
Xより
鳥山明さんがなくなった時に
田村淳さんが結婚祝いに貰ったサインを公開していた
鳥山明先生
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 8, 2024
jealkbのライブに何度も足を運んで頂いて、CDアルバムのジャケットを描いて頂いたり、ドラゴンボールイベントにも曲を使って頂き、オレンジヒーローという曲のタイトルも鳥山先生に頂いたりと本当に沢山のギフトをありがとうございました。オラずっと大切にします。… pic.twitter.com/7W9kfCZI4q
はじめて鳥山明先生にお会いした時に、何か好きなキャラクターを色紙に描いて頂けるということになって…オラがお願いしたのがこの絵でした。鳥山先生は『だいたい悟空かアラレちゃんが多いんだけど…このリクエストは初めてだなぁ』と描いて頂いたのを覚えています。これからもずっと大切にします pic.twitter.com/3DbM8epbMt
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 8, 2024
ほよよ pic.twitter.com/cq2NbPt2OU
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 9, 2024
↓
ベジータとブルマが描かれたサインをコピーして
上側を切り取ったようなものがメルカリに出品される
53000円で売れた模様
これに対し、田村淳さんがブチギレ
僕たち夫婦のために鳥山先生が描いてくれた絵がコピーされてメルカリで販売されてる…許せない…やるせない pic.twitter.com/w8e6ihizQn
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 22, 2024
僕が不用意にSNSに投稿したことが要因なので、鳥山先生に申し訳ない。
— 田村淳 (@atsushiTSK) March 22, 2024
この記事への反応
・まあ、これで購入者は満足してるんだから、何が良くないんだろ?🤔
メルカリなんて貧困しかユーザーでいないし、モノの価値をわからない層しかいない。
鳥山明のサインの偽物にこれだけ価値を感じてるんだから、win-win。
・Xにupした画像を引き伸ばして印刷して売るとか、転売ヤー?
鳥山明さんを侮辱するだけでなく、追悼した人の心を踏みにじる行為
人として終わってる。
無法地帯のメルカリに規制をかけるべきだと思う。
悲しくなりますね
・こういう偽物って申告しているはずのメルカリユーザーもいるはずなのに、毎度のことながら自社で鑑定もせず申告を無視して犯罪の片棒を担いでいるようなメルカリも問題。
・いくら無頓着や横暴でもフツーここから先はありえないな…的な、言わば「矜持」的な感覚が世間からますますなくなっていく。これはあくまで一端で、巧妙に騙しつつ自分だけ儲かれば後は何でもいいと思われる行為は、人の尊厳も環境も国家さえも食い潰す。
こんなの自滅しかない。
・プリント跡もみえるね。
ベジータの横にある縦線。
購入者が詐欺として警察に相談していればいいけど。
・ひでぇ…
これやったやつガチで地獄に落ちてほしい
そしてやっぱりメルカリは💩だな😩
・この説明文で買う方がアホじゃん
・本物なら安すぎ
ひでぇ…
金のためならここまでやるんか…
金のためならここまでやるんか…


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
お前らタイムカード押した?