
Xより
ことの発端
明日ディズニー行く服を決めてたらなんかお嬢様ずんだもんみたいになっちゃった… pic.twitter.com/62gVIU3m0Q
— おもちねぎ (@kiwi_sakimii) March 21, 2024
このポストに対し、
一部から「芋女」「アニメイトにいそう」
などの誹謗中傷があった
上記のポスト、誹謗中傷をネタにし、
とある漫画家が絵にする
お嬢様ずんだもんわからせてみた💚 pic.twitter.com/5vw7PJ3C3e
— 安蔵くんこ (@ANZ_KNK) March 26, 2024
※埋め込みでは見切れていますが、
元画像は誹謗中傷の部分まで描かれている
上記のイラストに対し、本人が苦言
この漫画何を思って書いたんですか😭嫌がらせですか?
— おもちねぎ (@kiwi_sakimii) March 26, 2024
モデルにされた本人が傷ついてんのにノーコメント貫いてんのクソだろ https://t.co/mkPu3B2Zz2 pic.twitter.com/UHtpou7sDi
— おーしゃうぉっと (@mizyumaru3100) March 26, 2024
実在してる誹謗中傷をわからせとか言って面白がるのやめた方が良いよ
— くろみこ (@kuronomikosan) March 26, 2024
って言おうと思ったらこの人ウマ娘のマヤノトップガンで心中するとかいう馬鹿げた漫画描いた奴と同一人物やんけ
誹謗中傷とか心中を"面白い物"だと思ってる辺り、サイコの素質持ちか? https://t.co/v0s1u6A2pd
元ネタに実在の人がいるんだから、キャラ貫通して実在の人の心理に被害いきやすいしやめた方がいいと思う……
— エツナカ (@Etunaka) March 27, 2024
散々言われてるみたいだけど…… https://t.co/u5A0NjePWq
この記事への反応
・被害者が実在するのに分からせと表現しちゃうその感性が分からない
・完全な創作ならまだしも元ネタに実在の被害者がいるのにイラストにするのは元ネタの人が可哀想
・「実際に起きた事をマンガにしてみた」というならまだしも、「わからせてみた」という表現は、まさしく叩いた立場からの視点なので、当事者側に共感する人たちからは理解し難いと思います。
・被害者が実在するのに分からせと表現しちゃうその感性が分からない
・実在する人物かつどのアカウントのこと言ってるか容易に想像できるかつその子への中傷を第三者として創作にするメンタル、人の心なさすぎる 怖すぎて泣いてる 該当主が繊細だったらワンチャン死ぬだろ 存在する人間で遊ぶなよ
・承認欲求で許可なく元ネタになったポス主傷つけてガン無視決めてんの普通に最低だと思うんだけど何考えてんのこの人
・この絵までなら、ただずんだもんをひどい目に合わせてるだけで例の人への中傷の意図はなかったんですよ~って言い訳できたかもしれない。でもあのショート動画内容はもはや言い逃れできないよね。
このセーフとアウトのラインの判別がつかないから社不の底辺Vなんだなぁ……と。
・絵上手いしずんだ可愛いけど、この被害が実在してるから良くないしいい気しない🥲実在してなかったらネタとして面白いと思うけど…
【【悲報】ずんだもんの生みの親、ずんだもんが大ブームになったことを喜んでいなかった…】
【みんな大好き「ずんだもん」が政府の動画に採用されていたwwwwww】
まぁ…何が何でもネタにすればいいというもんではないからなぁ…
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ツイートしないと生きていけないんだ