若さは本当にいろいろなことをごまかしてくれて、若さが去ったあと、本当にどうしようもなくしょぼい本質だけが残ってしまう
— pha (@pha) March 26, 2024
若さは本当にいろいろなことをごまかしてくれて、
若さが去ったあと、
本当にどうしようもなくしょぼい本質だけが残ってしまう
この“しょぼい本質”だけが残る前に、若い内から色々準備しないといけないんだよね... https://t.co/usCr0IiMxB
— ささみ (@dan_gaizeppekin) March 26, 2024
この記事への反応
・だからこそ若い頃は色々なことを経験した方が良い
そこで得た経験や思い出は、若さが去った後の心の支えになる
・逆に「内面は成熟した大人だったのに、
年齢のせいで軽んじられナメられていた」って言うタイプの人にとっては
若さが去る事でやっと救われた感覚だけどね。
特に小娘扱いされて接待を強要されてた女性には多いんじゃないかな。
・それな。自分の為だけに生き続けるのに限界が来るのよ。
で、誰かの為に生きたくなるんだけど誰でもいいわけでなく、
我が子の為にとか言い出して自分の浅ましさに目を背けたくなるわけで。
長く生きてるはずなのになんでこんなに浅いんだ私は。
・「ヤンキー・無職なのになぜかモテてた」みたいな
ボーナスステージは完全に消滅するからな
・だから就職の時の「新卒カード」は唯一無二なんよ。
いきなり成果を求めてこないで
企業が自己責任で自分の将来性に長期投資してくれる。
新卒カードを逃したらもう企業は自分を「若い新人」とは思ってくれなくなる。
・だから老いてショボいジジババが
若さがまだ失われてないと思い込みたくて
若い子に対抗心を燃やしてウザ絡みするのか
・若いというだけで許されるものは
人生の中で思った以上に大きい。
もっと言うと学生時代は無敵だから
自由の効く大学時代に本気で自分を試してトライしまくらないのは人生の損失。
若さは皆に平等に与えられた絶大な財産なのだから
外の世界に出して活用しないで引きこもってるのはもったいないよ。
若い頃、自分を大きく見せて
イキリまくってた人が
歳を取ったらただの痛い凡人になるやつな…
若いうちに蓄積しなかったツケが…つれぇわ
イキリまくってた人が
歳を取ったらただの痛い凡人になるやつな…
若いうちに蓄積しなかったツケが…つれぇわ


それが長寿の秘訣じゃ
確認されている問題で合志市の業務用パンメーカーも商品の自主回収を始めたことが
わかりました
商品の自主回収を発表したのは合志市にあるパン製造の「グラハムバンズ」です。
グラハムバンズは業務用ハンバーガーのバンズなどを製造しています。
日本には若くて活きのいいクルド人が入ってくる
アホやwww
歳をとって色んな欲求が落ち着いてからは毎日穏やかに暮らせるようになったけどな
若さ>>>見た目>>>性格
まだシワシワの方がマシやで
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
見た目ですぐにわかるし、気持ち悪いよな
ほうれい線が出てきたら若く見られる時期は終わったと思った方が良い
おばさんは素直に諦めろ
取ってかっこよくなる人もいるわ
お前が努力して来なかっただけだろ!!
怪我の治りの遅さで加齢を実感するよな
>本当にどうしようもなくしょぼい本質だけが残ってしまう
これは本当
40代~50代になっても子供部屋おじさんやってる無職のクズとか非正規雇用とか、完全に人生詰みだしな
この人いつでもこんな感じだよw。
ただ、さすがに40代になってきたんで
色々キツくはなってきてるっぽいが
訂正
歳取って
幼稚だから
仕事が趣味おじさんとか典型的な例では?
反射的に決まった動きするだけの単純な反応速度なら問題ないけど
そこに二択三択の判断が挟まるとまあ鈍りまくりだわ
分かる?
内面が成熟してたらそんな風には感じ無さそうw
脱力も身につくから省エネで弾ける。瞬発力は衰えない。1流の音楽家はいつまでも若い。
>いきなり成果を求めてこないで
>企業が自己責任で自分の将来性に長期投資してくれる。
>新卒カードを逃したらもう企業は自分を「若い新人」とは思ってくれなくなる。
まーたきしょいポジショントークしてる糞爺がおるなw
こいつの大好きな硬直型雇用の文化でどんどん衰退している現状を知れよハゲ
昔話うぜーので、今を磨け
しょぼい本質ですら
ありがたかったっていうんだろ
この手は
身体がやばい
お前の未来なんて存在しないよw
若い内は人生のレールがあるからそこまで影響はない。むしろ、30で若いって風潮が意味不明。明らかに健康に影響増える。
歳のせいにするなよ ハゲ
むしろ増長します
問題なのは増長した性格は年取ってもそのままな事です
しょぼくなってから婚活始める馬鹿だらけだけども
若いうちは無敵だからこういう言葉も刺さらんのよね
その前に両親の死というイベントも待ってるんやろうなと思うと気が重くなる
周りが若さでいい加減なことをやってもちやほやされたり許されてた頃に一人だけ乗れなくてコツコツやって寒いやつ扱いされてた
30超えてみたら実力と信頼無しじゃ生き残れなくなっててすげー生きやすくなった
夜にはそんな気分になるよな
賢者タイムかよ
わかりやすいのならひろゆきとかみてみろ
若さ関係なくしょぼい
そいつ若い頃はもてはやされてなかったっけ?
周りから見れば若かろうがショボい凡人だろ
武流辺理哀ってことさ
若さはバカさ
年取って全て劣化してゴミみたいな人生に成り下がったのに継続して生き続ける必要無いしね。
成熟した大人なら接待することにいちいちイライラしないからダウト
>特に小娘扱いされて接待を強要されてた女性には多いんじゃないかな。
小娘扱いされてる様な奴は内面なんて子供のままのガキなだけだから年齢のせいで軽んじられてたってのがそもそもガキ特有の思い込みの勘違いでそんな奴が歳取ったら見事に軽んじられてるけど若さだけで使われて来た部分すらも無くなり誰からも興味を示されず魅力のないおばさんが出来上がるだけ
現にそんな歳になってまで負け惜しみの様なガキ臭いコメントしてるわけだし
若い時に色々経験して上り詰めないとおじいになっても肉体労働だぞ
栽培起こされて逃げるというしょぼいやらかししてる
内面が成熟した大人は年齢のせいで軽んじられることは無いし接待を強要される様なイカれた異常な場には近づかないわけだけど、それに女性が多いのであればその女性達は内面が幼稚で未成熟な人達でしょ
別にイキってない人生を送ってても薄い経験しかないから年齢の割にショボく見えるって話なのに
効率良く人生を終えるらしいな
安楽死するんやろ?長々と老衰するまで生きないんだろ?
そう世の中で喚いたんだからそんな心配をする必要はないよ
仕事とかでならまだしも日常的にそんな環境にいるならまずそっち疑った方がええぞ
早く死ねばいい話よダラダラ生きるなアホ
今の俺に元嫁レベルの女を孕ませる力はもう無いわ
ほんと俺みたいな人間の繁殖は格差が広がる前に済ませるに限るな
あの頃の仕事はガチで辛かった。
24時間肉体労働した時もあったし。
普通の体力とメンタルの人間は頑張りすぎると本能が止めるんだよ、それが正常
そこで止まらない奴は一部の体力メンタルおばけだけ
残りは見えないところで病院送りになってるんだよ、俺とかね
ほうれい線よりも声質と思うわ
美魔女だと思っても声質は年相応
何でも加齢のせいにしていると
病気を見逃すこともある
加齢のせいで疲れが取れないと思ったら
不摂生で肝臓がダメージを受けていて
治療したら良くなることもある
春がすぎて秋になると
アリは太りキリギリスは死ぬ
年を取ると凡人が馬鹿までグレードダウンして天才と馬鹿だけになる
そして近未来の地球
毎日ケアはしたほうがいい
舐められなくなったのはデカイ
歳取ったら性格ってなるな
基本的に童顔は大人になっても童顔だぞ
偽物童顔は思い込みだから昔から舐められてたのは単純に所作や言動やガキ臭い雰囲気だから
マジもんの童顔は60~70辺りでいきなり老ける
女はまじで妖怪化してくる
えーヴぃのエグい企画ものはブスや歳取って来た奴が多いのもそれが原因だしな
若さが去った人間は既にハゲているので誤魔化しようがない
やることやれ
時間はすぎるのは止められないのは実感あるのでやれる事は全てぶち込んでいく方がいいよ。マジ。
ケンシロウに秘孔つかれたかの如く身体が維持出来なくなる。
それが老。
資金力、知識や教養
色々あるだろ
歳取って中身ないやつは若い時から中身なかっただけだよ
若い男っていつもギラギラしてて女とやることしか頭にない、でもおじさんには大人の余裕や包容力という武器がある
若い女の愚痴を何も言わず聞いてやるだけで男として頼りにされるもんやで
縮こまりすぎw
人格修正無理な状況に育ててから、歳の功で得た巧妙な作戦で何人か自主的に辞めさせて
転職も困難な人生にするのが、最近の楽しみ!
年上に対する敬意を忘れたら実は恐ろしいことを後から知れ!
年取ったらおしまいなんて無知にもほどがある
年を取るとそれが反転して
短所になってしまうってありそう
どうにかできる問題だと思うなよ
他人事のようにも語るなよ
現状が評価対象になっちゃうよね・・・(´・ω・`)
>年齢のせいで軽んじられナメられていた」って言うタイプの人にとっては
>若さが去る事でやっと救われた感覚だけどね。
>特に小娘扱いされて接待を強要されてた女性には多いんじゃないかな。
良いこと言ってるなと思ったらその着地点なのかよ
次の世代、次の次の世代がなんとかしてくれるだろうって呑気に考えるようになった
ホロに刺さりまくるからやめろ
巡り巡ってまさに今の自分。とりあえず言えるのは怠惰は何代になっても一生治らん