Xより
鳥山明さんがなくなった時に
田村淳さんが結婚祝いに貰ったサインを公開していた
鳥山明先生
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 8, 2024
jealkbのライブに何度も足を運んで頂いて、CDアルバムのジャケットを描いて頂いたり、ドラゴンボールイベントにも曲を使って頂き、オレンジヒーローという曲のタイトルも鳥山先生に頂いたりと本当に沢山のギフトをありがとうございました。オラずっと大切にします。… pic.twitter.com/7W9kfCZI4q
はじめて鳥山明先生にお会いした時に、何か好きなキャラクターを色紙に描いて頂けるということになって…オラがお願いしたのがこの絵でした。鳥山先生は『だいたい悟空かアラレちゃんが多いんだけど…このリクエストは初めてだなぁ』と描いて頂いたのを覚えています。これからもずっと大切にします pic.twitter.com/3DbM8epbMt
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 8, 2024
ほよよ pic.twitter.com/cq2NbPt2OU
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 9, 2024
↓
ベジータとブルマが描かれたサインをコピーして
上側を切り取ったようなものがメルカリに出品される
53000円で売れた模様
これに対し、田村淳さんがブチギレ
僕たち夫婦のために鳥山先生が描いてくれた絵がコピーされてメルカリで販売されてる…許せない…やるせない pic.twitter.com/w8e6ihizQn
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 22, 2024
僕が不用意にSNSに投稿したことが要因なので、鳥山先生に申し訳ない。
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 22, 2024
この記事への反応
・まあ、これで購入者は満足してるんだから、何が良くないんだろ?🤔
メルカリなんて貧困しかユーザーでいないし、モノの価値をわからない層しかいない。
鳥山明のサインの偽物にこれだけ価値を感じてるんだから、win-win。
・Xにupした画像を引き伸ばして印刷して売るとか、転売ヤー?
鳥山明さんを侮辱するだけでなく、追悼した人の心を踏みにじる行為
人として終わってる。
無法地帯のメルカリに規制をかけるべきだと思う。
悲しくなりますね
・こういう偽物って申告しているはずのメルカリユーザーもいるはずなのに、毎度のことながら自社で鑑定もせず申告を無視して犯罪の片棒を担いでいるようなメルカリも問題。
・いくら無頓着や横暴でもフツーここから先はありえないな…的な、言わば「矜持」的な感覚が世間からますますなくなっていく。これはあくまで一端で、巧妙に騙しつつ自分だけ儲かれば後は何でもいいと思われる行為は、人の尊厳も環境も国家さえも食い潰す。
こんなの自滅しかない。
・プリント跡もみえるね。
ベジータの横にある縦線。
購入者が詐欺として警察に相談していればいいけど。
・ひでぇ…
これやったやつガチで地獄に落ちてほしい
そしてやっぱりメルカリは💩だな😩
・この説明文で買う方がアホじゃん
・本物なら安すぎ
ひでぇ…
金のためならここまでやるんか…
金のためならここまでやるんか…


メルカリなんて貧困しかユーザーでいないし、モノの価値をわからない層しかいない。
鳥山明のサインの偽物にこれだけ価値を感じてるんだから、win-win。
↑これコメントした奴どういう教育受けてきたの?
はちま「わかりました。」
はちま「わかりました。」
>友人からの頂き物という事とサインの鑑定をしていないので分かりかねます。
これで買ったらしいんだからこんな商売も無くならんわ
メルカリなんて偽物に決まってんのにばかなやついるなあ。
犯罪助長しといてブーブー文句言ってんじゃねーよ
田村淳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー一ーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この中に違う漢字が一つだけあります
お前らわかりましたか?
今時タイムカード?
偽造・詐欺で逮捕だろうな
これまじ?
スイッチー牛と太鼓の達人買ってくる
Amazonみたいに偽物業者が本物の業者を排除できるしな
コピーかもと思われながらも買いたい奴がいたので売った
それがいったい何の罪になるのでしょう・・・
なんだこいつ
まじで対した対策取ってねえだろここ
普通に著作権侵害じゃないの?
上から3列目の右から3番目
結婚したハライチ岩井にあげた物をさらにメルカリで高額転売してたみたいな
タイトルになっててワロタ
友人から譲り受けたとか、親戚から頂いたとか、1000%嘘やん
写真間違えたり誤字したり仕事が雑すぎるだろ、、、
メルカリ民 (* >ω<)=3 プー
お前いつもそれ言ってんな
詐欺じゃん
運営も韓国で全く仕事してないし、クソに群がるハエみたいなもん
買った方が倍くらい精神的ダメージ食らうんじゃね
何がおかしいんだろって書いてるやつ売ってる本人だろ
おかしいところしかねえよ
コピーされて転売された田村淳
原因は自分なのに転売ヤーに責任転嫁
メルカリって朝鮮企業なの?wwwwww
騙して買わせる意図で嘘ついてるんだから普通に詐欺だね
盗人猛々しいな
これ真似する奴増えるやろ
買ったやつもそれを転売で稼ぐつもりで買った
転売ヤーかも
それがxだろ
もう黙っとけよ
何言っても売ってる方が悪いって気づけ
いい気分だわ
購入者に通報されて終わりやろ
ちらほら転売ヤーが擁護してるけどやってる事クズって気づけ
買うやつはバカ
見せびらかして喜んでた淳はガキ
登場人物全て低レベル
今どき普通だろ
そんな事にケチつけるのはおかしいぞ
まあ色々言ってるのは転売ヤーなんだろうけどな
教育を受け入れる頭がない奴が世の中に山ほどいる
そんなにコピー品欲しかったら自分でコピーしろよ
タイムカードの方が便利だったりする
メルカリって犯罪スレスレの温床のゴミサイトだな
運営は規制やる気ないし
お前の感覚マジでおかしいな
自分でおかしいと気づかないならマジでやばいぞ
犯罪者予備軍
転売 釣り上げ コピー商品放置
問い合わせや通報すらやる気ゼロで何も意味もない
まともな人間は存在しない事を前提に利用しないと
頭大丈夫?
土方や零細企業はタイムカードなんだわ
人の著作物勝手に印刷して儲けて問題ないと思ってんのか
メルカリなんて貧困しかユーザーでいないし、モノの価値をわからない層しかいない。
鳥山明のサインの偽物にこれだけ価値を感じてるんだから、win-win。
うーんこの...
その承認欲求の浅ましさを恥じろ
田村淳はいろいろと恵まれているから許せないだろうけどもし同じ立場だったら生きるためにやってるかもしれない
そんなわけねえだろw
普通のコメントを書くのはつまらんからって無理して変なことは書かなくてもいい
模倣じゃなくて敦の持ってる本物の画像をプリントしただけだろ
見て分からんか?
フリー素材じゃないものをコピー印刷して商用目的に使うって
メルカリなんて潰さなきゃダメな犯罪の温床にしかなってねえじゃねえか
それはそれとしてこいつ羨ましすぎる
俺も鳥山先生の色紙欲しかった
ちゃんと俺の名前入りのやつが欲しかった
みんなに見てもらいたいという気持ちも分からなくはないけど俺なら自分1人のもんにしてほくそ笑むけどな
他にも多数偽物出品
これが転売なら記事転載してる方がよっぽども転売じゃないか
これをマジで言ってるなら終わってるな
コピー品をコピー品と明記しないで売ってるんだから明らかに詐欺だろ
「サインの鑑定はしてません」て鑑定したら10円もつかないんじゃねぇの?
それを5万出して買ってる方も頭悪すぎる
やばすぎだろ
マスクの時といい全然反省してない
ファンからすれば新しい絵が見れてありがたいだろうし
そこらケチ付けるところじゃないと思う
指摘される前に気づいて直せって話だけどな
この手のは通報しても一向に消えないから不思議だ
しかし、模倣品がたくさん売られている昨今本物をアップするとこういうことになってしまうのはわかるはず
サイン売る時に悪用禁止のために画像を編集する人が多いから、そういうことをした方が良かったかもしれない。メルカリと違ってわざわざxでそんなことするのかと言われたらちょっと困るけど
最近、秩序悪いよね
上の部分をトリミングするだけだから素人でもできるよ
なんなら運営が黙認してるまであるんじゃないの?
最近のメルカリの評判の悪さはやべえわ
この人、じゅんだと思ってたけどあつしなんだ
どうでもいいけど
あ、察し
Xとメルカリもザル過ぎる
セブン系列で働いてたことあるけど
何十年も前からセブンはバーコードで出勤退勤だけど
イトーヨーカドーは今でもタイムカードだわ
きっと意味があるんだわきっとな
ブタキムの刑だな
承認欲求無いやつがタレントになるかよ
こういうキチガイは片っ端から殺処分すべき
これだと、「コピーし高額転売していた」の守護が田村淳さんが転売してたように見える。修正した方がええよ
メルカリ民、田村淳さんが結婚祝いに鳥山明さんから貰ったサインをコピーし高額転売していた… 「許せない」
↓
田村淳さんが結婚祝いに鳥山明さんから貰ったサインを、メルカリ民がコピーし高額転売していた… 「許せない」
承認欲求押さえられないお前が悪い
割と本気で
陰謀の詳細すら考えることが出来ないほど知性低いのね
結局自業自得やんけ
最初っからさらさなけりゃいいだけ
そんなに大切なものなら自慢しなきゃよかったのに
そもそも超絶劣化コピーを作られたからと言って自分が持っている物が劣化するわけでもない
結局自分だけが持っているんだぜ!ってのが大事だったって事かな?
最近はもう半分諦めてる。そういう企業なんだなって。
コピーして売るバカもそれを買うバカも、普通いると思わないだろ
田村が転売してるのかと思った
メルカリなんて貧困しかユーザーでいないし、モノの価値をわからない層しかいない。
鳥山明のサインの偽物にこれだけ価値を感じてるんだから、win-win。
凄い在日思考だな
ネットで購入したものだとか逃げ道書いてあるのはまず偽物
死んで詫びろ
メルカリとヤフオク(Yahoo! JAPAN)の運営はどちらも韓国企業
「田村淳さんの結婚祝いに鳥山明さんからもらったサインをメルカリ民にコピーされ高額転売されてしまう」
みたいなタイトルの方がいいと思うぞ
コメント見ると淳が売ったと思ってる人チラホラいるし
まあこの人最近炎上でしか話題無いし、因果応報、李下に冠を正さずだとは思う
マジで言ってるとしたらよっぽど
ほんと売りやすい市場。
どうせメルカリで売り買いしてる奴ら沢山いるくせによぉwwwww
綺麗事だけで発狂してるクズこそお前本当はどうなんだ?って感じwww
著作権侵害だよ
↑は?どう見ても田村から画像コピーすればいいのに
金取ったからやろ
田村にとってはどうでもいいことだろ
思いっきり内容詐称してる景品法違反だが…
何言ってんだこの中国人
これはいただきもの 本物かどうかは分からない と書かれている商品を
それでも5万で買うならそりゃあソイツの自由だろう
値段の釣り上げを狙うパターンもあるので(最終的に落札辞退する)
本当に客が買ったかどうかも怪しいけどね
メルカリが始めた新サービスで別人の出品を自分名義で提出していい!って
不正を助長してる問題外のクソバカサービスが実際に悪用されてる事例だよ
メルカリ死ねばいいのに
たまにバグって変なところに印字するから
めんどくさいんだよなぁ。エラー吐いて印字せぇへんからな!って意地になるときあるし。
効果あると嘘かまされた信者が高額で壺買って
幸せだと満足して日々を送っている構図と
何ら変わらないのは信じる者が 儲 のカモになるっていう昔からの慣わしだよね~www
金が入って儲かれば正義。
ハメドリ友人に見せてたやつにモラル問われたくないね
もっと寝かせてから高額で売ればいいのにって思う
メルカリで売るのはもったいない
あー本物じゃないんや勘違いしてた
盗賊クラン『アルかニダ』
韓国企業だしねw
壺とおんなじwww
自己顕示欲のカマタリ
元々匿名で盗品を合法的に現金化できるようにするために作ったという噂。政治家 経産省 警察 メディアから天下りを受け入れて規制や摘発を防ぐ狡猾さよ
いい加減に規制しろよ
メルカリなんて貧困しかユーザーでいないし、モノの価値をわからない層しかいない。
鳥山明のサインの偽物にこれだけ価値を感じてるんだから、win-win。
偽ブランド品・模倣品・レプリカ、正規品と確証がない商品の出品は禁止という規約も読めないアホ
・まあ、これで購入者は満足してるんだから、何が良くないんだろ?🤔
メルカリなんて貧困しかユーザーでいないし、モノの価値をわからない層しかいない。
鳥山明のサインの偽物にこれだけ価値を感じてるんだから、win-win。
こんな考えのヤツもごまんといるから成り立つんだろうな
世も末だよ
SAMPLEとかって透かし文字を入れないとアカンなあ
痛み分けでいいんじゃないですかね
プリンタ買う方が安上がりだった
ベジータ&ブルマがものすごく好きな人にとっては、嘘かもしれないと思いつつも、もし本物だったら、と考えるわけよ
そして低収入層でも全く手が届かない金額ではない
高収入層やあぶく銭買ったんなら大して被害はないが、買った人はこの色紙のために、借金や生活費を切り詰めて野菜を食べない、休みなくバイトしてるなど不健康な生活をしている可能性もある
買うやつのほうがどうかしてるけど
ザル過ぎるぞ運営
目くそ鼻くそが自然淘汰できて零石二鳥じゃん(笑)
転売ヤーがなんかいってるw
としか感じられない
売る側も買う側もアホしか居ない
これならクリッピングして印刷してもそこそこ見れるなw
他から手に入れたもので自分はコピーしてない、という理屈でOKっぽい
此処とメルカリはクソバカが多いんだから
嘘の情報流すな!!!!!!
処罰して欲しいなぁ
SNSで公開する場合
100x100ピクセルくらいにしとかないな
常識というかモラルというか、ヒトとしての最低限のナニカをお母ちゃんのお腹に忘れて来ちゃったんだろうな
所有者は訴えられるのかな?
こいつきっしょ
こういうやつが転売してんだろうな死ねばいいのに
毎週ロンハーで出てるぞこどおじ
転売屋ほど海賊版売りは頭に来るぞ
だって偽物はサインだけじゃないからな
人気商品の海賊版作られすぎてどんどん相場下げられてるし。
というか偽物だって知ってたら満足してるはずないよな
ネットによくいる他人の頭の中を勝手に決めつけてるやつだわ
偽物だろうけど高額だったぞ
あとメルカリは犯罪の温床なので、国で規制すべき
購入車はさっさと被害届出しとけ
個人で楽しむ分には誰も把握できないと言った方が正しいんじゃないか
メルカリ無法地帯よなぁ…。何で警察も野放しかねぇ…
最初俺も田村がコピー転売したのかと思ったわw
ネットにアップするなとは言わないけど、
今の時代、こうなることの予測は十分できるんだから
こういった写真をそのままアップするのはいただけない。
最低でも写真画像中央にウォーターマーク入れるくらいはしないと
ケチつけられても仕方ない。
自分で眺めて楽しむだけなら(紙幣以外)何を印刷したってOKかと
ウォーターマークによっては
除去できるから
ネットにアップしないほうがいいね
このようなことになるって
分かりそうなもんなのに
残念な人だ
そうすりゃ偽物なら金は全額返ってくるんだし。
サイト側なんて、問題あったらただ綺麗事並べて
見て見ぬふりだから余計タチが悪い