『葬送のフリーレン』原作コミックス累計2000万部突破
アニメご視聴
— 『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) March 22, 2024
ありがとうございました。
おかげさまで
原作コミックスも
累計2000万部突破です。#フリーレン pic.twitter.com/gzZoN3DzSm
アニメご視聴
ありがとうございました。
おかげさまで
原作コミックスも
累計2000万部突破です。
この記事への反応
・全巻買いました😭
是非、黄金郷編もアニメ化して下さい(´;ω;`)
・漫画も読んでみたくなりましたね…
・素敵なアニメありがとうございました!
・全巻久しぶりに買った漫画です😄
・フリーレン最高でした(∩´∀`)∩続き気になるからコミック買いますね♪
・2000万部おめでとうございます🎊
今日も面白かったです!
・終わっちゃった淋しさと同時に思えること、それは「これで原作漫画が読める!」です
ずっと我慢してたので
漫画既読勢からネタバレ食らうのを避けるため考察系のポスト・記事・動画も避けてたし
原作漫画、すごく楽しみです
・アニメ効果で累計部数2倍は凄い
今まで見た中で1番最高の、理想のアニメ化でした。それが自分の好きな漫画で行われた事に感謝
ゲナウ編・黄金卿編・女神の石碑編で丁度2クール出来そうやし、マジで2期来るの期待してます
・この時代に生粋のファンタジー作品が売れていることに感謝しかない。
まだまだこの分野も可能性がある。ほんとに嬉しいことだ。
・本当にいい最終回だった。
アニメ制作陣の皆さん、素敵なアニメにしてくれてありがとうございました!
フリーレンいいアニメだったし売上上がるのも理解できるわー
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません


でもエ.ロゲ声優の種崎敦美が何時喘ぎだすか不安になるよね
大成功してるよ?w
【悲報】本日開催FF7R花火イベント、悪天候により地獄絵図
FF呪われてんな・・・
3ヶ月も経ったら記憶から消えてるよ
アニメで原作6巻まで終わったからな
黄金のやつは映画とかにしそう…
普通にアニメで放送してほしい
まぁサンデーじゃ所詮その程度か
危うく見逃すところだった
巻割で薬屋に勝ってるのもすごい
二期やるならまた二クールやってもらいたい
売りたいもの推してるだけな印象の山場のなさであった
令和若者は主人公苦戦してるのなんて見たくないと言う人いるくらい強い主人公好きなのわかる
もう何年前か忘れたが改革大成功じゃん
大谷さん7億も肩代わりしてくれるとか聖人かよ😂
12巻で2000万部なんて化け物クラスなんすけど
こんな雨で花火とか正気なのかな
あの厨二ヘタレがピークとかあり得んわ
原作も面白いしアニメも面白い
だからコミックも累計二千万部売れた
お前みたいな感性に乏しい逆張り野郎がつまらないと批判してるだけ
社会に出ろ無職引き籠り
新刊もすぐ出る
巻割200万部は約束されたようなものだからジャンプ上位の漫画にも匹敵するな
原作はアクションが微妙で、紙芝居みたいな感じになってたけど
そこをマッドハウスの演出で補ってかなり完成度の高いものになってたね
それな
名前で検索してびっくりしたわ
盛り上がりは進撃超えてる
ゲームは駄目だけど漫画は好調
1巻辺りどのくらい売れたか、だよ
フリーレンは140万部だね
アニメ前は70万部くらいだったからほぼ倍増
凄い
なんかそんなアニメあったな
原作まだ12巻だから巻割166万部やな
13巻発売とともに巻割200万行く勢い
1巻当たり200万部。
現在12巻。
それを加味したら化け物すぎ
誇大広告大量投下のゴリ押しが酷いにもほどがある
心情描写や表情を描かないなど想像を楽しむ少女漫画として読むなら面白いけど、アクション描写の少年漫画として読むのは無理だった
いわゆる外れなろうコミカライズにありがちな漫画としての体を為してない
よかったですね
大ヒットだの外国人に人気だの他人の顔色ばかりみて作品を見てない
馬鹿の一つ覚えのステマ連呼
陰謀論とか信じ込んでそう低能www
魔法というかジョジョのスタンドみたいな感じで
それぞれに信念があり物語があり、それをクールに描写する感じが新鮮だった
ジャンプのような熱いバトルというより終始クールな戦いだった
だよな 試しに数話流し観したけど何にも印象に残らんかった
薬屋もサンデー系列でやってるのもあるし今期はサンデー無双だったな
内容が無いよう
フリーレンはすぐ再放送始めそう
暗いよー怖いよー
分かる
役立たずの婆さんの代わりにデブから守ってあげたくなる
アニメで放送してほしい→×
テレビで放送してほしい→⚪︎
サンデー無双?呪術が終わるまでボロ負けしてたじゃん
フリーレンとブレイバーンと魔法少女にあこがれてが同時並行するという稀に見る怪奇現象まで起きたが
それ言ってんのなろう好きな奴だけじゃね
炭治郎も虎杖も苦戦してるだろ
売れた部数じゃなくて
チェンソーマンとか推しの子でも同じこと言ってたやん
久々に漫画全巻買ったわ
おお偉大なシンデレラ おお偉大なシンデレラ 永遠に果てなく踊れよ
おお我らがシンデレラ おお我らがシンデレラ 世界に名立たる偶像よ
金を手折り束ねて 石を捧げてしまえば 皆を約束の舞台へ導く 偶像たちよ
おお輝けシンデレラ おお輝けシンデレラ 輝く星となれよ
おお歌えよシンデレラ おお歌えよシンデレラ 歌い願えば叶う
奇跡呼ぶ白き翼も 夢を打ち抜く少女も 心その身さえ捧げよ 我らが偶像へ
自分の嫌いな漫画が人気になると叩いたり陥れようとする人極少数派現れますからね
↑
87コメ
土曜日
近年はジャンプばっかだもんな
安心しろ物事を全て紐づけて考える、天才だけや。一般人は物事を分けて考えるから、そんな不安にならない。たちが悪いことにバカも紐づけて考えるから気を付けてな
漫画しか見てないんか…
2期は半分いかないと思う
見事に失速した
正直そこら辺のなろうと変わらんからな
なろう系の主題歌YOASOBIにしとけばもっと売れるわw
ダンジョン飯と同レベル
フリーレンは3回くらいは見返せる。日常系でも有るからな
休載しまくってる作者の体調が心配
印刷するだけならいくらでもできるからな
なんとか世論でっち上げて2期作らせたいと
うぜーステマばっかしやがって
テンスラでも崇めてろ
特別に面白い事も何ともない、普通のなろう系アニメ
あんなんを良く持ち上げたもんだわ
マンガ大賞獲ったときなってたよ
叩かれるのは人気の証、ファンはむしろ誇らしく思え。
まだ31歳と若いんよね
ぼっちざろっくにも
はちまのあからさまのステマ気持ち悪い
こんだけステマや広告出したり宣伝しまくっといてたったの2000万部なん?
アニメ効果はあるけどやってる間だけだしな
無料で読めるしそれでいい内容だし
ぼっちなんて過大評価もいいところだろ
最近のなろう系と区別がつかんかった
アニメ化した所までの感想 ハンタのネテロってやっぱりキャラが良かったんだな! だったな
もう惰性で漫画本買って読んでいるけど、やっぱり所詮は二流漫画家の巣窟サンデーだなぁ…
魔族たちが実は元人間で~っていう考察あるから、その真意を確かめる為だけだな 読む理由
元々ハンタの様な頭脳戦がメインじゃないし、てかサンデー作家皆そう うえきの法則、位か…面白いの
全然ストーリーが頭に入ってこねぇ
なろうガーもこれには満足やろ?
お前それで何人目だよ
つまりどう言う事だよ?
発行部数であって売上ではないぞ
まあ確かに
東リべとか5000万部いってたからな…
8年前くらいでしかも古見さんもフリーレンも前編集が育ててた作家の引き継ぎで
うたってた新人育成は結局全然できなかったな
新しい編集部からの新人は全然だ
ミステリーという勿れとか五等分とかと変わらん
東リべの五千万部にも届いてないしな