?で無視されるやろ
何で手話には敏感になるんだよソイツは?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 11:01▼返信
後ろからならともかく面と向かってなら耳聞こえなくても普通にわかるよ。聾唖者を馬鹿にし過ぎ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 12:56▼返信
マジで空気読めない奴は気を遣って手話をした事にすら気付かないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 14:04▼返信
初対面の先輩煽ってくる新人の方がヤベー奴だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 15:01▼返信
いや、嘘でしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:34▼返信
架空の友人架空の新人架空の外国人架空の店長架空の店員架空のお客架空の家族架空の知り合い架空のおじさん架空のおばさん架空の男女架空のお話
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 18:50▼返信
わいの職場に対面恐怖症で5年間声も聞いたことないようなやついるけどこいつにも手話しちゃうの?
失礼すぎない??
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 19:28▼返信
正社員が派遣を下に見て無視するってのは時々あるけど同じ立場同士でも絶対に挨拶返さない奴って男女問わずいるけど挨拶するの恥ずかしいの?そういう連中って
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 20:57▼返信
アネラの老害お前もだぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 01:35▼返信
流石にこれは酷すぎ。
保育園かな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:11▼返信
>>1
まつ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:01▼返信
ないない
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:14▼返信
日本人らしい陰湿さ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:33▼返信
挨拶すら出来ん奴は自分よりも下の存在って思っとけ
気持ちが楽になるからな。もはや幼稚園児以下だもんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:39▼返信
無視が良いか悪いかはともかくこんな事ドヤってポスト出来るこいつはいじめっ子の才能ある
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:44▼返信
>>140
ずっと人見てるのか
キモいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:55▼返信
挨拶できんやつで有能ならIQ150くらいは多分ある
それ以外は90以下の自分は天才だと思ってるアホ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 16:30▼返信
嘘つきってよく言われない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 17:02▼返信
聴覚障害の人って結構いるだろ
しかも企業が障害者枠で採用するしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:42▼返信
身内が挨拶出来ない人なんだけれど、優しくないから挨拶をしないんじゃなくて、仲良くなりたいのだけれどコミュ力がなさすぎて「できない」人。しや
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:21▼返信
はい嘘松
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 03:42▼返信
絶対に挨拶しても…🤔
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 06:34▼返信
恥をかかせる事が優しさなのか....
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:30▼返信
>>169
挨拶しない人が恥をかいたのは新人が優しいのとは関係ないよ
新人の手話を煽り目的と取ればまた目線は違うだろうけどそういう人はだいぶカウンセリング受けたほうが良い

直近のコメント数ランキング

traq