• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




内閣府会議の資料に中国企業のすかし 出席者が提出
1711288213211

記事によると



再生可能エネルギー分野の規制改革を議論する内閣府の会議の資料に、中国企業のロゴなどのすかしが入っていたことがわかった。会議に出席した民間のメンバーが22日と2023年12月の会合で提出した資料で見つかった。

・内閣府の規制改革推進室が23日にXの投稿で明かした。同室が担当する「再生可能エネルギータスクフォース」に公益財団法人「自然エネルギー財団」の事業局長が出した資料で判明した。

中国の電力会社「国家電網公司」のロゴや企業名が映っていたという。

・規制改革推進室はXで、財団が開いたシンポジウムで同社の関係者が登壇した際の資料の一部を使ったためロゴが残ったと説明した。「財団と中国政府・企業とは人的・資本的な関係はないとのことだ」と記した。

以下、全文を読む










この記事への反応



太陽光の後ろに中国
再エネの後ろに中国
もう一度各省庁チェックしないとダメなんじゃないか?
国内外に利権が及びすぎて省庁が好き勝手しすぎている


日本の政策に外国が関与し、その国の企業の利益になるように政策が決められてるのはほんと恐ろしいですね

ああ、パワポでもよくありますよそれ。
大事な資料などをパワポで作って、どっかからとって来たネタを引用元提示もなく載っけて、ハイパーリンクやスタンプが付いてるのに気づかないぽんこつ。
アレは信頼性を疑いますね。
コピペ坊はいかんです。


国策に中国企業が絡んでいた事は憂慮する事態だが、この一件で国内資本で進められている再エネ事業が頓挫する事は避けるべき
それにこれを契機に国内資本の再エネを強化していくべき


大林氏は何年も前から経歴不詳の人物として指摘されています。反原発サイドの代表として呼ばれているのは分かるけど、この人物を送り込んだ野党も説明責任はあるはず。

資料の一部を利用したとあるが、きちんと出典を明かしていれば騒ぎにならなかったでしょう。
他人のものをまるで自分が作ったかのように提示するような人物が政府で有識者として扱われていることに驚きです。


太陽光利権には中国が絡んでいることは明白だ。再エネ賦課金は来月から値上げされるが、その恩恵は説明できるのか?自然を破壊し不安定かつ太陽光パネルの廃棄処分問題も解決されていないと言うのに、再エネに拘るのは利権が絡んでいるらに他ならない。

資料確認しましたが、ロゴがばっちり入ってましたね。





どこにでも中国絡んでくるな
日本大丈夫なのかよ・・・


B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:20▼返信
結局自民党を批判してる奴らって俺達が裏金で遊んでるのを僻んでるだけだろ?
悪いけど今日も女を抱きまくって腹いっぱい美味い飯わせてもらいますw
自民党に入ってよかったわwこれからも最後の一滴まで啜らせてもらいますわw
お前らも僻んでる暇があったら俺等の仲間になったほうがいいぞw
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:22▼返信



      安倍の闇の力が動き出す


3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:23▼返信
デカレンジャー居ますか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:23▼返信
壺だのキンペだの
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:23▼返信
民の命より我の利権
国の未来より中抜きチューチュー
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:24▼返信
というか太陽光のシェア率考えたら中国がダンピングしてるのは間違いないし全部国産でやるくらいにしないと国は駄目やで
この件は河野家も噛んでるから間違いなく裏に中国がいる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:24▼返信
アメリカが中国製のパネル規制したから日本にがんばって売らないといけないからね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:25▼返信
自民はマジでだめだ
SMストリップ売国裏金脱税
もう死んでくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:25▼返信
平穏なるはちま起稿に狂気と恐怖を撒き散らす5つの脅威
はちま五大厄災
①プリン🍮(コイキング)
②知らんがな(´・ω・`)
③政権交代
④橋本環奈に
⑤コイツ早く死なねぇかな😁
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:26▼返信
もう隠す気欠片もねーのな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:26▼返信
中国の原発は発電してるけど福島の原発は発電できない
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:27▼返信
有識者会議とは基本、アホの官僚や売国奴議員に肩書とか補助金とか研究費とかで買収されてる売国奴ばっかりで構成されてるからな
こんな会議に出てる奴らの話は全く信用できない
そもそもこれ、会議なんて全くしてない。参加者は決まった台本読み上げるだけソレ以外は一切行っては駄目な任天堂人形劇みたいなことをやってんだよ。ソレ以外のことを言ったら肩書取られて次からは新メンバーに入れ替えられるし金も降りてこない全てにおいて腐りきってるのが有識者会議だ。100%公務員なんて共産党と変わらんのだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:27▼返信
アメリカに頭を垂れながら裏でカネで中国と繋がってるんやろなぁ
ほんと真の売国奴よな自民は
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:27▼返信

「再エネ賦課金」とかいう謎の徴収金、なんで値上げするんですかー???

15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:28▼返信
>>1
中国はやめとけ
中国共産党とか売国とか陰謀論とかそういうのじゃなくて
中国経済は20年後にはもうズタボロで、中国企業には将来性が皆無
日本を遥かに上回る超少子高齢化になるのは統計上もう確定してる
今は日本のほうが人件費が安いから次世代の世界の工場には日本が注目されている
中国はやめとけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:28▼返信
どこだか忘れたけどとある自治体が太陽光パネルの設置義務化をするらしいね

つまりそういう事なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:28▼返信
おーいコオロギ太郎ばれちゃったぞww
どうすんだ?親の河野談話の次はお前の嘘つき談話でもやるかwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:28▼返信

「再エネ賦課金」の急な値上げについて国民の理解は得られてますかー???

19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:28▼返信
二階案件かな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:29▼返信
中国の一帯一路構想は絶賛日本を侵食中ですw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:29▼返信
日本の政治家が日本人のための政治をしてないなんてもはや常識
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:29▼返信
東電社員の給料とボーナスは上がり続けるのであった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:30▼返信

洋上風力発電があれば日本に原発なんて必要ない

24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:30▼返信
ネトウヨ、そっ閉じwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:30▼返信
※8
自民だけじゃね―つーの!
クソ官僚共も同じで腐りきってんだよ。そいつ等が生み出した利権団体も全て狂ってるし腐ってる

26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:31▼返信
※24
河野太郎は明らかに親子揃ってクソ左翼だろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:31▼返信
※6
中国はウイグル人の強制労働で人件費払わずにソーラーパネル作ってるから価格面で中国には絶対に勝てないんだよ
それを買って森林伐採して使えもしないメガソーラー地区増やして環境破壊してるバカが日本っていう国なんだけどなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:31▼返信
ちなみに大量に中国製の太陽光パネル導入しても恐らく10年後には同じ企業は今の中国の状態では存続できないし、存在していても今の価格では絶対に売れない状況だから今日本で導入してるものはメンテ出来ないよ
中国以外から調達しないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:31▼返信
さっさと売国奴を引きずり出せよ
自民にも相当数いるんだろ?
小池百合子も太陽光でめちゃ怪しいし、そりゃ暇空が神輿になるわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:31▼返信
>>15
電通マイナカード利権とか再エネ利権とか岸田応援団どうすんの
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:32▼返信
電気代上がって光熱費の消費税の税収も上がってんじゃん

増税しなくていいよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:32▼返信
もうさ日本と言う土地どっかの国に渡した方がいいんじゃねぇの
日本文化も蔑ろにしてるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:33▼返信
あれだけあちこちに太陽光パネル乱立させてなんで電気代下がらないんだよ
おかしいだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:33▼返信
自民党に権力与えても売国は止まらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:33▼返信
【悲報】内閣府さんコミュニティノートがついてしまう…

なぁ、内閣府…バカなの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:34▼返信
正直統一のことよりヤバいネタじゃねこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:34▼返信
>>23
建設が大変
錆びる
発電が天気によって変わり不安定
メンテナンスも大変
台風、暴風雨で折れる
得られる電力は原発より遥かに下
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:35▼返信
そりゃ中国に金流す為の施策だからな再エネ😅
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:35▼返信
再エネ促進賦課金の使い道をちゃんとチェックしろよ

消費者は言われるまま黙って払ってるんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:36▼返信
下請けが中華
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:36▼返信
>>37
原発より建設が楽
コストも原発より安い
原発はメルトダウンで動かないし土地にも住めなくなる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:36▼返信
さっさとスパイ防止法と売国罪作れよ
中国にやりたい放題やられててあまりにも酷すぎるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:37▼返信
逆に関わってない職種とか存在するんか???
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:37▼返信
大林ミカ ←これ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:37▼返信
>>15
傍から見るとどう見ても詐欺でも、被害者は「あんないい人がそんなことするわけない!」ってむしろ犯人を擁護したりするらしいね
この期に及んで自民を擁護する人も同じ心情なんだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:37▼返信
与党からしてスパイ防止法絶対作らないマンなんだから色々とお察し
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:38▼返信
日本のインフラが老朽化してるのに
海外のインフラにばかり投資してて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:38▼返信
たぶん俺らが思ってる以上に米国と言うか西側諸国が大嫌いな議員が多いのよ
まあ最近のポリコレの押し付けや移民推進見てりゃわかるやろ
敗戦国の日本は西側の方針を基本受け入れなきゃならん
それに反発して中華の方がまだマシって思ってる、どっちもどっちなんやがね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:39▼返信
やっぱ自民党は左翼政党じゃねえかよ
二度と投票せんわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:39▼返信
>>42
壺議員と壺ウヨに都合が悪いからだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:39▼返信
政府は誤魔化してるが完全に売国
日本国民の兆単位の莫大な金を中国のために流している
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:40▼返信
まあ太陽光利権やしなあ・・・
さっさと原発再稼働しましょか
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:41▼返信
日本の政治家なんて売国多いだろ
所詮、国より自分の利益と金だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:41▼返信
>>2
安倍(故人)「やれ」
闇の力「はい」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:41▼返信
中国の女自民の別荘とかアパートに居そうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:42▼返信
LGBT法とA●新法を作った時点で
自民がサヨク化していることはもうとっくにお見通し
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:42▼返信
中と米の犬として駆け回っていこうや
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:43▼返信
父さんは家族みたいなもんやし問題ないで🥴
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:43▼返信
再エネ汚職自民
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:43▼返信
パー券チャイナマネーで外患誘致マシマシが自民党だから当然だろ
ネトサポは必死に野党ガー中華ガー連呼してるけど自民が一番の中華サポーター
日本カルトと韓国カルトと中国と反社と脱税と裏金とかいう売国を体現したかのような政党を支持する奴らは皆売国奴って事だね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:43▼返信
>>1
な?中国だろ?
結局これなんだわ。で、結局日本人はネットで文句書いてスッキリして終わりよ。誰もなんも行動しない。投票もいかない。「投票しても無駄!」とかいうネット工作信じるし、信じる投稿の工作にも引っかかる。終わってるわ目覚ませやほんと、、はぁ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:43▼返信



本性を現したね


 
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:44▼返信
内部に招き入れてんのが政府で破壊されてもダンマリ決め込んでんだからもう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:44▼返信
>>34
むしろ売国最大勢力だったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:45▼返信
極左のガイジ政党だってバレちゃったねぇ
66.除念師投稿日:2024年03月24日 23:45▼返信
>>54
なんて力なの………
私には除念できない…。
除念しようとすれば数倍で帰ってくる(冷汗)
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:45▼返信
>>32
自民党の思う壺だろ
ネトサポってやっぱ売国奴なんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:45▼返信
売国奴は自民党だったね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:45▼返信
中国の操り人形がおるんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:45▼返信
政治・司法・教育
この辺の奴らガイジのバーゲンセールじゃねえか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:46▼返信
自民は共産国家に売国する一方で
欧米ポリコレにも魂を売っており
もはや左翼政党といっても大して違和感はない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:46▼返信
なるほど、>>61はネットだったのか
どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:46▼返信
チャイナリスク
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:47▼返信
>>72
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:48▼返信
中国に頼らないと日本は何もできないからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:48▼返信
>>72
こういう訳のわからん書き込みをして混乱させるやつって何処から湧いてくるんだろなほんと
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:48▼返信
どんだけ入り込まれてんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:49▼返信
愛国心ZERO
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:50▼返信
>>72
あー
[なるほど、〜どうりで俺のレスに反応しちゃうわけだ]ってのが一連の固定レスなのか
暇だなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:50▼返信
>>71
自民は右でも左でもないよ
その場しのぎで有権者を騙して税金泥棒するだけの党
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:51▼返信
>>75
安定の売国奴ネトサポ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:51▼返信
>>80
右と左の敵
売国政党って事だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:52▼返信
やっぱスパイ防止法要るじゃろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:52▼返信
つまり、この人は年がら年中中国の透かし入りの紙使ってるって事だよね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:53▼返信
>>69
おるよ。わんさかな
政治資金パーティー券は外人でも無制限購入可能
86.投稿日:2024年03月24日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:53▼返信
>>69
パー券の内訳とか使途も全く公開してないやろ?自民党ってそういう党なんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:54▼返信
もらみろ 自民党こそ売国政党なんだよ とくに自民党宏池会
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:54▼返信
大林ミカ
これはチャイナ臭い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:55▼返信
>>86
おい壺
関係ない話しないで自民党の話しとけよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:55▼返信
こいうつらのために再エネ賦課金を春からマシマシにして国民に負担かけるんか

笑わすなや自民党 いいかげん天誅くらわすぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:55▼返信
>>79
なんでそんなに怒ってんの?
怖いんですけど?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:55▼返信
もう終わりだよこの国
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:56▼返信
岸田の政治資金パーティは中国人ばっかりらしいしね
自民党なんざ自分の金のことしか考えてない政治家だからチャイナマネーに簡単に従うのは当然
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:56▼返信
親中の日経新聞にしてはナイスなスクープじゃねーか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:56▼返信
ネトサポは就労時間外
タダッピはそっ閉じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:57▼返信
エネルギー問題の専門家ではなく、社民党などと一緒に活動している活動家
なぜこんな下郎がシンポジウムに参加してんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:57▼返信
税金で中国を潤す売国政治
いったい政治家は中国からいくら貰ったんでしょうねぇw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:57▼返信
まぁそういうことなんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:57▼返信
自由中華党
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:57▼返信
国民はもっと怒れ! これが自民党と公明党のやり口だ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:57▼返信
そう言うことですよ、未だに自民党を支持している敬虔な信者の皆さん、そろそろ自民党は統一教会と同じくらいに中国ともズブズブであると気付きましょうね、再エネ発電の普及だ何だと託つけて国民から巻き上げてる再エネ賦課金も中国に渡ってるみたいやし、これだけ中国とズブズブなら中国が排他的経済水域内に勝手に設置したブイを未だに撤去しないのも頷けるわ…岸田の本音は尖閣も中国にくれてやりたくて仕方ないんやろね、こんな売国政党支持してる奴等はイカれてるで
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:57▼返信
>>77
テレビ局とかマスゴミは株主外人とか多い
テレビと新聞雑誌で叩く&無視→落ちるだからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:57▼返信
カルト自民にも中国共産党の透かしが見えるんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:58▼返信
資料提出した人物の来歴と河野太郎の時点で答え合わせ終わってる
反原発と再エネ利権、国の根幹となるエネルギー問題を深刻化させつつ、ウイグル産の太陽光パネルを売りつける
中国共産党もそりゃ攻めるまでもないわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 23:59▼返信
>>105
完全に中国の太陽光パネル売りつけられるためのシナリオ出来上がってるよな
日本の山を切り崩してどんどんパネル建てましょうってか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:00▼返信
>>1
また此の手のキチ◯イが出て来たぞ…裏金で遊んでるのを僻んでる?だったら裏金で遊んでる証拠出せキチ◯イ、口だけなら何とでも言えるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:00▼返信
太陽電池も発電の料金の一定の割合が中国に流れてるしな とっくに中抜きされまくってる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:01▼返信
>>107
あーわかった、真正面から議論したら勝てないからのらりくらり論点をかわしつつ俺が諦めるのを待ってるわけね?
俺かなりしつこいから何時間でも何日でも相手してあげるよ?
だからごめんなさいするなら傷が浅い今のうちにしたほうがいい
議論したいんならこっちとしては大歓迎だけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:01▼返信
ていうか創価と連立な時点で普通は見限るだろ
壺との関係が露呈してもまだ目が覚めないのか?
北方領土すらあげちゃったんだぞ?
それでもまだ自民支持するってのは売国奴と呼ばれても仕方ないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:02▼返信
中華のオンボロBYDなんかに補助金導入してる政府やで?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:02▼返信
二階のハゲが関わってそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:03▼返信
何故か中国との繋がりを批判しない野党とマスコミ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:03▼返信
誰だよ野党よりマシとか言ってた奴
売国最大勢力じゃねーか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:03▼返信
>>113
野党ガー
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:03▼返信
※110
じゃあ売国奴じゃない野党ってあるのかよ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:04▼返信
コオロギ太郎いい加減にしろw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:04▼返信
自然エネルギー財団は中国が主導するグローバル・エネルギー・インターコネクション発展協力機構(GEIDCO)に参加
自然エネルギー財団の評議員に坂本龍一、設立者は孫正義

なんというかお察しな感じ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:05▼返信
自称保守がどこよりも売国政党で草生えない
この国終わっとる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:05▼返信
オイオイオカルトが言ってた。これから利権は全て外資に買われてその利権を発行するのは国の老害って話。当たってるやん…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:06▼返信
そもそも環境汚染の中心国の中国が再生可能エネルギーとかいうマインドを持ってるはずないやん
建物すらまともに立てれない国やで?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:06▼返信
※2
安倍は壺で
岸田は親中これ一般常識な
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:07▼返信
大林みか要注意人物だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:07▼返信
※93
スイス民間防衛による侵略の段階区分
第一段階・・・・・工作員を送り込み、政府上層部の掌握・洗脳
第二段階・・・・・宣伝、メディアの掌握、大衆の扇動、無意識の誘導
第三段階・・・・・教育の掌握、国家意識の破壊
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:07▼返信
今後徹底して隠しきるってことか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:07▼返信
※124
第四段階・・・・・抵抗意志の破壊、平和や人類愛をプロパガンダとして利用
第五段階・・・・・教育や宣伝メディアを利用し自分で考える力を奪う
最終段階・・・・・国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:08▼返信
※126
スイス基準で考えるともうこの国は末期も末期だからもうダメポ・・・(´・ω・`) 大量植民はじまっちまったし・・・


128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:08▼返信
ソーラーパネルとか有名よね
廃棄ルールが未だに定まってなくて有害物質も多く出るのにどんどん山切り開いて設置してるよな
やっぱ中国が滅びない限り平和はない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:08▼返信
ソーラーパネルの会社もそうやろ
ズブズブなのは有名な
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:08▼返信
>>116
じゃあ?
目の前で自民による売国が行われてんだけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:08▼返信
クソすぎるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:09▼返信
安倍ちゃん死んでから露骨に中国と仲良くしだしたな…これもう暗○やろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:09▼返信
どうせテレビはこういうことに関してはなんも問題視しないし騒がないしなあ・・・(´・ω・`)

だってメディアも敵国側に牛耳られているのだから・・・はあ・・・侵略つれーわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:09▼返信
※116
もう比較の問題だわ
どこもカルト自民よりはマシだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:09▼返信
>>116
売国奴がいるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:09▼返信
※116
とりあえず日本保守党にかけてみるわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:10▼返信
一回野党に日本を潰してもらった方がいいまである
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:10▼返信
>>76
論破されるのが怖くて安価はずしてレスしだしたぞwwwwwwwwww
くやちいでちゅね〜wwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:10▼返信
こういうのって癒着談合じゃないの
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:10▼返信
こいつらほんまあほやろ
きいくるとるわ
くたばれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:10▼返信
>>132
安倍ちゃん以前からずっと定期
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:12▼返信
売国最大勢力が自民なんだからそれに比べたらどの政党もマシ
自民支持は売国推進と同義
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:12▼返信
※134
さいきんおれも民主党大っ嫌いだったけど 岸田になってからの自民党よりは旧民主党のほうがまだマシだったって思えてきたわ
だって民主党は移民も日本は日本人だけの国じゃないも口で言ってただけだもの
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:12▼返信
他の所の資料をテンプレにするなよwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:12▼返信

お前らは岸田国王率いる自民性騎士団の
奴隷なんだよ
増税ではなく税を納めさせていただいてるんだ
文句を言うなどもってのほか
社畜の分際で王にいけんするなッ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:12▼返信
安定の自民党
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:12▼返信

お前らは岸田国王率いる自民性騎士団の
奴隷なんだよ
増税ではなく税を納めさせていただいてるんだ
文句を言うなどもってのほか
社畜の分際で王にいけんするなッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:13▼返信
日経のくせにナイスじゃん

でもこのネタをもとに大手メディアが大騒ぎして問題にしてとりあげるってことはないだろうけど・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:14▼返信
※143
実際移民入れ続けてるのは自民党だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:14▼返信
経済安全保障だのいいつつ、こういうことやってるの本当に笑えるのだけど(´・ω・`) どうなってんだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:14▼返信
※145
自民自民ってwアホの一つ覚えwww
で、お前は何処推しなのよ共産党かwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:15▼返信
経済産業省は太陽光など再生可能エネルギーの普及のため電気料金に上乗せしている賦課金について、
2024年度の標準的な家庭(1カ月の使用量400キロワット時)の負担額が
年間1万6752円になると発表した。

来月からよろしくwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:15▼返信
※149
他も同じだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:15▼返信
>>149
移民じゃないぞ
国の宝だと岸田総理閣下がおっしゃっている
下級国民どもは移民様に平伏せ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:15▼返信
日本の現状はスイス民間防衛の定義の侵略工作の末期の最終段階・・・・・・・(´;ω;`)
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:16▼返信
※152
クソエリートズラは利権が欲しいだけそれしか頭にない。文系の馬鹿だからw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:16▼返信
>>153
自民が圧倒的です
本当にありがとうございました
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:16▼返信
自分のアタマで何も考えずに
自民党のような売国奴を何十年も
支持してきた結果がコレ

だってバカカルトは何をしても
自民しかいないっていうんでしょう?
これじゃ小学生だって政治がドンドン腐っていくとわかるよ(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:17▼返信
もはや自民カルト国家
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:18▼返信
再生可能エネルギー分野は中国の方が日本の数段先を言ってる。中国の協力無しに再生可能エネルギーの日本での発展は無い。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:18▼返信
でも野党よりマシアルヨ
162.投稿日:2024年03月25日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:18▼返信
>>160
言ってる?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:19▼返信
※151
顔真っ赤のカルト信者ww

野党といえば共産党ww
病気だよお前、アタマのほうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:19▼返信
>>74
このレス、どっかで見覚えあると思ったら「バカが自分を賢く見せようとしている時」にすごく似てる
自分の言葉で説明してみたら?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:20▼返信
※152
この岸田のチャイナ電力会社や太陽光利権ゴロツキ利権に対する利権増税はぜんぜんテレビで報じられないな

おもくっそ最悪なステルス増税なんだけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:21▼返信
日本企業より信頼できるからでありますwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:21▼返信
>>164
壺の天敵が共産党だからな
何処にでも湧いてきてキョーサンキョーサン
自己紹介ってより鳴き声に近いな
そんで自分らの支持する自民が中共ズブズブだろ?悲劇だわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:22▼返信
※156
今朝もフジテレビの橋下徹が出てる番組で もっと早くから金利上げるべきだったとかほざく明らかな金融業界の利権デブが出演していいかげんなことほざいとったわ
やっべーよこの国
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:22▼返信
大林でミカか
苗字がシンメトリーかつ名前が美華だとすると中韓系の人かなと勘ぐってしまう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:22▼返信
どうした? 親中日経
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:23▼返信
集めた税金を日本の会社に還元して国内経済に貢献しろよ馬鹿政府
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:23▼返信
※123
社民党と繋がりが深いみたいだね
174.投稿日:2024年03月25日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:23▼返信
理系って自分が賢いって思ってるみたいだけど
全く役にたたないよね

お前らブサイクコミュ障のチーギュウが連中より
弱っちくて情けないから何も変えられないんだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:24▼返信
ガースーで我慢しとけばよかったのに
おまえらがマスゴミに煽られてガースー引きずりおろして岸田に代えちまった結果だわ

つぎ岸田をひきずりおろして石破にでもなったらもっと酷いかもしれん・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:25▼返信
>>175
安心しろ
はちまにいるのは漏れなく、それ以下の文系チー牛だけだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:25▼返信
だから日本の政治家と官僚はすでに中国の犬なの、
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:25▼返信
なんとかしたいとおもうものはとりあえず東京15区 日本保守党の飯山あかりを当選させろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:25▼返信
ネトサポほんまに一人もおらんやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:25▼返信
売国自民党はもう終わりやな
安倍が亡くなってから、どこまで恥晒したら気が済むんや
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:26▼返信
みんなあつまれチューチューパーティー
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:26▼返信
自由同和会と熱海土石流を調べれば、この党もうあかんという事くらい分かるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:27▼返信
公金チューチューって自民党によるチュー国への売国の事をいうんだね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:27▼返信
アメリカの顔色伺いつつ中国の言う事にも逆らえないから岸田首相もつらい立場なんだよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:27▼返信
売国利権裏金党
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:27▼返信
>>179
自民党も小池百合子も狂ってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:27▼返信
>>185
お前それはどの立場からの物言いだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:28▼返信
>>186
日本カルトと壺カルトも忘れるなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:28▼返信
再エネ利権とか中国企業に露骨に忖度してる感じだったもんな
太陽光パネルとか風力発電とか森林伐採の環境破壊しまくっててニュースになってるし
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:29▼返信
岸田になってから妙にフェミやLGBTやクルドはじめ外国人が活気づいてきてるのは肌身で感じるわ
じっしつ岸田はそういう連中とつるんでる法務省のスポークスマンみたいなことばっかりいってる

去年の夏話題になった埼玉の市営プールでの水着撮影会もあのときは中止を阻止できたけども
ほとぼりさめたらフェミ団体がまた圧力かけて厳しい規制ガイドラインを作らせてもう市営プールでほぼほぼ水着撮影会はできないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:29▼返信
日本の政策に不満があるなら日本から出て行けば良いのではないか?政府の政策に不満があるなんて、とんだ売国奴め。
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:31▼返信
この資料を作った会社のが残ってたんだろうな
売国政権だわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:31▼返信
※190
維新の奈良県知事もひっどいよねえ
災害のために活用する予定だった土地をいきなり勝手に太陽光業者に売り渡したし、古墳の周りに太陽光パネル敷き詰めてる
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:31▼返信
>>176
ガースーの三大功績って
・電話料金値下げ(に見せかけたキャリアからSIMへの流出阻止)
・地球温暖化対策として劇的な温室効果ガス削減目標
・デジタル庁創設
むしろガースーが流してない💩をクソメガネがつついてるような政策なんだが
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:31▼返信
>>192
さっきから句読点と日本語が怪しいぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:32▼返信
これは心ある政府関係者と日経記者の小さいな抵抗記事なのであろうか
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:32▼返信
>>192
ネトサポって民主主義エアプだよなほんと
日本の義務教育受けてこなかったの?別の国から来た人?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:33▼返信
岸田も小池も隠そうとしないし、財務省やら経団連やらのクズ集団も好き勝手やってるからなあ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:33▼返信
日本政府は脱原発を図ろうとしているのに、その政策にケチを付けるというのは自分で売国奴だと言っているようなものだ。そういう売国奴はさっさと日本から出ていくべきだろう。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:34▼返信
なにこれ こんな誰がどう見ても奇妙な癒着やってるのに

この国はこの政府の行いを止めることすらできないのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:35▼返信
※195
学術会議の無能無意味ぶりも世に知らしめただろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:35▼返信
自民党って裏でこういうことやりながら 表では経済安全保障!とかいってアホでお人好しな保守層をだまくらかしてるんだよね
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:36▼返信
熱海の土砂崩れは神奈川県自由同和会がやらかしてる

神奈川の自民党議員ってご愁傷さま、ガースー、セクシー、ブルーインパルス、壺と見事にカスしかいない
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:36▼返信
政府の政策に不満があるなら好きなように国から出て行けばよい。ウクライナでも不満がある人間が国外に出てるとニュースで報道してるだろう。政府の政策が不満な売国奴はさっさと日本から出て行けばよい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:37▼返信
自民党は支持率下がってくると馬鹿保守をだまくらかそうとして 経済安全保障だのセキュリティクリアランスだの憲法改正だの天皇の男系維持だの 保守層が喜ぶことを言ってくる
やる気はないけどね(笑)
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:37▼返信
>>202
あれで学術会議不要とか言ってるの未だに電通に騙されてるテレビっ子だけだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:37▼返信
売国奴が入りすぎて詰んでる
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:37▼返信
日本は侵略工作の末期状態だから仕方ない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:38▼返信
自国の政策に不満があると言うのは第二次大戦の頃から売国奴ばかり。売国奴は国から出ていくか警察に叩きのめされればよい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:38▼返信
野党も終わってるんならどうしようもなくね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:39▼返信
ちょっとアメリカさんってゆうか西側にボコられた方が良いね
アメリカの撒いた種でもあるから、そろそろ中国と一緒に刈り取ってもらわないと
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:39▼返信
>>202
官房機密費の使い道解明しようとしてた学者潰すために難癖付けてただけじゃん

裏金バレたのにまだ騙されてるアホ居るんだね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:39▼返信
再生可能エネルギー分野が発展するならどの国と組んでも良いと思うけど。戦闘機だってアメリカから拒否されたからイギリスイタリアと共同開発してるし同じ事じゃん。
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:40▼返信
>>206
壺民党がピンチになるとタイミングよく朝鮮壺民党からミサイル飛んでくるしな
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:41▼返信
>>213
たった一つそれっぽい事いってたら中国とのずぶずぶだったのが無効になるとでも?
みんなそれくらいのアリバイ工作はしてるよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:44▼返信
民主党が原発爆発させたからこうなったんだよ。その責任を自民党に擦り付けるなアホ共が。
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:48▼返信
>>214
F-2の後継機って言ったところでF-2の配備数たったの91機で

アメリカチューチュー枠は主力支援戦闘機の方で、こっちは三菱の税金泥棒枠だから
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:49▼返信
>>205
本来やるべき解散総選挙をしてない岸田が悪い
総理大臣は大統領と違って国民に直接選ばれた訳じゃないので自分が組閣した内閣がやってる事ややろうとしてる事が本当に国民に支持されてるのかを解散総選挙して国民に確認するのが今までのマナー
去年やると思われてたのに岸田は未だにしてない
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:51▼返信
もう無茶苦茶だな・・・この国
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:51▼返信
政府の政策が不満なら日本から出ていけ。はい論破。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:51▼返信
メガソーラーとかあんなもんのどこがエコなんだか分からんからさっさと辞めちまえ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:52▼返信
これだけやってもまだ売国したりねえのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:52▼返信
※212
ほんとうだよ 大谷翔平より岸田と自民党がアメリカの捜査ウケるべきだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:53▼返信
民主党よりひどすぎてワロタ
さすが日本を衰退に導いてきた政党
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:53▼返信
>>216
中国とズブズブだったの自民党の方じゃん

中共の在外治安担当を秘書にしてた松下新平のこと
全TV局ダンマリだから電通キッズは知らないのか? 
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:54▼返信
※207
少なくとも税金で運営するに相応しい機関では無いな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:55▼返信
問題の資料を提出した自然エネルギー財団は、孫正義が国の政策に口を出すために作った団体
幹部には日本学術会議の重鎮もいたりして、もろに利権のための団体
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:55▼返信
やっぱりに日本で再エネを主導してるのは中国の工作か

これに関しては上海電力を日本のインフラに招き入れた橋下の維新も同じ穴の狢だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:56▼返信
内閣府はさっさとこの団体追放しろや ふざけんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:56▼返信
民主党が原発を爆発させて核アレルギーが日本にできたんだよ。だから再生可能エネルギー。全ては民主党が元凶であり、自民党が悪いというのは責任転換もいいところで文字通りの売国奴の言う事だ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:57▼返信
一平 ギャンブル窃盗
新平 ハニトラスパイ
陽平 税金泥棒壺財団
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:58▼返信
※231
自民党に良心がるなら民主党がやった悪事を断ち切るのが道理
おなじように悪の利権に相乗りしてるのならば同罪
民主党大っ嫌いだけど いいかげん糞自民の擁護もうんざり
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:00▼返信
※214
非民主国であり潜在的脅威になっている仮想敵国を電力という重要インフラに招き入れるとかアホも休み休み言えや
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:00▼返信
中国のソーラーパネル売る為に山も土地もゴミだらけにしたのに
今更中国が関わってるとか・・最初からわかってただろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:01▼返信
どんどん転がり落ち行くなあ 転がり落ちるのはアホの自民党だけにしてもらいたい
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:02▼返信
こんなに売国奴に売られ放題なのに国民は呆けてる
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:02▼返信
10年・・いやもっと前から中国の土地買い占め 太陽光発電を問題視して警鐘を鳴らしてきてた日本保守党の有本香さんが慧眼すぎて評価しかできないわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:02▼返信
民主党の尻拭いを自民党をしているからこの程度で済んでるんだよ。民主党政権のままだったら日本は中国の省になってたわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:04▼返信
まじで岸田と宏池会と自民党の左派系議員は許せんわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:05▼返信
国会議員「金!金!金!!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:05▼返信
日本の税金で外国企業を優遇し育てる日本政府 敗戦国の末路
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:07▼返信
電気という一番のインフラを隣国に握られる国
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:08▼返信
河野「中国父さんありがとう」
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:08▼返信
テレビ「大谷! 大谷! 大谷!」
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:10▼返信
大林ミカを外せ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:11▼返信
>>239
せっかく野田が尖閣国有化して中国と距離取れたのに

キンペーに一帯一路誉めそやすような親書送って
二階を窓口に何度も議員団送り込んで媚び売りまくったのが安倍政権
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:13▼返信
※247
国有化?
後先考えずにパフォーマンスでただ中国怒らせただけだろ。結局民主党のバカ政策の尻拭いを自民党が行っただけ。物事には順番があるんだよ。バカが黙ってろ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:15▼返信
>>248
「中国様怒らせて怖いよー」とか永遠に壺でも磨いとけクソ自民
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:17▼返信
>>248
尖閣では売国ムーブ
慰安婦に10億バラマキ
プーチンに3000億ドーーーン

なあ、アホウヨ、自民党はいつになったら本気出すんだ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:20▼返信
再エネとかいう国民にとって全く利益ないものに金を垂れ流すとかさあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:21▼返信
大林ミカってゴリゴリの反原発パヨクだな
これはやっちまったw
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:26▼返信
奴隷が何言おうと結果は変わらないよ
政治家の懐が潤う
それだけだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:29▼返信
大林ミカって反核活動家なのにそんなの入れて 公平性を保ったつもりか?
結局スパイ入れてるようなもんじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:29▼返信
環境税導入→森林伐採→ソーラーパネル設置→中国潤う→政府に小銭チャリン→国民疲弊
もう終わりだねこの国
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:30▼返信
ソーラーパネル義務化した小池戦犯やろ
小泉も
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:33▼返信
>>23
再生可能エネルギーだけで、日本国内の電力を賄うのは夢物語
原発は絶対ひつ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:35▼返信
※221
支持率20%もないカルト追い出す方が正しいだろカス
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:38▼返信
>>23
残念ながら無理や 日本は他の国と陸続きじゃないから、得られるエネルギーにムラがある自然エネルギーでの発言は向いてないのよ
陸続きのヨーロッパと違って隣の国から電気買うってのができないからね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:39▼返信
そりゃ世界はアメリカと中国でできてるんだからどっちかの息はなにするにもかかってるよ。何を今更言ってんの。
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:39▼返信
アメリカと縁を切って中国父さんと仲良くしていこう
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:39▼返信
>>23
再生可能エネルギーだけで、日本国内の電力を賄うのは夢物語
原発は絶対必要で、だったらそれだけに絞ればよくね
危険だと言うなら、より安全に出来るよう研究を続ければいいだけ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:40▼返信
>>49
正解

本当に自分たちの意見を反映させたり、それに近い意見を出したいのであれば、自分たちで団結したりして出馬しないと無理だよ

この国の政治家は基本的に民意の近くに寄っているわけでもない かと言って意見を出すことをやめたら何もできなくなるがね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:42▼返信
>>91
いやどうせできないししないだろ
んなこと言う前に出馬しろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:44▼返信
スパイ防止法が制定されないのは何故なんだぜ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:44▼返信
この国はだんだん中国に侵略されてるんだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:45▼返信
これしかしどういう経緯なのか分からないけどあまりにもお粗末だなw
透かし消しとけばわからんかったやろ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:45▼返信
>>116
一番マシなこと言ってるのは国民民主

ただ、結局のところ政治家なんてのは誰も国民に寄り添ってはないんだよ 自分たちの利益通すだけだからな 本気で意見通したいなら出馬するしかない
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:46▼返信
>>121
中国の太陽光電池の研究は日本よりずっと先行ってるぞ そもそも売りつけられて費用取られてる時点でわかることだが
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:46▼返信
経産省や金融庁のサイトにある資料にも同様の透かしが見つかり

他の売国官公庁も全部検査しろやアホ
敵国条項扱いしてるのに裏でこっそり仲良し小好し
政経分離とほざいてももしトラでシナ規制さらに厳しくなるのは目に見えてんのに
コソコソ売国続けてたらアメから敵国条項扱いされてまたぶっ叩かれんだろアホ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:47▼返信
>>124
日本は第三段階だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:48▼返信
>>126
いや第五段階だわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:50▼返信
>>160
再生可能エネルギーを日本で運用するのがまず厳しい。日本は島国で他の国と接してないから取れるエネルギーにバラツキがある自然エネルギーは向いてない

隣の国から電気買うってことができないからね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:55▼返信
ばいこくど
ばいどぅ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:00▼返信
再エネ事業そのものをやめろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:02▼返信
もう自民党は中国の傀儡なのよなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:04▼返信
国策に中国企業が絡んでいた事は憂慮する事態だが、この一件で国内資本で進められている再エネ事業が頓挫する事は避けるべき
それにこれを契機に国内資本の再エネを強化していくべき

原子力でええやん
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:15▼返信
河野太郎は日本を中国へ売った逆賊!!
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:16▼返信
これは徹底的に追及した方がいい
日本を食い荒らされてるかも知れないからな
もしそうならスパイ防止法はよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:17▼返信
>>7
日本が抜け道になってるな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:17▼返信
日本人はもっと愛国心持とうぜ
中国に好き勝手されてもいいのかよ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:18▼返信
中国共産党は中国本土を見捨てて
日本を中国共産党だけが住めるリゾート地にする予定だからな
着々と計画は進行している
二階も河野も完全な中国の工作員と米国が言ってるのに
全く始末する気配すら無いからな
そもそもデニーを野放しにしてる時点で駄目だよ
ちゃんと病死を装って始末しないからこうなる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:19▼返信
※280
孫社長が独断で大量に買い込んだが
全く売れなくて酷い事になってしまったけどなww
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:22▼返信
>>18
急というより再エネが進めば進むほど再エネ賦課金の額が上がるようになってたはず、知らなかった人は多いだろうけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:24▼返信
元N国の浜田聡議員がすぐ動くって言ってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:24▼返信
>>24
むしろネトウヨはかなり前から反対してるんだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:25▼返信
※272
大多数の国民が腑抜けになって中国人やややこしい外国人が大量植民して来てんじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:26▼返信
腑抜けになった奴らが中国に売国やって大量に移民入れてる自民党を脳死状態で支持しとる
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:28▼返信
自然エネルギー財団「アジアスーパーグリッド構想! 中国日本韓国モンゴルをつなぐアジアの巨大電力網!」
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:29▼返信
自然エネルギー財団の事務局長が大林ミカなる人物らしい
反原発活動家であり 過去には全共闘なんとかなるややこしげな運動もやっていた模様

もろ中国の工作員の可能性がありますね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:31▼返信
3.11の原発事故の時に氷河期ネトウヨが原発は国防上の弱点だとか大騒ぎして脱原発とか騒いでたそうじゃん。氷河期のせいだろ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:33▼返信
>>238
いろいろと保守党の言ってることが的確すぎる
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:36▼返信
再エネタスクフォース 自然エネルギー財団 大林ミカ 国家電網公司 アジアスーパーグリッド構想


こんへんちゃんと調べて知識に入れといた方がよさそうね
ヤバそうな匂いがプンプンしますわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:42▼返信
別の話だがマイナンバーが26年にデザインを一新するようだが、河野太郎がなんかマイナンバーゴリ押ししてるのも怪しく見えてくる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:48▼返信
なぜ立法府は法規制しないのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:54▼返信
内側から中国ロシア韓国の傀儡になってますって証拠だろw

終わりだよこの国
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 02:54▼返信
日本省は中国の一部だよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:02▼返信
デジタル庁にはグーグルやらアメリカのGAFA企業が当たり前のように出入りしてるし有識者会議にも出席してるんじゃないのか LINEやTIKTOKも出入りしてそうだが
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:04▼返信
バカ政府
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:11▼返信
ソーラーパネルにご執心の議員の方と関連会社ありましたよね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:12▼返信
相変わらず中国の利益のために動いてる奴らがいるな
スパイ防止法が成立しない理由は成立したら捕まる議員が異様に多いからなのも納得だわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:14▼返信
大多数の日本人が中国人がOKINAWAの無人島買ったこと忘れてそう
今回の件も暫く経てば忘れられること間違いなし💩
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:15▼返信
まぁいいじゃないそういうの
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:31▼返信
ほんとうにやべーわ 中枢から腐ってる・・・この国
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:32▼返信
つまり専門家面した人がコピペの資料を提出したってことね
中国の手先ってよりひでぇじゃねーか
自分の意見は他人からコピペでっ盗って来たものですって委員として失格でしょ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:42▼返信
また売国壺移民党か
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:51▼返信
なんか怪しいけど大丈夫か?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 03:53▼返信
もう日本の政治家・官僚・経済・司法・全部支那朝鮮とズブズブだろ 売国糞銭ゲバ

こんなんじゃ庶民も銭ゲバになって当然

日本はマジで日本人全員シネが良いのに
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:06▼返信
日本のエネルギー再生事業に中国企業が食い込んでることがこえーわ
インフラを他国の企業に任せるようなもんだぜ・・・
あ、自民党は個人献金で中国人から献金受けてましたっけ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:09▼返信
※309
先陣斬ったのは橋下時代の維新 そして橋下はスガ政権の自民党と近かった 菅野側近には河野太郎がいる

全てがつながるよね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:10▼返信
橋下市長時代の維新が上海電力を日本の電力インフラに招き入れてしまった
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:15▼返信
河野太郎は支那企業とズブズブだろ!日本死んでいいよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:28▼返信
岸田「再エネ業者が儲かるように 再エネ賦課金ステルス増税しまーす 国民人世帯だいたい年間1万円の増税でございまーす」
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:30▼返信
電気事業法改正しはじめた時には織り込み済みだったんだろ
もう遅い
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:45▼返信
>>33
新たに用意してるんだからそのお金は回収される。さっさと核融合発電を実用化すればいいしそれが出来るまで原発動かせばいいだけなんだがな。そもそも国民を楽にするつもりはないのが自民党
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:51▼返信
自民党パー券大量購入お得意様の中国様ね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:52▼返信
水道事業も民営化したらこうなる
インフラは何でもかんでも民営化すればいいってものじゃない
外国人にインフラ握られてどうすんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:53▼返信
経産省関係者「再エネ賦課金で集められたお金の5兆円そのうちの2兆から3兆円は何らかの形にチャイナへ流れていると思われる」
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:54▼返信
※317
水道民営化も橋下徹がめっちゃ主張しとったなw

上海電力と同じ構図を狙ってるのだろうw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:54▼返信
電気代と抱き合わせで強制徴収された再エネ賦課金は中国様に流れます
ほんと終わってるわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:56▼返信
再エネ促進 発送電分離で電気料金が下がるって言う反日勢力の嘘を真にウケちゃった日本人が頭悪いね
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 04:58▼返信
再エネ議連の連中って国内の再エネ利権ゴロから献金収賄されてるのと政治パーティで在日中国人にパー券買ってもらってるのとがいる
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 05:37▼返信
日本国内に中国スパイが多過ぎる。
中にはチャイナハニトラに引っかかった奴らも居るだろ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 05:40▼返信
河野って親父と同じ中華のスパイだよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 05:45▼返信
むしろテンプレに有るってのが怖いんだが
ソーラー系をゴリ押ししてる政治屋の胡散臭さは異常
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 06:05▼返信
結局は中国マネーですな。ハニトラですか?裏から金ですか?国が乗り気でやることなんてまったく信用ならんわ。全て裏で怪しい金が動いとるやろ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 06:10▼返信
太郎ちゃんと言えばやね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 06:49▼返信
また福島みずほか
コイツいい加減逮捕しろよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 06:51▼返信
馬鹿パヨクのせいで原発再稼働しないから中国の粗悪なソーラー発電に乗っ取られるんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:43▼返信
>>329
中国とズブズブな自民も糞パヨクって事になりますけど…
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:44▼返信
よーしパネルに石投げちゃうぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:46▼返信
>>239
自民は中国とズブズブ、だから勝手に設置したブイも撤去せん、民主党と何等変わらんで
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:47▼返信
 
 
官僚組織からチャイナスクールを一掃しなければ…
 
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:48▼返信
>>1
中国は隠れ債務2京3000兆円が発覚してなりふり構わなくなってきたな!
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:55▼返信
>>268
民主党系は民主党時代に小沢が中韓に連れていってハニトラかけられてるやつ多いわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:55▼返信
>>334
すみません、論破する相手はあなた以外にもたくさんいるんで敗者は帰ってください
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 07:57▼返信
>>92
怒ってるように見えるのが怖いんだが…
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:01▼返信
>>337
おっ釣れた釣れた
想定通り過ぎて怖いくらいうまくいくわwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:10▼返信
もう中日国に名前変えれば
岸田は要らなくなるから
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:19▼返信
>>323
旧民主党の議員は小沢が中国に連れていってハニトラかけてたからね
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:20▼返信
解散総選挙をにらんでか野盗がハッスルしてんね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:57▼返信
そら、太陽光発電推進は実質的に中国への上納制度だもの。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:24▼返信
そもそもそのデータに信頼性はあるのか?
中国が自分のとこに利益誘導するために作った資料だろ?

344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:46▼返信
>>273
エネルギーにバラつきなく、出力も火力並みにあり、資源埋蔵量も世界トップクラスで、
本気で推進すると原発必要なくなる地熱発電は、必死でじゃなするけどな、自民党。

345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:47▼返信
>>273
エネルギーにバラつきなく、出力も火力並みにあり、資源埋蔵量も世界トップクラスで、
本気で推進すると原発必要なくなる地熱発電は、必死で邪魔するけどな、自民党。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:55▼返信
再生可能エネルギー拡大で送電網新設へ 1兆5000億円以上を投入 2024年3月25日 4時27分

再生可能エネルギーの導入拡大に向けては、太陽光や風力発電が盛んな北海道や九州と、東京などの消費地とを結ぶ送電網の整備が課題となっています。具体的な整備計画がまとまり、北海道と東京を結ぶ送電網を1兆5000億円以上を投じて新設することになりました。
脱炭素に向けて、再生可能エネルギーの導入拡大が急がれる一方、太陽光や風力発電の適地が多い北海道や九州では、発電量が増えすぎて電力供給が需要を上回り、電気がむだになるケースも起きていて、消費地の東京や大阪などとを結ぶ送電網の強化が課題となっています。

もう無茶苦茶や・・・(´・ω・`) 再エネに1兆5000億円て・・・
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:45▼返信
>>336
中国に都合の悪いことはかかないでくれ
まで読んだ
そもそもお前が相手にしてたの別のやつだw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:46▼返信
>>347はレスバトルに負けた腹いせに母親に八つ当たりをしています。
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:08▼返信
インフラを中国に握られるやべえ話なんだけど
マスゴミさんはダンマリよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:32▼返信
大林ミカ氏だけじゃなくて高橋洋氏も自然エネルギー財団の「国際送電網アジアスーパーグリッド」に関わっていて大林氏と共に紹介されてるよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:55▼返信
またコオロギ太郎か
この親子売国奴
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:58▼返信
いうて昨今の軍拡も旧統一教会が望んでいた事だし
そんなもんよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:20▼返信
ぶっちゃけ利益誘導する筈だった日本企業が中国製に惨敗して太陽光発電から撤退してるかんな
再生エネルギー止めればいいんだが産業界がじゃあ代わりに原子力復活させてくれやと言うから
政府としては総論反対も多い原子力はヤバいので再生エネルギー導入を止める訳にもいかねぇと
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:47▼返信
ソフトバンクがかかわっている時点でアウトです
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:47▼返信
※353
原発新規建設がほぼ無理だからって再エネで行こうってのは無理がありすぎる
だったらだったで火力発電使うしかない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:48▼返信
※350
高橋洋一とは別人だから間違えるなよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:20▼返信
※356
高橋洋って誰と思ったけど印象操作しようとしたんかね
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:57▼返信
国は原発を使いたいのか再エネでなんとかしようとしてるのかブレブレだよね
全てが再エネで賄えないし他を差し置いて太陽光だけ異常に優遇してる理由もコレなのかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:07▼返信
>>358
①昔の美味しかった原発利権よもう一度
②中国に媚び売って売国利権ウマー

自民党の考えてることなんてこれだけ。①と②矛盾するとかも考えない、自分たちの利権のみ。
国の先とか考えた電力行政なんか最初から頭にない。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:11▼返信
再生可能エネは基本的にどれであろうと発電量が気象条件に左右されるから、ベースロード電源にはできない。
するつもりなら、現実的でない規模の蓄電施設とセットじゃないと。

太陽光なんて梅雨時期になったら日本ではほとんど発電できない。
なんで他にベースロードが必要なんだが、なにも考えてないからな。
唯一出力安定する再生可能エネルギーの地熱は、邪魔ばかりするしな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:15▼返信
誰が信じるんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
このニュース、おそらく民法ではやらないからな
お前ら、この機会にメディアの洗脳報道の真実を確認しておけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:46▼返信
日本政府はシナが大好きだからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
>>289
今日の保守党の街頭演説でそれの危険性について説明してたね。中国韓国日本ロシアって言ってたけど、再エネ電力網を繋いでしまおうってことをしている団体らしいけど、例えば台湾有事なんかが起こったら日本は電力を止められてしまう恐れがあるらしい。
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:48▼返信
河野って関わるプロジェクトことごとく失敗させてるよな
イージスアショアとか
ワクチンも俺は運び屋とか言って逃げたし
コイツって偉そうなことばっかり言って他人のせいにして逃げてばっかりで大嫌い
首相になる器じゃないよ

直近のコメント数ランキング

traq