• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







sssssssss









この記事への反応



実写っぽいガンダム…いいな

え、こんなの見るじゃん…

ガンダム実写か

これ面白そう!
絶対見よ


めっちゃすごい!
Netflix独占かー






ガンダムこわすぎるでしょ


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1

B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(114件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:02▼返信
🤖
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:03▼返信
アゴ割れ大佐出るのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:04▼返信
見せてもらおうか、3DCGによるガンダムとやらを
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:05▼返信
黒人のジオン将校は初めて見たかもしれん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:08▼返信
人物はcgじゃない方が良かったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:09▼返信
また一年戦争かよ
一年戦争ばかり膨らませ過ぎやねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:09▼返信
ネトフリ予算が凄いね
もう原作ものは全部ネトフリに作ってもらった方が良さそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:12▼返信
やられ千葉!
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:15▼返信
>>3
え?3DS?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:15▼返信
1年戦争のMSって実写にするとデカすぎ、鈍重すぎで的にしかならんだろってなっちまうんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:15▼返信
ジオン視点?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:21▼返信
👨👩<初代は種のパクリだよねー
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:28▼返信
イグルーから考えると次世代グラだなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:31▼返信
何もかもがダサい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:34▼返信
>>8
ラッキー☆ボーイだぜぃ

諏訪キャノン
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:38▼返信
ヨーロッパだからアムロもシャアも出てもおかしくないのは期待が持てるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:38▼返信
ポリコレガンダム死ね
18.投稿日:2024年03月24日 06:39▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:44▼返信
こういうの定期的にあるけど全部爆死しとるやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:50▼返信
>>17
スレッタ「ぐわあああ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:52▼返信
>>1
バトロワ系のオープニングムービーやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:52▼返信
ザクがどうして可愛いのか?
その答えは頭の形が柴犬と同じだから
ここ守ればとりあえず見れるものにはなるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:52▼返信
一年戦争は見飽きた
グリプス戦役とか別の時代やつてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:55▼返信
ガンダムに恐怖を覚えたのはジオニックフロントだったなぁ。後々ガンタンクのがトラウマになったけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:57▼返信
タンクトップに筋骨隆々のセイラさんが
「軟弱者!」って張り手しそう(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:59▼返信
イグルーの ヒルドルブvs鹵獲ザク部隊 は
数あるガンダムの戦闘の中でも1、2を争う面白さだと思ってるから
イグルーっぽいガンダムなら期待して待っとくわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:00▼返信
実写ででっかい二足歩行の乗り物とか冷めるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:03▼返信
そういえばハリウッド版のガンダムってどうなったっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:05▼返信
俺はガンダムで行く
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:05▼返信
>>21
🤖 としかコメントしてないんだけどなんで俺に安価してんの?
キチガイかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:07▼返信
ゲーム化決定
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:08▼返信
海外のネトフリに合わせたポリコレガンダムだなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:12▼返信
>>10
散々言われてるけど、ミノフスキー粒子ってのはそれをさせないためのもんだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:16▼返信
定期的に失敗作や駄作があれば良い見せしめになるので、ヨシッ!( ゚ー゚)
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:20▼返信
>>32
宇宙世紀シリーズのガンダムってむしろポリコレに寄せたほうが違和感ないけどな
一種の人種差別扱ってるわけだし。
クロスジェンダーとかは要らんけど。それはもっと平和な世界のアニメでやってくれ
36.陸戦型投稿日:2024年03月24日 07:22▼返信
CGやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:22▼返信
ケツアゴじゃないなら見ない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:24▼返信
言うほどリアルかぁ?
出来もPS2時代のゲーム内動画のレベルだしなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:26▼返信
脚本次第かな
重力戦線みたいなのはノーサンキュー
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:31▼返信
>>1
アゴい彗星のシャアとラッキー☆ボーイだぜぇ!言うリュウさんが出てくるんでしょ知ってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:32▼返信
ロボットアニメってガンダムばっかり新しいの作られるなぁ
ボトムズやビッグオーとかの新作やリメイク出ないかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:32▼返信





                    ※1 ん、ゴミ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:34▼返信
うーんリアル寄りのCGガンダムはもうイグルーでやったし新鮮味がないなあ。
どうせならGガンとかをこの絵で見てみたい。

44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:34▼返信
ネトフリ独占
はい解散!
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:36▼返信
>>32
御大はララァを黒人として描きたかったけど当時はできなかったんだよね
いまならできるからむしろ喜んでるんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:36▼返信
>>40
出てこないよ
🤖←これが何だと思ってんの?バカだろお前
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:37▼返信
実写というかキャラもCGだな
下手に実写にするよりこっちの方がええかもしれん
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:37▼返信
女主人公が見た目からしてポリコレやなあ
ガンダムまでポリコレにされるん
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:37▼返信
まだ宇宙世紀ジジィ(60代)に媚びなきゃいけない情けないシリーズ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:41▼返信
ガンダムの強みは体力あるからこういうの意欲的にどんどん作れるところ
とにかく否定から入る老害ガノタの意見なんか所詮素人の戯言なんだから
適当にあしらっときゃいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:43▼返信
ガンダムが白い悪魔言われてるのもわかる描写やな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:45▼返信
ガンダムの起源は韓国
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:46▼返信
2重アゴシャアに期待
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:48▼返信
中国人と転売ヤーのおかげやでほんま…(´・ω・`)
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:55▼返信
内容はともかくチャレンジするのはいいと思う

それより初代ガンダムを富野監督でリメイクして欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:59▼返信
ガンダムがゴジラみたいな扱いされてるの草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:59▼返信
実写みたいなめんどくさいことやるより普通にCGでいいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:02▼返信
ケツアゴのシャア!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:09▼返信
結局人気なのは一年戦争でSEEDヒットしたってもの数年後には忘れさられるものガンダムは結局ファーストあってだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:10▼返信
一昔前のゲーム中のムービーレベルじゃんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:11▼返信
陸ガンというよりez-8っポイ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:25▼返信
ガンダムというコンテンツもアメリカ様にとられんの??
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:35▼返信
普通にIglooの続編ってことでいいべさ。
そして色違いのザクプラモ化するんでしょ?
ホワイトオーガみたいに
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:41▼返信
ケツアゴシャアの再来
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:41▼返信
ネットフリックスの邦画作品は惜しみなくお金を使えて、作品を携わるっているスタッフは楽しいだろうなあ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:47▼返信
これもUE5なんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:55▼返信
また、あのシャアが見れるのか・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:04▼返信
実写のようなリアルCGってのは
せめてトランスフォーマーぐらいの映画のレベルのことを言うんですよ
これじゃPS3ぐらいのクオリティだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:06▼返信
パシフィック・リムやトランスフォーマーぐらいには
見ごたえの有る戦闘が描けるんだろうなぁ
手ぇ抜くんじゃねぇぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:08▼返信
コクピット内で相手に聞こえもしてない
言葉を叫び合ってるだけみたいなクソ映画にはしないでくれよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:17▼返信
ターゲットインサイトもこういうリアル系のグラで良かったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:17▼返信
またケツアゴ出て来る?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:39▼返信
映像的に目新しさないんだけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:42▼返信
すごい低予算感あふれてんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:53▼返信
あのガンダムとやりあって生きてるとは

ラッキーボーイだぜぃ☆
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:54▼返信
オフラインゲーム作るより安いのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 09:57▼返信
まあ、配信された時だけまた加入するか
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 10:14▼返信
>>1
これってケツ割れシャアが出るやつ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 10:16▼返信
RG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 色分け済みプラモデル
過去1か月で9000点以上購入されました

今なら定価3.850円がなんと6.500円で購入いただけます・・・憤怒
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 10:35▼返信
このCM動画、去年見たよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 10:39▼返信
人間のCGちょいショボいけど面白そうやな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 10:44▼返信
連邦は陸戦型ガンダムか
ならワンチャンあるけどやっぱりジオン全滅エンドかなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:11▼返信
めっちゃおもろそうやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:13▼返信
3Dモデリングなら利点的にこれもVR対応でいいのでは?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:15▼返信
ララァがインド人なのはニューエイジ系の影響だろ
いい加減なことを書くな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:19▼返信
リアルなカメラワークのガンダム
今までありそうで無かった
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:27▼返信
CGアニメということは、令和版イグルーか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:42▼返信
あんまりリアル寄りに戦争ドラマされるとロボじゃなくて光学や赤外線照準とAI積んだ通常兵器でよくねって話になるから、ほどよくファンタジーの方がええわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:47▼返信
>>88
それも電波ジャミングくらったり暴走したらどうすんのって問題あるけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:47▼返信
登場するガンダムは戦後の混乱で詳細が全て失われた新型ガンダムGUNDAM EX
欧州戦線にて強行偵察任務に就いてたとされるが何もかもが軍機である
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:51▼返信
†復讐のレクイエム†
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:52▼返信
女主人公はかっこいいから良いけど
1:27辺りの鼻輪つけた入れ墨女は酷い
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:54▼返信
予備知識無い人の為に開戦の経緯とかミノフスキー粒子の説明があるのかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:00▼返信
オデッサ作戦の前日譚、WB隊が黒い三連星とドンパチやってたあたりの話らしいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:08▼返信
一年戦争前のブリティッシュ作戦で人類の半分犠牲になってるから、リアルなら兵士の大半は狂気を孕んでると思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:34▼返信
地球保護の宇宙移民が宇宙棄民へと目的がすり替わってジオン人が特に復讐の狂気を帯びたから
一年戦争は最初からフルスロットルで絶滅戦争になってますって注釈は必要だよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:35▼返信
ジオンから見るガンダムはマジで悪魔だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:37▼返信
※90
陸戦型ガンダムの派生型じゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:11▼返信
登場人物の名前言われても誰やねんとしか思わん
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:24▼返信
人物のポリゴンモデル今までで一番ましだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:30▼返信
>>79
ダミーつくって個人で数百仕入れられるシステムがアカン
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:03▼返信
うーんコケそうな予感
シリアス系フルCGでヒットした作品ってある?
ディズニーピクサー以外で
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:04▼返信
後付けしすぎでもうわけがわからない宇宙世紀
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 15:24▼返信
>>102
スパイダーバースとかは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 15:27▼返信
ガトリングやから陸戦ガンダム
ザクでも勝てるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 16:30▼返信
イグルー路線すこ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 17:33▼返信
>>79
RGは重版確定商品だから、プレミアムバンダイで予約したらいいし、予約できなくても急いで買わなくてもいいからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 19:54▼返信
G-SAVIOURの続編も作ろうぜ!
やってみる価値はありますぜ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 20:14▼返信
まぁ実際、MSやら宇宙戦艦やらが存在する時代に
こんな前線でドンパチとかそんな戦闘にはならんわな。
いくらミノフスキー粒子があったとしても。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 20:38▼返信
>>28
Gセイバーのことかー!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:33▼返信
※クブは死にます
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:00▼返信
地球に降りる前のジオン人はもう地球の事なんか大きな岩っころにしか思ってないから
最初は月からマスドライバーで質量弾を落として気長に連邦の降伏を待つつもりだった
結果的に地球占領に踏み切らざるを得なくなって総人口の半数が死に至る大戦争になった
MSが決定的な殺戮兵器になったんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:21▼返信
>>1
ネトフリ独占かよクソが
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:23▼返信
ジオニックフロントのOPムービー思い出した

直近のコメント数ランキング

traq