関連記事
【PC版『ファイナルファンタジー16』は現在最適化の最終段階!デモ版のリリースも検討している模様】
Final Fantasy XVI Producer Teases “Other Platforms” After PC Port
記事によると
・先日、PAX East 2024でファイナルファンタジーXVIのスタッフ、プロデューサーの吉田直樹氏とDLCディレクターの鯨岡武生氏にインタビューを行い、『ファイナルファンタジーXVI』全体の開発プロセスを振り返りながら、近日配信予定のDLC「The Rising Tide」について話を聞いた
・興味深いことに、吉田氏はPC移植後に他のプラットフォームへの移行を考えていると語った
・もちろん、ファイナルファンタジーXVIをXboxに移植することを指していると考えるのが自然だろう
・吉田氏はこの点についてこれ以上詳しく説明しなかったが、彼の言葉遣いからすると、この計画がまだ確定していない可能性があるため、期待は抑えた方が良い
質問
「このDLCですべてのキャラクターに別れを告げるのは、あなたにとってもチームにとってもつらいことですか?」
吉田氏
「PC版があるという意味で、それは終わりではありません。PC版がリリースされたら、他のプラットフォームにも移行できればと考えています。ただ、それはストーリーの話ではなく、別のプラットフォームへの移行についての話です。なので、プロジェクトがまだ進行中である間は、まだ別れを惜しむような感覚はありません。でも、すべてがリリースされ、次のプロジェクトに移行した時には、『ああ、本当に終わりなのかな?』と感じる時が来ると思います」
・『ファイナルファンタジーXVI』ののDLC「The Rising Tide」は2024年4月18日にリリース予定
・PC版は最適化の最終段階にあり、プレローンチデモが計画されている
以下、全文を読む
くるか…スイッチのFF16ポケットエディション!
順当に考えればXbox版なんだろうけど、半年以上先になりそうだね
順当に考えればXbox版なんだろうけど、半年以上先になりそうだね


「アジアンフラッシュ体質」と呼ばれる東アジア人特有の体質で”お酒に弱い”人に多く日本人の約半数が該当しています。
日本は世界的に見ると新型コロナの罹患率や死亡率が低く、この体質が、新型コロナから身を守っている可能性があるということです。
スクは潰れていい
史上最低のFFなのは間違いないんだから
7リバースやったらやっぱパーティバトルしてこそのFFだってなっちまった
ゴキちゃん残念でしたw
FF15より話題にならなかったな。
スイッチは性能以前にストレージが足りない
スクエニに協力してもらって、作中に竜王、シドー、バラモス、ゾーマを出して
悟空やベジータたちと戦わせる
それならDAIMA=大魔王のタイトルも回収できるし
キャラの等身が低くなるのもドラクエ世界だからと納得できる
出来なかったら出ないんだよSwitch版FF14のようにな
ソニーについた自分を恨むんだな
いやいや、移植が終わったら責任を取ってスクエニを退社だろうが教祖様
小学生は大人に感情移入できんし
箱用に出して終わりだろうけどな
Switch2は既に不完全なのが確定してるわけか
最優先にPS5に出るわけだ
出せる訳ないだろ
流石にPS5馬鹿にし過ぎや
Switchで出すならPS3レベルぐらいまでにゲームクオリティ落とさないとまともに遊べんよ
箱は2機種分つくる手間かかるからな
逆なら分かるけども
一刻も早く脱Pキメたいんだなと側から見ても丸わかりだった
吉Pは売上や利益に拘る人だからなりふり構わず売上を最大化する道を行くのはわかってたし
1曲も覚えてない、口ずさめない
記憶にない
だから一通り出したあとに解禁される
FF16は日本市場なんて眼中に無いよ
リップシンクもいまだに日本語対応してないし
大谷ですら認められたの最近だぞ
だからな
劣化版ができれば箱にも移植できるわけよ
FF16「PS5?ふーん…ハードないし興味ないね」
ところにもあるってスイッチが証明してくれるよ
技術力なさすぎだろ・・・w
音楽だけは取ると思ったね
証明できてなくて草w
PS4で作ってた頃の名残りの箇所がいくつかあったけど
あれが役に立つわけだな
育成要素、装備要素、探索要素、仲間要素はマジで過去最低レベルの薄さ
本格アクションバトルを盛んに売りにしてたが、どうやってRPGと融合させるかについての爆死の部分が無策過ぎた
まじ社長、無能すぎる。
【悲報】『ニンテンドー3DSソフト』『Wii Uソフト』のオンラインプレイサービスが4月9日午前9時で終了へ
ライトニングやセラを楽しむFF13路線で良いんだよ
FF買わない任豚やアメリカ豚に惑わされて男だらけにしやがって!
FF7リバース最高です
ピーチ姫が中身なさ過ぎて薄っぺらい飛び出す絵本と評されてましたが(´・ω・`)
野村よりはよーやっとる
あんま売れへんかったしxboxとSwitch2にも移植した方がええんじゃないか
それでもあんま売れると思えないが
そっちもリバースでクソゲ化したからセーフ
重い扉も効果抜群だろうな
というかPS5特化で調整したのにそういうのがあること自体なんかおかしいけど
ホグワーツと同じ流れで草
ターン制には需要ある
いらねーっつーのw
Switchとかもう完全に終わってるハードだろw
Switch2とかも発表すら出来ないハードだぞ作りようもないじゃんw
同じ感じで戦った人が亡くなって後の人がどうたらならアバチュの方が好き
同じFFならFFTの方が好きかなって感じだった
でもアクションとジルとトルガルとヨーテは好き
でもセールスでジワ売れするからなあー
それにハードとしてのソフト売らなくていいんだからコスト少ないじゃん
なおそういう感じのFF10-2の評価は
米津の歌もあんなに印象に残らないとは
ていうかディオン落ちた後何もフォロー無しかよ
まぁ今後はAAAに注力するようだし完全に任豚は客として見ていない
ポケットエディションかな
MS、セガ「もう要らねーよw」
クズエニ「任天堂さん、また独占で出しますから助けてください」
任天堂「沈め」
PS、クズエニ「ブクブクブク…」
今もゲームショップやネット通販で売られているパッケージ版は
PSユーザーが買わなかった売れ残りだよ?
FF16がもっと売れていたら吉田も他機種に移植しなくてよかったかもね
PCユーザーに難癖付ける前にお前が買い占めればwww
まともに遊べるゲームじゃあない
誰が移植を求めるんだよ
そういう設定にしないと豚は死ぬ病気なんだねw
FF15ポケットエディションは全く売れてなく
ファイナルファンタジーVIIのほうが売れているという始末
サガエメラルドビヨンドがスクエニ最後のスイッチソフトだぜ
PC版もいらんでしょ。墓から掘り起こすな
せめてマップの片隅にある隠しダンジョンクリアしたらケットシーや
ちょっとなに言ってるのか分からないw
シルフとかビスマルクみたいな召喚獣が手に入るみたいな要素があったらなと思った
バトル部分以外がかなり虚無
PS5だけでいいんだよ
今後市場もPS5独占状態になるからな
PS5版が捨て値で売ってんのに高い金出してがっかりゲー買いたくねえもんなw
てか、PC版ってまだ終わってないのかな?
去年の12月にはPC版出るみたいな話をしてなかったか
何故急にSwitchの話を?
分かるw
本人ある意味死にたかったんだろうなぁというのは分かるんだが
あの紫の花はなんだったんだとw
面白かったわ
倖田來未の曲も最高でしたよ
任豚がネガキャンしてるだけでしょ
分かるw
本人ある意味死にたかったんだろうなぁというのは分かるんだが
あの紫の花はなんだったんだとw
エアプ乙
ホ〇のキスシーン入れたやろ!?
ディオンはホモでもかっこ良かったよとオンナサンから言っとく
なお腐の趣味はない
ダサい以前に気持ち悪いわ……もうちょっとやりようあったろ
サードパーティパブリッシャー「Xboxをサポートし続けることに疑問を持っている。なぜサポートするのかわからない」
特に外国人は自由度の高いゲームが好きだから万人受けはしないだろう
空気すぎて300万以降は知らん
パッケ数でキャンキャン言うてるのがもう間違い
エアプがとりあえずポリコレ言っておけば良いと思ってるんだろうが
バカじゃねーの
海外の評価()
自分で好きなゲームをやれw
黙れよ!!
すり寄るならナンバリングのFF移植されるだろうけど
まったくないよね?
かと言ってSwitchに出してもほとんど売れないだろ
動かないだろ
PS5買えって言ってたよね?
macにゲームユーザーはほとんどいない
そんな前例一個もないじゃん
ニシくんがね
Switchに出したくても出せないだろ
動くわけないんだから
ドグマ2の話題って...
買えって言われた時に買っとけば一番安かったよねwww
犬(狼)推し、デカい召喚獣とのバトル、黒い衣装の王子な主人公が作中で時間経過しおじさんになり最後は死ぬ、終盤空が暗くなる、アクションバトル、瞬間移動する(FF16のはそのままシフトのパクリ)
次以降もSwitchハブなのに?
無理Wii Uの時もそんなこと言っていたね
PS3に追いつかれるようなWii でしたが
ただしオートアクションの指輪は外してね
あれ着けてるとマジで面白くなくなる
あ、あと声優中村の白いイケメンの敵が出てきて最後は協力するのも被ってる
ドット打ちからスタートすれば簡単
低スぺPCでやってガクガクしても文句言わないでねw
PS3のゲーム移植でも劣化しとるやん
容量多そうだし
中村は13からずっといるから
PS5でも60fps維持できないガクガクゲーだって知らないの?
プレイ動画見てきたほうがいいぞwww
欲しいの?wwwwwww
まぁ見た目の痛さは中世風な分だいぶマシだったけどな
現代風で黒づくめファッション、15はマジで痛かった
クライヴ死んでなくね?
ええんやで
switchがPS3のゲームすらできないのは君のせいじゃないから
FF16の俺ら高尚なんだぜぶってるのが痛かったわ
差別問題の処理の仕方とか呆れたし
FF15は等身大の若者描こうとしてたのでまだマシだった
役どころやキャラの方向性も被ってるだよ
マルチならドグマみたいなんでもスタートダッシュ売り逃げも出来るし
HD 2D版でいいな
まあ、はっきり死んだと名言はされてないわな
体験版 神シナリオ
その他 クソシナリオ
16はクソゲーなだけじゃなくて体験版だけ異常に作り込むというユーザーをダマした詐欺ゲーでもある
面白そう
俺は等身大の陰キャストーリーは正直きつかったけどな
ゴリラは切れるし
シナリオだけで見てるのは
さては君、動画評論家かな
あのエンディングじゃ何とも言えないんだよ
というかなんで気持ち良くハッピーエンドのしないんだよ
そこまでして欲しーのブーちゃんwww
残り9ヶ月あるから
ドミナントだから長生きとまではいかんがアルテマの戦いで死んでないってラストシーンでわかるのにね
まぁそこから先は個人の趣味だな
クライヴも劇中でキレてウザかったわ
それは他の人の仕事だから
個人的には好きだった。歌もあわせてプレイ時はPS5ゲームで一番泣いたと思う。
でも最推しのジョシュアがああなってすげーショックで動画でも最終回は見れなくなった。
手抜きじゃなくて普通に移植してくれ
ゴリラよりイラっとする場面はなかったなぁ
まあそこは感受性の違いやね
さもこれから死にますみたいな感じのシーンのあとボカシっぱなしやからな
全体的に言えるがはっきり描くべきシーンとボカシて想像に任せるシーンのジャッジがズレてるわ
そう?
横だけど、そんなイメージない
怒ることはあったけど、怒るに足る場面だったし
そりゃ箱なんかで売れるわけねぇだろ
PS5のは決算で好調だと名指しで言われてたけどな
普通の人は売上バトルなんかしないんだよね
プレイ済みなら「自分の方が作品をよく解釈してる」ってマウントならするかもしれんが
動画すら見てないだろこれ
完全に願望だけで言ってる
なんでわざわざSwitch?PS5でよくね?
なくてもFF13-1みたいに出るし
クッソ今更なタイミングで
グラディオは実際王子としてノクトを立ち直らせようとしてあえてキツい言葉で発奮を促しただけやからな
元々王を補佐する役目やし、他2人は気を遣って中々言えないし
なら余計にそこらのPCじゃ無理だろ
スイッチ独占のサードの方が爆死率酷くね?
俺をコロセーは茶番過ぎて白けたわ
なんか最初から最後までシドの傀儡だった
クライヴはやっててわりと落ちついてるイメージだったけどなぁ
キレるとこはキレてたけど、そりゃ誰でもキレるだろってとこだったし
低性能ハードで無茶言うなよ…
スゲー序盤しかやってなさそう
クリエイターはお前ないし動画勢の願望を叶える便利屋じゃネんだわ
実際そういう茶番シーンあったのは事実やん
クライヴが作中で怒る時って、自分がジョシュアを殺したと思って自分自身に怒った時とか
ジルが攫われた時とか、それらにちゃんと理由があったもんな
リップシンクも明らかに海外の言語に合わせてるし日本じゃないどこかなら箱版も戦えるやろ
キレ散らかしてるようにしか見えん
動画って...
せめてプレイしてくれよ
まあ君の中ではそうかもしれんな
最後までやってたならジョシュアは生きてたというのは分かると思うんだが
こんなクズ社員いても困る
違う違うwww自分でプレイしてラストまでやってぐちゃぐちゃに泣いて
その後他の人がどういう反応するか見たいから動画見るじゃんww
でも最終回はプレイした時の感情を思い出して、悲しくて見れないって話だよww
そもそも俺を殺せ発言の何がどう茶番なのか意味不明なんだが
いつの話だよw
いや、FFTのドット絵好きだけどさw
まだ半分近く残ってるわ
PC版と箱版で逆転V決めっから見てろよ
じゃあ俺とお前は仲間だ
頼みの狂信者ももう氷河期世代の老人しか残ってねえ
そこは感受性の違いだな
やってる方からしたら展開ミエミエだったし
生きてるって、ラストの本の著者がジョシュアだったからって言ってる?
あれサブクエやると生前以前の活動だって分かるんだけど
5fps出れば豚は目腐ってるから大丈夫
最後までやったしジョシュア推しだったけどジョシュアは生きてないと思ってるよ。
子供の頃に守ると誓った弟に守られて生き延びたクライヴにとってこれほど苦しい結末はないと思うし、
クライヴにとってジョシュアには生きていてほしかったと思う。だからこそジョシュアの名前で本を残したんだと思う。
待ってるぞSwitch版
俺はリメイクしたDS版すきだよ…
俺らプレイヤーの感受性は茶番かどうか関係ないよ
当人達が全ての事情わかりきってる上で形式的な振る舞いをするのを茶番と言うのであって
そのPC移植はいつ出るんだよ。あれから半年は過ぎたぞ
ラストの本でジョシュアが生きてると思われてるならそれはクライヴの願いが叶ったという事だね
スイッチでは動かないし
ジョシュアは生きてる
エピローグに出てくる本の作者で分かる
フェニックスのドミナントだし、最後クライヴのアレで生き返ってても確かにおかしくはなかった
通報不可避の発言ですね
スイッチ2でもカクカクだし
各種ドライバとCPU、GPU、メモリ、ストレージなどなど何百パターンあると思ってんだ
しかもCSと違って相性問題もあったりするんだよ
面白かったが、据え置きで何週もするのはちと怠い
もしPS独占なら700万本止まりだったと考えるならPC箱に出すのも全然アリだろうけど
今はPCの平均スペックがPS4程度、箱は実質撤退だからなぁ
PC箱でFF16出してもFF15ほどには売れないと思うわ
あぁ傷なおしたから生きてるって解釈か、俺もその考察したなぁ
アルテマのアレイズで生き返ったかとかフェニックスの転生の炎で生き返ったかとか考えたけど
フェニックスは完全に死んだ人間は蘇生できないって言われてその希望も断たれたんよな
まぁジョシュアが生きてるって思ってくれてる方がクライヴは嬉しいよな
ないよ
クソ退屈なゴミゲーだと社員が海外ゲームと比較しないと
PS2でも出せそうなゲームシステムをこれからも続けていくと思う
サイバーパンクとかスターフィールドとか見習ってほしいわ
ボタン連打で進んで戦略性やゲーム性もなくストーリーが良いと社員たちは思い込んでる
PSportalってのがあってだな
酸っぱい葡萄してて草
FF15もクラウドでも出してたし
風花雪月で画面潰れすぎてて耐えられなかった
興味はあるが倍の値段でDL版買うのはアホらしくて手が出ない
素直にパケ版買えばいいと思うが
価格差を気にするタイプの人はDL版には向いてないと思うよ
クソ退屈なゴミゲーてスタフィーの感想ですがww
DL版が主流の時代にパッケとかどうでもいいだろ
読み込みが長くなって処理落ちする方がよほどタルいと思うがw
欲しいけど全然買えないんだよな……
こんな品薄になるなんて思ってなかったぜ
予約できるときにしておけばよかったと後悔してるわw
初耳
承認出す側の人間やで吉田は…他の取締役がどうするかはわからんが
製作者の都合で死に掛けてるのに長々とアルテマの設定を喋り続けラスボスとクライヴとの構図作りを急ピッチで進めるジョシュア、それを何もせずボーッと見てるアルテマ
何故かアルテマのことなんも知らなかったのに急に知ったふうな口を利きだすクライヴ
それはそれで怠いけど、ちょっとした隙間時間に遊べるなら
もしくは、クライブの移動速度をもっと速くしてくれればいいんだけど
俺的に16の大きな不満点だわ
Switchとか移植不可能じゃん
豚ですら任天堂ハードには無理、箱も撤退してるから無理って理解してるからこんなにおとなしいんだよw
DL版が主流w 証拠を出せよw
発売当初は有名だったよ
突然電源おちるんだが~って騒いでたやついたけど、そんなのなった人滅多にいない。俺もなった事ない。
多分スゲー部屋が汚いとか部屋でタバコ吸うヤツのおま環だとおもうけど
もうナンバリング出さないんじゃね?
ネガキャンする奴らを黙らせるために出すかもと言っとけみたいな
それよりSwitch2にポケットじゃないちゃんとしたやつを30fpsで出せばいいと思うが
解像度も下げればまぁいけるはず
黙らすやつ箱しかおらんやんけ
何の感想も聞かんけど、豚は買ってないの?
まずスイッチで瀕死になったDQメガテンを復活させろよw
あと全世界累計180万本で爆死したゼノブレもなw
副題制にするか、タイトル変えて実質FFナンバリング相当にするかのどちらかにした方がいいよな
FFってタイトルはもう疲弊しきっとる
同じ本格中世ファンタジーRPGで評価が上回られてしまった
本来狙っていた「高評価でジワ売れ」ルートはそのままバルダーズゲート3に取られた
ネガキャンの傾向が脱Pって騒ぐ方向になる
いらんて このままおっさんおばさんと共に衰退して行けばいい
ここまで必死にクレクレする豚初めて見たw
シリーズ10くらいまでならまだしも17は長い
モンハンみたいにナンバリングは匂わせで副題式にした方が良いよね
ナンバリングはリメイクに絞って棲み分けできると良いな
使い古された自己犠牲ENDってだけでやる気も起きん
ワイはSwitchもPS5も持ってるで
その17もまだ開発スタートしてないみたいだからな
出るのはまた7年後かな……
なんでもクレクレに見える奴は病気
どうせなにもやらないで動画見てるだけだろお前
FFはいまだにJRPGの中では最も売れてるブランドだぞw
全世界累計180万で爆死したゼノブレイド3の心配でもしとけw
クレクレじゃなきゃ何だってんだよw
作風が全く違うんだが
何も分かってないのに分かったふりして記事書いてる分野違いのアホみたいだぞお前
今まで遊んでなかった人が、いきなり17からやろうとは思わんしね
おっさんおばさんが夢中になってるタイトルなんて、若い子からしたらやるわけねぇだろって話だし
それはお願いしたいな
コエテクにも頭下げにゃならんw
どの面下げて遊ぶつもりなの豚くんは
あんだけネガキャンしといてクレクレはねぇだろ
ネタ知ってるやつがいらないって言うのがそもそもおかしいことに気付かんのか
まだ体験してないユーザに提供すんだよ
別に話続いてないし、ペルソナだって1からやってるヤツどのくらいいんの?
俺はやってるけど
たいして増えないのに
悲惨な若者、中年が年齢いじりするんだってね
ゼノブレイドなんてクソゲには興味ないわ
てか、あれそんなに売れてんのかよw
1遊んでみたけど、戦闘が自動で退屈そのものだったわ
FFは確かにまだ売れてるけど、結局若い子が入ってきてないからな
なんらかの刷新はしないと、先細りは避けられんよ
ナンバリングなら内部情報だから言わないだけでもう開発スタートしてると思うけど、確定とは一体?
原神とか全く関係ないのにねじ込んでくる中華ステマキタw
豚は買ってないから知らんのだろうけど
1はスクエニ内製でバグもほぼ無くセーブデータは最初から複数だったのに
2でコエテク外注にしたら進行不能バグを含めた大量のバグだらけでセーブデータ1個商法と合わせて阿鼻叫喚になったんだがw
スクエニ憎さでコエテクに頭下げろと言い出すとか恥ずかしくねえの?
ペルソナなんて年数はともかく、ナンバリング的にはまだ若いじゃん
ちょっとなに言ってるのか分からない
6と17だったら、まだ6からやってみるかって人のが多いって話
その6ならやるっていうアホの子はちゃんと1〜5までやるんか?
やらないって言うのなら6でも17でも同じやろ
少なくとも金かけた大型DLCが出るくらいには売れたみたいだけどな
戦闘が自動www
1000万売れたんだw
楽しみだな
進行不能バグとかあったんか
今でも2やってるから3作ってほしいわ
FF7RもそうだけどPS4版を切ってるのを何よりも最優先すべきなんじゃないの?
セーブデータは後々増やしてくれたし、2の方がゲームとして進化してるよ
なおトロコンもしてる
別にスクエニは別に憎くないし、FF16だってアンチに対抗して良ゲーだって胸はって言えるぞ
やらんと思うよ?
俺はP4Gからやってるが、P3ですらリメイクされなきゃやる気なかったもの
過去作を遡ってやるのかの話ではなく、新規参入のハードルの話な
つーか、16とかどうでもいいから早くリバースをPCで出したれよ
進行無視すると積むとか初期に聞いたな
俺は発売当時買ったけど別に引っ掛からなかった
スパロボOGも第◯次ってつけたら新規が買わなくなると言って数字外してムーンデュエラーズというサブタイトルに変えたけど新規は増えずにそれがシリーズ最終作になったし
嘘みたいだろ?
マジなんだぜ
あんまり細かいところまでは覚えてないけど、なんか、バトル始まるとぺちぺちかってに剣で殴り始めんのよ
こっちはゲージたまったら技選ぶだけ
一緒にやってた息子も、何が面白いの、これって言い出して、それっきりやってないw
もう買ったぞwww
あれ敵側のキャラも味方にできるし
その敵陣営の側にもプレイできるからな
欲を言えばFFタクティクスでやってくれたらね😟
サイパン旧機種版並にパフォーマンス低くても絶対に文句言わずに定価で購入するって層が500万人くらいいるのなら出すかもな
俺はやってるけど
よくわからん基準だな、それ
情緒不安定かwww
よかったなチカニシ
豚がFFオワコン言いながらクレクレするうちは需要がある…と言いたいが
豚がクレクレしてたペルソナの他機種版は全然売れなかったし
「他機種版の需要」はないだろうな
他社で通用しない無能クリエイター達の生活が救われてる
マリオとゼルダに特大ブーメランw
映画は髭のトラウマがあるからやらんでしょ
攻撃力の数値一緒なのなんでなん吉田
マリオとゼルダの次回作の話かな?
ブシロードの事悪いう言ってやるなww
マリオ映画の事かー!w
いや、結構で面白かったよ少ネタ効いててw
別にアンチじゃないんでww
バカだから
ハンターハンター並みに外部にもっとすごい敵がいるぶっちゃけられて乾いた笑いがでたわ
キャラ数多くてきついかな
続編ほしいな
エーテルが戻った世界でミドが隠したエンタープライズを見つけ出して外大陸に行く物語
とても分かる
FFで一番好きなのはなにかと聞かれたら俺はFFTだ
大金叩いて?
大枚はたいてと間違った?
マリオの映画二作目って売れる気がしない・・・
あれって一発芸に近い印象があるんだが大丈夫か?
スマブラ映画の方が売れそう
2とつけずにサブタイトルにすればブランド疲弊せずに新規が入るんじゃねw
まぁ冗談はさておき1作目は任天堂が出資しなかったからいくらヒットしても任天堂の取り分は無し、2作目以降は任天堂がちゃんと出資するけどさほどヒットしないっていうパターンになりそうではある
ポケモンGOと、それ以降に出た任天堂ソシャゲと同じパターン
KHはもう機種とか関係なく期待してない
オリエンタルランドパターンだなw
FF7RがPSだけで700万の発表があってPC含めて1000万発表ができないところを見ると
PC版はそんな売れてないんだなーと思う
たぶん他のFFのPC版は売れてないな
そもそもゲーム内容的にPCユーザーが求めてるとFFは合ってないし売れないのは当然といえば当然だけど
16はFFナンバリングの黒歴史だろ
酷すぎるストーリーに戦略性のないバトルに操作できない仲間
ゲームパス入りすれば物好きがやるよ
今はハードがなくてもPCやタブレットで遊べる時代なんだよ
元々PS4とのマルチ予定だったわけだし
劣化させても移植したほうが売上伸ばせるという判断はあるだろうね
まだ若いつもりでいるの?お前は何歳なんだ?
PSは30~40代がメインのゲーム機じゃん
PS5買えっつうの!
今となってはもういらんわそれより今頃になってPS4proが欲しくなってきたわ
🐷「PS5ドゥエン」 (独占という意味らしい。本人談)
ただ、吉田たちは昔の中世ヨーロッパRPG好きで今回それを作ろうとして失敗し、海外の本家本元正統派RPGに完敗したっていうのは色々象徴的だと思う
やっぱ仲間っていた方がいいわw
結局アルテマが逃げてきた黒って一体なんなんだよ
ヴァリスゼアで人類誕生したんなら外大陸で住んでる連中はヴァリスゼアから移住したんかよ?
そもそもマザークリスタルがエーテル吸い上げるから黒の一帯生まれるということだったのに、アルテマがいうには人が自我持ったせいだっていうじゃん、どっちが本当なのよ
最後の爪が甘いし そもそもストーリーの中でクリスタルを破壊することが本当に正しい事なのかがよくわからないまま進むし
たった二つで打ち切りという悲しさよ
人気あるならもっと展開されるはず
ブスザワのDLCが一つで打ち切られたのは人気がなかったからとなるほどですね
ストーリーも召喚獣バトルもやらされてる感しかなくて微妙だったわ
ありきたりで心打つようなシーンも無いしな
マイクロソフトはもうFFにはハードを牽引する力も魅力もないと言う事を学ぶ良い機会になるだろう
クリスタル破壊したことによる世界の変化が無いからな
だから手応えがなく「これ本当に合ってるんか」って思ってしまう
終盤アルテマが人が自我持ったから黒の一帯は生まれたって言い出してもう訳分からん
ストーリー終わった後にこんな強敵が待ってるなんてみたいな驚きが無かった
余裕をもって開発してるように見えてストーリー部分だけで力尽きたんやなって
まあボリューム不足って印象だったわ
エルデンまではいかなくてももっとオマケ要素用意しておいてくれよ
RPG要素が乏しいんだからせめてトレハン出来たら良かったのに
せっかくのアクションがもったいない
一応探索要素としてマップに散らばったアクアマリン集めれば新アクセサリー作れるらしいぞ
トレハン要素いいなぁ
自分もそんなん求めてた
それってFF7リバースで言ったら数あるイベントの中のひとつであるチョコボ草集めみたいなもんでしょ
もっとシステムから見直さないと駄目だな
FFは売れないのに出るの遅すぎるんだよ
それドラクエのことやん
ゴミみたいな外伝連発して無駄なリメイクすらまだ発売出来てないとか
さっさと12完成させろよ
信者しか居ないから安心だろ
FF14をmac対応させたアホがおるねん
吉田って言うんだが
FF16のせいでもあるのに、何を再評価するんだ。
ポケモンでもしてろよ
だね
時効自特だよな
俺も被害者の一人だ
4月の最後のDLCと同時にPC版もDLC全部込みのWindows Editionとして発売FF15の時と同じ
グラだけ立派なハリボテ作品は任天堂ハードにはいらないんですよ
PSを裏切り他機種で出すて
普段他機種を馬鹿にするのにFFはセーフなの?
もっと早く次に取り掛からないと時間がないよ
別に怒る要素ないだろ
開発時に劣化マルチになるほうが普通は怒る
お達者で〜👋
FF7リバースは遊び心多すぎててメインストーリーが進まないけど
※1 いいからゴミ捨て買えっての!
なんで?普段からSwitchはガキげー豚だの
Xboxを痴漢とか言って馬鹿にしてるけど
普通は見下してるものに売ることは屈辱だと思うけど
ここでも任天堂ゲームて遊人を馬鹿にするAA貼られてるし
後PSでしか遊べないゲームを持ち出して馬鹿にもしてるよ?
どの道PCのFFも売れてないよ
先にPSに出して後から同じ人にPC版のFF買わせた方がいい
同時に出すとその儲け方ができないからな
強いていうならMOD目的のPC版くらいかな
ライトユーザーに寄り添いすぎ
プレイアブルキャラもリバース7人に対して
16はクライヴ1人のみ
RPGとして物足りない部分が多かった
何を考えてFF16というゲームはあんなゲームになっちゃったの?という疑問でしかない
何故それでいいと思った?
スクエニの人はみんなそれでいいと思ってたのかなぁ不思議だ
あっちはアレと違って評判良いし7R終わった人の後追いや完結してからやる人で
絶対16よりは最終的には成功するでしょ
劣化した後発にそんな怒る人みたことないけど?
なんでSwitch前提なん?PCもあるよね?
PC版でPSより劣化確定なの?
なにかがおかしい
スクエニの株価が300円くれえ下がったんだが・・
いらんこと言うな!もう第三開発を降りてくれ・・
てかスクエニ自体は吉Pを庇い過ぎだろ・・
まだリバースの移植の方がいいだろ
今もPC版や箱版で巻き返すから!と押し切られてなあなあでヌルい対応してそう