• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




カプコンの新作オープンワールドアクション『ドラゴンズドグマ2』

ゲーム内の感染症システム「竜憑き」が不評

主人公の仲間NPC「ポーン」が竜憑きになると、街のNPCがほぼ全滅してしまう

ポーンの目が赤くなったら海に投げ込むこと

街のNPCを復活させる救済措置も存在する




竜憑き
“竜憑き”とは異世界を跨ぎ往来するポーンに感染する流行り病のようなものと伝えられている。
この病に罹ったポーンは、衰弱するどころか目を見張る活躍を見せ、強気な言動が目立つようになると言う。
伝承では「竜憑きの症状が末期に至ると“大いなる災い”を引き起こす」とされるが、その真相は明らかになっていない。


























この記事への反応



これは「ファストトラベル無し」とかの面倒ラインを超えてる。
ハッキリ言うとクソ要素。


何においても不便なだけで面白さに繋がっていないよね、このゲーム。

本当にこれ。
ドグマにだけはただの理不尽を面白いと勘違いして欲しくなかった。


何という仕様だ……悲しいけどそうするしかない…カプコンさあん…

ドグマはデメリットを楽しめる仕組みになってないんだよな
本当にただ理不尽なだけ
ユーザーを苦しめるだけ
エンターテイメントになってない。
エルデンリングがいかに優れているかを痛感する。
あんだけ理不尽に死ぬのに楽しくて仕方なかった。


大いなる災い、どうせ反逆程度やろ?大いなると言ってるのは終盤で龍憑きポーンにどつき回される展開があるんやろ?程度に思ってたのに酷すぎる。ゲームとしては面白いんだけど、全体的にゲーム設計が酷い。

丹精こめてキャラメイクしたポーンを自らの手で海に沈めなきゃいかんとかなんの罰ゲームよ
もうちょっと竜憑きの仕様考えて欲しかったなあCAPCOMさんよお


なんかこうダメな部分も進化してるなぁドグマ2・・・

1とダークアリズンやったけど、なんかゴミになって帰ってきた感がすごい
楽しいより、ん~って思うところが勝っちゃう
ダウンロード版で買うんじゃなかった


なんでこんな事になったんだろう。
ポーン間での流行り病自体はいくらでも面白く出来そうなのになにこれ。
これアプデでなんとなるのかな?


世界観重視でプレイヤー得しないタイプの仕様実装するゲーム、まだあったんだ
しかもこんな大規模な


買うか迷ってたが、俺には合わないわ
正直、こんな仕様バカなんじゃないかと思う


これ、NPC全滅じゃなくて、主人公に襲いかかってくるとかでよかったと思う





関連記事
『ドラゴンズドグマ 2』フレームレートやファストトラベル有料DLC、ニューゲーム問題などについて開発チームが回答!「重篤な不具合から調査/修正」

【鬼畜】『ドラゴンズドグマ2』ゲームオーバー直前や脱出不可能な場面でオートセーブされ"詰む"人が続出…「定期的に宿屋泊まれ!データ吹っ飛ぶぞ!」

メタスコア86点スタートした『ドラゴンズドグマ2』、ユーザースコアが10点中4.6点になってしまう…

神谷英樹さん、ドラゴンズドグマ2で自分そっくりなキャラを作ってしまうwwww

【画像】『ドラゴンズドグマ2』、えちちな尻ゲームだったwwwwww






めんどくさいシステムが多すぎてストレスが溜まっていく…



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち2.7














コメント(1463件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:32▼返信
NPCざっこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:32▼返信
久々にカプンコの全力オナ見たわ
こんなの面倒なだけなんだよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:32▼返信
普通に面白いよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:33▼返信
ポケモンBWでもあったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:33▼返信
変な走り方が気になってそれどころじゃねーわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:33▼返信
🐷「ありがとう任天堂🫡」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:33▼返信
ポーンがアホで海に身投げするって言ってた奴手上げて
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:33▼返信
まぁ、言動が攻撃的になったり目が赤くなったり予兆はあるし気を配って泊まる前に顔見るだけで回避できるのに何を騒いでるのか
いかにポーンを道具としてしか見ていないっていう非人道的なゴミが陥る罠だよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:34▼返信
こんな早朝からゴキブリイライラ発狂うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:34▼返信
>>1

やしろあずきに耐えられるんだから、これぐらい平気だろクソバイト🥴

11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:34▼返信
昔あったMMOだかの事件を参考にしたのかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:34▼返信
ここまでクソ要素てんこもりのゲームも久々だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:35▼返信
バイオ9は発表されないしカプコン暗黒期がまた来たようだね
存分に楽しみたまえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:35▼返信
「序盤で発動したら詰み」

ニューゲーム消されてるんだけど?wwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:35▼返信
ジョブごとに立ち回り違うの本当に昔のMMOみたいだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:36▼返信
ポーンは甘え
冒険は一人でするもんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:36▼返信
>>10
未だに毒珍を有り難がる政府工作員ほんまきっしょ
自民党応援団がどんなに工作してもまともな国民は目覚めてるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:36▼返信
だいじょうぶだ
ドラゴンボールで生き返れる
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:36▼返信
これは神システム
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:36▼返信
梅毒感染しまくりのパパ活女子をモチーフにしてるらしいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:37▼返信
開発あたまおかしいんじゃね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:37▼返信
竜憑きってそんな低レベルでも起きんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:37▼返信
どうやらクソゲーのようです!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:37▼返信
2023年10月発売の『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』がAmazonで在庫処分セール
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:37▼返信
クソゲーじゃん買わなくてよかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:37▼返信
買うか迷ってたが、俺には合わないわ
正直、こんな仕様バカなんじゃないかと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:37▼返信
FF7リバース=神ゲー

ローニン=良ゲー

ドグマ2=ゴミゲー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:37▼返信
>>17
れいわ脳はさっさと日本から出て行きなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信


あれれ?これごきぶりが持ち上げてたゲームじゃん?あれれれえれれれっれええれれれれれれれれれえれれれれれれれれれれれrrrrrrrrrrrっれええええええええええええええええええええ????????????
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
前作で信者が持ち上げたから好評と勘違いしたんやろな
ただ面倒なだけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
これ、NPCが全滅することで何かイベントでも起こるんじゃないか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
ある程度ロスト回数が増える・ストーリー進捗しないと発生しないし
これでもか!っていうくらい暇さえあれば「予兆があるよ」って会話出てくるから
これ気づかないやつは盲目か耳聞こえないかその両方かだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
どっかの任天堂信者が最近のゲームは便利になりすぎてるんだガーとか言ってたけどこれ擁護してくれるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
主人公の仲間NPC「ポーン」が竜憑きになると、街のNPCがほぼ全滅してしまう

ポーンの目が赤くなったら海に投げ込むこと

面白くもない嫌がらせ100%のゴミ仕様は草
馬鹿開発は何を考えてこんなの入れたんだw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
>>27
ローニンも正直・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
なんというか
前作から今作が出来るまでの間
周りのゲームを一切見ることなく作った
意識高い系ガラパゴスオナヌーゲーム
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
まあなんだ、初期は想定外の出来事は多いよ
皆さんの報告が開発側の気づきになるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
NPC死んでPC厨は大感激でしょw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:38▼返信
目が隠れる防具は注意なw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:39▼返信
竜憑き→NPCなど一部使用不可→治癒クエ→強化や報酬
なら面白いとは思うけどね

ただただNPC死んで対処法もめんどくさくて、無報酬って、ゲーム的に意味ないよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:39▼返信
なんかやだな
気味が悪い、病気が流行ることをすりこもうとしているのか?
洗脳か?
まともなら特にテーマでもないこんな要素入れないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:39▼返信
前作から有るシステムだぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:39▼返信
宿屋に泊まる前にポーンを水に投げ込んで殺せば予防できるとか
存在自体が要らんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:39▼返信
ワクチンなんてねぇよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:39▼返信
ゴキくん自慢のゲームに悲報が続くね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:39▼返信
※32
初回プレイだと故意に死なせまくってるとかしないと発生しないレベルで見ないぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:39▼返信

これに関する課金要素はないんですか?ww

48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:40▼返信
ごきぶりさあ


これあはぁんだい?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:40▼返信
コロナで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:40▼返信
バカなゲームだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:40▼返信
>>15
弓使いが大剣ブンブンしてりゃおかしいだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:40▼返信
アホくさ
どんだけ面倒な要素ばっか入れてんの?
これがうけると思ってんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:40▼返信
やってないけどこれは面白なシステムそうじゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:40▼返信
>>27
その中だとFF7だけ面白い
他はつまらん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:40▼返信
竜憑き(コロナ)
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
正直これはセーブ問題以上にヤバいと思う
一緒に旅してきた愛着あるポーンが急にNPC大虐殺した挙句、治療するためには水に投げ込むしかなくて、しかも体に傷が残るってなんだよ
この要素考えた奴も通した奴も頭おかしいだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
クソゲーて草
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
DDは甘くねえんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
※51
最終的に全武器使えるジョブ開放されるけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
処理落ち救済措置やん 良かったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
1もそうだけどこんな仕様のもんを大人数に遊ばせようってマーケティングが間違ってるわ
口コミで広めるならまだしも
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
ダークアリズン作ったプロデューサーに帰ってきてもらえ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
今どきこんなメンドイ仕様は流行んないんじゃないのか
昔は流行ったのかもしらんけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
うん、調整待ちだな😄
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
>>55
性病やぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
>>46
ポーン故意殺害で起こるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
正しくバイオハザードの脅威やな
喜べお前らが求めとったバイオでオープンワールドやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
頭にアルミホイル巻かないから🤪
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
次は上手くやれるから見てなって
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:41▼返信
※56
急にはならないですぅ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信

感染者を海に隔離wwwww 原始人の医療wwww

72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信
いやぁエグいねぇ(ニチャア)
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信
竜憑きになってるの知らなくて宿屋泊まったらNPCも死んでてワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信
開発者は面白いと思ってやった要素
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信
>>53
何が面白いの?
細かくチェックしてパーティーメンバーであるポーンを
セーブ場所である宿屋に泊まる前に処分するのが楽しいとかあまりにアホじゃね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信
みんな攻略おっそいなー。
「竜喰塔」である行動を起こせば竜憑きは治るどころかポーンがめちゃくちゃ強化されるのに。
ちなみに2周目では借りられなくても確定で竜憑きにかかるから避けようがないよ。
っつーかトロフィーコンプするためには必要だし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信
ドラクエ3みたいに3個でいいから普通にセーブさせてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信
シムシティとかやったら発狂してそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:42▼返信
なんか最早有料体験版だな
半年ぐらいにやるのが良さそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
アリズン再評価来たね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
(´・ω・`)隻狼のパクリ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
マジでユーザーの意見を聞かずに自分達が作りたいゲームを作ったって感じだな
これで遊べ!嫌ならやめろ!って感じ
悲しい大人達が作ったゲーム
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
やっぱりカプコンってRPG作るのド下手糞だよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
凄いな
次から次へと炎上要素が発見される
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
おーいw
スイッチにはでないと発売前に煽ってたゴキブリどこいった?ww
いらねーよwww」
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
ゲームとはいえ人間に近い物を海に放り込んで廃棄するようにするのは論理的に問題あるのでは?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
ほんとプレイヤーの嫌がるシステム盛り込むの好きだなここは
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
竜憑きの発症条件は他ポーンから感染させられるの以外にあるのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
一度文句言われだすと全部が文句の対象になるんだよな
逆に持ち上げられてる最中ならこういうのも持ち上げ対象になる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
fps向上の為にNPC感染させてタヒなせまーすw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
>>74
開発の面白いがプレイヤーの面白いとかけ離れるのはよくあるよな
92.投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:43▼返信
ファストトラベル普通にありますけど…
プレイもせずにネットのデマベースでネガキャンやってるクズは死んだほうがいいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
>>85
出ねえから安心しろアホwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
※59
エアプ発見wスキルスロットが足らなくて器用貧乏なんですわww
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
ワクチン信者は一生ワクチン打ち続けろよ

2回、3回でやめてんじゃねーぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
感染症を甘く見るなって事だろ

文句言ってる奴はコロナでも自分は大丈夫って言ってそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
フロムの宮崎サンの作品から学ぶとイイよ
「理不尽な足枷」なんていらない
ただ「挑戦的ストレス」があればイイんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
つーか1の無印で刹那石1個1万円だったのが批判受けてDAで2000円になったのに、なんで2でまた1個1万円にしてんだよ
1で批判浴びた要素大体持ってきてるしマジでこのゲームどうなってんの
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
まず絶対条件で「(雑魚含む)竜を倒していること」だから序盤では発生しない
借りたポーンから感染することもあるみたいだけど
「発症」してるやつは明らかに言動おかしいし、即解雇するだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
※75
自由度あって面白いやん
これ楽しめないなんて可哀想やな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
こういうのって公式のネチャリを感じるよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:44▼返信
街が軽くなってfps出て良い話じゃんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
>>32
宿屋セーブと同時に発症だから取り返しがつかないくせに、被害規模がデカすぎるのがタチ悪いわ
何より頑張ってキャラクリした相棒が傷モノになるのがガチクソ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
>>63
無印の時点でスカイリム出てるんだぜ
当時から時代遅れのゲームって言われてた

自分含めて時代遅れのゲーム部分が気に入ってる奴もいたし不便な部分がびっくりするくらい前作から引き継がれてるけど
さも対策OPWGでございって騙すような売り方は良くねぇわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
>>92
感染症持ちは抜けない
107.投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
>>83
良くも悪くもアクション特化の会社だし しゃあない
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
わりとマジでクソゲーオブザイヤーじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
クソゲーw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
オートセーブなら詰むよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
>>101
面倒を強要してくる時点で自由度なさすぎて草
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
コロゲー
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
これは神初見殺しシステム
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
カプコンは買い取り販売してるだけで作ってるのは海外のゲーム会社やろ
みんなもう少し世の中の仕組み知った方がいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
何かMMOであったなこんなの
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
※101
マジでユーザーの意見を聞かずに自分達が作りたいゲームを作ったって感じだな
これで遊べ!嫌ならやめろ!って感じ
悲しい大人達が作ったゲーム
118.投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
新型コロナをゲームにも実装ww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
sekiroさえも元々は竜咳を放置するとNPCが死亡&治療もキャラ毎の薬を作らなければならないという仕様だった
さすがにストレス大きすぎると判断されたのか現在の仕様になったが、何事も調整は必要よ
仕事じゃなくて息抜きでゲームやってんだから楽しくさせとくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
なんの為に実装したんだこんなクソシステム
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
見てる分には街壊滅させるの楽しそうとか思うけど、プレイヤーからしたら面倒でしかない何の面白味もない要素だろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:46▼返信
Corrupted Blood事件の再来
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
ニューゲームも課金しないとできない、終わってんなホンマ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
狩野英孝が感染したら海に落とさないといけないって事?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
面白そーやん
新しい試みしてるのにすぐ文句言うやつほんとつまらんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
>>8
水に投げ込むのが対処法っていうのもゲーム内で説明してくれるの?
そういう導入がないなら普通は治療薬があると思い込むし、プレイヤー叩きに持っていくのは無理がある
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
MMOであったよな
感染症をリレーで街に持ち込んで無敵属性のNPCを皆殺しに出来るバグ
129.投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
>>93
無課金で何時間やったら何個のワープ拠点を設置できんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
メタスコアはこんなクソに90近くつけた責任取れよ
ユーザー5.8の黄色じゃねえか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:47▼返信
こういうのが重くなっている原因なのでは
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:48▼返信
崖を舐めプして落ちてしまい戦闘終了してオートセーブで詰んだ

ポーンを駒扱いにして注意を怠って街を滅ぼした

面白そうじゃんwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:48▼返信
つまりポーンは使い捨て?
感染したら捨てて新しいの雇えって?
ポーンは愛でるものではないのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:48▼返信
※126
フロムの宮崎サンの作品から学ぶとイイよ
「理不尽な足枷」なんていらない
ただ「挑戦的ストレス」があればイイんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:48▼返信
オナ開発が許されるのは批判意見を全部殴り頃すくらいに信者抱えてるゲームだけなんよなあ
ひさびさに復活したゲームでそれやるのは無茶
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:48▼返信
新型コロナの影響がこんなところにも・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:48▼返信
>>109
steam版が起動しない、新しく始める際は課金が必要、街が壊滅する可能性がある

やべぇな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:48▼返信
SEKIROの流行り病システムの真似?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:49▼返信
※130
アリズン以外開放時点で3つあるけど足りないってほどじゃないな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:49▼返信
>>134
定期的に入れ替えて欲しいって事なんだろうがこんなやり方じゃなくてもいいだろうに
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:49▼返信
ただただめんどくさいシステムで草
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:49▼返信
>>108
今作、アクション面も前作のDAより劣化してるんですがそれは
主にスキルスロットが減ったせいだけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:49▼返信
開発やけくそで草
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:49▼返信
まじで戦闘以外面白くないからなこのゲーム
まぁその戦闘もカメラワーク問題があるんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:49▼返信
じゃあ覚者が感染したら自ら海に飛び込めるのか?

ポーンを物扱いすんな!
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:49▼返信
ゲーム開発でオナるならまず普通に動くようにしてからやれ
カックカクで戦いにならん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:50▼返信
100円でもプレイする気にならん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:50▼返信
>>133
ポーンを海に投げ込んで処分しないといけないとか完全に使い捨ての物扱いで草
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:50▼返信
>買うか迷ってたが、
これ言ってるやつは買わない理由を探してるだけでどんなに好評でも低評価が1つでもあれば絶対買わないからな
151.投稿日:2024年03月25日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
152.投稿日:2024年03月25日 17:50▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:50▼返信
ポーン借りるたびに毎回初っ端なんかヤバい感染症あるらしい的な会話するの何なんだと思ってたが
なるほどこんだけ重大な状況になるからが故のクドすぎる注意喚起だったんか
だったら気にしとくべき観察点とか対処法とかも話しといてくれたらまだ親切だったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:50▼返信
ディアブロ4でもエアプだったぴろちゃんが間違った情報を拡散しすぎ
海に投げ捨てる必要もないし
とりあえず竜喰塔行けよ、そこで祈れば治るんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
むしろ自由度高すぎて神ゲーじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
病原菌に感染したら人を海に投げ捨てる
酷いシステムだ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
>>140
自由に設置できないやつだろそれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
ゴキブリイライラインランで草
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
桜井と宮崎に説教してもらえよ伊津野
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
コ〇ナシステム
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
クソワロタ・・・ワロタ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
下手くそが文句言ってて草
お前らゲームやるセンスないからゲームから卒業しとけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
ポーンが性病になって帰ってきた
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
ストレス要素多いと傑作らしいからセーフ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
>>135
腐れ湖とかいうマジのゴミ作った奴じゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
※156
もののけ姫よりひでえや
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:51▼返信
※153
言動がハイになるって教えてくれるやん
168.投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
いいね、面白い。でも、このゲームはやろうって思ってない。、
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
>>155
感染したら海に捨てなきゃいけない縛りのどこが自由度高いんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
バイオシリーズみたいなゾンビゲーなら
感染対策重要!みたいな話も分からんでもないが…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
>>115
お前の中で海外ってプロデューサーもディレクターも日本人なんだなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
頭使っていかなる手でも使って攻略するゲームデザインと手にしたものを全部奪って単なる苦行を強いるゲームデザイン
比べるべくもないよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
勘違いしまくった馬鹿が作ったゲームなんだろうな
元々興味なくて良かったわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
※135
フロムゲーは信仰で成り立ってるから他の人が真似しても無駄
って桜井が言ってたぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
生温いゴミムシ共がウザいよなwドラクエと勘違いしてんじゃね?w
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:52▼返信
フレームレート上がるんじゃね
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
もうモンハンだけ作ってろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
コロナにかかったら丸ごと埋めろという強い意志を感じるプー
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
※157
いや、回収できるやつ
いまエルフの里(温泉に置き換える予定)とメデューサの巣の前と、砂漠の国の自宅前に置いてる
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
>>115
だから販売してるだけのカプコンにはなんの責任もない、とはならないよ。
カプコンの看板付けて売ってるんだからそれはカプコンの商品でありカプコンの責任。

世の中のほぼ全ての消費者はそう思うわけで、そうなるとカプコンの看板付けて売ってる商品が怪しく見えて売れなくなる。

製造者責任云々は知らんけど、自分こそモノを買う消費者心理知った方がいいよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信

梅毒蔓延の売春大国ヘルジャパンの末路やん

183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
あー、ローニン買って良かった〜☺
ローニンは60fpsだしストレスフリーで快適にゲーム出来るんよね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
コロナからヒントを得たんだろうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
コロナで思いついたんやろなあ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
考えたやつどうかしてるよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
>>154
高額ファストトラベルするくらいなら捨てるだろアホか
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:53▼返信
ブレワイだったら称賛されてたのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
>>81
フロムはめんどくさい要素どんどん削ぎ落としてるのに
カプコンの悪い癖が全開のゲームやな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
なぜこれが面白いと思って出せるのか? ゲーム開発者に向いていないんじゃないのかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
さすがユーザースコア5.8w
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
なんでドグマ2が持ち上げられてるのかわからない
前作だって拡張コンテンツのDA出るまではストレス溜まる凡ゲーだっただろ
193.投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
この要素の何が面白いと思ったんやろな開発は
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
ドグマ1のコンセプトがドット絵時代のRPGを今の技術で作ろうだったから
そういうレトロゲーにありがちな理不尽さも入れてきたんじゃね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
これなにが面白いと思って実装したんだよ
この状態になることでメリットがあるのならまだわかるけど邪魔なだけじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
こっわ・・・これからはポーンを注意深く観察しよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
ドラゴンズドグマ2 (PC版)
メタスコア89
ユーザースコア2.7

ドグマに高得点入れたメディアは信用ならんわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
>>191
2.5だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
序盤でこれになったら最初からやり直し強制で草
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
直る方法くらい作れ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
※176
まさに池沼と無能とクズの典型ムーブ客が悪いでしかなくてほんと惨めで草
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
初期モンハンの面倒なのが良いっていう意見を間に受けちまった
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
これ洋ゲーかと思ったらカプコンなんだな
ゲーム内の特定の『枷』がゲームの面白みに繋がらないのは糞ゲーだが?
まだそんな理不尽ストレスゲーム作ってんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
※183
お尋ね者:ちょっと強いだけのMOB
釣り人:みかけるけど釣りはできない
NPC攻撃:できない
NPCPU会話:そ~そ~!そうなの!のループ
ワロタ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
課金ってあるけど有料で生き返らせれるの?
課金誘導用のギミックってこと?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:55▼返信
>>180
ルーラポイント3つは少なすぎるだろ
しかもいちいち持ち運んで設置しなおすとかクソめんどい
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
>>191
PC版は2.7だぜ‼
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
>>148
できないの間違いかな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
これ普通に辛かったわ
バッドエンドとかじゃなくてこのまま続くのが一番キツい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
>>200
竜倒さんと発症しないみたいだけど序盤で竜倒せなくね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
※164
そもそもそこ許容できるユーザーじゃないとまじで遊べたもんじゃない
でもなんか普通の大作オープンワールドゲーみたいな売り方すんよな前作もだけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
理不尽なほど面白いってのが流行りじゃん…快適なことが面白いって奴はこういうゲーム向いてねえよ…
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
たぶんクリエイター的にはプレイヤーにゲームの世界に完全に没入してほしくて
お供キャラやNPCを友達のように愛して一緒に泣いてほしい!そのために仕掛けを沢山用意した!みたいな感じだと思うんだけど
現代でソレ受け入れる人間少ないと思うわ正直…スマホ鳴ったらゲームパッド置いてSNSやる時代だよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
これだから不便を楽しめないやつってゴミだわ
リアルを求めたら不便な要素はそりゃ増える
中世の世界観なら病気も蔓延するのも当然
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
ローニンの方買ってて良かったと心底思いました
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:57▼返信
ありがとう任天堂
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:57▼返信
開発者にセンスが無さすぎる
これに尽きる
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:57▼返信
自社開発のゲームじゃないのこれ?
海外が作ったの買い取って自社製として販売してるってマジ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:57▼返信
こんなゴミゲー買ったバカ息してるか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:57▼返信
ユーザースコア低いやつの理由
「わいのPCでは無理だった」→低スペ乙
「課金要素強すぎ!!」→これ買うもん1つもないやろ、あっても置き石300円だけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:57▼返信
>>214
ゴミだな
そう言うやつはFPSだけやっとけ
RPGは重量感あるもんだ
こう言うやつはボドゲも重量級は即投げそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:57▼返信
>>213
理不尽さと難しさは違う
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:58▼返信
>>213
そういう考え方でエルデンとかモンハンの真似しようとして
センス無くてつまんないだけになってしまったんだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:58▼返信
寝落ちしたら全員死んでたとかあるん?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:58▼返信
ドグマファンも呆れてる模様
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:58▼返信
低フレームレート、クソセーブ仕様、ファストトラベルなし、馬なし

それら不便に慣れてきた頃にお出しされる特大のクソ要素が竜憑き
クソ要素が何重になってんだよもう腹痛いわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:58▼返信
フリプ落ち待ったなし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:58▼返信
厄介オタクもこうして処分すればいいってことだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:58▼返信
争った形跡もなしに村人が綺麗に消えますと
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:58▼返信
FF11にもこんなのあったな
蛮族たちが街に攻め込んで来て防衛しないとNPCたちが連れ去られたり
拠点防衛をしないとNPCが負傷して一定期間いなくなったり
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
※211
逆に序盤で竜狩れるようなプレイヤーなら喜んで発症させるだろうな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
>>176
ドラクエは一度寄った城や町や村にわずかなMPで自由にワープできる
もちろん無料
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
意地でも課金させようという開発者の気概を感じる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
SEKIROの龍垓のパクリじゃねえか・・シナリオ進行と共に蘆名が滅ぶけどNPCが病に倒れていく・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
豚は2がやりたくて仕方ない模様www
eショップドグマ1が8位とかだもんな🤭w
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
やってないから知らんけど物価あがるとかじゃだめだったんか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
今回「貴重なご意見」をたくさんいただけたから半年以内にほぼ改善するだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
※167
いや確かにそうだし命令も聞かなくなるとも話してるけど
初見だったらこういう言動の性格なんか?ともなりかねんし
仮に疑えたとしてそれを全くの初見でわざとロストさせるとか
宿屋泊まる前に解雇するとか具体的な行動に移せるかって言ったら厳しすぎるでしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
面白いと思うけどな…ちゃんと救済要素もあるし…
なんかアホなユーザーの声でどんどんつまんなくなるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
スゲー
挑戦的やんカプコン

苦行もゲームシステムなんだな👍
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
低脳ゲーマーには楽しめないだろうな
こう言うやつはRTS等も苦手そうだわ
頭すっからかんにしてアクションやりたいならFPSずっとやっとけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:59▼返信
1はめっちゃ楽しんだが、2は様子見してて正解みたいだな。。
こういう理不尽要素が改善されたら買うかもだけど、それなら完全版待った方がいいかもって思っちゃう。
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
これには褪せ人も失笑
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
全世界のカプンコキッズが高評価工作して5.8wwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
言動と目を見て判断しろっていうけどさ、言動はともかくとして目は防具で隠れてたり、元々赤目だったり、そもそも両目閉じてるポーンもいる
ポーンシステムと絶望的に噛み合わないクソ要素だと思うんだけど、なんでこんな案が通ったの
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
勝手に借りといてウンコ移されるの最悪じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
課金ありきか
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
敵の初見殺しはリトライで対策できる楽しみがあるけど
ユーザーが能動的に対処不可能などうにもならんギミックや制限はマジで糞ゲーの元にしかならんのよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
もう伊津野さんはね、DMCを作ってればいいんだよ
まずは名倉の続編出して
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
>>242
クエストも頭使って自分で考えないとクリア出来ないよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
ココでまたセーブデータが一つって仕様が追い打ちかけてくるんだな
作ってる側はデータを使い分ける行為自体がズルいとか
ゲーム世界への没入感を阻害するんですよ!みたいな思いがあるんだろうけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:00▼返信
そもそもだけど、ドグマってずっとこんな感じだよ
戦闘でもゆさぶってダウンさせないと全くダメージを与えられないとか無駄にユーザーをイラつかせる要素が多い
ドラゴンズドグマオンラインのPは女性だったんだが興味深いインタビューを多く残してるから目を通すといい
ユーザーはイラつかせてなんぼみたいな事言ってるからw
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:01▼返信
>>229
オタクは家から出ないし人にも会う必要ないから
ノーワクチンでもノーコロナなクリーンな体

コロナ感染はノーマスクでイベント参加する陽キャども
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:01▼返信
エルデンの円卓が全滅するイベントとか見て
おもしれえぇえええwwwwってなった人がこう言うの作っちゃったのかな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:01▼返信
>>243
買うなら修正入ってからの方がいいよ
マジで現状DAの方が楽しいし快適だもの
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:01▼返信
セキロも別に龍咳は評判良くないのになぜそこをしパクった…
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
ポーンがイキり始めたら水の深い所にポーイしたらええんやな?
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
でもファンはそういう不便さ理不尽さが好きなんだよね
ついてこれないにわかは捨てとけ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
ストレス要素をたんまり盛り込んだから快適に遊びたかったら課金してアイテムを買ってねwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
昔のMMORPGでもなんかあったな…感染症で街が全滅する事件
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
>>250
あれは海外の開発会社ニンジャセオリーだよ
もうマイクソに買収されたよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
>>234
課金へのこだわり
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
>>242
楽しみ終わったん?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
これの理由が一応2の根幹に関わるんだけど
流石にマイポーンを自分で傷物にするしかないのは萎える。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:02▼返信
今回毒も強すぎるんだよな
回復手段持ってねえと普通に詰む
最初は楽しかったのに駄目な部分がどんどん出て来てアプデまで放置しようか考えるくらいだわ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:03▼返信





しか
いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:03▼返信
>>7
崖付近でハーピー攻撃しようとポーンが突っ込んで海に落ちた事はあるよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:03▼返信
>>242
わざわざ作られた不便を楽しんでてなによりですww
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:03▼返信
>>242
こういう厄介ファンのせいでコンテンツが死んでいくんだよな
まあもうドグマに次はないだろうけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:03▼返信
叩いてるのは、ニワカとPCゲーマー
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:03▼返信
折角の仲間をキャラクリできるゲームで
その存在を裏切りかねない監視対象にしてしまうセンスよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:03▼返信
これでフレームレート改善するんだからむしろありがたい
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
筋トレのメニューがきついのとジムのアクセスや設備が最悪なことは別問題
後者なんて耐えたところでなんにもならんからな
それに文句言ってる奴に根性なしのヒョロガリが!とか罵倒してるのが信者さん
275.投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
対策あるなら対策すりゃ良いだけだろ。
一々騒ぎすぎや。
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
>>271
ほんっときしょいわ
ゲームを衰退させる害だよ文句言ってるやつは
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
>>261
バグでボスのデバフがバトルフィールド外に持ち出されたやつか
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
>>232
ドラゴンって雑魚でも体力7以上だからかなり厳しくね?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
豚発狂w
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
※221
お前バカでしょ?置き石は300円ブラス8900円の計9200円だよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
こういうゲーム性ならプロモーションでちゃんと事前に言っとけよ

『取り返しのつかない面白さ』とでも言ってさ
突然ゲーム内で判明させるもんじゃないわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
LV999まで上がる割に黒呪島みたいなエンドコンテンツないしマジでクソゲー
まさか黒呪島みたいなDLC望まれるゲームになると思った?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
>>211
竜憑きの発生に関しては、チュートリアル表示があった後に発生することがある
竜憑きとなったポーンは言動や目が赤くなっているのを見て判断するしかない
竜憑きとなったポーンを見つけたら水場に投げてロストさせる
>>チュートリアル表示があった後に発生することがある
判明してることすら知らないアホで草
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
>>266
ストレス感じるならギガパッチ待ちもありよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
カプコンって元々回復ガッツポーズとか飛竜の卵運びとか
強いストレスかけられて楽しい!って人向けのメーカーだったからな
モンハンとかバイオとかは続編が作られまくってどんどん快適になっていったけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
>>263
課金しても竜憑き解除できないじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
豚ネガキャン必死
普通に面白い要素だと思うがなw
まあお前らはマリオでもやってろよ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:04▼返信
>>259
無駄に徒歩で移動するゲームが楽しいのか
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:05▼返信
全滅前提で作ってあるならまあええんやない…
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:05▼返信
ボリューム不足をごまかすためにユーザーに無駄な不便を強いる
こんなのファミコン時代の発想なんよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:05▼返信
雰囲気のためのシステムなんだろうけど味方からしか住人に感染しない時点でリアリティなくて結局雰囲気壊してるよね
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:05▼返信
あ~ローニンは快適で楽しいなぁ〜☺
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:05▼返信
>>288
感染症のどこが面白いのかマジでわからん
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
竜を殺したら呪われる
そのくらいの存在じゃないとな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
ネガキャンしてる豚はここから去れ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
>>291
マジでファストトラベルあったら10時間かからんよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
エルデンリングも攻略見なかったらストーリーアホ程理不尽だが? NPCが知らんとこでポンポン死んでしかも生き返らないし
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
大抵の迷路を間違えずにやって来るPAL(NPC)をしっかり作ったPal Worldって偉いんだな
ドグマ2はプレイヤーが道を間違える
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
なんでぶーちゃんが発狂してるの
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
NPCなんかいらんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
>>277
ゲーム買わないお前らゴキブリが騒いでも無駄だwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
>>293
豚くん持ってるフリしなくていいよ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
お供キャラとの絆みたいなのが一つの売りなのに
対処方法が「ソイツを水に放り込んで●せばいい」ってのが苦笑
処理落ち問題も「NPC●せばいいじゃん」だったし なんというか裏目ってんな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
クソゲーという程ではないが前作になかったストレスの貯まる要素ばかり追加されてて結果として
不評となってしまったゲームは過去にもカプコンは出してたな
モンスターハンタードスって言うんだけど…
歴史は繰り返す…
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
ドグマチームは面倒臭いこと好きだよなぁ。だからオンラインもサ終したんだろうけど。
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
スゲー
実は奥が深そうなゲームじゃね!?

伊津野スゲーよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:06▼返信
なんでポーン借りるシステムでいちいち性病疑わないといかんのよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
ゴキブリュ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
>>286
感染症蔓延にプラスの要素一個でもあんの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
>>54
ローニン今やってるけど面白いよ
土日久しぶりに一日中ゲームやってたくらいには
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
※253
このタイトルは捻くれ者が集まってるんかね
無駄に大作感出さん方がえかったね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
>>303
SIEのゲーム持ってるフリするわけねーだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
ドグマ2遊んでたら「スライムです!」とか叫んだから「は?スライム?・・・おわぁ!」
見た事無いような凄いヤツでてビビった
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
宿屋に泊まらないとセーブできないのに宿に泊まったら強制的にNPCが全滅してオートセーブまで勝手にされるから希少アイテム使わないとどうしようもない

誰が得するのこのゴミ仕様
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
>>308
性病検査セットの課金要素が望まれるな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:07▼返信
>>308
性病?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
ポーンの貸し借りもゴミにするとはな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
>>301
宿屋や店含めたほぼ全てのNPCが死にます。

ちゃんとしたセーブは宿屋でしかできませんw
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
最大都市の転職受付の宿屋のおっさんが田舎の自宅に移動して不便になるシステム

進化

街が丸ごと死ぬシステム
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
豚にはこの硬派さがわからないんだよねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
>>310
普通に回避できた時の達成感たまんねえけどな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
シーフでドラゴン攻撃したら超絶激レアアイテム無限に手に入るしひんまガバガバゴミゲー
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
マジで襲ってくるだけなら面白かったのに
戦えて特殊なアイテムでも落とせば意味もあるし
このNPC全滅はなんのカタルシスもない
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
まだうちのところは感染してないけど、ストレス要素が増えたからアプデ待ちするわ
エルフ村の娘とその家族を置き去りにしてるけどw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
KOTYでいいよもう…
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:08▼返信
>>297
言うて一度は立ち寄らんと解除されないなら面倒さ変わらなくね?
あともっとFT地点ないと
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信

感染してるポーンはトー横から来たのか?

329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
これ、GOTYかも
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
買った人で不満あるなら公式のアンケート答えたほうがいいで
331.投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
>>315
カプコン「これで皆が課金アイテム使ってくれるから得だよ♥」
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
感染に注意しろとはゲーム内で言われるけど発症のペナルティでかすぎだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
SEKIMOでも似たようなのあったぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
>>319
自宅買え定期
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
ファストトラベルしたかったら課金してねwww
セーブしたかったら課金してねwww
キャラクリしたかったら課金してねwww
NPC生き返らせたかったら課金してねwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
>>319
宿屋だけ生き返らせればええやん
他に使い道ないやろあの復活アイテム
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
>>331
プリンセスピーチの悪口かよ豚w
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
これはダメなほうのカプコンだな、カプコンが定期的に経営難で4ぬのってこーいう解ってない開発者を首にしないからだよな
モンハンやバイオで不死鳥の如く蘇るけどガン細胞も復活するからダメなんだよカプコンさんよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
>>330
いや不満とかどうでもいいから
サイパンの時みたいに返金させろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
>>329
KOTYやで
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
ここで擁護コメしまくってる奴、心の中ではクソ要素に気づいてるか金貰ってる工作員のどっちかだろ?
だって本当に楽しんでるなら、発売4日目の今日もかじりついてプレイしてるはずだもんな?こんなところでレスバしてる暇なんかねえだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
>>334
君はセキモを感じたか
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
>>334
だよな
こういう奴がフロムゲーにも難しすぎるとかいって文句言ってたんだろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
>>322
達成感だけじゃ時間の無駄で実利がないだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
AIにCPU食われてるんでしょwwwwwwwwwwwwwwwww

NPC死ねば動作が軽くなってよいじゃんwwwwwwwwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
※330
そんなことより返金の方がダイレクトに効果あるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
クソGK悲報しかねぇなぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
あれ?
軽くするためにNPC殺しまくるゲームじゃなかったの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:10▼返信
自分はまだ王都についたばっかの序盤だけどやってておもんないんだよな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:11▼返信
>>335
自宅ってセーブされんのか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:11▼返信
不特定多数と関係を持ったポーンから感染していく
うちのポーンは大丈夫そうだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:11▼返信
定期的にお共を自分で56さないといけないの?
荷物を預けてる場合は整理が面倒だしなんでそんな無駄なことさせるんだ?
開発してる奴らはゲームしたことないんか???
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:11▼返信
>>342
ティアキンに効くからやめてくれ…
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:11▼返信
任天堂やフロムと共に日本のゲーム業界を支えていくはずのカプコンの姿がこれか....
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:11▼返信
>>339
伊津野はデビルメイクライ345のディレクターですが?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:12▼返信
事後対策
オンラインストレージから巻き戻す
宿屋セーブに関してはPS5版なら通常はスリープした時オンラインストレージにバックアップが取られるので、竜憑きが発症したらスリープにせずゲームを終了させてオンラインストレージのセーブデータをPS5にダウンロードする(未検証)
久遠の竜鼓動で蘇生する、汝、何をば識りたるやで1個のみ入手
竜の鼓動で蘇生する、竜の鼓動の欠片を稼ぐ方法があるので最悪重要そうな人物だけでも蘇生させるという

PS5版はオンラインストレージでワンチャン巻き戻せるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:12▼返信
めんどくさいシステムと言えばデスストだな
あれも移動がイライラするだけで面白くなかった
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:12▼返信
だがお前らは生きている
😭
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:12▼返信
>>342
スマホ片手にゲームやん
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:12▼返信
>>342
FFおじさんにも効くからやめたれ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
>>351
死んだあと宿屋で復活選んだら普通に自宅で復活したんだけどもしかしてバグか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信

街全体を蘇生できる「久遠の竜鼓動」ってドラゴンボールやんけ

364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
キャラクリはゲームプレイに影響しないのが普通なのに全部真逆
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
豚の捏造だろどうせ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
※356
俺はいつでも自由にワンボタンで壁を走れる2が好きだったんだよ…
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
※337
自宅あるし宿屋すらいらんで
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
ディレクターニチャってそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
※フロムも同じことしてます
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
フルプライスで買った奴ら息してる?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
つまり立ちんぼま~ん買ったポーンがスーパー梅毒と淋病とシラミとスーパートコジラミに犯されて街を全滅させるんだな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
生温い人間しかいないな
しかも声だけはやたらデカイ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:13▼返信
発売前の工作に騙されてこんなゲーム発売日に買っちゃった人ってなんか簡単に詐欺に遭いそう
ゲームも人生も下手くそなんだろうなぁw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
>>358
あれは真のゴミ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
>>360
PCでネット見てないのかww
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
尖りまくってんなー
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
NPC消えてよかったやん
ヌルヌルだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
>>361
さっさとファイファン買えよゴキブリwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
こういう尖ったゲーム良いじゃない
フロムゲーもこんな感じだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
>>315
手動セーブもあるが
また適当言ってるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
これに限らずセーブとUIが「ホントに令和のゲームか?」ってぐらい酷い
あとキャラクリの意味ねーよな、これ
ゲームプレイ時で全然違うんだものwwww
それでやり直そうと思ったら200円要求されるクソゲー
2回まではタダで出来る(リムで購入)けど2回弄っただけで調整できるわけねぇだろ!!!!
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
P活の風刺か?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
※339
バイオの三上もモンハンの船水も相当昔だからなぁ
新規IP当てられる人材おるかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
開発者がどっかで病気移された怒りをプレイヤーにも味わって欲しかったんやろなぁ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
味方を海に捨てた後、海中から触手みたいなのが出てるけどあれは何?
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
※357
テレポーターや灰のメッセージが表示された瞬間にフロッピー抜くウィザードリィかよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
※379
フロムの宮崎サンの作品から学ぶとイイよ
「理不尽な足枷」なんていらない
ただ「挑戦的ストレス」があればイイんだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:14▼返信
予防策=とりあえず海に投げとく
みたいに言われてて笑ったけどサイコな絵面だ
Arkとかパルワみたいな動物育成ゲーなら派手に燃えそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
>>375
見るわけねーだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
さすがに一回なったら気をつけるだろうし
1個手に入るとかいう全員復活アイテム使えばいいだけじゃないの
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
いつもの豚組織の難癖パターンなんだよなw実際遊んでたらそこまででも無い事を終末みたいに煽る煽るwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
>>379
事前に尖ってるってプロモーションしとけや
発売まで隠すな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
いったいこれは誰得な機能なんだ??
いっそポーン邪魔まであるじゃないか??
仕様がちぐはぐで何をプレイヤーに体験させたいのかさっぱりわからん??
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
>>371
ポ~ン(笑)
ポ、ポ、ポ、ポ~ン(笑)
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
DLCで治療アイテム売ろうぜwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
主人公と敵対とかぶっ倒れて治療薬探してこいとかでさあ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
新しいことにすぐ文句言うやつはほんとつまらない
だからローニンなんて糞ゲー選ぶんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
NPC邪魔だから助かる
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:15▼返信
箸にも棒にもかからないマリオみたいなゲームよりこういうのがよっぽどゲームしてるわwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
ゲームに伝染病持ち込んだ最初のゲームじゃね?
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
これも課金アイテムで復活できんのw?
不便や理不尽を実装して回避方法に課金要素用意してるの悪質すぎんかw
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
※336
セーブとNPC蘇生の課金アイテムってどれや?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
>>380
適当言ってるのはお前だろ
セーブの仕様知らないエアプは黙ってろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
>>387
誰だよハゲ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
今までの苦労が無駄になる仕様は駄目だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
>>369
それも別に評判ではないです
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
>>349
有用なNPCリストが存在するってことも知らずに話題に入ってきたの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
ポーンを黒髪赤目にしちまった/(^o^)\

あんま借りられてないのコレが原因か?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
発症したらプレイヤーからの指示を受け付けなくなるとは言われたが
街が滅ぶとは一言も教えてもらっとらんから先に知れてよかった
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
⚠️スカイリムには全く似ていません!⚠️
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
せめて1回までだな
こんなん数回起こるとか頭おかしなるで
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
ミヤホン「やられたー、悔しい!!」
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:16▼返信
>>389
小さい画面で目が悪くなるし、コメントの入力も遅いだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
>>387
腐れ湖とかいうマジのゴミ作った奴じゃん
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
>>282
んなもん前作からだわ。
事前に調べとけ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
セキロ好きでも龍咳を褒めてるやつなんてほぼ居らんやろ…
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
>>387
デモンズ初期とかとかえげつない理不尽だったけどな
最初期の傾向システムはまじで鬼の所業だった

結局いっぱい作ってブラッシュアップするしかないんだよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
バージルやんけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
ポーンに事前に装備や持たせておけば感染しないってアイテムとかないの?コンドームみたいなヤツ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
軽くするためにNPCを頃すみたいな話もあったんだし、この状態から必要なやつだけ蘇生させればいいじゃん?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
いくつか治せる方法はある
とあるダンジョンで治すのが一般的で、治すと目の色とか元に戻ってステータスは上昇したまんまの実質ポーン強化イベントでもある
ちなみに治すためのダンジョンとかヒントは図書館の街の本に書かれてる
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
モンハンもヤバい仕様導入して炎上しそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
ドグマプレイヤーならなんの文句も出ません
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:17▼返信
ドラクォが4から入った生温いライトゲーマーに酷評された時からこういう類の人間が嫌い
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
※373
普通気づくよな
体験版は出さずに配信者に案件で投げまくって発売前後の批判封じに必死
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
やっぱローニンよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
絶対全部の街で発症させて全滅させる奴出てくるな
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
>>289
楽しいな。
ランダムでイベント起きるし。
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
>>408
え、作成時に赤目に出来んの?
性病患者と区別つかなくなるやん
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
高難易度と理不尽を履き違えた典型的なクソゲー

無能なゲームデザイナーがフロムゲーを真似するとこうなる
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
感染させられたら他ポーンに感染させればええんやろ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
>>380
ドラゴンズドグマ2の 手動セーブはオートセーブに上書きされる

そんなことすら知らないアホで草
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
だって、バカプコンだもの
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:19▼返信
微妙ゲーだったのに無駄に大作感出した結果こんな事に…
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:19▼返信
※421
普通メインクエの中に入れない?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:19▼返信
>>430
むしろかなり低難易度かと
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:19▼返信
>>429
妙に攻撃的になったり言動に気をつければいいから
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:19▼返信
>>426
二浪全落ちかな?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:19▼返信
ちゃんと世界に没入出来ていれば防げる
流石だカプコン
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:19▼返信
コレ何のために入れたシステムなんだ
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:19▼返信
>>397
竜咳のパクリじゃん
何が新しいの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:20▼返信
ローニンも評価低いの草
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:20▼返信
正直これは面白いやろ
くっそ古臭いシステムやフィールド周り、1から不評な部分まるっと持ってくるクソっぷりがこのゲームを駄目にしてる
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:20▼返信
※408
わからないように悪意があって赤目にして貸し出してると思われてるまであるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:20▼返信
>>416
GOTYです
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:20▼返信
コロナウイルスじゃん
流行の最先端を取り入れる流石カプコン
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:20▼返信
>>429
全然できますよ

キャラクリやり直そうかなぁ
あ、課金がいるんだっけ?/(^o^)\
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:20▼返信
ほんとこいつらDDONの頃から全然成長していねえな
ユーザーに面倒、ストレスを与えることが名作とか思ってそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:21▼返信
※7
昔から深い川に落ちる奴らだっただろw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:21▼返信
※421
これは評価されるべき
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:21▼返信
全て計算されてる感じがする
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:21▼返信
でもローニンより売れてるしな
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:21▼返信
これにキーキー喚いてる奴らは素直にリバース買えやwとっととコレ叩き売ってリバース買って来いw
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:21▼返信
不便で意味不明な仕様とパフォーマンスの低さだけ話題になっていいとこ全く話に上がらないな
呆れるのは信者すら「不便な所が良い」とか言ってるところ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:21▼返信
※451
課金の計算にね
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
尖ってて最高
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
ちなみにだが、仮にNPCを全滅させられても問題なく全クリできるし、2週目に行けばみんな生き返ってるから割と問題ないよ
みんな過剰に騒ぎすぎ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
RPGを何でもかんでも「アクションゲームにしろ!」と言う
面倒くさがりのゴキにコレは辛いだろうな・・・

ただただ爽快アクションで殺戮しまくりたいだけなのに・・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信

これがドグマだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
基本道と道から少し離れた部分しか移動できないのに何がオープンワールドじゃ
1から何も変わっとらんやんけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
※450
結局バカは何やっても楽しめない

だから万年マリオ地獄に籠もるしかねーんだろうよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
>>253
エアプなの自白してんぞ。
ゆさぶりオンラインてオンラインの初期の頃だけや。
それに好評だったダークアリズン作ったのもその女性Pな。
誰しもが連続で良作作れるわけじゃねんだよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
ネガキャンご苦労
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
>>421
じゃあ新しいポーン雇うたびにそのイベントやって強化しないと損した気分になるな
効率化のためにそのダンジョンにワープの礎一個必要になるってことか
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
開発側がなんか勘違いしてる感あるよな

ゲームはあえてストレスかけてその解放をプレイヤーに楽しませる手法は基本だが、苦労して克服しても大して爽快にならないからストレスばかり溜まるゲームになってないか
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:22▼返信
ポーンが竜憑きになった時、偶々寄った占い屋でここへお行きなさいと言われるがまま行ったら竜喰塔だったわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:23▼返信
ゲームにリアリティを求め過ぎると理不尽になる
パワプロが通訳のやらかしでステータス著しくダウンしたら理不尽だろ?それ、現実なんだぜ、、、
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:23▼返信
>>460
国内で最初のオープンワールドだと思うよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:23▼返信
何でも手取り足取り教えられなきゃついてこれないにわかばっかか…
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:23▼返信
確かにカプコンはソシャゲに失敗しまくったころに
その鬱憤を晴らすかのように悪質な課金要素やってたけどさ
いまだにドグマチームはその精神は引き継いでるんか
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:23▼返信
>>442
ユーザースコア2.7のクソと比べんな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:23▼返信
ゲームの中くらいストレスフリーで遊ばせてくれよ
感染症とか求めてねーんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:23▼返信
ローニンってポリコレチョニーゲーじゃん
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:23▼返信
ドグマ…

こういうことか…
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:24▼返信

不便が好きな奴は現実世界でも毎回ワクチン打ってそう

476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:24▼返信
ドグマ2悪い話しか聞かねーな
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:24▼返信
>>294
お前は単一でしか物事をみれない単細胞か?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:24▼返信
>>467
運ゲーイベントあるパワプロ上げるのアホすぎない?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:24▼返信
配信受けでも狙ったんじゃねぇの
ユーザーのことは考えてなさそう
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:24▼返信
>>423
その割にコイツみたいな老害って新規取り込んだ売上でマウント取ってきそう
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:24▼返信
>>467
普通に考えて定期的に発症して街の住人を皆殺しにするような
危険なポーンは国として魔女狩りレベルに弾圧される存在だよな
赤目になって強気の言動をしなければ大丈夫とか言われても
ポーンの存在自体が危険だと思われるのが当たり前
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:24▼返信
>>457
で、NPCが全滅することによってなんか面白くなるんすか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
このせいで赤目のポーンが実質作れなくなったのアホかよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
>>457
悪人プレイをしたいわけじゃないのにNPCが勝手に全滅したら普通に萎えるだろ
クリアできるからOKとかの話じゃないよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
現実のコロナにリンクさせる必要性・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
前作と同じで完全版待ちしたほうが良さそうだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
元々癖が強いゲームなのはわかってた事だから貶めても意味は無いな
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
>>1
土下座謝罪したらローニンに乗り換えていいよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
ポーンってこのシリーズの目玉システムやろ
それを全否定しすぎだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
セーブといい、プレイヤーを追い込んでるやん
すごすぎ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
>>345
ゲームやってるのに時間の無駄を気にするとか。
ゲーム辞めたら?
貴方の言う時間の無駄でしかないから。
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:25▼返信
ミニゲームファンタジーみたいなゴミゲーやってるからセンスが落ちちゃったんじゃないの?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:26▼返信
>>327
自分で周回して作れや。
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
やっぱFF7リバースってすげぇや
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
>>477
感染症のどこが面白いのかマジでわからん
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
たたり神とかバイオハザードみたいなもんやろ
全員ゾンビになってたら苦情は無かったかもな
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
あちゃー
ドグマについてこれないか〜w
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
>>292
ドグマやってねーなら文句たれるなや。
ポーンて人じゃねーの。
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
嫌がらせでしかない仕様はアホすぎだよな
ユーザースコアも激下がり
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
ネットでバズってるから開発者の狙い通りだろ
なおユーザースコア
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
こんなクソゲーを1万円近く払って買ったバカがいることに泣けてくる

しかもそんな自分を正当化させるために「このクソシステムが楽しいんだ!」と言い聞かせてる無様な姿に涙が止まらない
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:28▼返信
>>491
馬鹿か?
面白ければ全く気にならないんだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:29▼返信
ただでさえバグまみれ不具合まみれなのに
厨二要素丸出しのくだらねえトラップまで仕込んで
バ課金させようとかマジでクソどうしようもねえなバカプうんこ
これでもまだゴキブリは神ゲ神ゲゆってんだからな
おだいじに
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:29▼返信
一昔前ならクラスで誰が最初に助かる方法を見つけるかで盛り上がったレベル
でも時代が違うな
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:29▼返信
コエテクにパクられそう
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:29▼返信
面倒いんだけど…💢
買ってないけどね(´・ω・`)
507.投稿日:2024年03月25日 18:29▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:30▼返信
>>308
オメーはやらねーんだから一々文句垂れんなよウゼー。
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:30▼返信
SEKIROエアプがバレたゴキちゃん…w
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:30▼返信
なんだこのう○こ我慢してるような走り方…
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:30▼返信
こうやって理不尽な妨害を頭使って切り抜けるのが楽しいんだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:30▼返信
それにくらべ任天堂とフロムは凄いな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:31▼返信
ガニ股が気になって何も入ってこなかった
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:31▼返信
>>333
だからポーンは頻繁にその話しとるやろ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:31▼返信
そもそも異世界から来るポーンがいらないんだよな。普通に仲間を用意してくれよ。世界観が薄っぺらく感じるんよ。生きてない死んでる世界
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:31▼返信
>>511
セーブもゴミ仕様で妨害してくるのは草生えすぎ
嫌がらせしか考えてないから評判悪すぎなんだよなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:31▼返信
何このパパ活システムwヤッて帰ってきて病気持ちとかリアル過ぎるだろうw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:32▼返信
>>510
女のポーンだろ?
内股だよね…
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:32▼返信
サプライズだぞ喜べよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:32▼返信
理不尽なのが悪いんじゃ無くて
結果としてつまんねぇのが駄目なんだろうな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:32▼返信
>>339
ニートの経営ウンチクはゴミにすらならん。
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:32▼返信
>>491
いらない要素で意味なく時間を消費させられるのは単に時間の無駄だろ
ゲームにも楽しい時間の無駄と必要のない時間の無駄があるってことな

ゲームをやるやらないはお前に指図される筋合いはない
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:33▼返信
>>511
頭を使って切り抜ける(自分のパートナーを海に放り投げる)
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:33▼返信
>>336
エアプはだまって別ゲームやってようねぇー。
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:33▼返信
あれ、ドグマオンラインの方がマシだってとかマジ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:33▼返信
ドグマ2のシステム面考えた奴、悪い意味で伝説になるわ
もう二度とゲーム開発に関わらせるな
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:34▼返信
GOTY取れるか心配になってきた
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:34▼返信
こいつらドグマオンラインの時も
ユーザーに1億回くらい揺さぶりとレオを削除しろってユーザーに批判され続けたのに
サービス終了まで意地でも削除しなかったからな
ユーザーの意見を聞くくらいなら破滅してやるとかヤバい考え方している
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:34▼返信
ゴムの重要性を教えてくれる神ゲー
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:34▼返信
エアプ豚がここぞとばかりに発狂ネガキャンしてるねエアプの癖にw
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:34▼返信
最初のほうはわくわくするけどやればやるほどストレスの貯まるゲーム
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:35▼返信
>>527
取れる可能性ないから安心しろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:35▼返信
>>514
例えるならリアルで性病の話ばかりしてる女が性病に罹ったとか
笑えないだろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:35▼返信
カプコンは感染症と格闘する宿命でもあるのか😅?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:36▼返信
イツノのリアリティなんだ
洞察力と観察力が必要なんだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:36▼返信
ふぁーwwwwwww昨日まで大丈夫だったサポートポーンが感染しとるwwwwwwwwwwww

解雇解雇・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:36▼返信
交換を促すためにわざわざ殺さなければならず、
放っておけばNPCが次々死んでいくとか
もう少しシステムを何とかならなかったのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:36▼返信

ドグマプレイヤーは普通のゲームは求めてねえからな
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:36▼返信
システム云々よりもまずキャラクターのモーションがゴミすぎるだろ
なんだこの走り方
なんで足開いて馬鹿みたいにヘコヘコ走ってんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:36▼返信
>>530
擁護してる奴こそエアプでゲームの内容を語れない件
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:36▼返信
まだドラゴンとなんか戦わないから平気や
(一度ドレイクに突っ込んだらボコボコにされた)

と思ったら、よそで感染して来る可能性あんのか…
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:37▼返信
怖い…感染が急速に拡大してるんか
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:37▼返信
>>541
新しくポーンを雇った時のチュートリアルから感染する可能性が発生する
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:37▼返信
>>527
KOTYあったなら取れる出来だったのに
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:38▼返信
>>539
それキャラの詳細設定で調整できた気がする
歩き方も弄れたけど差が分からなかったけど😂
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:38▼返信
たぶんドラゴン倒した人が増えだしてるから感染拡大も明るみに出てきた
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:38▼返信
各地で疫病が蔓延しているようです!
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:38▼返信
全員感染させたらそういうイベントが起きるとかそういうのがあるならまだわかるが
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:38▼返信
>>538
じゃあはじめからゴミ仕様に調教された狭いコミュニティにだけ売ってろよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:38▼返信
ガチでクソゲーすぎない?
なんでこんな劣化してんの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:39▼返信
このゲーム褒めてた奴
はっきり言って見る目ないバカとしか思えん
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:39▼返信
>>538
「一見さんお断り」「新規お断り」って書いておいてくれないか
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:40▼返信
>>538
でも初期から4パの集団戦とかFF15より先行ってる。ヴェルサス13からなんかなアレ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:40▼返信
だって簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:41▼返信
キャラクリ頑張って作って目赤くしてた奴www

わたしです
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:41▼返信
前作からそうだったけどドグマ開発者って他所がやってないから斬新で面白そうと勘違いしてゲーム作ってるからな
やってないじゃなくて面白くないからやらないだけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:41▼返信
海外産のネトゲでこんなんあったな
ネトゲならお祭り感覚で楽しめそうだが家庭用ゲーだとめんどくさそう
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:41▼返信
これって店員や宿屋の主人とかにも感染するの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:41▼返信
今どきボイス4種のピッチ変更水増しってのもポイント高い
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:41▼返信
時間が経てば経つほど感染したポーンがオンラインで貸し出されて理不尽にNPCが全滅して萎えるプレイヤーが増えるんだな

不快にしかならない罠を仕込んで満足するのは開発だけ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:42▼返信
>>542
感染者は水際対策が重要や😂
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:42▼返信

フロムゲーに文句言うやつみたいw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:42▼返信
全員死んでもベンチで20回くらい△連打で全員復活してなんだ夢か状態になるよ
そんなことよりクリアしたんだが、前作のエヴァーフォール的なやり込み要素が一切無くて2周目だけしかないことに不満
ウルドラ周回とか無い
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:42▼返信
不便を楽しめ

徒歩移動を楽しめ

感染を楽しめ ←NEW!!
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:43▼返信
むしろ
めっちゃやりたくなってきた
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:43▼返信
>>558
パーティーメンバーであるポーンだけが感染するものだから
感染したら宿屋に泊まる前に海に投げ込んで使い捨てにするだけの話
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:43▼返信
これコロナから発想したんだろうなあ
というか開発者はこういう事を予想してないんのか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:44▼返信
ヌルゲーやりたいならスカイリムやってればええやん
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:44▼返信
>>551
クソ要素を隠したまま遊ばされたか、金貰う代わりに高評価してただけとしか思えんわ
PS3時代のDAからほぼグラフィックしか進化してなくて、なんなら1まで退化した部分もあるってどういうことよ
あとなんで物理特化の複合ジョブ消したの?
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:44▼返信
これってドグマ好きな人が作ったインディーだよねってくらいのゲーム
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:44▼返信
ドグマオンのときも普段ゲームやらないおばさんに開発任せたら面白くもなんともない面倒くさい仕様になってたの思い出した
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:45▼返信
パッケ投げ売りになりそう
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:45▼返信
水原一平とかギャンブル感染者の恐ろしさ目の当たりやろ😰通訳者ポーン
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:45▼返信
>>561
水際→水面と地面とが接するところ。
対策→感染者は地面から海に投げ込んで処分

これが水際対策
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:45▼返信
>>566
記事には「街のNPCがほぼ全滅してしまう」って書いてるけど
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:45▼返信
ユーザースコアPS5 (5.8) PC(2.7)
PCはハブらないとダメだな
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:45▼返信
この要素を「おもすれーw」と楽しんでる人いるの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:46▼返信
見分けられるのは目だけじゃない
ポーンに命令すると明らかに逆らうから他のポーンと喧嘩する
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:46▼返信
開発は移動が楽しければファストトラベルいらないよね?理論らしい
移動が楽しいスパイダーマンですらファストトラベルあるのに勝手に無くすなよ
ユーザーに決めさせろよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:46▼返信
>>563
だいたい何時間くらいかかった?
俺も予約組だし、せめて1周クリアまではやろうと思ってるんだけど
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:46▼返信
製作者のこだわりとか言うプレイヤーへのストレス要素
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:46▼返信
マジでもう根本的にクソゲーなんだよな
叩いてるやつはオンボロPCなだけ!って思ってるのマジでもうゴキだけ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:46▼返信
※568
体力0でも回復薬使えるゲームで何いってんの?エアプ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
毒沼宮崎と気が合いそうw
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
どうでもよすぎる
ゴキステでやると30fps以下になる方が遥かにヤバいわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
最近のゲームをやらないで古のMMOの不便さを美化した勘違いが作ったゲームって感じ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
ふーん・・・ そーゆーのを楽しむゲームなの?
チョット興味沸いたわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
え?リアル(笑)なゲーム求めてるんじゃないの?(笑)
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
>>575
竜憑きポーンによるNPCの殺戮が起きる

街のNPCが感染したとは書いてないでしょ
感染したポーンが街の住人を皆殺しにするだけの話だぞ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
世界が軽くなっていく・・・!
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
着眼点は面白いと思ったけどまあやりすぎたな…
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
※562
あれ? そーいえば
宮崎氏が入ってから文句いってねーわw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
街中の移動軽くなったなぁと思ったらこれだったら笑える
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:48▼返信
>>561
水際(物理)(ヒュージブル)
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:48▼返信
というかコレがポーンの危険性なんだろ
ポーン嫌われてるし
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:48▼返信
>>576
やめろ!!😫RDNA3 GPUの被験者もいるんだぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:48▼返信
>>35
歴史好きかどうかで評価変わると思う
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:48▼返信
いやなら課金アイテム買えだろ?

何も知らんけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:49▼返信
>>579
敵のリスポーンは遅い方だけど、突発イベントはオートセーブが入る度にリセットされるもんだから、デカいモンスターと戦ってる時に他のデカいモンスター出現のイベント起きることがよくある
多分ストーリーの進行具合とかも関係するんだろうけど、俺の場合は昼はグリフォン、夜はレイスが頻繁に乱入してくる
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:49▼返信
荷物の重量制限がゲームの面白さに何も影響しないのを改めて教えてくれたクソゲー
荷物制限するなら回復とかの消費アイテムの回数制限するだけでいいんだよな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:50▼返信
>>597
歴史好きには完全にクソゲーだからな、ローニンは
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:50▼返信
ドグマ2はシステム的に前作のダークアリズンで劣化というか批判されて改善してた箇所をまた元通りにしてるのがアホ
そもそもドグマがウケたのはポーンシステムと戦闘部分なのであってシステムの不便さなんて誰も面白がってないからな?
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:50▼返信
開発者ってなんかしらんけど自分もオナ〇ーみたいな要素詰め込みたがるよな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:50▼返信
>>600
いや全部持てたらゲームにならないだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:50▼返信
>>590
単にクソプログラムの責任
グラボ遊んでるしPC全力ですらないわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:50▼返信
>>575
感染したポーンが全滅させるだけで感染するかしないかで言ったらしない
「防げばいいじゃん」が回答だと思ってる頭イタいやつもいるけど
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:50▼返信
ポーン「処理が重いので街全滅させておきました」
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:51▼返信
ポーンの貸し借りすらストレス要素に‼

このゲームのウリってなに???
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:51▼返信
>>580
途中から探索してないけど、メインストーリー20時間、探索20時間てとこ
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:51▼返信
>>595
ポーンを愛でるのがドグマの唯一無二の長所だったのに自ら潰していくスタイル
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:51▼返信
こんな要素入れてくる時点で、開発陣がこのゲームに何の思い入れもないことがわかったわ
ポーンという唯一無二のシステムを自ら愚弄していくのは本当に理解できん
612.投稿日:2024年03月25日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:52▼返信
これってコロナを想起させるよな
誰か一人が感染したら大勢死ぬとか
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:52▼返信
これがちゃんとゲーム内でイベントになったりしているならいいけどマジでただプレイヤーを不快にさせるためだけの要素だからね
ポーンの様子や見た目がおかしいからそれを治すために何かするとかそういうストーリーでもなくただ起きたら全員死んでましたあなたに観察力があれば助かったのにと煽って終わり
何が目的かさっぱりわからない・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:52▼返信
久々のクソゲー楽しんでけ
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:52▼返信
課金アイテムを買わせるためだけにこのシステムを導入したと思われても仕方がない気がする
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:52▼返信
>>607
有能なのか無能なのか判断しづらいなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:52▼返信
おもろい要素じゃん
解決方法簡単だし海外ニキ余裕ないね
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:52▼返信
本編の面白さでなく炎上ネタでしか話題にならねえとこがまじ終わってる
こんなメーカーがガラパゴJAPトップのゲム屋とかそりゃ和ゲーもオワコンになるわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
聞けば聞くほど面白そうじゃねえか
都合の良い甘ったるい世界とかもういいからハードに行きたいんだよ

…てかセーブポイントからやり直しとか信じられなーい!とか叫んでる奴等が信じられない…もうぷよぷよでもやってろよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
これだから決算前のゲームは買いたくない
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
開始からずっと録画してるが、探索無しクリア時間18時間の内訳はメインシナリオ部分が57分、残りは全部移動にかかった時間
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
NPCを自動で消してくれてゲームのFPSを上げる処置かな
最初から解決策を入れてくれてるじゃん
さすがカプンコやで
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
クソゲーを楽しめ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
>>603
正解がわからんからな。でも古今東西この状態
それなのにグラに異常にリソース吸われてるはず
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
シーフでやってるとラスボス以外ノーダメで倒せる
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
>>604
普通のRPGはアイテム所持に重量制限なんてなくて、それでゲーム成立してるんだわ
制限かけるなら個数で十分なんだけど、お前ゲームやったことある?
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:53▼返信
>>624
Switchゲーはデフォルトでクソゲーだねw
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:54▼返信
ドラゴンズドグマ2ダークアリズンまだー?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:54▼返信
決算前に無理やり発売したらしいじゃん
売り上げはいいみたいだけど会社自体の信用を失ったんじゃないか?
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:54▼返信
勘違いしたキッズが、ゲームにはストレス必須とか言うからこうなる
ゲームにストレスなんか要らんて良い加減解れ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:54▼返信
>>622
いや流石に草なんよwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:54▼返信
※607
なるほどなぁ
やっぱカプンコってすげーわ(白目)
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:54▼返信
>>620
面白そうじゃねぇか(買ってない)
お前面白すぎだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:54▼返信
戻りの礎
メインクエストで貰う、エルフクエストで貰う、竜識者から買う(竜血晶が必要)、グリフォンの巣で拾う、スフィンクスから貰う、スフィンクスに渡すと一個増える、課金で買う

6個もあれば十分じゃないかな
メルヴェ、エルフ里、竜識者、ケモノシティ、温泉、自由枠の6個
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:55▼返信
おまえら無職はRTX4070のPC買えない動画見てドヤるクズどもだろ
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:55▼返信
>>620
ぷよぷよとかやった事なさそう
知ったかぶりする為に名前だけ知ってるゲーム引き合いに出してるキッズかな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:55▼返信
>>609
サンクス、そのくらいなら頑張れそうだ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:55▼返信
>>604
アイテムの拾い過ぎを抑えたいならアイテムごとの所持数制限を設けるだけでいい
いちいち渡したり調合したりテンポ悪いし重量システム入れたいならダークソウルみたいに装備重量だけで計算すれば十分
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:55▼返信
>>589
直接手を下すとか感染よりひでぇww
じゃあ店主や宿屋主人もポーンにタゲられるってことなん?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:55▼返信
>>611
COOPゲーはモンハンあるから😅
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:55▼返信
>>620
セーブの仕様を理解してない馬鹿で草
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:55▼返信
このゲームテキスト周りでも不満が出てるな
TIPSの文章がプレイヤーを煽るような文面になってて
冷笑系のチー牛が書いた文章とか言われてる
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:56▼返信
Switchでユニコーンオーバーロード楽しんでやってるわ
PS5は色々と受難だなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:56▼返信
無職が実況ゲーム見て高性能PC持ってるつもりになって得意げにドヤって虚しくないの?嘘つき蛆虫
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:56▼返信
所持品に限界とかいらんよな
ふくろに放り込めるようにしとけよ
647.投稿日:2024年03月25日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:56▼返信
ローニンがこんな糞仕様じゃなくて本当に良かったわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:56▼返信
>>622
これもうハイキングだろ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:57▼返信
ドグマが勝手にやらかすせいでFF7リバース、ローニンの株が上がっていくな
快適にゲーム出来るって最高〜
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:57▼返信
これに合わせて細目に宿屋に泊まる事を推奨していたり頭装備非表示を実装していなかったりNPC復活のためのアイテムが貴重、加えて課金アイテムとして販売されている事が最悪のコンボになってる
解決方法は他ポーンにうつすかロストのみ、薬やイベントで解除みたいな物はなく他にうつすか海に投げ捨てるなどするしかない
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:57▼返信
正直ゲーム内の病気システムっていらんのよなRPGのバッドステータス上の病気はいいけど
感染症とかまじでいらねえのよ。
ファークライ2でもマラリア感染症とかあったけどまじでゲーム内のテンション下げる物でしかなかったし
ただひたすら面倒くさいだけだった
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:57▼返信
>>644
ユニコーンもPS5でやるほうが快適やろw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:57▼返信
買うつもりなんだが、当面は様子見で良さそうだ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:57▼返信
ゴミSwitchは0fpsなんだから黙ってろw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:57▼返信
ストレスってのは解放による快感とセットじゃないとな
これは感染のデメリットを覆すようなメリットが有るのかね
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:57▼返信
楽しそうやん
俺はタダでもプレイせんけどw
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:58▼返信
不便とか不自由を通り越して理不尽の領域に足突っ込んでるやん
半日遊んでるプレイするの辞めたけど、今後このシリーズをプレイする事はないな
開発者の思想とは全くソリが合わないわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:58▼返信
>>620
オートセーブと宿屋セーブの違いわかってる?
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:58▼返信
>>636
RX7800XT買ってスマンな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:58▼返信
>>636
つまりお前の事だなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:58▼返信
はちまに書き込んでる蛆虫共は100%無職エアプ動画勢だぞ おまえら単なるキチガイじゃんwwwwっw」
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:58▼返信
>>644
ユニコーンオーバーロードはPSマルチやぞ
しかも解像度も快適性もPSのほうが上やし、独占タイトルかと思ったんか・・
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:58▼返信
>>653
電車の中Switchでやってるわ
移動中に出来ないゲームってもう時代遅れだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:58▼返信
>>644
PS5でユニコーンもローニンもFF7リバースもやってるわ

評判特に悪いのはPC版のドグマな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:59▼返信
ローニンは夜になると梅毒女のNPCが沸くらしいな
鼻もげてる
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:59▼返信
このシステムのお陰で赤目や糸目のキャラやフルヘルム系のキャラはレンタルされなくなった
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:59▼返信
>>662
あーお前そうなんだw
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:59▼返信
※656
ほぼないというかない
ポーンがなんかいつもより積極的だな程度
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:59▼返信
>>653
シミュレーションゲーに快適も糞もねーよwww
だからPS5版は市場にあまりまくって、Switch版が未だに品切れなんだろwww
ちなPS4版も品切れだったわw
どんだけダメなんだ?PS5w
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:59▼返信
ドグマ2みたいなゴミやった後なら、大抵のゲームを快適にプレイできそう
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
>>667
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
>>660
嘘なんていくらでも書き込める 動画をスマホで撮影してあげてみろよ嘘つきwwwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
久遠の竜鼓動900円で売ろうぜ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
ドグマ人気すぎwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
ストレス要素無くなった完全版待つわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
>>647
宿屋でセーブしないといけないのにそれは鬼畜すぎるだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
>>635
墓守クエもあるから全部で7個じゃね?
まあ全部なのか知らんけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
救済処置あるんだからそんなあれることもないだろw
課金しろってなら荒れる理由わかるがw
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
なんか初期の頃の新型コロナみたいだけど世界中から反感買わない?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:00▼返信
流石カプンコ
バグ関係なくクソ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
>>680
ワクチンだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
決算前の工作も見抜けずにこんな地雷ゲー掴まされるようなアホはゲーマー引退した方がいいよ
向いてない
というかそんなアホに向いてることなんて一つもないかw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
>>668
図星で発狂すんなよ糞バイト
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
>>667
キツネ目の日本人がゲームでも差別されるのか
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
>>652
しかも竜憑きってステータスで異常状態として表示されなくてかかってるかどうかの判断はポーンの目か行動を観察するぐらいしかないのよ
なので赤目でクリエイトしてる性格奔放のポーンとかは判断つかないから問答無用で海に投げ落とすしかないクソシステムと化してる
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
>>670
まさかスイッチ版とPS5版で同じ快適さだと思ってんの?w
まぁスイッチ買うようなやつはそれくらいアホでも当たり前なのかw
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
ゴミッチは2がやれなくてセールの1をやってる哀れな任天堂信者w
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
このクソゲーを持ち上げてるYouTubeのやつは一生信用できんな
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
ロックスターUBI任天堂の劣化コピーが氾濫するオープンワールドジャンルで最近は快適さまで似たりよったりのシステムパクり合ってるのに時代に逆行するねえ
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:01▼返信
>>664
移動中にゲームハードでプレイしてる奴のほうが時代遅れやろというか絶滅危惧種やろ
せいぜいスマホゲーしかしねえわ、というかSwitchを持ち出さないというか
せいぜいメトロイドドレッドハマってたときに出張先のホテルでやるために持っていったくらいだわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:02▼返信
やっぱり発売日に買っていいのはフロムだけよな
勉強になったよ
693.投稿日:2024年03月25日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:02▼返信
なんつーか・・・冗談抜きでグラ以外は前作よりも劣化してんじゃん
買わなくて良かったわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:02▼返信
>>641
人間パートナーを自作できるゲームが他にもあるなら教えてくれ、そっち遊ぶから
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:02▼返信
ストレス要素ってのはブレワイのがんばりゲージみたいな塩梅が必要なのよ
最初は少なくなにするのにもストレス多い。それを徐々にゲージ増やして快適にしていくのが楽しいのよね。ついでに祠見つけるとファストトラベルポイントにもなって便利になっていく

ストレス与えるならその後のリターンや嬉しさが必要
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:02▼返信
>>679
キャラクリまでした作ったパートナーころすことのなにが救済処置なんだ?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:03▼返信
ゴキブリがまたなんか勘違いしてるけどユニコーンオーバーロードはスイッチのゲームだよ
PS5とはマルチなだけ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:03▼返信
>>664
電車でSwitchやってる奴なんか見たことねえわアホが皆スマホだわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:03▼返信
ボロクソ言ってる割には豚ちゃんやりたくてEショップで前作の1がランキング入っちゃてるのまじで草
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:03▼返信
2017年のバイオ7から続くカプコン信仰REエンジン信仰はドラゴンズドグマ2によって崩壊した
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:03▼返信
>>693
ネタだよな?
マジレスするとチェス駒の兵士(ポーン)の事でしょ
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:03▼返信
6.7万円のPS6買えない無職がどうやってRTX4070以上の構成の30万以上するPC買えるんだよwwww

ナカイドみたいなバカな妄想なんて通用しねーんだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:04▼返信
>>698
何言ってんだこの馬鹿
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:04▼返信
>>687
どこまでも間抜けだな。
シミュレーションゲーは寝っ転がりながらのんびりやるもんなんだわ
馬鹿間抜けの快適さってなんだ?ロードか?www
間抜け過ぎて失笑
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:04▼返信
>>635
ケンモシティが気になる
嫌儲ジジイがいっぱい住んでそう
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:04▼返信
ご丁寧に目の大きさも変えられるからキャラによっては判断もし辛いの草
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:04▼返信
酔う。
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:04▼返信
これってもし自分のポーンが性病に罹ってたら
レンタル先でバッド評価入れられて罵詈雑言のメッセージと一緒に送り返されるの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:05▼返信
>>698
本気でスイッチ独占だと思い込んでた豚の精一杯の言い訳がこれかよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:05▼返信
>>705
アホ🐷ロード中wwwwwwww
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:05▼返信
>>703
横だけど、買えないと買わないは違うよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:05▼返信
>>696
ブレワイとかストレスしかねーだろw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:05▼返信
そとでSwitch外でやってるのマックでプレイしてたチー牛と
病院の待合室であそんでた子供と駐車場でスーパーに入らず車で待ってるデブのオッサンしか見たことねえ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:06▼返信
>>689
RTX4070以上の構成のPC買える金持ちは快適に遊べるから神ゲーだぞwwwwおまえらが貧困で僻んでるだけだ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:06▼返信
今時ロード長いゴミッチとか時代遅れすぎてw
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:06▼返信
>>709
ポーンを定期的に入れ替えてもらうシステムやろ
元から患ってるもんやない
718.投稿日:2024年03月25日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:06▼返信
新型コロナを追体験できちまうんだ!
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
ゴキブリがいくらキャンキャン吠えてもドグマ2は超絶クソゲーと世界が認めたんだよね
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
>>714
結構利用してる人いるじゃん
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
>>712
おまえらは自力でPS5もPCもかえない 親も貧困で買ってもらえないんじゃん 嘘つき
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
性病検査キットか性病検査証明書を課金ではよ実装しろよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
>>714
Switchとか持ち出すにはデカすぎるし健常者ならスマホやるわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
>>703
PS5っていう貧困層向けゲーミングPCがあるじゃろ?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
頑張って苦楽を共にした相棒のポーンを伝染病に感染しかたら海に落とすゲームか…
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
>>709
ポーンの評価ってバッドあったっけ?
サムズアップとハートと無しの三つしか見た事ないわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:07▼返信
※697
え、海に投げ入れてたら治るんじゃなくて完全にポーンデータ消えるの?w
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
面白いじゃん
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
PS5期待のドグマ2もローニンも駄目な事が確定しちゃったな

次の期待は何なんだ??

聖剣伝説か???
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
こういうマイナス要素をせいぜいプラマイゼロに持っていけるだけの仕様って必要ないんだよな
それ面白いの?っていう
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
PSストア評価の急落っぷりが凄まじくて草
発売2日目辺りは5点満点で4.6前後だったのに、もう4.18だw
PSストア評価って購入者しか評価できない上に基本的にクソ甘い評価になるのにww
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
>>720
数日前はドグマ2クレクレ構文コピペしてたね
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
ブレワイやティアキンが如何に神ゲーだったかゴキブリがわからされてて草
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
>>719
ポーン限定でしか感染しないからな
むしろ感染者が発狂して周囲の人間を皆殺しにするんだから
ひぐらしのなく頃にの雛見沢症候群に近そう
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
>>722
え、待って
おまえ、親に買ってもらったのwwwwwwwwww

草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草草
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:08▼返信
何か顔色悪くなってたから別のポーンにしたけど、あれも竜憑きだったの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
>>732
PSstoreって4.5以下はクソゲーと言われるからな
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
このシステムって1の時に実装しようとして最終的に却下されたらしい
あの当時は手綱を握れる人がちゃんといたんだろうね
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
※703
と言うかさ・・はちまのコメ欄で豚がPS5をゴキは買えなくて持ってないんだとか妄想してるのってさ
自分たちがSwitch買えないくらい金ない極貧ジジイだからなんだろうなと思うわ
話にだすソフトがやたら古いクラシックゲーだし、Switch持ち上げる割にゲームのこと聞くとスルーして
何も答えないし。
自分たちが買えないからPS持ちも妄想で持ってないだろうという願望なんだろうな
豚は自分が買えないようなカス野郎だからゴキにもそうであって欲しいという下流の意識がある
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
スタミナ、ファストトラベル、重量制限を批判している人がいるけど
今どきのRPGじゃあ良くあるシステムだよ
海外のRPGでも普通になっている
さすがにこれを責めるのは時代錯誤だ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
>>720
RTX4070以上のPC買えるヤツには神ゲーなんだけど
60万円のPC買えるyoutuberキャベルは神ゲーって言ってるぞ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
面白そうやな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
>>728
ロストするんではい
キャラクリエイトアイテムあるとはいえ辛いよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
>>739
無能が権力を持ったらこうなるってことか
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
>>734
GOTY入りすら出来なかったWINNERが何だって?
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:09▼返信
発売前のゴキブリ「ドグマ2はSwitchに出ないから神ゲー」

発売後のゴキブリ「プロスピは神ゲー。ドグマ2?何それ」
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:10▼返信
バッド評価はないけど腐った食べ物持たされるとかはある
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:10▼返信
>>730
ローニンは大当たりだろ
巻き込むなよ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:10▼返信
感染してるポーンがすぐにNPC攻撃するんじゃなくて、ポーンのAIの気分で急に攻撃するから、何も起きないな、よし!って普通にやってたら急に発狂してセーブしてねええええってなるからタチ悪い
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:11▼返信
>>721
この7年でそれだけだぞ
それ結構いることになるんか
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:11▼返信
>>740
おまえスマホは持ってるだろ?スマホでプレイ動画撮影して上げて証拠しめしてみろよカス
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:11▼返信
>>725
PS5が売れ出した途端にこの態度w
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:12▼返信
アクションも動き鈍くなって気持ち悪いしシステムもアカンな今作
マジで良い所無くなってねーか?
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:12▼返信
海外でグラフィックが2012年のゲームだとか言われててクカwww🤣
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:12▼返信
竜憑きは防ぐ手段も治す手段も(コロす以外に)ないのに
影響があらゆる意味で致命的なのが本当狂ってるわ
開発スタッフで誰かストップかける奴いなかったのかよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:12▼返信
マジでプレイ時間の8割はマラソンのクソゲー
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:12▼返信
どこかのオンゲーで起きた事件思い出したわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:12▼返信
コメント欄のクリティカルな真実
PS持ちはPS5持ってるとハッキリ言えるけど
豚は突っ込まれると困るからSwitch持ってるとは絶対書けない
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:12▼返信
>>736
おまえ自力で買えない親にも買って貰えない底辺じゃん
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:13▼返信
FF7RローニンドグマとPS5タイトルどれも糞ゲーでワロタァ
Switchのユニコーンオーバーロードが大当たりでした✌️
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:13▼返信
ローニンの方が面白かったか
侍道の新作やってるみたいな懐かしさも感じる
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:13▼返信
日本人はあらゆるクソ要素にキレてるけど外人は課金だけにぶちキレてるのがおもろいな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:13▼返信
はい神ゲー
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
>>759
プレイ動画上げろカス
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
>>756
他にあるぞエアプ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
>>761
そこは嘘でもピーチって言えよ・・・任天堂馬鹿にしてんのか
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
>>730
リバースに叩く部分が無いから泣く泣くスルーする豚w
迂闊にミニゲーム叩きをしたらGKがミニゲーム談義を始めて流れ乗っ取られるしなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
>>749
あんなトンデモゲーが大当たりだ??

「Ed-0: Zombie Uprising」並みの糞感なのにアホやろお前?www
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
ちょっと面白そうなのやめろ
買わんぞ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
>>761
馬鹿じゃねえのこいつ🤭wマルチゲーで意気がってるクソガキw
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
>>761
はいPS5でユニコーン出来るの知らないアホ🐷
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
開発者「簡単にクリアされちゃったらつまんないじゃないですか」
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
ゴキブリFF7リバース大爆死良かったね
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
しかしゴキステDL版買ったやつが泣きながら面白い面白いと思い込みながらプレイしてると思うと笑えるw
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
前作もドレイクや赤いドラゴンに掴まれると味方襲うようになってたけどアレがシステム化された感じか
なんつー改悪だ
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
これのプロデューサーとか即降格レベルのやらかしやわ
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
>>752
ならお前はエアプって事でええか?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
>>768
リバースはもう終わったコンテンツなのに恥もなくまた掘り起こすのか?www

墓に埋めとけよwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
>>765
てめぇがプレイ動画上げろよ糞豚アカウント名晒せや
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:15▼返信
>>763
FTが自由にできなくてキレるのがJRPGの国って感じするわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:16▼返信
これに文句垂れてる奴エアプばっか
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:16▼返信
※752
おっ! 刺さっちゃった?
実際そうなんだよなブタちゃんwww
スマホで上げろとか個人情報自分から晒すような要求する時点で
SNS時代以前の意識の低さだよ爺さん。PSID晒せとか書いてる豚と変わらない意識の低さ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:16▼返信
MMO、マルチプレイを作るのは面倒
シングルゲーは儲からない

カプコン「せやっ!シングルゲーで課金搾取したろ」
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:16▼返信
>>757
オープンワールドゲーはみんなそうだけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:16▼返信
>>739
むしろ1の時に実装してクソゲーとして消えてた方が結果的に良かったのでは?
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:16▼返信
>>761
プリンセスピーチ忘れられてて草
ユニオバはマルチタイトルだし
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:17▼返信
>>771
>>772
携帯できるSwitch向けなんすわ
売上もSwitchが一番だしな✌️
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:17▼返信
Amazon評価☆2.7
ダメそうですねこれは
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:17▼返信
>>756
予防は出来るぞ
自分勝手になり始めたら注意すればいい
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:17▼返信
>>779
お前がそこまで怖がってる時点で終わってないやろw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:17▼返信
この記事もそうだがドグマ2の一番クソなとこはラスボスからエンディングまでのクソ展開だろ
移動で疲れた心が死ぬストーリーになってる
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:18▼返信
>>755
クカ?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:18▼返信
ちなみにだいぶ前に画像アップロードサイトにPS5の画像を上げろと言われて
数人がコメント欄の画像付きで画像あげたけど
その時も豚はSwitchあげず逃げました

豚ちゃんはいつになったら証明出来るんでしょうSwitch持ってるって
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:18▼返信
>>788
ロード糞長そう🤭プッwww
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:18▼返信
Amazonでレビューしようとしたらレビュー停止になってて草
そらコレじゃ星1付けられるわ、、
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:18▼返信
>>794
豚なんか核心突くと逃げるからなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:18▼返信
>>741
ファストトラベルが批判されてるんじゃなくて
「ファストトラベルが不便」な事が批判されてるんだが
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:19▼返信
>>782
ここに関しては擁護してる奴の方が具体性無かったり
的外れな事言ってたりしてエアプ臭い事が多いんだけど
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:19▼返信
>>763
嘘をつくな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:19▼返信
コメント欄での豚の真実
PS持ちにPS5持ってる証明しろと言うけど
自分は一切Switch持ってる証明はしないし持ってるとは絶対コメント書けない

突っ込まれたら持ってないのバカにされるからww
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:19▼返信
>>790
注意するだけで治るんか?
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
狂竜ウイルス!!
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
マジでこれ嫌がらせでしかないウンコ仕様だよな
他にも色々酷いけど竜憑きだけは誰も擁護できんレベル
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
>>785
いや違うだろ
他の作品はFT含めた移動時間で騎乗系もある
ドグマは牛車くらいでほぼ徒歩だろ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
おもろそうやんRDR2糞めんどくさ操作よりマシ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
今年のゴキステクソゲーしか出してないじゃん
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
ドグマ2は擁護してるやつのがエアプだろw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
※35
ローニンは辛口のピンプロが最終的に良ゲー判定にしたけどな。
減点理由がオープンワールドにする必要がなかったは笑ったけど。
オープンワールドをやめてグラフィック上げてミッション制にしたら神ゲーになってなのになぁっ言ってたw
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
カプコン内でバイオモンハンスト6の部署に配属されたら当たり、ドラゴンズドグマの部署に配属されたらハズレとかあるんかね
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:20▼返信
>>762
PS2やん
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:21▼返信
まだやれてないけど
こういう個性的なシステムあった方が面白そうやん
何が起こるかわからんワクワクがある
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:21▼返信
まさかFF7Rよりクソゲーになるとは思わんやろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:21▼返信
>>785
大抵ファストトラベル自由に使えるからそうでもないよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:21▼返信
昔のMMOで似たような事件なかったか?
病気が町のNPCに伝染してNPC死ぬ的な
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:21▼返信
竜憑きを直す手段は3つ
ポーンを殺す、ドラゴンを殺す、火山の温泉に入る
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:22▼返信
年明けから始まった良和ゲーラッシュの流れをドグマ2のそびえ立つクソが絶ち切ってしまった😭
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:22▼返信
今年はリバースだけやっときゃ充分だな
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:22▼返信
ダクソで呪死したらもうぶん投げそうな奴等ばっかだな
そんな奴等の声なんて無意味ってもうゲームの歴史が証明してるからいい加減黙らないかな
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:22▼返信
>>774
どう見ても豚が持ち上げてるユニコーンより売れてるやんw
聖典ファミ通ですらw
ゲーム内容も当然リバースの方が圧倒的に上だし
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:23▼返信

オワコンズコロナ2

822.投稿日:2024年03月25日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:23▼返信
>>813
馬鹿じゃねえのこいつ🤭wメタスコア92以下がクソゲーならゴミSwitchなんかそれ以下だらけじゃねえか
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:23▼返信



ほっとくと業界全体に広がって死ぬ「Nゾーン」


825.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:24▼返信
シンプルにクソ要素
マジでなんでこんなことするの
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:24▼返信
>>818
リバースはマジで良いよ
ローニンやってるとリバースの丁寧さがよく分かる
モーションや音楽全般で差があるわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:24▼返信
>>774
FF7リバース2月の月間1位ですまんなぁ
北米ではPC含む全プラットフォーム集計で2位やで
わずか3日集計で
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:24▼返信
信者がハードル上げまくったのはAC6と同じだけど
やはりクリエイターに圧倒的な差があるな
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:24▼返信
>>805
チー牛は牛車で旅しろってことだろうな
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
>>825
カプコン「課金アイテム使わせる為♥」
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
※730
ローニンクソ楽しいし、メタスコアおかしいって言ってる奴多い
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
※798
海外も不便やぞ
高額な金がかかるしリアルマネーがかかったりもする
ファストトラベルをするための道具を作るのもかなり面倒なゲームが多い
それでも売れている
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
馬鹿にされても豚ってSwitch持ってるって書けないんだね
「Switch持ってる馬鹿にするな」くらい書ける勢いもなく
豚は、ゴキがPS5持ってる証明しろと逃げる、自分が持ってないからコイツラもって無いはずだという弱者の論理よなぁ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
昔のオンラインゲームで感染症が広がって無茶苦茶になったのなかった?
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
買ってちょっとプレイして放置してるけど
このままなら再開することはないな、買わなきゃよかった
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
※822
確か1にそういうイベントがあったはず
それで良かったのに重要NPCも巻き込んでの大惨事、戻す方法はあるけどクッソ面倒で見返りはない
これのどこに面白さを見つければいいのか教えて欲しいww
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
ドグマ2とローニン両方買った者だが
ドグマ2で出来ないこと、2になって改悪されたこと
ことごとくローニンで出来る上位互換状態になってるんだが
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:25▼返信
>>816
序盤からかかる可能性があるのにそれだけしか治す手段ないのか
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:26▼返信
ドラゴンズコロナは草
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:26▼返信
ローニンはユーザースコア高いのが答えだろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:26▼返信
また豚の捏造ネガキャンか
普通に面白いシステムだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:26▼返信
>>812
お前に任せるわ
ドグマ2の全クエストは進行過程で大成功、成功、普通、失敗の4種の結果になる
復活したとしても一度でも死ぬと普通と失敗の結果にしかいかない
お使い程度ならまだしも、派生の派生のみたいな複数クエの終盤でこれが起きると装備品貰えなかったり、NPCによっては険悪になったりする
前作と違って一度好感度最低になるとプレゼントとかあげても上がることが無くなるから次の周回にいかないと回復しない
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:26▼返信
てかウルドラ枠居ないのが手抜き感ハンパないわ
無印DAのウルドラまだ稼働してるけどコスト的に嫌だったんだろうなこれ
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:26▼返信
クソゲー要素結構あるのな
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:26▼返信
高難易度と理不尽を履き違えた典型的クソゲーか
こりゃ半年後にはカタログ行きそう
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:27▼返信
>>819
バチクソに効いてるじゃん…
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:27▼返信
>>837
笑ったw
でも快適だもんなローニン
普通にオススメ出来るわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:27▼返信
昨日辺りからポーンが感染症の話ばっかりするようになって来たんだがフラグかな
メインストーリー進めないでジョブ上げばっかりしてるんで解決手段を後半に用意されても困るんだよ
不自由を強制するならオープンワールドにする必要無いよな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:27▼返信
※839
海外だとドラゴンズペストって呼ばれてるみたい
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:27▼返信
さてと、ドグマ2やろうかな
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:28▼返信
「買うか迷っていた」ってやつはそもそも買わない
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:28▼返信
>>838
とあるイベントまではかからないよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:28▼返信
リバースが死に、ドグマ2も死に、ローニンも死んだ

PS5の次の希望は何だ?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:28▼返信
糞豚は話題にすらならない糞ピーチの心配でもしとけやw話題になるってことは売れてることの証明なんだからよ🤭
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:29▼返信
これしき文句言うとかヌルゲーマー多いな
だから最近のゲームは過保護になるんだよ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:29▼返信
PS5は来月のNIKKEのとこの尻ゲーが本命だからな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:29▼返信
やっぱPS独占じゃないといいゲームにならんね
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:30▼返信
課金アイテムで解決とか大炎上やろな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:30▼返信
海外の掲示板、カプコンに対してさつ⚪︎い予告までしてるほど荒れてる
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:30▼返信
これでユーザーが喜ぶと思ってたんだろうな
超激レアな現象で感染したら特殊なルートに進むとかならまだ良いけどさ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:30▼返信
フリプに来たらやってやるわ
それまでは積みゲー消化する
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:30▼返信
隻狼の竜孩も死んだとき貰うから不名誉賞みたいで嫌やったわ
お前が下手やからNPC苦しむんやで的な
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:30▼返信
>>859
豚やん
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:30▼返信
あのトドメの煽り文章考えたの誰だよww
観察力と判断力があれば対処できたかもしれません・・・ww
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信
>>855
ヌルゲーマーで良いよ
単純にやってて楽しいゲームの方がいい
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信
>>837
言われてみたらポーンシステムが人気あるのって相方の外見も自分でクリエイト出来るってのが理由の大半だから
今の劣化したポーンシステムよりはローニンの相方システムの方が完全上位互換になってるんだな
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信
まあ正直感染症関係は、面倒臭いことしかないからいらねえよなぁ
MMOのWOWでも感染症の要素いれたらパンデミック起こして修正されたことがあったわけだし
オフラインゲーでもファークライ2のマラリアとか
なんだったか性病の要素いらたら村のNPCが性病だらけになったとか持ったはずだし
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信
>>853
そしてスイッチが死んだ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信
>>853
ローニン巻き込むなや
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信

独自のことするとすぐ文句垂れるにわかゲーマーが増えすぎたな
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信
>>842
クックッククソゲー
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:32▼返信
神谷がキャラクリ体験版だけで良かったなカプンコ
あのハゲだったらバチクソに文句言ってたとこやぞ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:32▼返信
>>860
課金させたいだけだろ
NPC一人120円で復活できるよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:32▼返信
フロムが長い事日の目を見なかったわけだ
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:32▼返信
カプコンの悪いところというかいつも通りというか
嫌がらせ=難易度と勘違いしてるのいつになったら治るのか
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:32▼返信
さすがユーザースコア2.7のクソゲーwwwww考えた奴サイコパスだろw
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:33▼返信
俺・・ドグマ2買ったけどセールで買ったホライゾンフォビドゥンウェストがおもろくて
起動もしてないわドグマ2
これアプデで安定するまでまってもいいと思う?
878.投稿日:2024年03月25日 19:33▼返信
このコメントは削除されました。
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:33▼返信
>>853
リバースとローニンは当たりだよ
ピーチは知らんけどw
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:33▼返信
>>864
カプコン「お前に観察力ないせいで街が滅んだんだわwwww」
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:34▼返信
PS持ちがいつも言っている歯応えのあるゲームで素晴らしいと思います
もちろん後で龍憑を治す課金アイテム500円有りだと思います
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:34▼返信
まぁでもこれで完全にドグマシリーズは終わったし、信者も諦めが付いたんじゃね?
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:34▼返信
ドンキーコングトロピカルフリーズをセールで買ったら、何回も死んだらクリアしたことにされたわ…
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:34▼返信
これまでニューゲームできないキャラクリ有料と来て今回これか
購入考えてたけど止めといたほうがいいな
こんなんストレスでしかないやん
この案考えた奴何考えてんだ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:35▼返信
>>878
えっマジなん?
クソゲーやん
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:35▼返信
>>877
逆に考えろ
アプデない今の状態なら思う存分クソゲーを楽しめるぞ‼
ここまで来たらクソさを楽しめ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:35▼返信
デバッガーが肯定ペンギンだったんだろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:35▼返信
>>127
水に投げてたらせっかくキャラメイクしたポーンに傷痕つくんだよなぁwww
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:36▼返信
前作6割減のFFリメイクに続いてまーたPSがコンテンツ殺したんかw

真面目に開発はコレのナニがいいと思ったんだ?

ああ、課金か?w
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:36▼返信
昨日のセーブデータうんぬんもひどかったか今回の記事でわかったことが一つだけある

買わなくてよかった。
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:36▼返信
>>878
はぁ!?
ネタにもできねぇな
クソ要素やめろ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:36▼返信
モンハンワイルズが心配だよ…
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:36▼返信
>>884
社長からソフト代以外でも集金しろって指示でもでてるんじゃない
ソフト代が安過ぎるとか愚痴愚痴言ってたし
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
糞箱なんかに作るからこうなる
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
詰みセーブあるから宿屋を利用したいのに泊まるとダメだとかアホかと
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
義務16クリアした配信者ですら裏でやるって言って失踪してるのが答え
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信



スイッチに「任憑き」が蔓延してサードがみんな死んだからソフト出ないの?w


898.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
対策のためポーン殺すと大きな傷がついて治す手段がクソ面倒というコンボ付き
ほんと草
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
※888
その傷を治す事は出来るけど面倒くさい
そしてなんでこんな事しないとダメなんだろうって虚無になる
一連の流れにプレイヤー側のメリットがないのが凄い
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
>>864
あれ初見の時、公式の「ねぇ、今どんな気持ち?www」に見えてくそ腹立った
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
嫌なら辞めろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
信者だが20レベル超えたあたりから自分もポーンも知識、スキルが整ってきてドグマらしくなってきた
たしかに問題点もあるが楽しめてる。でも、これメタスコア87はねぇわ…
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:37▼返信
ドグマ買うくらいならローニンを買うべきだったな…ガチで
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:38▼返信
こんな売上減らす要素でしか無いものを必死に作らされた人たちを尊敬する
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:38▼返信
>>848
課金すれば解決だよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:38▼返信
>>898
え…
殺したらだめなの!?
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:38▼返信
>>898
どこまでクソやねんwww
腹痛いwwwwwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
カプコン「一人120円の課金で復活できちまうんだ!」
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
どういうつもりでこれを入れたのかは気になる
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
こんな醜態さらしてると辻パパにまた叱られるぞ辻ボン
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
>>903
それはない
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
コロナネタか?
バイオネタにして治療クエストで治せるとかにすればいいのに
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
せっかく根強いファンもいたのに、こじらせファンとドMしか残らなさそうで草
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
これワイルズやバイオ9も課金ゲーになる可能性ある?
リアルマネーでインクリボン購入したりとか
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
感染したポーンを水に沈めたら伝説の武器が手に入るとか無いのかよ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
>>909
? 理由なんてあきらかじゃん
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:40▼返信
なんか健気にしつこくローニン持ち上げてる奴おるけど
両方買えば良くね?
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:40▼返信
>>889
前作6割減って言いたくて前作をDL込みの数字にしてるのワロタw
そりゃ前作がパケ累計+DLの数字で、リバースがパケ初週だけの数字なら6割減になるわなw
PSのDL率は6〜7割なんだからw
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:40▼返信

バイオハザードグマ2

920.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:40▼返信
>>901
みんな辞めてるから安心しろ
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:40▼返信
>>916
課金させる為だな
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:41▼返信
>>917
両方買ったけどローニンばっかやっとるよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:41▼返信
>>879
どっちも死んでるから先週からコエテクにスクエニはカプコン以上に株価下落してるんだが?

幾ら言い張っても株式市場は正直なんだわwww
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:41▼返信
クソゲーしか出ないゴキ捨てwwwwwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:41▼返信
>>906
別にいいけど傷が付く上に全基礎ステにデバフかかり、AIもアホになる
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:41▼返信
ネガキャンばかりだなこのブログは
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:41▼返信
>>892
ワイルズが発売されるまでずっと悪評がつきまとうのを考えたら洒落にならん事態だよなぁ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
>>917
ローニンは知らんけど、ドグマ2は今のままなら買わない方がいい
前作が好きだったファンほど裏切られると思う
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
>>915
あなたが水に沈めたポーンは感染したポーンですか?
それとも感染してないポーンですか?
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
これに巻き込まれたNPCを復活させるためのアイテムはゲーム内では入手が困難
でも課金アイテムとして販売されている
後はわかるな?
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
>>886
理解は出来るが、ホライゾンが面白いのとOW2のカーボーイビバップコラボが忙しくて
触る気が起きない。
というか急にGOWラグナロク→デイズゴーン→ツシマ→スパイダーマンやってホライゾンと
謎にSIE作品連続でやってるが、安定してクォリティは高い。SIE作品でドチャクソ糞だったのはPS5ロンチでもろたディストラクションオールスターズ以降ないな微妙なの
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
>>866
ローニンは頭装備非表示はデフォだし
2になって廃止されたインナー装備もローニンは常備な上
外套(羽織)もあるし一度でも入手したら無料で見た目装備出来ちまうし
普通のオンCo-opだけじゃなくプレイヤーをNPCゴースト化して
一般通過横浜市民として緩いオンラインにもしてるし至れり尽くせりよ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
>>917
じゃけんドグマ買った被害者さんは値崩れする前に売ってローニン買おうや
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
ある程度はアプデで改善できそう
問題はカプコンのやる気と不便押しの開発者
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
>>926
事実はネガキャン
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
>>902
信者ですら87は無いっていうのなら
普通の人間はもっとキツイだろうな
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
>>925
💩
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
課金すれば良くね?
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
本当にみんな言ってるけどデメリットしかなくてメリットがないのよ
そしてストレスからの解放も何もないからゲームとして成立してない
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
>>934
無理だろ
課金しちゃった奴に返金しないといけなくなるし
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
>>926
かつてサイゲに怒られて2度と話題に出さなくなったブログだし
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
1000円以下になったら買うかな
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
>>911
よほど和風が嫌いな奴以外はローニンほうがいいやろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:43▼返信
直接業績に関わる課金システム廻りを改善なんかするわけないんだよなぁ・・・
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:44▼返信
プロデューサーとか上の意見に逆らえなかった説
どうせやるなら徹底的にクソにして爆死させて上を困らせてやろうっていう強い意志を感じる
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:44▼返信
開発者はこれでGOしてるんだからへんたいだわ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:44▼返信


まちがいない

今作がいまいち微妙要素が多くて勢いが盛り上がらないのは

OPにBzを起用してないからだ絶対。OPの「さまよえる蒼い弾丸」復活させよう
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:45▼返信
これ考えたやつパパ活で梅毒もらってそうwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:45▼返信
>>929
正直に答えて両方くれたらマジ困るんだがw
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:45▼返信
最適化不足 課金要素 糞仕様 

ただでさえ一作目からめんどくさいゲームだったのに色々追加しちゃってたいへんだぁ😂
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:45▼返信
>>917
そりゃローニン面白いし
ドグマ2は面白くないもん
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:46▼返信
>>917
クソゲーのドグマ買う意味は?
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:46▼返信
ウルドラゴンのバトル仕様も大分おかしかったしなんかひねくれてるよねこの開発
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:47▼返信
20万同接かみんな文句言いながらやってんのかな
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:47▼返信
>>926
任天堂がCS最下位なのもネガキャンだよな
事実でもw
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:47▼返信
頭の最強装備と思われる殆どがフルフェイスのせいでキャラクリ頑張った人も無事死亡
ステだけならいいけど唯一無二な能力がついてるものが殆どで外せない
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:48▼返信
>>954
それ発売当初やろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:48▼返信
PCは文句しか言わんしGTAみたいにCS先行でよくね
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:49▼返信
>>957
発売当初は15万
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:49▼返信
>>956
これ
HP0になっても自動で復活するとかついてるし、頭全部隠れるクソダサい装備
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:49▼返信
ゲームにはストレスが必要っていう過去記事を褒めてた奴等に朗報なゲームじゃん。いらいらしてないでゲームでストレス溜めてろよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:49▼返信
オートセーブでこの仕様だめだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:49▼返信
武漢肺炎みたいなもん?
ゲームの中ぐらい気楽に遊ばせてほしいね
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:49▼返信
※917
コーエーゲームのおバカストーリーとか
オープンワールドRPGが好きな人にはさすがに無理だわ
ドグマのストーリーが優れているとは思わんけど
コーエーは飛びぬけてストーリーがアホっぽい
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:50▼返信
>>947
はぁ?ベルセルク装備が無いからやろ
ニワカが
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:50▼返信
※759
そりゃ変人に絡まれるからね
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:50▼返信
※759
そりゃ変人に絡まれるからね
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:51▼返信
ひでえな ただのストレス要素じゃん 
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:51▼返信
サムネが怖い
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:51▼返信
最適化不足は高性能PC使ってるからいいし宿屋問題も自宅手に入ったからいいけど
これはどうしようもねえなあ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:51▼返信
>>956
さすがにそれはアプデで頭防具の透明化いれるだけであっさり解決するな
ただ、あって当然の機能なのに最初から入れてない時点で
開発者からすれば絶対に直したくない仕様だという可能性もあるわけだが…
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:52▼返信
>>956
今どき頭装備非表示もないのか?
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:52▼返信
これが企画会議で面白い要素として導入決定されるのがサイコパス過ぎる
開発ヤバい人しかいなさそう
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:53▼返信
>>967
普段めちゃくちゃゴキゴキ粘着してる豚ですねわかります
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:53▼返信
最序盤は竜憑きのトリガーは踏んでないけど、たった一つだけ懸念点がある
それは終盤まで進んでるような人とフレンドになり、ポーンを借りた場合
この場合に限り、最序盤でも竜憑きが発生する
最初の街まで行くメインクエが進行不可になる可能性があったからカプコンに修正送っといた
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:54▼返信
このゴミゲー迷惑かけすぎでは?
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:54▼返信
海に落とせば良いんだろ、こんな簡単な方法で直せるなら問題ないな
アイテムが必要とかなら怠かったけど落として済むなら簡単
自分で作ったボーンが人気であればあるほど感染率が上がるんだろうな

俺のポーンを選んでくれた人がいるお陰でリムを持って帰って来てくれて助かってる
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:54▼返信
>>968
ゲームにはストレス要素が必要と考える人がこの世にはいるからな。需要と供給ってやつよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:54▼返信
※972
ないよ
だからこの竜憑きの特徴である目が赤くなるのも確認しづらい
全部の要素が噛み合ってプレイヤーを不快にさせてる
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:54▼返信
>>961
ストレス解放要素がないんだよ
1円渡されてご苦労さんwは特殊性壁いがい誰もやらなくなり
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:55▼返信
Xでアプデ情報来たぞ
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:55▼返信
頭装備非表示に関してはインタビューで予定ないってハッキリ言ってただろ
受け入れろよそんくらい
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:56▼返信
>>972
同社IPのMHWですらあったのにな
何なら同シリーズIPのドグマオンラインですらあったのにな
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:56▼返信
ドグマ公式がパッチを近日配信だってよ
少しはマシになるかも知れないから塩付けしとこうぜ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:56▼返信
>>973
いや開発も面白いなんて思ってないだろ
金が欲しいだけだよ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:56▼返信

人に貸し出した召使いが性病感染して帰ってきたら普通キレるやろ

987.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:56▼返信
治せる方法は他にもあるんだけど竜喰塔まで進めるのも道のりやクエストが遠くてめんどいんだよねコレ
NPC全滅してモチベそこまで保つ奴中々いないだろうに
988.投稿日:2024年03月25日 19:57▼返信
このコメントは削除されました。
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:57▼返信
>>958
いや、普通に楽しんでる勢は特にコメントとかしないから
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:57▼返信
海外のオンラインゲームで、こういう伝染病でプレイヤー達が逝きまくるのあったって見たな
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:57▼返信
PS3のころドグマ1やったけど自分の性癖もろだしのポーンつくって
好きな子の名前で隠れてやってたら、フレンド数人にボイチャでめちゃくちゃイジられて恥ずかしい思いした記憶が蘇ったわ。
まじでリアルフレにもバレて本人にもバレて凄え羞恥の状態だったな
あれはこりごりだわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:57▼返信
宿屋セーブがあるが、こういう要素があるわ価格高いわでストレス。
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:58▼返信
>>965
ドラゴンころしみたいな大剣はエルフの里の近くのサーペントの巣の岩壊して落とし穴に落ちたとこの途中の出っ張りに置いてあるよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:58▼返信
悲報しかないドグマ2wwwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:59▼返信
SEKIROのりゅうがいだっけか
あれも不評だったよな
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:59▼返信
クソゲー確定やん
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:59▼返信
※973
この際サイコパスゲームとしてドグマは貫いてほしい
ドグマ3ではもっと変なシステムたくさん入れて新たなサイコパスジャンルとして確立してほしい
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:59▼返信
隻狼ですら開発段階でやめたシステムいれるの馬鹿なのか...?
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:59▼返信
任天堂のサードも全滅
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:59▼返信
カプコン、何で令和の今にこんな尖ったゲーム出したの…
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:59▼返信
>>984
宿泊とセーブが行える「自室」が手に入るクエストが早期に発生するように条件変更

宿屋の評判が悪いから「自室」を早期に発生させるので手に入れろは草
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:00▼返信
ぴろちゃんってやつmod使ってるくせに攻略云々言うてるクソ。プレイ動画見ると下手さがわかる。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:00▼返信
もうカプコンはバイオとモンハンとストシリーズだけ作ってくれてればいいよ
オープンワールドなんて高望みだったわここには
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:01▼返信
ゴキブリの悲痛な叫びで1000コメ達成w
クソゲーすぎてごめんなさいって言えよwww
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:02▼返信
フロムの宮崎英高の英断でセキロの似たような要素実装前に潰したのは英断だった
カプコンは中卒がゲーム作ってるから
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:02▼返信
当時無印の不便さは耐えられたがもっとサバイバル要素があればいいなと思ったよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:03▼返信
>>1001
絶対に宿屋は修正しないという意思を感じて草
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:03▼返信
>>1001
え、でもあのクエってあのクエのことだよな?
いや無理だろ、どの程度の早期かによるけど
もちろんクエ内容もテコ入れあるよな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:03▼返信
アプデ内容最初からそうしとけっての幾つもあるな…
感染も次のアプデ辺りでなんかあるだろうな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:04▼返信
お得意のみんなゾンビになるくらいでよかったろ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:04▼返信
無印の時はあの狭さだったから移動に不満は無かった
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:04▼返信
バグがヤバいって話ならまだ開発の意図してない事だから分かる
これはどれも開発側が意図してやった不便な要素だと思われる。開発のズレっぷりがヤバい

取りあえずドグマのスタッフはモンハンやバイオには絶対に関わるなよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:04▼返信
はやくフロム新作でないかなー
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:05▼返信
>>917
そりゃ同日発売なんだから比較されてもしょうがなくね
あとユーザースコアの差で本当の出来の差が顕著になったからってのもあるわな
ローニンはここまでの不快要素無いから単純に遊びやすい
ツシマを期待してた奴にだけ不評だけどそれ以外には好評だし推されるのも当然
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:05▼返信
>>1008
宿屋を大幅値下げするテコ入れもしない時点で期待できんな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:06▼返信
開発陣では今頃、上が下っ端に責任押し付けてる
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:06▼返信
>>985
しっかり面白いもん作って売ったほうが儲かるわ
炎上するの予想できないなら無能な銭ゲバやね
これで悪評ついて売れなくなるんだからさw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:07▼返信
結局ドグマもローニンも期待外れのクソゲーやん
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:07▼返信
自室なんて直ぐに手に入ったけどな
お金を貯めるのは怠かったけど手に入れた時は嬉しかったな
文句言ってる奴ってどうやって遊んでるんだ
PS5版とPC版で全然違うのかな?PS5版遊んでるけど不満ないんだよね
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:07▼返信
逆に考えるんだ
これはフォールアウト世界のVault-Tec社的な
ゲームの体裁を取った社会実験ストレステストなのかもしれない
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:07▼返信
スクエニ並みのセンスの無さ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:08▼返信
はちまはエアプネガキャンは珍しくないが、ドグマ2はエアプ臭い擁護がいるのが面白いww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:08▼返信
宿代も終盤まで1000Gのままなら最悪これがこの世界の相場なんだなって俺は思えただろうけど、進むに連れて順当に値段上がっていくんだもんな
まぁ、最終盤はその辺の盗賊狩ればすぐ貯まるけどさ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:09▼返信
次のモンハンには今回スタッフ1人も関わらないでほしい
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:09▼返信
>>1015
このクソみたいなFTの仕様で毎回自宅まで帰ってろんだろ……
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:09▼返信
>>1019
動画見て文句言う場所探してるんだよ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:10▼返信
突き詰めりゃ新しいジャンルになりそうな可能性は感じるが
滅茶苦茶シビアな世界観ってあんまり流行らない感じ?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:10▼返信
自室クエってまだやったことないけど鎧サイクロプス2体同時のやつかな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:10▼返信
気になったから赤目ポーン作り直したぜ

200円損した/(^o^)\
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:10▼返信
ドグマ2のネガキャン酷すぎない?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:11▼返信
武器防具耐久度要素入れて欲しいな
修理するには課金必要な感じで
武器防具が壊れたらロストする感じで
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:12▼返信
>>1028
全然違う
金だよ
ま、金額はちょっとアレだが
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:12▼返信
自室 500円
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:12▼返信
>>1031
ソシャゲのガチャゲーでもやってろで終わる話だな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:14▼返信
ボーンなんていくらでも変えが効くから
まったく困ることはないなぁ
そもそも頻繁に入れ替えるし
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:14▼返信
>>1018
クソクソ言うのはアホっぽい
ローニンは凡ゲー評価やろ
それにすら負けてるピーチは酷いな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:14▼返信
>>1028
それは砂漠の盗賊団のやつ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:14▼返信
キャベツとかいう池沼しか擁護しねぇだろ、こんなクソ仕様w
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:15▼返信
>>1030
ドグマ下げローニン上げがやたら多いな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:15▼返信
PSファンさんたち言ってやって下さいよ
PSにはドグマ2の様な非常に歯応えやり甲斐があり面白く、判断ミスも課金でやり直せる優しさに溢れたゲームが有る
一方Switch🐷は、お子様しかできないヒゲ親父ゲーしかありませんから残念!って
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:16▼返信
フォールアウトで街が吹き飛ばせますっていうのと
同じようなものじゃん
普通にプレイしてればNPC全滅なんて成らない
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:16▼返信
>>1040
Switch🐷は、お子様しかできないヒゲ親父ゲーしかありませんから残念!
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:16▼返信
ポーン借りる時だけオフラインにしてカプコンIDのポーンにしとけば異界から病気持ち込まれ無いんかな?
駄目ならルーク君を呼び出してずっと使うしか無いなw
彼をわざわざ呼んで竜倒しに連れてく奴もおらんやろ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:16▼返信
>>995
別にクソとは思わなかったけど
りゅうがいになるとイベント進められなくなるのはあったな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:17▼返信
>>1039
そりゃ同日発売だし比較はされるやろ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:17▼返信
オブリビオンの吸血鬼病の治療もめんどうだった
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:17▼返信
ここまで遊んで前作の不満点がほぼ解消されてるし
ドラゴンとサイクロプスの怪獣大戦争だけ少し遠くでカクカクしてた以外はガクガクは無いから
デカい怪獣が2体で戦争する状態でもない限りカクカクは見た事無いな
🐷は必死にガクガク言ってるけどwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:17▼返信
ゴキステに出るゲームってクソゲーしかないな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:17▼返信
そういえば最初のドグマも最初は酷評だったな
自分もスカスカのオープンワールドやらに落胆したのを思い出す
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:18▼返信
自室クエは1週間泊まって欲しいみたいな感じではじまり
その後引っ越すかなんかでその家を売りつけてくる
それを購入すれば自宅になる
このクエって結構序盤で発生するはずなんだけどな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:18▼返信
この状態じゃないと倒せない敵がいるんだよ
しらんけど
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:18▼返信
>>1041
そうなの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:18▼返信
おもろいやん
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:18▼返信
結構楽しいけどね
エルデンより面白かったかと言われればNOだけども
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:19▼返信
一応ちゃんとイベントこなせれば治ってステータスだけ上がるみたいだな
にしても失敗した時のリスクと面倒さが高いが
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:19▼返信
致死性のポケルスみたいな
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:21▼返信
>>1054
おまえ高性能PC買えない動画勢が何嘘書いてるの?おまえ動画見てるだけじゃん嘘つき
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:21▼返信
※1051
ずっとほっといてたら最後レプティリアンみたいな見た目になって
正気に戻って特殊スキルとか覚えたら面白そうだけどね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:22▼返信
70年代のビキニみたいなコスだせええな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:23▼返信
龍付きポーンがいる状態でラスボス倒すと、ポーンが新しいラスボスに変身して第2ラウンドとかはありそう
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:23▼返信
嫌ならルートマーカーなぞるだけのゲームやっとけよ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:23▼返信
>>1052
フォールアウト↓
メガトンにある不発核弾頭をプレイヤーが悪人の手先となって 爆破させるというクエストです。 勿論プレイヤーの判断で核弾頭を停止させるか爆発させるか決められます。
ドラゴンズドグマ2↓
ポーンが感染したかをマメにチェックして判断して海に投げ込み続けないと宿屋に泊まったら自動発動

かなり無理があるね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:24▼返信
何で故意に某MMOのパンデミック事件みたいな仕様入れてんの(゚Д゚;)
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:25▼返信
セキロのパクったんだろうな
あの龍垓はゲーム性において大した実害ないけど
思慮が無いというか軽薄というか売れたもんのシステムすぐパクるの止めて欲しい
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:25▼返信
とりあえず、前作と同じくめちゃくちゃ人を選ぶゲームってことやろ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:25▼返信
全NPCが死ぬけどメタスコア90www
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:26▼返信
>>1041
フォールアウトで例えるなら今回のはメガトンじゃなくて
テンペニータワーの方だよ
グールとタワー市民の戦争を無血和解でクエスト終了後に
タワー市民の善意で入植したグールが市民皆殺しで台無しだよENDの方
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:26▼返信
※1024
マジでそれ
ワイルズがドグマってスクエニった売上になって大型DLCないなったなんてなりかねん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:27▼返信
これがどうゲームの面白さに繋がってるんか分からん
完全なオナヌーじゃんね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:28▼返信
遊んでない又はストーリーを勧めていない人は
何でこういう症状が出るのか理解できないだろうな
ストーリー進めても何も考えないで進めてると理解出来ないのかも知れない
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:28▼返信
>>1068
DLC無くなったのはティアキンやろw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:29▼返信
※1064
パクったかどうかは知らんけど
やっぱSEKIROのあれは思い出したわ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:31▼返信
海に処分とか訳の分からない方法じゃなくて普通に治療できる方法置いとけよ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:31▼返信
まあでもこういうストレスが必要だと思って入れてるんだろうしな…
ワイはFALLOUT4で街を作ったことも面倒くさくて後悔したし
ICOは「ヨルダさえ居なければ」と思ったくらい邪魔な要素だったけど
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:31▼返信
前作ストーリーの続編なら魅力あったけど
リメイクって聞いてゲンナリ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:31▼返信
アプデの記事作らないのは草
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:31▼返信
ゴミ仕様
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:31▼返信
ちなみにNPC全滅して復活させるアイテムも持ってなかったらどうするの?詰み?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:32▼返信
>>1070
何も考えてなさそうなアホで草
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:32▼返信
前作の不満点がほぼ解消されてるし

ここまでのエアプもいないわw
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:33▼返信
>>1048
マルチでーすw
お前のご自慢PCの真価が試される時やで
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:33▼返信
どうせ有料でなんとかするんだろ
ガクガククラッシュ感染症
クソゲーオブザイヤー
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:34▼返信
メタルギア5かな?
1084.投稿日:2024年03月25日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:35▼返信
>>1080
スキル減って装備部位も制限されてるのに?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:35▼返信
びっくりするぐらいゴミじゃん アプデでちゃんとしてね
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:36▼返信
どうせやるならいきなりポーンの全身がグニャグニャ変形してプレイヤーやNPCを頭からバリバリ食うバケモンに変身するとかすればインパクトあるのに
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:36▼返信
買わなくて良かったw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:38▼返信
ドグマ2プレイヤー「不満だらけの毎日さ」
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:39▼返信
竜憑き発動してNPC殺したらNPCの装備とか取れるの?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:39▼返信
>>1068
4月19日にFF16の大型DLC発売決定しましたぜ
カプが当分スタイリッシュアクションに手出せそうにないから
スクエニの独壇場になりそう
1092.投稿日:2024年03月25日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:40▼返信
リアルタイムで襲われた方が面白かっただろうな
宿屋に泊まって起きたら全滅してたとかおもんないしただただ不愉快なだけ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:40▼返信
これね。「並大抵の糞仕様なんぞポーンシステムさえあれば耐えられるわ」って層が前作を10年戦い抜いてきたわけなんだが
そこを完全に切り捨てるシステムなんだわ。はっきり言ってアクションRPG+OWっていう部分だけだとここまでファンが付いてこなかったのに
最初のもDAも兎にも角にも真理、真理、真理うんたらがとにかく肝入りだけどさ。何を勘違いしたんだかね
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:41▼返信
modで消すしかないな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:41▼返信
PS5DLC版も返金しろ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:42▼返信
1もたいがいクソシステムだったし正当進化してるだけでは?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:42▼返信
ポーンなしプレイすれば竜憑きなんてものを恐れる必要はない。
シーフで「オート回避」と「自傷ダメージ有りの超火力攻撃」で何がでてきても楽勝過ぎてワロタ。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:42▼返信
ゲームシステムで唯一安心感のあるポーンにすら余計なことをしてしまうカプコン
一体どうした?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:42▼返信
たしかに、事後じゃなくてボーンが暴れ出し現場大混乱とかの方が
イベント感あって盛り上がったかもな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:42▼返信
>>1092
それネタキャラにしてたら爆笑もんだw
マツコにしてたらマツコがラスボスになってまう
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:43▼返信
他人に迷惑かけない解除方法がロストするしかないって酷すぎるだろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:43▼返信
Dragon's Dogma 2 is a Mess: GPU & CPU
Benchmarks, Bottlenecks, & Crashes

これの動画かなり詳しくテストされたみたいだけど
何言ってるから翻訳されててもわからん😅
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:43▼返信
>>1096
PS5版は動作は安定してるからな
PC版はクラッシュとか問題になってるけど
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:43▼返信
1しかやってないけど、ポーンっていう存在とシステムがこのゲーム全体の世界観を薄っぺらいものにしてると思う
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:45▼返信
どこぞのキャベツはこれを神ゲーと言ってるらしいなwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:45▼返信
都民が片端から殺されまくってるのに熟睡してる覚者が一番やばい
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:45▼返信
PS独占ならこうはならなかったろう
糞箱のせい
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:45▼返信
現実世界で感染症に懲り懲りしてんのに
ゲームで実装してくんなよ
クソゲー
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:46▼返信
>>1097
正当クソ進化とかひでぇ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:46▼返信
>>130
戻りの礎ある街なら無課金だろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:46▼返信
ポーンが竜憑きになることで覚者とポーンという関係から解放
人の魂を集め覚者を殺すことで自分が覚者になれる設定で虐殺していく
みたいな展開があれば熱かった
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:46▼返信
え、そんな面倒くさい要素あんのか。色々不便なのに😞
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:46▼返信
>>1098
今のカプコンがプレイヤーに有利な壊れスキルを
下方せずにいられるとでも?
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:47▼返信
こんな癖の強いゲームが高得点で親切で快適なシステムのローニンが低得点ってメタスコアどうなってるんだ
レビュアー全員覚者しかいなかったのか
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:47▼返信
竜憑きが起こったとしてもなんとか(NPCの復活なしでも)クリアできるようにしていたら
よかった。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:48▼返信
ゴキの叫びが心地良い
ありがとうドグマ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:48▼返信
>>982
modはチートと変わらないとmod嫌いのカプコンでは頭装備非表示modも期待できないか
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:48▼返信
めんどくさそうなので買いませんw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:48▼返信
PC版は出さない方が良いと思うな
ネガキャンするし悪態つくしじゃやってられないでしょ
DLCなんて買わなきゃ良いのに文句ばかり
キャラクリならリムでも買えるんだから買え
PCゲーマーってクレーマーの集まりなの?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:49▼返信
おバカなポーンと旅するゲームなの
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:49▼返信
>>1115
思想的な配慮で発売されない隣国がいるらしい
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:49▼返信
>>1121
リリカルなのは思い出したわ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:50▼返信
>>1098
竜の鼓動は1時間あれば99個に出来る
マジックアーチャーのマスタースキル連発が最効率
ラスボスも鼓動4個で倒せるし、デュラハンなら1個でいける
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:52▼返信
>>1118
modいっぱい出てるよ
所持重量無限とか移動速度上げるヘイストが常にかかってるとかだけど
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:53▼返信
せっかく楽しいゲームなのに、些細な苦労で全て台無しにされている気分
早々に浪人へ冒険シーンを移した方が良さそう…
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:54▼返信
ダウンロード版で買った人は可哀想だな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:55▼返信
リバースの続きでドグマ2やったらゲーム嫌いになりそう
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:55▼返信
>>1126
案の定先にローニン進めてるわw楽しすぎ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:56▼返信
これ作ったプロデューサーは要注意リストS級入りだな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:56▼返信
>>1117
あれ?PC持ってる設定はどこに行ったの?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:56▼返信
>>1126
少し置いといたらアプデでマシになるかもしれないから、
先に他のゲームやるのはマジであり
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:56▼返信
今のドグマ擁護してるアホは開発がパッチでドンドン仕様変更した時のこと考えてないのか?
お前らは開発に後ろから刺されてるんやで?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:57▼返信
これの何が面白いと思って入れた要素なのか説明して欲しい
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 20:59▼返信
>>1126
早く来いよ横浜に
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:01▼返信
ゴキステ基準だとこれでも神ゲー
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:02▼返信
>>1132
竜憑きは直らんやろ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:02▼返信
>>1134
だってゲームを快適に楽しまれたら悔しいじゃないですか
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:02▼返信
そして伝説へ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:03▼返信
竜憑きにかかったら、海に投げれば良いのね
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:03▼返信
ユーザーをバカにするなオワステ…

1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:04▼返信
>>1112
そしたら竜に心臓を〜の行が無意味になるだろ😟
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:05▼返信
メインクエストも普通に進行不可になるとか斬新過ぎるだろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:06▼返信
ペナルティの重さとか難易度とかいうより
それがゲームの面白さに全く貢献してないのがクソよね
未だに無意味な不便さを押し付けるクリエイターがいることが驚愕だわ
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:06▼返信
尼ランキング見てみ、コレが世間の声だぞ
1位PS5DEモデル2位ピーチ3位ローニン4位ドグマ2
つまりピーチが一番面白いゲームなんだからピーチ買おうぜ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:08▼返信
※1075
は?リメイク?何処でそんなデマ聞いてきたお前?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:10▼返信
前作評判良かったから触ろうかなと思ってたけど
この仕様を平気で通すあたり開発の思想と絶対に相容れないだろうからやめとくわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:10▼返信
なんかmetacriticのユーザースコアがどんどん下がってるんだけどw
朝見たときは5.9だったけど昼休み時は5.8になって、今みてみたら5.7
そう考えたらスターフィールドのユーザースコア6.9ってドグマ2より断然マシだろw
スタフィ以下ってどんだけ…
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:10▼返信
>>1145
幼稚園児以下しか楽しめそうにないプリンセスピーチを買って遊ぶ大人wwww
痛々しくて気の毒になるわwww

実況動画10分観ただけで幼稚すぎる内容に眩暈がしてきたわ
よくあんな赤ちゃん向けゲームが一番面白いとかいう結論になるなお前www
赤ちゃんなのか?www
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:11▼返信
>>1144
一回目クリアしたけど同意見だわ
それにグラの質とか、ストーリーもクソで救いようねえ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:12▼返信
>>1145
1位PS5DEモデル まで読んだ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:12▼返信
宿屋泊まらなければ良いじゃん
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:13▼返信
移動が段違いでダルい
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:13▼返信
※1134
面白くなるから、ではなく完全に金のためだろ
・セーブ枠が一つだけ
・宿に泊まる(セーブされる)と起きる
・課金に蘇生アイテムがある

だし
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:14▼返信
>>1148
PS5版のユーザースコアは昨日より上がってるんだな
PC版は悲惨な状態のままだが
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:14▼返信
今のところ今年1面白いゲームと思うんだが
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:14▼返信
もしや開発者チームに中国人がいてコロナ禍で見た惨劇の光景が忘れたくても忘れられなかったから
フラッシュバックしてしまって感染症を実装してしまったのではないでしょうか?!
(彼は狂っていた。)
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:14▼返信
PCユーザーはまともに遊べない低スぺ持ちが
低評価してるんだから評価が下がるのはしょうがない
PS5では起きていない現象がPCでは起きてるらしいからね
YouTubeの評価動画見たらPC勢は大変だなって良く分かるよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:16▼返信
>>1153
牛車
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:16▼返信
>>1155
いや、ユーザースコア5.7ってPS5版のみのスコアだぞ
Xbox Series Xのユーザースコアが6.3
PC版が2.9
全体平均も5.7
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:16▼返信
焦って早々にアプデ宣言したな
やっぱダメなもんはダメと叩くべきや
にしてもアプデ予定の画像でも黒背景に赤字とかいうクソ見づらい組み合わせにしてんのはなんなんだろうな
ここのチームは全員生粋のオナ気質なのか?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:16▼返信
アプデでレイトレオフとモーションブラーオフ来るんだな
それでも30fpsは変わらないみたいだけどw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:18▼返信
ドグマ2の開発者の中にポーンのようにこきつかわれてる人がいて
その人がリアル竜憑きを発症してこのシステムが実装されたんじゃないか?
だって正気の沙汰とは思えないもの
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:19▼返信
>>1160
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:20▼返信
怒ってるのはニワカ
YouTubeでネガキャンはやめて欲しい
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:21▼返信
キャラ性能上がるけど実はみたいなのは面白いと思うが街NPC全滅はやり過ぎだな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:21▼返信
※1161
そら、マップで建物と道と自分とポーンのアイコン全部白で表示する開発陣だぞ。視認性なんて概念存在しない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:21▼返信
この理不尽ゲーを持ち上げまくってリバースやローニンを下げるやつがいるらしいな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:22▼返信
>>1115
ユーザーの評判見ても逆だしな
不自然なメタスコアだわ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:22▼返信
ステラーブレイド体験版3月29日23時に配信決定!!

ドグマ2捨ててこっちやるわw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:23▼返信
何が駄目なのかが全然わからないんだが
FFⅦリバースよりもドグマ2の方が面白いと思ってるんだけど
ドグマが合わない奴はしょうがない、正直遊ばない方が良いよ
人を選ぶゲームだから諦めろとしか言えない
何を直して欲しいんだろうな?今のままで凄く面白いのにさ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:23▼返信
バッドエンドの一つじゃね?
何度も楽しめるね
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:24▼返信
>>1168
発売前メタスコアが異様に高かった事といい、工作部隊でもいるのかと勘ぐってしまう
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:24▼返信
>>1159
襲われて破壊されるんだっけか笑
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:25▼返信
※1124
はぇ~そっちでやってみよ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:26▼返信
>>1171
「人を選ぶゲーム」と理解してるのなら大半の人間にクソゲーと言われるのくらいは覚悟しとけよw
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:26▼返信
メタスコア86との対比がやべえw
メタスコアはステマサイトですってアピールする形になってるwww
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:26▼返信
海外産MMOのパンデミック事件を思い出す仕様だ
上記のパンデミック事件は仕様の抜け穴だったのにこっちは仕様って悪意ひっどい
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:26▼返信
これ課金要素なくても紛れもなくクソゲーだぞ
課金要素なくても50点くらい
ストーリー早く終わり過ぎボリューム不足
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:28▼返信
任天堂じゃ有り得ないことだ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:28▼返信
とりあえず隻狼にあったシステム朴ってウリジナル要素入れてみたつもり?😂
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:29▼返信
ドグマ2、ファストトラベル制限で疲れちゃったんでクリアせず終了
ステラーブレイド体験版楽しみだ、どんな感じかね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:29▼返信
いくら盲目なゴキブリでもこれは批判するかな?
ワイルズもちゃんとクソゲーだったら批判しろよ?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:29▼返信
>>7
借りてきたポーンが「案内します」「こちらが近道です」って崖から身投げしたの見てびびったわ。
刹那の秘石なかったら、数時間ロールバックコースだった。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:29▼返信
メタスコアまじこれやってんな
忖度ゴミ痛化しとるやんけ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:30▼返信
PBP(プレステボーナスポイント)がはっきりしたな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:30▼返信
個人的に一昔前のオンラインゲームを家庭用で1人でやる感覚が近いこのゲーム
正直面白いし光る要素があるから完全版なり出れば買う予定だけど、システム周りはマジでいいところないからテコ入れして欲しい
まぁアプデなら色々テコ入れしてもソウルシリーズ以上に人を選ぶゲームなのは変わらないとは思うけど
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:30▼返信
カプコンっていつから終わったんだ?
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:31▼返信
フレームレートガックガク
強制ブラーでボッケボケ
MMOばりのクソ課金

ドラゴンズドグマ2をよろしくね!(PS版ユザースコア4.4PC版3.1)

1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:31▼返信
※1176そうだと思うよ
俺にとっては神ゲーだけど合わない人には駄作だと思ってる
で、直せと言うのではなく受け入れろよって話
全てのゲームが同じシステムなんてつまらなさ過ぎるでしょ
快適に遊びたいならそういうゲームを遊びなよって思ってる
死にゲーに対して難しすぎるって文句言ってるのと同じだよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:31▼返信
カプコンよ....
どうしてこうなった
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:32▼返信
人を選ぶゲームのはずなのにメタスコア平均90はおかしいのよw
つまりレビュアーは全員覚者だった!?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:32▼返信
ユーザスコアはピーチが一番高くて草
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:32▼返信
これに90点つけてローニンに70点つけてるサイトマジでふざけてんのか?
ローニンはめちゃくちゃユーザーフレンドリーな仕様だし戦闘楽しいしストーリーも楽しいんだが
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:33▼返信
今更メタスコアに懐疑的になってる人いて草
あんなのロクなもんじゃないってなぜ今まで気づかなかったのか
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:33▼返信
元々ドグマ2がエルデンリング並みに期待の超大作扱いされてるのがマジで意味不明だった
前作はかなり微妙な扱いだっただろ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:34▼返信
カプコンだから点数高くしてんのか?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:34▼返信
そういうことしなけりゃいいのにをしてくるのがこのシリーズ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:34▼返信
擁護は、基本的にゲームなんかどうでもいいのよ

好きなものを悪く言われたくないだけ

その好きなものってのが自分自身と同じだから

この件なら、「カプコンは俺だ」「カプコンは大きな会社だ、だから俺もえらい」というくだらない理由
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:34▼返信
がに股の女性の走り方が気持ち悪い
どんなキャプチャデータ使ったんだよ?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:35▼返信
バイオと間違えたのかな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:35▼返信
課金要素隠してたからだろ?
CSに持ってこられると海外はめちゃ荒れるよな
隠してたってことはカスコンも都合悪いと思ってたってことだし
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:35▼返信
>>1195
言うてゼルダ、マリオデ、その他多数のSwitchゲーのメタスコア以外は信憑性高かったんだけどな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:35▼返信
これでわかったな
メタスコアのレビューサイトは雰囲気だけで点つけてる
期待されてた名作っぽい雰囲気だから90点
任天堂だから100点
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:36▼返信
狭くてやること少ないオープンワールド
ジョブランク10しかないから直ぐにジョブカンスト
ジョブランク10しかないからスキル少ない
ジョブバランスウ○コ
やりこみ要素はレベル上げとポーンのコイン育成のみ
まじでクソゲー
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:36▼返信
>>1186
マルチですけど
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:36▼返信
メタスコアに文句言うならティアキンの時に気付けたろ
糞グラで中身スカスカで90点越えだぞ
今になってオカシイとかアホなのか
もっと前にオカシイと思えよ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:37▼返信
普通にfps不安定でパフォーマンスが良くないし
new gameが無くて再度新しくゲーム始めたいならわざわざセーブ消す必要ありとか
職業バランス悪いとかマップも広くないとか
全体的な仕様やゲーム内容が終わってる
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:37▼返信
>>38
PC勢は、もうmod導入である程度フリーズ回避&FPS安定化させてるから問題無し。セーブ分割も出来るし、グラフィック改善も完了済み。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:37▼返信
>>1190
ドグマ1は死にゲーじゃないじゃん
今回の続編の仕様がユーザー的にあちこちおかしいって話
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:37▼返信
>>1204
どこのゴミ痛ですかね?w
裏金貰ってたらまんまゴミ痛やなww
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:38▼返信
ニーアのパクリ?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:38▼返信
オープンワールドと言っても崖に囲まれた細道と進入不可の海が殆ど
でもオープンワールドwww
スクエニよりオープンワールドのノウハウや技術、知見がゴミ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:38▼返信
>>1207
ティアキンは名作の覇権ゲームだからな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:38▼返信
>>1203
それな
ただ今回は発売前からローニン70にチームニンジャでそれは低すぎね?って疑問だったけど、やっぱ思った通りおかしかった
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:38▼返信
>>1207
だからSwitchゲーのメタスコアは最初からそういう目で見てるんだよ
スイッチングハブのゲームでもやり始めたなって話
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:38▼返信
>>1212
おしりに特許とかあった?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:39▼返信
>>1190
お前バカだろ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:39▼返信
ユーザスコアや内容的にはフォース🐷と似たりよったりのゲームだったけどメディアレビューであんなに差が出るのがメタスコアのオワコンぶりをあらわしてる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:40▼返信
>>1190
別に方向性やゲーム性に文句言ってるわけじゃないでしょ
前作の正当進化を期待してたのに蓋を開けたらあまりにも全てにおいて雑な作りなんだもの
君はズレてるよ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:40▼返信
>>1213
水に入ると死ぬはワロタわw
一本グソとかわりゃしねえだろっていう
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:40▼返信
>>1204
任天堂は初心者や子供でもわかるように
ユーザー目線で丁寧に作ってるから点数が高いんでしょ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:41▼返信
>>1222
ものはいいようだな
単にNBPなのに
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:41▼返信
パフォーマンスや課金関係抜きにしても悪い意味で前作から変わりなさ過ぎた
グラもロケーションも代わり映えしてない
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:41▼返信
>>1222
ティアキンはイライラゲームって聞いたけど?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:41▼返信
>>1214
井の中の蛙の中ではだろ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:42▼返信
>>1190
万人が遊びやすく直してもらうことの何が悪いのか
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:42▼返信
メタスコアも信用できないし
神ゲー連呼する配信者も信用できない
ファミ通なんて論外だし

クソゲーを買わないためには様子見るしかないのか?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:42▼返信
任天堂はユーザー目線で丁寧というよりも技術力の低下で単純なものしか作れなくなった印象
昔のゲームの方が凝ってた印象ある
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:43▼返信
>>1222
最近は点数も低いし売れないしでゲームの作り方忘れちゃったみたいだね
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:43▼返信
>>1226
全世界で売れてるねえ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:43▼返信
※1221
オープンワールドなのに水には入れないってギャグ?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:44▼返信
まあ修正版の大型DLC来るでしょ
ドグマ1もダークアリズンになったし
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:44▼返信
>>1229
そうだよ
今の任天堂ゲーム持ち上げてる豚こそ任天堂ゲームを分かってない
子供向けでも昔は面白かったわ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:44▼返信
カプコンは死にゲーと死なせゲーは
全くの別物ということをまず学んできて
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:44▼返信
>>1231
意味分かってねぇな
売上の話しじゃないわ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:45▼返信
>>1228
結局そういうの無視して自分の直感で買ってプレイした方が楽しめる
ローニンなんてまさにそう
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:45▼返信
>>1230
また夏休みやクリスマス商戦になると活気づくよ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:45▼返信
水に入れないし船もないので箱庭ですら無いのと一緒です
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:46▼返信
>>1170
楽しみ😊
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:46▼返信
>>1204
任天堂に関しちゃNintendo⚪︎⚪︎みたいな任天堂タイトルなら問答無用で100点つける個人サイトレベルのレビューまで拾ってるからマジでそう
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:46▼返信
人を選ぶって便利な言葉だよな
人を選ぶ…だから合わなくても批判文句すんなよ、って言ってるように聞こえる
合わなかったら自分には合わなかったな、ぐらいの感想で済むのが本当に人を選ぶゲームってことだと思うけどな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:46▼返信
実際にやったらやったで楽しみを見つけ出せるもんだけど
だが買わぬでメタスコアしか観ない豚には一生伝わらない
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:47▼返信
これプロデューサーかなり無能なんじゃねこれプロデューサー誰?
カプコンの評判一気に下がったぞ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:47▼返信
>>1236
井の中の蛙をどんな意味で使ったかまではあなたの頭の中を覗けないからわかりませんね
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:47▼返信
なななななんと!ユーザースコアはダイの大冒険より低いんですwww
所詮バイオとモンハンの会社
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:47▼返信
糞箱にも出すからこうなる
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:48▼返信
岩田がメタスコア使ってイキリ出したりしなければ
あんなしょうもないもんに踊らされる奴ももうちょい少なかっただろうに
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:48▼返信
オートセーブが勝手に消えるのとか罠すぎるだろ
テストプレイしたのこれ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:48▼返信
>>1243
ドグマ2に入り浸らずにはちまに貼り付いてる君のことかな
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:48▼返信
>>1238
なるほど
商戦以外は捨て駒だからファーストからクソゲーが出るのか
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:49▼返信
85点以上のゲーム期待されてでてきた40点のドグマより
70点のゲーム期待されて70点のゲームだしてきたローニンの方がマシって感じだな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:49▼返信
>>1250
休憩くらいさせろやwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:49▼返信
※1220前作遊んでるし今作の方が面白いと思ってるよ
前作から何を変えて欲しかったの?個人的に凄く満足だから気になる
ポーンがクエストの道案内とかしてくれたりするだけでも快適になってるし
元々ファストトラベルなんてないゲームだったしセーブも別に困ることも無いし
前作でも戻り石を何処に設置しようかと考えるのが凄く楽しかったし
こんなに面白いのに何が不満なのかが本当に分からないんだ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:49▼返信
>>1251
そして任天堂のゲームは長く売れ続けるから商戦にまた盛り返すよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:50▼返信
はっきり言ってオワコンズドグマ2はフォースポークンレベルのゲーム
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:50▼返信
>>1253
はちまが休憩かw
まあゆっくりしてくれ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:50▼返信
今回はカプコン不買のワイの勝ちやね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:51▼返信
いくら評価低くてもこの程度ならからすまさんはプレイせんやろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:51▼返信
>>1255
あと5年くらいswitchだけでいけそうだなwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:51▼返信
フォース🐷の方が面白い言われてるぞ
何もかもスカスカで糞仕様やからな
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:51▼返信
※1254
バルダーズゲート3は人を選ぶゲームだと思うけど遊んだことある?
あれについては遊んだことあるんだったらどう思ってる
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:51▼返信
アリズンしかやってないけどたしかに独特の面白さはあった
でもそれを余裕で上回る不便さのせいでストレスたまってやめた
2は不便さに理不尽さが加わったみたいだから更にクソゲー感増しただろうな
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:51▼返信
ゲームってプレイする事で裏側にいる開発者と対話している様なもんで
それが「嫌な奴だ」と感じたらプレイしない方がいいと思う
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:52▼返信
肉実写をネタにしてるのと、モンハンインフルエンサーにばら蒔いての見た時点でヤバい予感してた
体験版出さない時点で察しろ😂
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:52▼返信
>>1258
買わなきゃ0円!
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:52▼返信
>>1242
バルダーズゲート3の時にもそれよく言われてたけどさ
バルダーズはターン制RPGなのも元がD&Dなのもわかってたじゃん
でもドグマ2の感染症はこうしてプレイするまでわかりようもないじゃん
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:53▼返信
課金圧に負けるなー
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:53▼返信
>>1243
魔剣士バリアでレベル32でクリアしたけど
レベルからして分かる通りさっさとクリアしちゃいたいくらい苦痛だったぞ
ストレスの対価がなさすぎる
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:54▼返信
カスコン案件貰って持ち上げてた配信者連中も同罪だぞクソ野郎
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:54▼返信
先にローニン買うか
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:54▼返信
オートセーブと感染症のコンボはエグいな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:55▼返信
これpcのユーザースコア2.9か?カスコンヤバ過ぎ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:56▼返信
ユーロゲーマーが100点つけた神ゲー
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:56▼返信
DDONの時に強く感じた開発陣の性格の悪さがドグマ2でも健在って感じだな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:56▼返信
ファミ通レビューを越える茶番は他にないわ😂
とか思ってた時期が俺にもありました…

カエサル「メタスコア、お前もか」
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:56▼返信
リバースが終わらないのでドグマ見送ってたが結構ドグマ大変みたいだな
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:57▼返信
買ったゲーム全部トロコンしてきたけど
これは無理そうだわ
難しいじゃなくて、面白くないしストレス多すぎてやる気でない
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:57▼返信
オワコンズドグマ2スレが阿鼻叫喚なってるのに対しローニンは楽しんでて平和で草
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:57▼返信
合う人には合うし、合わない人にはとことん合わない
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:58▼返信
発表時からクソゲー臭がするプラグマタも「楽しみ」ですね
1282.投稿日:2024年03月25日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:59▼返信
病気になった仲間を殺したり、他の人に移して対処って人道的にどうなの?
大丈夫かカプコン?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:59▼返信
イベントNPCすら死ぬんでしょ?アカンでしょ…
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:59▼返信
>>1277
結果オーライやん
リバーストロコンしてRONINと迷ってドグマ買っちまったけどマジで後悔だわ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:59▼返信
なんで?って仕様多過ぎない?
何億何十億下手すりゃそれ以上金かかる商品で100人中100人がコレおかしくね?って仕様が発売まで残るってなんなの?数人で3ヶ月とかで作ってた時代じゃあるまいし数年間という時間と数十人数百人関わってるんだしさぁ
バグがチェックすり抜けるのはまだ分かるけど仕様はゲームの雛形出来た時点で分かるでしょ?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:00▼返信
結局この期に及んでステマ工作するんだな。もうこの会社はなに出しても買わんよ
とことん呆れたを通り越したわ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:01▼返信
エグゾからの2アウト
みんな忘れてるかもしれんけどそろそろカプウンコンの悪い癖が出てきたんじゃないのかね
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:01▼返信
>>1286
なぜって、分業制だし、バラバラに作ってたものを最後に合体させるからだよ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:02▼返信
>>1285
トロコンしたんか、すげえな…
まあ発売から1~2週間は様子見るのも大事だなって今回思う
モンハンは発売日に買うけど
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:02▼返信
だから手を抜くと「そういう会社だ」って思われるわけで。
毎回カプコン擁護に来る奴いるけど同じやつか?w

クズ行為するとこなんざもう目に入らなくなるぞ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:02▼返信
>>1288
潰れそうになったらホームラン打つのがカプコンだから
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:03▼返信
※1289
通しプレイせんのか😂
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:03▼返信
>>1288
バイオとモンハンで成り立ってる会社ではあるから
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:03▼返信
最近クソゲー続きで3本柱以外はクソゲーしか作れない会社になってしまったという印象がついたな
というかクソがついてしまったな会社の印象に
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:04▼返信
新しいモンハンがまた不便な使用でキャラクリも有料だったら荒れるだろうな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:04▼返信
※1227、そういうゲームをやりなよ、デスストで何も学んでないの?
尖ったゲームにああしろこうしろは違うって言ってるだけ
文句言う前にクリエイターがどんな気持ちでこのゲームを作ってるのか考えないの
買う前に情報も入れずに購入して文句言ってるなら理解ができないよ
万人受けしないから売れなかったとしてもしょうがないと思うよ
続編がでなくなるだけし快適にされたらそれはドグマじゃない
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:04▼返信
モンハンワイルズとバイオ9もオープンワールドになるって聞いて嫌な予感しかしない
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:05▼返信
>>1296
キャラの大幅な作り替えならライズの頃から有料チケだよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:05▼返信
>>696
がんばりゲージは正直微妙じゃね?
壁登りはまだしも走るのにスタミナ使うのは面倒くさかったよ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:07▼返信
ゲームの最終チェック (評価)ってのが、仕様を変更するためのものではないからだよ
日本は特にそう

海外だと、テスターが「つまんねえ」っていうと仕様そのものが変更されることもたまにあるが
日本は「それが最初から決めてる仕様なんだから当然だろ」で、素人が変えようとしない

そういうのは世間がブッ叩いて恥をかかせるしかない
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:08▼返信
何年も開発していると何が面白いのか判らなくなって、こんな誰も得しないイベントを
「ポーンが暴走してNPCが死んだら面白くないですか?」って妄想を実行してしまったのか?
それとも思想的に危ない感じの人なのだろうか?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:08▼返信
※1299
知ってますよドグマの炎上でヘイト溜まってるって言いたかっただけ
次も有料でキャラクリだとまたヘイトが貯まるなあということよ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:09▼返信
快適にしたらドグマじゃなくなるって認識がもう狂ってる
例えば非戦闘時のスタミナ消費無くしたって別にドグマはドグマだろ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:09▼返信
デメリットじゃなくてメリットを感染させればめちゃ良い仕様になったのに馬鹿だねえ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:09▼返信
>>1302
むしろ「NPCは病気になるのにポーンが健康なのおかしくないですか?」って会議してたんじゃね?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:10▼返信
>>1301
任天堂はマリオクラブで高得点じゃないと発売しないらしいね
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:11▼返信
>>1301
そういう情報があんま外に出ないのに日本はー海外はーって語るくらい浅い人間なんだなとしか思わないよ
あ、ドグマはクソだよ?笑
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:11▼返信
評価は面白いかどうかを確認する工程ではなく、単にバグがあるかないかだけしか見てない

面白いかどうかだけで言ったら組み立ててる最中に分かるよ

これぜってーつまんねーよな、と思いながら作ることなんか当たり前のようにあった

でも50人以上大規模チームは特に、口は出せねえ雰囲気あるんで言わない
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:11▼返信
>>1307
プリピとマリドン通ってて草
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:12▼返信
このクソ要素を入れて、しかもイベントや関連クエすらない状態で面白いと思ってる開発陣なんだよな
そんなキチガイがまともなアプデ出来ると思うか?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:13▼返信
>>1310
プリピって、プリンセスピーチかよw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:15▼返信
>>1309
マリオクラブは評価してるらしいよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:15▼返信
>>1304
MHWの時のダメージ表記があったらモンハンじゃなくなる論思い出したわ
onとoff選べるとはいえ声デカ懐古勢が騒ぎまくってたけど
蓋を開けてみたらみんな表記アリにしてたというオチ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:15▼返信
8~10人くらいの少人数班だと「おめーこれつまんねーだろ」って企画に言うことはあるんだよな
もう分業もへったくれもありゃしない

でもそういうのが面白いんだよなあ

根っこからまるっきり否定するのではなく枝・味付けが増えるので
まあそれなりに良いものができて、ユーザーからも悪いとは言われなかったよ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:15▼返信
>>1312
せやで
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:17▼返信
任天堂がどうやってるかは分からんけどな
任天堂ハードは仕事もプライベートも縁が無いので

ただ誰がどういう権限で口を出すか分からんと、現場は嫌じゃないのかね

そういうのを言える有名人がいれば別だが
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:25▼返信
おめーこれどう思う言われて、あ~これだったらこういうのも欲しいですねえ言うたら
じゃあオメー書けよ紙 (仕様書書け)ってなって、2回くらい書いたかなあ
企画と関係ねえ工程なのに

その時に思ったのは、企画のやる仕事はやっぱり整ってんだよな
気配りが足りないだけ
下地は変更するところなんかほぼなくて、気配りというウワモノが若干足りんだけよ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:27▼返信
>>1255
商戦時期にポケモンあっともスプラあっても駄目だったけど?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:28▼返信
>>1245
普通に文脈で分かるだろ
任天堂ゲームしかやったことないやつからしたらって
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:28▼返信
性病な
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:29▼返信
>>1252
ローニンはマシというか滅茶苦茶面白くて評判いいぞ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:30▼返信
これの対策聞いたら答えが
宿屋に泊まる前に必ずポーンを水に投げ込めだった
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:32▼返信
フルプライスのニューゲーム不可でこれは駄目だろ。
猫耳猫ですら始めからやり直せるのに……
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:38▼返信
観察力と判断力があれば回避できたかもしれません
観察力と判断力があれば回避できたかもしれません
観察力と判断力があれば回避できたかもしれません

舐めとんのか
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:41▼返信
少しの段差でおっとっと、ちょっとした坂でズザー、少しでも起伏があれば無駄パルクール、戦闘終わるとポーンが回避不能ハイタッチで1秒拘束。
思い通りに動かせない不快感がやばい。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:52▼返信
正直デスストやBG3は人を選ぶや万人受けじゃないというのは合ってると思う
あれは尖ったゲーム性でそれぞれ計算され、完成されてたから

でもドグマ2は違う、単に雑って感じ
難しいとかじゃなくて全くユーザービリティを感じられない
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:54▼返信
この事態を解決するための課金アイテムが120円(使い捨て)なので
毎日コーヒー一杯飲む程度と思えば納得も……うーん………
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:55▼返信
エルデンリングは高難度でストレスを与えてもそれ超えることで達成感を得られる
このNPC全滅使用はただ単にプレイヤーの足を引っ張るだけ、絶えずマイナスしか与えていない
エルデンの高難度とドグマの一連のストレス仕様を同義とはき違えてる開発と信者は頭冷やせ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:56▼返信
最近良作ばっか出してたから忘れてたわ。
カプコンの伝統芸シリーズ潰し。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:59▼返信
どう楽しんでもらう想定のシステムなのか全くわからない
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:05▼返信
コロナがワクチンで手を打たなかったらこうなってたって暗示
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:12▼返信
>>1307
そもそもいまマリオクラブってあるの?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:29▼返信
町全滅はさすがに笑う
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:30▼返信
>>1332
ワクチンは副反応のほうが恐ろしいわけで
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:31▼返信
>>1331
ヨコオとかフロムみたいな理不尽さをやりたかったんだろう
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:31▼返信
>>1325
このゲームを回避できてないやん
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:33▼返信
>>1328
そこが1番ダサいとこなんだけどな
理不尽ゲー作りたいならそこ課金仕様にするとか恥ずかしくてできないと思うんだけどね
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:35▼返信
この体たらくでmodを否定するんだから笑えないジョークだなカプンコ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:43▼返信
やっぱし叩かないと直らないんだな

海外から叩かれて赤っ恥
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:46▼返信
「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」
↑カプコンそういうとこあるよな
死ぬ前に直せその性根
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:53▼返信
これはちょっと無いわ
開発的にはこれが面白いと思ったんだろうけど
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:54▼返信
パッチも来るみたいだしこれもそのうち条件が緩和されるだろう
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 00:03▼返信
マジで買って損した
こんなん久しぶりだわ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 00:14▼返信
一体カプコンはどうしちまったんだ…
壊れたゲーム売る会社じゃあなかったハズだ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 00:19▼返信
何考えてこんなの作ったんだ?
ちょっと大丈夫か、このゲーム
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 00:29▼返信
過大な期待に応え、細かい配慮とサービス精神に溢れた神ゲーのユニコーンオーバーロード
対して、新規ユーザーにも過去作ファンにもストレスフルなシステムばかりのドラゴンズドグマ2
開発者はボーナスカットでいいぞ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 00:36▼返信
(´・ω・`)回避策あんじゃん
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 00:48▼返信
どや、お前らこういうの好きやろ?(ニチャア)

カプコンくんはほんと、一般人に発売前テストプレイしてもらった方がいいと思うよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:00▼返信
フロムは良くてカプコンは駄目なのか
信仰心が足りないのでは
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:26▼返信
>>1331
ただの集金システムだぞ
楽しんで貰おうなんて考えてる訳無いじゃんは
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:35▼返信
最高じゃん
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:39▼返信
バカが作ったゲーム
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:40▼返信
エアプというか町が全滅しようがアイテム1つで町NPC含め全員復活出来るだろ大袈裟な
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:41▼返信
>>1344
コイツはエアプだろうな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:44▼返信
バーカ街の住人含めNPCが全滅しようが全員復活出来るわエアプが仕様も解らず叩くな間抜け
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:50▼返信
>>1356
そうなのか
フロムのソウルは死ぬと生き返らないのにね
敵対は解除出来るけどさ
てかぶーちゃんのネガキャン許せんわ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:52▼返信
>>1356
買ってないのに詳しいんだねYoutubeで一生懸命検索したの?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:54▼返信
>>1339
未完成品をユーザーに完成させられたら悔しいじゃないですか
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:56▼返信
コレ呼び出したポーンもかかってる場合あるやん怖!
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 02:00▼返信
>>1
ポケモンバクは評価されるのに普通のゲームのバクは叩かれるのだな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 02:11▼返信
攻めてんなぁ、良くも悪くも昔の理不尽感を持ってくるのすげえな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 02:34▼返信
そっか、まずは温泉を見つけておけば気兼ねなく海へ投げ込めるわけだな

親指やハートが多くついてる人気ポーンは、竜狩りもしてて感染してることも多いんだろう
人気のないポーンも借りてもらえるようにする処置なのかもね
一日借りれば欠片を貰えるのも、レベルが低い新規のポーンを入れやすくしてるんだと思うわ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 03:07▼返信
ポーンを見捨てたり海に投げ込んだりすると発症するかもと思って必死に善人プレイしてたよ・・・
竜を倒すとなるのかよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 03:09▼返信
セキロの竜咳思い出すわ
あれは対策アイテムもそれなりにあるしそこまで影響なかったけど
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 03:15▼返信
なんかダルそうなシステムだけど
意味あるんか?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 05:18▼返信
身体の傷は温泉で治るけど、その点はわからんよな

変化は気付いても、対処の仕方がロストさせるしかないし
一定日数ちょっと性能上がる程度がご褒美で
引き換えに街全滅の絶望って、オナってる個人製作ゲームでも不評になるわ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 07:05▼返信
はっきりいって嫌がらせ100%でゲーム性皆無のクソゲー仕様
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 07:14▼返信
死んでるNPCに近づくとTipsでNPCは死んでしばらくすると最寄りの街で復活するって出てくるんだから
詰んだとか言ってるやつは人の話を聞かないタイプ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 07:34▼返信
周囲の罪なき人々は命を落としました😲
観察力と判断力があれば、対処できたかもしれません🤣👉
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 08:29▼返信
序盤でもなるのか?
砂漠の町まで来たけど一度もなってないなぁ
なんか条件があるのか?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 08:38▼返信
スフィンクスで詰むから蘇生アイテムも無理だろ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 08:48▼返信
粗を隠すために「不便を楽しめ」とかいってくるゲームの典型だったね
Lv30後半位までは不便も探索だったりクラスLv上げ兼ねて楽しめたけど終わりが近づくほどただの面倒になっていったわ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 09:09▼返信
ワールドオブワークラフトにも似たようなのあったな
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 09:47▼返信
ローニンが話題にならないからってドグマ攻撃するの止めろよwwwwwww
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 09:54▼返信
>>1375
ドグマがクソ過ぎて上位互換ストレスフリーのローニンが相対的に株が上がってるだけだから
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 09:54▼返信
>>1371
ドラゴン狩りまくってるとその内なるみたいだね
でも多分サポートポーンから感染する方が早いと思う
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 09:55▼返信
>>1354
なおそのアイテムは課金の模様
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 09:57▼返信
>>1376
ドグマが下ってもローニンは上がってないぞ
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 10:13▼返信
>>1379
ドグマというそびえ立つクソと並べたら神ゲーだぞ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 10:19▼返信
面白さに繋がるんならそういうのもいいと思うけどね
これはただ面倒なだけだからホントいらないわ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 10:22▼返信
>>1380
いちいちドグマ攻撃しないとローニン語れないのか・・・
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 10:32▼返信
>>1382
ドグマがアホ過ぎるのが悪い
語り継がれるべきクソゲー
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 10:33▼返信
>>1075
リメイクではないでしょ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 10:37▼返信
>>1381
プレイしてみないとなんとも言えんね。
ここでぎゃーぎゃー騒いでる奴らのコメントはなんの参考にもならん
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 11:00▼返信
カプコンってもともとこういうスタンスのゲームばっか作るよな、モンハンもそう
付けると便利になるスキルよりもないと困るものや最初からこれくらい出来てくれよ、なんでこんなほとんど真っさらに近い状態なの?っていう状況で開始させられてマイナスをゼロに戻す作業を強いられる、その後にようやく少しだけプラスになる感じ
それが醍醐味だと勘違いしてる人間が開発内部に多いんだろうけどそんなの別に無くてもいいし、ただただ不便なだけ、迷惑なだけ、鬱陶しいだけの場合が大多数
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 11:02▼返信
わざと不便にして課金を促すの悪辣すぎんだろ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 11:12▼返信
伊津野Dは初代ドグマに竜憑きを入れたかったが小林PがB'z主題歌ねじこんだおかげで納期と早まり竜憑きを断念せざるをえなかった。
今回は念願の竜憑きを導入できてよかったね伊津野さん!
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:09▼返信
>>1385
ならなんで見てんの笑
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:10▼返信
>>1375
別にローニンが神ゲーとは思わんが
ドグマ2と並べるのは流石にローニンに失礼
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:11▼返信
>>1366
課金アイテムが売れる
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:23▼返信
いや、ガチで何が面白いと思って実装したの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:35▼返信
モンハンも、高火力ワンパンです!即死技です!強いでしょ!?高難度で難しいでしょ!?導きの地です、百竜夜行です、面白いでしょ!?ってズレた感覚を持ってるとこだからまぁ…って感じ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:43▼返信
※1267
まぁあの人を選ぶとされてるバルダーズ・ゲートですら「お前感染してんの?やべぇじゃん向こう行ってろ」「感染したから早く治さないと死ぬ…急ごう」って注意喚起されまくってる中、別に急いで治療法探さなくても大事にならないしな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 13:28▼返信
>>1392
プレイヤーに快適にゲームを楽しまれたら負けだと思ってるんじゃないかな
わりとマジで
それでそう遠くない内に
「開発の意図しない挙動で高火力を出すスキルを確認しました」って
ナーフ祭りが起きるに花京院の魂を賭けるわ
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 13:33▼返信
デスストのボイドアウトより面倒臭いな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 14:22▼返信
早くGEOで500円以下で売ってくれ。それなら買うわ。ワゴンセール楽しみだ!笑
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 14:23▼返信
早くGEOで500円以下で売ってくれ。ワゴンセール楽しみだ笑
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 15:54▼返信
買わない方が良さげなのかね。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 16:09▼返信
ファストトラベルもそうだし、キャラクリやり直し出来ないのもそうだけど、わざとゲーム内に不便な点をつくって、解消したいなら課金アイテム買えってフルプライスの買い取りゲームのすることじゃないのよ。
そういうのは基本無料ゲームでしか許されないシステム。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 16:21▼返信
>観察力と判断力があれば回避できたかもしれません

わざわざ、こんな煽り文句入れなくても・・・
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 17:11▼返信
これはディレクタークビにしたほうがいいだろうね
このひどいさまをもっと周知すべき
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 18:25▼返信
おとなしくアプデ待ちましょう
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 18:30▼返信
不便にするために感染症実装とはたまげたな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 18:33▼返信
「ざんねーん❤
観察力と判断力があれば回避できたかもしれませ~んw」 ヒラヒラ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 19:25▼返信
>>1400
インディーズなら許されたかもな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 19:28▼返信
>>1375
どう見てもドグマの評判が悪くてイライラした信者が
意外と評判いい同日発売のローニンに噛みついてるようにしか見えません
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 00:24▼返信
※1407
いや、どう見てもドグマ2のスレで誰も相手にしてないローニンの話持ち出す方がおかしいだろw
別にローニンもそのうちやるから黙っとけと。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 03:30▼返信
エアプだろーが!お前らちゃんと真のエンディング後やったか?スキル値上限上がるし隠しモンス「デス」みたいなのおるし(ネタバレなるから言えない)礎も龍結晶で買えるし エンディング敵めちゃくちゃ強いし 最後までゼッテーやってねーのに嘘つくなよ ダークアリズンもダイモーンまで倒してないだろ? マラソンしてデーモン装備揃えてねーだろ?下手くそはヌルいFF7でもやっとけや
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 03:31▼返信
エアプだろーが!お前らちゃんと真のエンディング後やったか?スキル値上限上がるし隠しモンス「デス」みたいなのおるし(ネタバレなるから言えない)礎も龍結晶で買えるし エンディング敵めちゃくちゃ強いし 最後までゼッテーやってねーのに嘘つくなよ ダークアリズンもダイモーンまで倒してないだろ? マラソンしてデーモン装備揃えてねーだろ?下手くそはヌルいFF7でもやっとけや
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 04:18▼返信
そりゃ2時間超えたら返金できねーんだから、ほとんどはエアプだろうよ
ぶっちゃけリアルで言う雪山登山みたいなモンだ、やってる本人からしたら素晴らしい体験なんだろうが、その他の外野からしたら「無駄に苦行してるよ、バカなことやってんな」くらいにしか思わねぇよ

そんな尖った環境に居るマイノリティでガラパゴスな存在がどうマウント取ったところで、価値観が違うとしか言えんわ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 07:12▼返信
取り返しのつかない要素あるって、前作のホモ展開と一緒かな?ww
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 11:34▼返信
これが開発が入れたくてしょうがないってやつの正体ですか…SkyrimでNPC1人消えるだけでもきつかったのにやっぱ根本的に考えがズレてるんだろな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:08▼返信
なんかメタルギア5のアレみたいだな
言語がどうたらってやつ
なんでこんな制作者だけが気持ちよくなる仕様入れたがるんだろ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:40▼返信
コロナを楽しめ!
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 15:42▼返信
>>1414
絶対、声帯虫意識してるよね
仲間や住人に被害が及ぶ絶望感とか感染者の見分け方は自分で見つけろとか
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:22▼返信
エアプだけどシステムおもしろそう
だけどやってたらストレスかもな
死なずに回避や防御を捨てるAIに切り替わるぐらい着地点だったら楽しめる度合いだったのかもね
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 16:33▼返信
ストレスしかない
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:19▼返信
>>54
クソゲマイスター、スクエニの製品ですが?この20年クソゲしか作ってませんが?ff16、フォースポークンばどうでしたか?ダイの大冒険は?努力せずに印象操作で買ってくれる程、消費者は甘くないですよ。反省しなさいスクエニ社員。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:22▼返信
>>42
ねーよ。伊津野英昭ってクソバカの自愛行為。ダークアリズンのディレクターが必死で改善した成果全て元に戻した超絶無能。
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:26▼返信
>>82
前作のダークアリズンはだいぶ改善してマシになってたのに伊津野英昭のクソバカが全て元のクソゲに戻した。カプコンはなんでこんな無能に任せたのやら。こんなゴミ売りつけておいて、今のゲームは安すぎるとか言っちゃう無能社長の会社だからなぁ。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:28▼返信
>>87
ディレクター伊津野英昭が関わったゲームはスルー推奨。なんでも不便が面白さを生み出すそうな。化石みたいな価値観。
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:34▼返信
>>99
だって初代作ったのは無能な伊津野英昭。評価の高いダークアリズンは別のディレクターが改善して、2で又、無能な伊津野英昭起用するんだもん。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:35▼返信
>>129
中韓は土地バブル崩壊で経済破綻!
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:38▼返信
>>151
はい半島に帰ろうね。意図的に感染させるなんてシステム上出来ないから。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:47▼返信
>>227
消費者に金払わせて、その上で更に嫌がらせ満載。貴方が気をつけていたら気づけたかもしれませんね。このセリフなんざ製作者の悪意しか感じない。カプコンって性格破綻者の集団か?誰か止める奴は居なかったのか?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:49▼返信
>>240
はいはい、化石の様な価値観の無能な製作者はゲーム作らないで。お前らこの世界に居場所無いから。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:52▼返信
>>259
一部のマニアにしかウケない物はプロレスの様に衰退する。万人ウケしない物に価値は無い。予算も掛けれない。滅びたいなら独りよがりなゲーム作って勝手に滅べ。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:56▼返信
>>415
前作に竜憑クラスのクソ要素はねーよ。まあ、その他のクソは似た様なもんだが。次回作なんだからクソは改善されると思うだろ?まさか糞要素強化してくるとは普通思わん。カプコン経営層何してたの?なんで伊津野英昭みたいな無能に任せるかね?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:57▼返信
>>477
金返せ無能開発
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:58▼返信
>>498
平気で赤の他人攻撃するお前も人じゃねーな。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 23:59▼返信
>>296
クソゲー売りつけるメーカーと開発者はこの世から去れ。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:02▼返信
>>508
クソゲ擁護のステマ業者、消えろウゼー
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:03▼返信
>>321
基地外の発想が理解出来てしまうお前も基地外な。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:05▼返信
>>356
だから才能が枯れたんだろ。ダークアリズンは評価高いが、伊津野英昭の初代は評判悪かったぞ。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:08▼返信
>>373
steamで買ってしっかり返品。突撃する奴はそれなりの備えはしてるもんだ。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:32▼返信
今しがた借りたポーンがやらかしやがった
予兆があるというが、セリフや行動にもなんもでてなかったぞ
こんなゴミ仕様はいらんわ
やるならわかりやすくもっと露骨に苦しむ様子出せよ
AIゴミかよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:40▼返信
※8
お前、言ってる事が支離滅裂だぞ?
『顔を見るだけ分かる事で何を騒いでる』とか言いながら対応策が『非人道的行為』と批判的な言い方も共用してる。
それ、言い替えれば『どちらも否定的』な言い方よなぁ?
そう言う頭の悪そうなブーメラン不要だから止めとけ。
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:48▼返信
※1385
そりゃ、お前が『何に対して騒がれてる』のかを理解しようとしてないからだろ?
頭悪い奴のブーメラン不要だから黙っとけよ。
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:29▼返信
伊津野ってマジで馬鹿で、よほどドグマブランドを潰したいらしい。
今回の『竜憑き』は、システム的にもデータに食い込んでるから、如何に騒いでも仕様は無くならない気がする。村人は数日で復活するが、ゲーム進行上重要な人物『クエスト、イベントキャラ』は復活しない。復活させるには『竜の鼓動』が必要で、場合によっては大量に必要とされる。結局は『ゲーム進行させたいなら課金しろ』って事なんだよな。
更に、竜の鼓動を課金させる相手に『お前の観察力が悪いからこうなった』だから『ゲームを進めたいなら課金しろ』って言う客を見下した物言いで見下す様なチュートリアルを入れてくるんだよ。
ドグマとしての基本は出来てるからクソゲーではないが、竜憑き含めた、今回話題になった幾つかの問題点や、竜憑きと言う『度が過ぎる仕様』がドグマを駄目にした。
とはいえ、今後ある程度はアプデ等で緩和的な修正が入る可能もあるかも知れないが、いずれにしても、昨日今日で修正出来る内容とも思えないから、個人的には、高く買い取り出来る内に売ったわw
どうせ、胸くそが悪いゲームをやっても詰まらんからな。経過を見て、誠意を見せる様なら1年ほど寝かせて中古で購入するくらいが丁度良い気がする。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:04▼返信
>>270
厄介ファンて自己紹介かな?
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:11▼返信
>>1429
お前にドラゴンズドグマは合わないんだよ。
別ゲーに行ってください。
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:13▼返信
>>522
やるなら文句言わずにやってろ。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:41▼返信
住人は放っておけば生き返るで
そもそもドグマはそういうゲームであるべきだろ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 01:05▼返信
課金しろとか言ってるやつエアプ過ぎて草
ゲーム内でいくらでも手に入るうえに課金だと5個しか買えないからそれじゃ全然たりねえだろw
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 01:49▼返信
なんか急にドグマはこういうものおじさん増えたけど、旧作って記憶が確かなら武器他のも持てて防具も色々組み合わせできてポーンも成長させる感じでもっと面白かった記憶がうっすらあるんだよな
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:43▼返信
やっぱり叩きあったり擁護しあったりするのを見ている分には神ゲー
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 05:52▼返信
『不便を楽しむゲーム』とか言って擁護してる馬鹿が沢山居るんだが、オープンワールドを歩かせられることが不便と考えてる時点で既に勘違いしてる事に気付いてない。
ファストトラベルが充実してないフィールドを歩く事に何の不満も感じない奴は『歩く事に不便を感じない』もんだ。
結局、不便の押し売りを非難してるユーザーを叩く奴等も『このゲームを不便だと考えてる』って事なんだよな。
1作2作と続いて移動の簡易化を開発が推して来た事で、ドグマらしさを不便を楽しむゲームと置き換えただけ。
要するに、ドグマっていう以前にオープンワールドの本質を何も考えてない奴等が多過ぎるんだよ。
個人的には、ファストトラベルが充実したゲームなら、時々の気分で利用すれば良いし、充実してないゲームなら、黙って『徒歩族』してればいいだけの事。
そこに文句なんて一言も出ないし、そもそも『歩くのが面倒ならオープンワールドなんぞ遊ぶんじゃねぇ』ってのが本音。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:04▼返信
※1410
デーモン揃える事がステータスって終わってんなw 
大門吸引竜巻で何人のポーンをあの世に送ったんだ?
ちゃんとドタマ殴って被害を出さない努力をお前はやって言ってるのか?
そもそもドグマ2にDAの話を持ち出す奴がエアプだろw
ドグマってDDON含めて3作とも、全く別の世界概念のゲームだから、前作を必ずしもプレイする必要は全くないんだよ。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:17▼返信
※1423
ドグマを作ったって話なら、小林裕幸だぞ。
伊津野はディレクターでただの管理者。
伊津野が文字通りトップを取ったのはDAからだぞ。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:27▼返信
まぁ何にせよ、擁護配信者がこぞってフレームレートの安定化やニューゲーム問題が解決したからみんなでドグマ2をやれ!とか騒いでるんだが、一番大問題の『竜憑き』が全く改善されてない、
ここまで糞の叩き売りをしてて、一番肝心な部分を拡散してる擁護配信に騙されて、また世間知らずな被害者がいずれ出るんだろうな、とw
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:55▼返信
信者がドラゴンズドグマらしさで擁護してるけど
結局らしさらしさとか言い訳して逃げてるだけやんけ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:58▼返信
>>1448
不便を楽しむゲームって言うやつに限って他のゲームのちょっとした要素に切れたりしてるよなぁ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 19:28▼返信
昔は宝箱復活するし中身のランダム性もあったから何度も旅する動機づけになったりしてたけど、今作それも無いんだよな

ドグマらしさ云々言われる割に昔良かったものだいぶ奪われてる気がしてきた
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 08:57▼返信
※5
階段ガニ股だから女キャラ台無し
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:35▼返信
>>344
隻狼エアプは黙ってろ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 14:03▼返信
>>1410
お前キモいね
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 21:02▼返信
DMC5で腕を消耗品にしたのってぜってー伊津野なんだろうな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:33▼返信
トロコンして分かったけど、竜憑きを竜喰塔で治療するとパワーアップするとか言ってた奴は完全にガセネタだったな。そんな事しなくてもトロコンできるし。もう二度とソニー信者は信用しねぇ

>みんな攻略おっそいなー。
>「竜喰塔」である行動を起こせば竜憑きは治るどころかポーンがめちゃくちゃ強化されるのに。
>ちなみに2周目では借りられなくても確定で竜憑きにかかるから避けようがないよ。
>っつーかトロフィーコンプするためには必要だし。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:41▼返信
あと竜憑き起こしてみて分かったけど、完全に無関係なNPCは生き返るけど
好感度上昇可能なNPCは全員死んだままだぞ

竜憑きを治療するとパワーアップ ->  ガセネタ
竜憑きが起きても生き返る -> ガセネタ

こういう偽情報でゲーマーを苦しめるまとめサイトを毎日徹底的にコキ下ろすYouTubeチャンネルでも作るかw
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:05▼返信
>>272
これ考えたやつほんと無能
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 12:08▼返信
>>1443
もう終わりだよドグマシリーズ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月30日 03:07▼返信
この記事に発狂してるのがおっさんばっかと考えると気持ち悪すぎて笑えないわ、チー牛がまともに見える

直近のコメント数ランキング

traq