Tencent’s Next Big Gaming Bets Draw On Viral Phenom ‘Palworld’
記事によると
テンセント・ホールディングスの最も実績のある2つのクリエイティブ・スタジオが、今年最大のバイラル・ヒットとなった『パルワールド』のスタイルでモバイル・ゲームを制作し、同社のコア・ビジネスの再起動を目指している。
この件に詳しい関係者によると、TimiとLightspeedの両チームは、ペットの仲間や様式化された暴力表現など、ジャンルの垣根を越えたパルワールドのスタイルでゲームを制作している。両スタジオは自律的に運営されているが、テンセントの次の成長の波を後押しする「Honor of Kings」を探し求めるために、その新しい方式に着地したようだ。
テンセントは、ネクソン社の「ダンジョン&ファイター・モバイル」の中国リリースに賭けている。しかし、自社でヒット作を開発することは、一般的に外部コンテンツを適合させるよりも収益性が高く、ホリデー四半期にゲーム収益が2%減少したと報告した低迷しているビジネスを牽引する可能性がある。
世界最大のゲームパブリッシャーは、メガヒットを渇望している。クラウド事業では価格競争に直面し、国内ではライバルのネットイース社のエッグパーティーがパーティーゲームという新ジャンルの市場を独占しているため、ソフトの品揃えが停滞している。
テンセントは現在、業績回復を急ぐため、複数の競合プロジェクトをインキュベートし、最高の成果を生み出そうとしている。同社で最も稼いだ2つのゲーム、そして中国の長年のベストセラーであるTimiの「Honor of Kings」とLightspeedの「Peacekeeper Elite」は、数年前の激しい社内競争の産物だった。
インディーPCタイトル『Palworld』は、限られたリソースの小さなスタジオによって作られ、1月のリリースと同時に世界で最もダウンロードされた新タイトルとなった。テンセントの莫大なリソースとプロモーション・リーチがあればなおさらだ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・テンセントにインスパイヤされるなんて大したもんですよパルワールド。抜け目ないですねぇスマホ市場
・ポケモンのパクリじゃなくてパクワールドのパクリか
・やっぱこうなるよな
どうすんだろ
・ポケットペアで怒ってたら本物が来ちゃった
・つーか、テンセントってポケモンユナイト作ってるところだろ。
・売れるもん作るのはまあ常道だけどポケモン以前にパルワに追い付くことの難しさを思い知る結果になりそう
・ソウルライクがソウルシリーズ超えたことあったか?
中国が本気出したら色んな意味でヤバいのが出来上がりそう・・・


それに金を掛ける
これが出来ないから日本は…
ゲームで見せてないだけで
日本の若者は憧れの目で見てる
最強法務部は何やってるの🥴
パルワをパクったって言えばお咎めもないしな
😅
パクワールドさんもまさかパクリの総本山にパクられて終わるとは思ってなかったやろなwww
大量に今後作成されるのを許してる様なもんだからなw
しかもパクリのパクリとかどんだけプライド無いんだよw
エルデンリングってのがあってですね
あ、ブラッドボーンの方がいい?
その内ポケモンもお株奪われそう
それ本家じゃん、意味わかってます?
かつての日本は真似で終わらせないでそこから進化発展させてオリジナルを超えていった
そして全く新しい物を創り上げて成長していった
switch縛りもないから金あるテンセントなら越えられない理由がない
若者でなくても素直に凄いと思う
凄いことを素直に凄いと言えない視野の狭い老害が中韓叩いてる もちろんその割合は悲しいことに多い
知らないのか?任天堂とテンセントは業務提携してるし、ポケモンをはじめ任天堂IPを使えるんだよ
ポケモンユナイトはその最初の作品
業界の日常風景だよ。アンチがアホなだけ。
まあテンセントかMSかだろな
サウジの石油王の匙加減になるとは思うけど
元々パクリを遠慮するようなお国柄じゃないだろ
パクってもポケモンには勝てないと思ったから正式な業務提携したけど
ポケモンのスピンオフじゃ大して儲からないなぁと思ってたトコにパルワールドのヒットがあったから
「あれ?今までポケモンに勝てないと思ってたけど実は余裕で勝てるんじゃね?」って思って動き出したんだろ
日本はもうパクリゲーを作るのすら周回遅れだからな
ホヨバみたいにガワだけじゃなく、中身までクオリティ高いのはこの会社には無理そうだな
なお、日本企業は真似すらできない模様
どこがとは言わんがw
それを理解出来なかったパルアンチとかいう馬鹿
そりゃそうか
ゼルダのパクりの原神とかすきそう
パルワの推奨スペックってグラボ以外はそこそこ要求値高かったと思うんだが
別に日本も中国も他の国も昔から色んな産業でパクリパクられ
つまんなくてみんなやめちまったからな
もう上がることもなかろう
資金力の段違いな中国企業にまたパクられて終わり。パルワなんてない方がよかったわ
アズレンの奴はPS5で出るんだよな
そんなの後追いして大丈夫か
いやどちらかと言えばパルワはソウルライクの立ち位置だがw
ゲーム童貞パルワに捧げたのかこいつ
口だけかよ
配信してる奴どこいったんや
全く違うものじゃね?
パルワって書いてあるんならARKみたいなものになるんだろ
ソシャゲじゃなくてPCでだせよ
ソシャゲにないからあえて作るんだろ
原神とかもそうやって儲けてるんだから
迷路を作ってもちゃんと動線が通る限りは必ず指定場所にやって来る
ティンセントはその辺が怪しいから頑張らないと!
「これ売れてるなぁ、うちでも作ろう」は違うんよ
普通面白ければいいから文句言わないぞ
リバースも神ゲーだと盛り上がったの一瞬で
発売前のセフィロスどんぎづねの頃のほうが盛り上がってたまである
デジモンもパルワールドより先にオープンワールドにして出してたら覇権だったのかもしれない
今時のハイクオリティソシャゲはsteamも出るだろ
ハイクオリティじゃないのも出るけど
あっという間に話題にならなくなったなw
ゼルダも発売2週間前が一番盛り上がってたもんな
流石にGOTY排出しまくってる日本ゲーム会社と中国じゃ足元にも及ばんやろw
ステマだけは世界一だけどなw
違う違う
まずポケモンライクはとっくにたくさん出てるしなんならSwitchのストアにもある
んで今回ヒットしたのはARKライク
ティアキンとかも今だと同じ言われ方になるだろ
ヒット中とかは発売直後かソシャゲみたいな継続サービスだけ
ark面白いからな
今じゃほとんど聞かなくなったゲーム
そしてオンでのグリッチ対策を入れたタイミングで接続数が落ち始めた(この辺はPUBGも一緒)
その辺を踏まえたゲーム作りをするということは、オンでのグリッチを容認して嫌がらせ行為を放置(むしろ推奨)するってことかな?
すっげぇ量のパクワールドオマージュ(笑)が出てて草
テンセントクラウドとポケットピアが協業とか言ってるから、次のパルワがテンセントと出るって話では?
なんかパルワールドもテンセントと協業して管理してもらうみたいだからこれは正当なパクりゲーになるのかも?
パクリ元を助けて正式な権利を得てパクる
最近の中国は優しいなw
はやく正式にパクって欲しい
パクリのパクリw
で、パクリはオリジナルを永遠に超えられない
クラウドを通じて軽量化がうんたらかんたらって話が出てる
こりゃパクリじゃなくごく普通の業務提携だな
お前のとこも同じことしとるやんけってなって