• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「教えてくれるの?!」「サービス精神に感謝」″大戸屋のレシピ動画″がSNSで話題に。公開経緯を担当者に聞きました。 - Peachy - ライブドアニュース
lf9oN9no_400x400



記事によると



・こだわりの定食を提供する人気チェーン店「大戸屋ごはん処」ですが、公式YouTubeで、そのメニューの「レシピ」を公開

・大戸屋の公式YouTubeチャンネルの再生リスト「大戸屋レシピ」にアップされているメニューは、さばの味噌煮やチキンかあさん煮、鶏と野菜の黒酢あんなど全部で16品。いずれも大戸屋でおなじみの人気メニュー





・「創業60周年記念として、より多くの方に、ご自宅でも大戸屋のメニューを味わって頂こうと、6年前に人気ナンバーワンメニューの『鶏と野菜の黒酢あん』のレシピをデリッシュキッチンで公開したことがきっかけです」と、デリッシュキッチンでの公開が始まりだったことを教えてくれました。

以下、全文を読む

この記事への反応



大戸屋の鳥と野菜の黒酢あんかけ、これ美味しいよね。
大戸屋行くとこれしか頼まないんだよね。
このレシピは保存版だね


これ人気ですよね✨
作り方知りたい人多そう!


これはチェックして試さないと

凄い✨大戸屋さんやるなぁ

すごいね。料理屋がレシピを公開しちゃうのは。よほど自信があるのか




関連記事
「マック800円とか高すぎ!大戸屋に行ける!」と訴える人に、「大戸屋のアジフライ定食は今1600円だよ」と教えてあげる → 結果wwww : はちま起稿


ごはん悩んだ時に見るとええねぇ


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1

B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(34件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:02▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:07▼返信
チキンかあさん煮つくりたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:11▼返信
ガリの俺でもご飯2杯いける
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:14▼返信
これは実際に作った奴なら分かる
全く大戸屋の味と違う
ただの一般的なレシピを載せているだけで全く大戸屋と違うというのは理解しといた方がいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:30▼返信
ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:37▼返信
株売ったら倍くらい上がったんだよな
下手過ぎて泣きたい
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:38▼返信
>>5
さようなら韓国堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:47▼返信
大戸屋の5穀米の炊き方教えて下さい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 05:52▼返信
大戸屋、値段上がって行かなくなってきた。若干、安い弥生軒に。店内で調理してるのはわかるけど、値段は大事。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:02▼返信
大戸屋行ったことねぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:04▼返信
確かよくあるチェーン店のレトルトパウチや冷凍の電子レンジ解凍とかじゃなくて
本当に巨大オーブン置いたりしている手作りでコストかさんでいるから
コスト下げる為に変えろと何年か前にも株主とかと揉めに揉めたんだっけ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:34▼返信
大戸屋のチキンかあさん煮は素晴らしい料理
余計なこと一切してないから安心して食える
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:44▼返信
嘔吐や
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:45▼返信
高いんだよなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 06:58▼返信
1人暮らしだと材料から買っても金額大差無いから店で食べた方がマシ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:08▼返信
不要だった
レシピ検索したら出てくるようなモノ
特徴ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:09▼返信
>>15
まるで違うが
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:10▼返信
>>8
浸水を冷蔵庫で24時間してから炊けばいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:11▼返信
>>2
これ母さんです
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:21▼返信
材料揃えて作ってみるか
家族みんな黒酢あんのメニュー好きだわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 07:48▼返信
オーケーのチキンカツでチキンかあさん煮はたまに作る
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:00▼返信
これ何年も前からあるやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:10▼返信
1年前に配信終わってて草
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:24▼返信
また糞案件w

朝鮮任豚速報w
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 08:32▼返信
>>4
そりゃ原材料とか調味料とか大戸屋が使ってるのとは違うから
味が違うのは当たり前だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 10:48▼返信
南蛮酢に潜らせてないならチキン南蛮とは呼べないんだよ!
南蛮掛酢けチキンと呼ぶべき
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:57▼返信
美味しくないんだよな
大戸屋って
海外で食べる日本食みたいな味
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:30▼返信
>>15
お料理エアプやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:45▼返信
ちょっと入れる蓮根とか、コスパは悪いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:45▼返信
大戸屋武蔵小杉店がクソブラック
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 18:12▼返信
これでご飯おかわり自由だ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:35▼返信
味の素ほか旨味調味料使ってないんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 22:27▼返信
大戸屋の定食は天候不順で収穫が多すぎたり少なすぎて当たり外れの多い野菜を使いがちだから
自分で食材を買って調理する手間暇考えると自炊じゃなくていいや!になりがちなんで
自宅で真似するなら「うまい、安い、早い」と低コストで作れる即席めんに偏りがちなんだ
実際、即席麵の売上はコロナ禍で爆発的に伸びて世界全体で18%も消費が伸びた
猫も杓子もラーメンなんだよ大戸屋
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:42▼返信
>>15
お料理エアプやん

直近のコメント数ランキング

traq