• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






任天堂の人材に対する考え方
border

記事によると



任天堂の経営方針
私たちは「娯楽を通じて人々を笑顔にする会社」として、どなたにでも直感的に楽しんでいただける「任天堂独自の遊び」を提供することを目指しています。この独自の娯楽体験を実現するために、ハード・ソフト一体型のゲーム専用機ビジネスを経営の中核に置き、どのような娯楽でも「いつかは必ず飽きられてしまう」という考えのもと、人々を笑顔にするために独創的な商品やサービスを世界中の人々にお届けし続けていきます。


人々を笑顔にする娯楽を世界中の人々にお届けするために
独創的な商品やサービスをつくってお届けするうえで必要な能力は、数字では計れません。そのため、当社では独創性・柔軟性・誠実さからなる「任天堂DNA」を重要視しています。この任天堂DNAを基盤とし、仕事を通じて社員一人ひとりの成長を最大限に促せるよう、 さまざまな人事施策を取り入れています。また、ゲームやエンターテインメントの商品・サービスをつくり、世界中のお客様にお届けすることは一人だけの力では完結できません。社員がいきいきと働けるよう、チームでの協働を促進し、任天堂DNAを発揮できる環境づくりを進めています。


z1



任天堂DNA

独創性:
任天堂の存在意義は、新しい楽しさと面白さを提供し続けることにあります。
私たちは良い意味で他と違うもの、ユニークで驚きを生むことに大きな価値をおきます。
あきらめることなくそれを追求し、新しいことに挑戦します。

柔軟性:
急激に変化する世の中に、素早く対応しなければ、私たちは生き残れません。
条件や環境が変われば、最適な答えも変わります。過去の成功法則や常識にとらわれず、変化に柔軟に対応します。

誠実さ:
小さな信用の積み重ねが大きな変化を生み出します。
決してうぬぼれず、謙虚な心を忘れず、すべてのことに真面目に向き合います。
進歩するために、私たちは日々反省し、努力します。


個人の成長
いまだかつてない楽しさを実現し続けるために、「主体的に当事者として行動する」「柔軟に変化に対応しながら挑戦し続ける」「周囲の人たちに理解と共感を得ることができる」人材を育成していきます。
仕事上の経験から多くを学ぶことができるという考えのもと、個人の知識やスキルの専門性を高めることはもちろん、先輩や上司、ともに働くメンバーやチームなど、人と人とが協働することで生み出される仕事経験を積み重ねていくことで個人の成長を実現していきます。


チームでの協働
これまでにない面白いものをつくり上げ、お届けしていくには、チームのメンバーがお互いにアイデアや意見を出し合いながら議論したり、適切に上司からアドバイスをもらえたりする社内環境が何よりも大切だと考えています。一人ひとりの強みを掛け合わせ、人とのつながりを大切にした密接な協働ができるよう、社内のコミュニケーションを促進して、連携を深めていきます。また、個人個人が最大限に力を発揮するにあたって制約がある場合は、それを取り除くための制度も導入しています。
チームでの協働では、リーダーの役割も重要です。信頼されるリーダーがメンバーを導くことで、チームでの協働はより良いものになります。そのため、任天堂のリーダーには、自身が結果を出すだけでなく、チームのメンバーに関心を持ち、支援することを求めています。


以下略
以下、全文を読む

この記事への反応



任天堂がすごく苦しそうだったWiiUの頃株主さんから
「社員は切らないのか」
と言われたんだけど当時社長だった岩田さんが
「社員を怯えさせて感動できるゲームはつくれない」
と言ってたんよね、
そして今のSwitchがあるんよね。


集まるべき人が集まってる会社というイメージはある

原則出社はすごいイメージ通りかも。モチベ上がりそうなサイト

大きく頷くことしか書いてなかった。
これをちゃんと言語化して共有出来てることが既に偉いよ。


今これが公開された理由はなんだろう?

任天堂って原則出社の方針なのか、初めて知った

学生さん見とけ、見とけよ~
もちろん勝率0だけど・・・
多分どの会社を受ける時にも役立つ考え方だから目は通しておくんだゾ~


任天堂の経営方針、
どんなコンテンツにもいつか飽きがくるという大前提をちゃんと書いているの良い。
だからこそ娯楽に終わりはないのだ。






任天堂DNAのおかげで世界に愛されるゲームをつくれてるんだなぁ

B0CXPJJ1YR
任天堂(2024-05-23T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(905件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:41▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:41▼返信
表現が気持ち悪い
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:42▼返信
全部ダウト
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:42▼返信
宗教の教義ですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:42▼返信
チョニーとは大違い・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:43▼返信
世界に愛される?
毎度のゲームイベントで世界に呆れられてますけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:44▼返信
素で気持ち悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:44▼返信
独創性(パクって起源主張)
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:44▼返信
クッソみたいな水増しばっかで独自性低いじゃねーかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:44▼返信
ドリフトJoy-Conの無償修理
日本でもやって誠実さみせちくりー
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:44▼返信
ただし大卒にかぎる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:44▼返信
誠実さだけは感じないが
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:45▼返信
がり勉ばっかりにそんな人材くるのかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:45▼返信
ファミコンの頃から一歩も成長出来ていないくせに何言ってやがんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:45▼返信



    宗教くさっ!!w


16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:46▼返信
柔軟性重視してるってんなら新規IPの一つでも作れやいい加減
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:46▼返信
さすが任天堂だわ
社員を消耗品だと考えているソニーとは大違いだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:46▼返信
スイッチ2という新しいDNAを早く見してくれ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:46▼返信
キモ過ぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:46▼返信
>「社員を怯えさせて感動できるゲームはつくれない」
また言ってるw
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:46▼返信
ギスギスしてそう~ チームといっても新人の意見なんか通らんだろうし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:46▼返信
>>1
チョニーも見習え
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:46▼返信
任天堂DNAを注入
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
>>17
軍隊みたいな社員教育してるところがよく言うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
ようするにイエスマンが欲しいって事ね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
この独創性のおかげで9位なんやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
>>22
ゴキステにはポリシーがないよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
DeNAのことかと思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
法務部で黙らせる会社こええよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
情弱騙し天堂
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
任天堂信者とは真逆やん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
キモい宗教と言ってること変わらんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:47▼返信
任天堂のゲームって冷静に見たらただの凡ゲーだよな
キャラを別キャラに置き換えたらあんなに売れるとは思えんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:48▼返信
こんなことわざわざ発表する意味ある?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:48▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:48▼返信
任天堂DNAがあるとマリドンやピーチみたいなタイトルしか作れなくなっていくんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:48▼返信
スクエニ社員がいったら一ヶ月もたないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:49▼返信
なお現実はサードから総スカン食らってる模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:49▼返信
はちま任天堂の話題なくて困ってるだろ
今年入ってガチで空気
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:49▼返信
ゴキステは浮浪者のように彷徨ってるだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:49▼返信



くっさw


42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:49▼返信
パクることを独創性っていうのよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:50▼返信
なおドリフト訴訟からは逃亡してる模様
誠実さ・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:50▼返信
ありがとう任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:50▼返信
またアレな言葉作ったなあ...。ゲハでも使われそうw
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:50▼返信
>>27
スイッチ新作ゼロ
今年は本当に何もねえな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:50▼返信
>>36
開発が子会社と協力会社だから任天堂本流では無いけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:51▼返信
アンソもPS5で遊べるゲームの話題ばかり
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:51▼返信



だからマトモな人材は寄り付かないw


50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:51▼返信
さすが電通堂気持ち悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:51▼返信
連日プレイヤーをイライラさせ続けてるスプラなんとか3とやらを作ってる会社の言葉とは思えない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:52▼返信
(´・ω・`)そんなことよりまともなハード作ったら?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:52▼返信
やっぱり明るく健全なゲームは任天堂にしか作れないな
S社みたいにリストラの恐怖に怯えながら作ったゲームは爆死まみれだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:52▼返信
枯れた思考の水平思考とか天に運を任せるとかは捨てるのね。真逆やん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:52▼返信
いきなりXでどうした
宗教か?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:52▼返信
>>47
指示出してるのは任天堂ですが?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:53▼返信
>>53
明るく健全なプリンセスピーチ買ってやれよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:53▼返信
だからマリオ作れない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:53▼返信
御大自ら布教してるやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:54▼返信



ナチュラルにキモいなw


61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:54▼返信
やっぱり気持ち悪いなこの会社
ソニーとかMSとか関係ない気持ち悪さがある
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:54▼返信
感動で涙が止まらない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:55▼返信
さすがゲーム業界の神である任天堂だ
この意識をもってゲーム開発をする気持ちを
基礎として持つことがクリエイターとして大切なんだよね
これがブランド力へとつながっていく
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:55▼返信
涙が出てきました
任天堂さんを信じてきて良かった
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:55▼返信
お、おう!どうした急に?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:55▼返信
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」

71歳のトップがこれじゃあなあ〜
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:55▼返信
思想がないと傑作は作れないんですよ

庶民派ゴキさんにはそれが分からない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:56▼返信
最近ゲーム無いから信仰心薄れてるのに気づいたか
流石の宗教企業
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:56▼返信
※53
糞ゲばっかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:56▼返信
>>27
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア77
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG、メトロイドプライム4(仮称)←( ´,_ゝ`)プッ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:56▼返信
>>63
宗教家は大変だね
普通の一般人にとっては気持ちわるさしかないけどけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:56▼返信
任天堂これ言うけど
ソフトほとんど外注やんけ、自社ソフトもかなり下請けに作らせてる部分多いし
DNAとかそういうこと書くのは
えぇって思うわゲームのクレジット見て良く言えるわと思う
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:56▼返信



とうとう出たね。。。


74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
京大生に見捨てられた会社😂
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
ファミコン、スーパーファミコン時代を知ってる役員世代の話を聞くと

どれも持ってねーよ

この会社

特に誠実さは
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
ゴキちゃんには一生理解できない温かみのあるお言葉である
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
まあ3年後には潰れてるんだけどね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
今年の任天堂ソフト
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア77
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74

柔軟性やらの結果がこれかよwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
言葉でどう言い繕おうともお前のとこから出てくるゲーム毎度お馴染みの顔ぶれの焼き直ししかねえじゃねえか
しかもバグまみれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本
 
PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本 
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
キモw
具体的には何も指針とか有りませんって事だな
なんだよDNAってw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:57▼返信
PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本
 
PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:58▼返信
この記事はコメント数がのびる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:58▼返信
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」

小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:58▼返信
何一つ実現できてなくて草なんだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:58▼返信
普通に良いこと言っただけじゃん
ゴキちゃん発狂するなよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:58▼返信
学歴厨で柔軟性のない採用やんけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:58▼返信
黄金のマリオ像でしたっけ?
果たして誠実さはあったのでしょうか・・?😅
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:59▼返信
>>1○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:59▼返信
ピーチ評判悪いね
結局、他のマリオゲーとやってる内容が同じな上に
あまり面白くないらしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:59▼返信
○任天堂株主総会より
高橋伸也:現状のSwitchのスペックが足りてるとは
言えないが、ファミコンの時代から
開発者たちは制限のある中でのクリエイティブを続けてきた。
塩田:ゲーム作りに制限はつきものだが、
長くSwitchでゲームを作ってもらうような取り組みは続けている。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:59▼返信
所詮はヤクザか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:59▼返信
誠実さというのはむなしい言葉だ
誰も彼もが嘘をつく

誠実なんて聞くことも少なくなったが
僕が君に求めるのはそれなんだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:59▼返信



その結果がマリオマリオまたマリオw


96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:59▼返信
ソニーは放任義務だから躾けられてないゴキブリたちがそこらじゅうで暴れてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 00:59▼返信
宮本さんは偉人ですよ

リスペクトすらないゴキさんは程度が低い
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:00▼返信
で官僚にでもなったら?みたいな人材ばかりを登用する意味不明な会社
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:00▼返信
>>87
嘘八百並べてることを良いこと言ってるとは誰も感じられない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:00▼返信
>新しい楽しさと面白さを提供
>急激に変化する世の中に、素早く対応
>決してうぬぼれず、謙虚な心を忘れず

全部欠けとるやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:00▼返信
雑な任天堂美談もついにネタが尽きて直接!お気持ち表明してんのかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:00▼返信
誠実さアピールしてるくせにジョイコンの欠陥放置して
日本人だけ修理費取るんだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:00▼返信
>>78
マリドン76、1点下がってるよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:00▼返信
任天堂は東京を相手に商売してるんやない。世界や。 by山内溥
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:01▼返信
お、このガイドラインに沿った美談を作れとのお達しかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:01▼返信
最近はマリオワンダーのスキルシステムとかスプラDLCとか
インディーズから吸収してアレンジしてる印象があるから独創性はあまり感じない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:01▼返信
プリンセスピーチショータイムメタスコアレビューより
「兎に角底が浅すぎ」「6〜8時間でクリア」
「老若男女誰でも簡単にプレイ出来る」
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:01▼返信
>>46
実際にゲームを作る協力会社を潰れるに任せておいたらそりゃ出せるものも出せなくなるわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:01▼返信
そんなん言いつつ学歴フィルターで京大卒ばっかなのなんやねん
間口広げろせめて国立は
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:01▼返信
ゴキイラでんがなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:01▼返信
なにこの宗教臭いコメント集w
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:01▼返信
老害ばっかでマリオしか作れないんだねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
>>106
言葉を選ぶなw
パクリだとはっきり言えw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
>>6
そういや海外から任天堂開発に入った開発者も呆れてたな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
アナザーコードはアーク
マリオドンキーは開発は元マイクロソフトとEAの借りてる海外支社
プリンセスピーチはグッドフィール
ポケモンはめちゃくちゃ下請け絡むし
マリカーとスマブラはバンナム
ゼルダとゼノブレは買収したモノリス
任天堂が採用したDNAはいつ入るん🤔
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
これに触発された任天美談を炙り出すのが目的かなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
昔外国人が喫煙室で仕事させられて辟易したとか言ってたしな
誠実さとは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
SONYを見下して怒らせたことに誠実さはあるのですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
任天堂DNA🤣
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
>>83
なお利益…
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:02▼返信
なんかはちまも任天堂寄りになってきたな。。気持ち悪い。。
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:03▼返信
任天堂株主総会より
A4 古川:ジェンダーなどの多様性は、非常に重要な問題であると当社は考えています。当社は娯楽を提供する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取り組んでいます。それぞれのゲームの仕様につきましては、さまざまな要素を総合的に判断して決定しておりますため、必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではないのですが、貴重なご意見として承りたいと思います。←で、パワハラ、セクハラで逮捕かよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:03▼返信
任天堂単独ってマリオとイカ位じゃねDNA語れるの
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:03▼返信
>>20
任天堂のゲームで感動したことはないけどな
そんなやついるのか?って言う
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:03▼返信
ソニーとは真逆やな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:03▼返信
新しいことに挑戦どころかずっとマリオばっかやん
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:04▼返信
お題目は立派だけど、官僚主義的で硬直した企業になっちまっただろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:04▼返信
>>123
イカもカラーウォーズのパクリじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:04▼返信
ゴキステにもこの心構えがあれば持続不可能にならなかったのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:04▼返信
>>115
外注ばっかで任天堂社員は何やってるんだw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:04▼返信
独創性は大切ですね
ソニーもスマブラパクったゲームだしてましたね
でもいいんです任天堂がゲームの創造主ですから
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:04▼返信
とっとと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:04▼返信
任天堂ってもう自社でゲーム作ってないんじゃねーの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
ニシ君はソニーの話をしないと任天堂の話もできないのである
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
でもどうしてパルワールド級は作れないんだろう?
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
いいからさっさとスイッチ2出せよ🤭
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
これはコメ欄が良い感じにキモくなりそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
>>123
マリオはパックランドのパクリ
キャラはミッキーマウスから色々とパクった
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
いやほぼ外注のソフトばかりなのに任天堂のDNAがどうこう語るのヤバい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
※115
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
WiiUのサポート切ったばかりでよく言うねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
>>124
マリオ64 はフルポリゴンで感動したぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
>>39
そういやステマ禁止になってからというもの任天堂美談の数が20分の1くらいになったね
半年前までは毎日のようにあったのに
どうしてだろうなー(棒)
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:05▼返信
>>123
マリオゲーム的にはパックランドのパクリだし
デザイン的にはポパイのパクリ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:06▼返信
任天堂DNAって何?
マジで宗教みたいで気持ち悪い
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:06▼返信
DNAとか言い出すのちょっとこわい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:06▼返信
※107

女児ゲーに文句つけるのやばいわ
持ち上げてる奴はもっとやばいけどw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:06▼返信
正直言うとさSwitch自体も開発nvidiaだし
技術面は他社に任せることを任天堂の柔軟性やDNAと言うわけ?
ソフトも外注と買収した子会社ばかりだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:06▼返信
子供と信者にだけウケるゲームしか作れない会社
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:07▼返信
新しいネタの提供を怠らない任天堂DNA
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:07▼返信
>>102
誠実さのかけらもないw
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:07▼返信
ゲームも作らずにこんな文章作っとんのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:07▼返信
最近は柔軟性重視しすぎて独創性は薄れてるだろうね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:07▼返信
なんかワケわからんことを言い出したw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:07▼返信
>>63
でハード保持してるゲーム会社中ダントツで最下位だね
ブランド力あるの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:07▼返信
柔軟性あるくせにいつまでSwitchにしがみついとんねん
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:08▼返信
あつもりとエア縄跳びぐらいじゃね?
任天堂内製って
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:08▼返信
急にどうした?豚の信仰心が陰ったか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:08▼返信
ゴキさん、嫉妬してもゴキステは持続不可能なままですよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:08▼返信
>>66
技術もあって独創的なアイデアのある会社には負け続けることをお約束しますってことだろ?
ニシくんは嬉しいかこれ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:08▼返信
完全にブラック企業のそれだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:08▼返信
自民党と同じで老人共しか決め事に参加出来ない社風ってのがよく伝わってくるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:08▼返信
完全にブラック企業のそれだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
>>159
で、Switchの新作は?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
○任天堂株主総会より
Q:ダウンロード版ソフトについて。
後継機にも引き継げるようにしてほしい。
WiiU版はできなかったので
A:パッケージ版とダウンロード版で併売している。
将来のハードについての対応も検討はしているが、
この場で具体的な返答は控える。多くのお客様がSwitchで遊んでいることを踏まえて検討していく。引き続き、ハードとソフトの一体化ビジネスを進めていく。
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
独創性と言いつつリマスターばかり
そのリマスターも価格に誠実さを感じられない
はったり堂
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
こういう宗教的な事言ってるから
まともな人間全てに嫌悪されてんだよチョ.ン天堂
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
>>159
持続不可能なのはサードに逃げられてるスイッチじゃん🤭
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
まあ任天堂に必要なのは宮本より軍平なんだよなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
ゼルダ無双とFE無双はコーエー
ファイアーエムブレムはインテリジェントシステム
移植してるルイージマンションも海外だし
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
宮本茂氏:『ゼルダの伝説 風のタクト』のアートスタイルに最初耐えられなかった
・YouTubeチャンネル「DidYouKnowGaming?」によれば、宮本茂氏は当初『ゼルダの伝説 風のタクト』のトゥーン調のアートスタイルをひどく嫌っていたようだ
・『風のタクト』開発初期段階にあるアーティストがトゥーンリンクを制作。これがチーム内でウケたため、ゲーム全体をN64グラフィックの延長線上にあるアートスタイルではなく、トゥーン調にしたのだと言う
・「宮本茂氏はセルシェーディングを好まない」と考えた青沼英二Pは、開発が十分進むまで、ゲームを見せないでいたそうだ。初めてこれを見た宮本氏は「文字通り縮み上がった」。アニメ調のゼルダでは売れないと考え、今からでもアートスタイル変更は間に合うと話したと言われている
・しかしトゥーン調を気に入っていた開発チームの反発があり、さらにリアルなゼルダを開発するためのスタッフが十分にいなかった
・「宮本さんは最後までリアルなアートスタイルのリンクを諦められない様子だった」と青沼Pは語っていた
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
>>80
この惨状では任●堂見習おうとはならないね
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:09▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ  
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ  
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:10▼返信
>>75
サードな自社ハードを支える存在だっていう事実が未だに理解できないみたいだもんなぁ
ナムコいじめとかやってた頃と今、何も変わってない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:10▼返信
韓国人と任天堂はカルト宗教好きだからねぇ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:10▼返信
任天堂はアイデアとか精神論ばっかりで経営方針に一切技術的側面が出てこないのがビックリする
ソニーみたく独自ゲームエンジンとか独自オーディオ技術的なの一切無いの駄目だわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:10▼返信
同じ開発者のティアリングサーガがFEを連想させるっていう方向で裁判をして賠償金をふんだくったのに
ゼノギアス、ゼノサーガを連想させるゼノブレイドを堂々と発売し続けるのも任天堂DNA
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:10▼返信
>>120
ぼったくってん堂w
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:10▼返信
なにこれ、任天経典?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:11▼返信
最後にやった任天堂発売のゲームは何だったか

F-ZEROとパイロットウィングスとシムシティと、ゲームボーイの「X」は覚えてんだよな
このうち一番最後に発売されたものなのは間違いない
どれかまったく覚えてねーけど

ていうか任天堂内製でないもの多いな
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:11▼返信
 
こんな発表よりゲームやSwitchの次のハード発表しろよwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:11▼返信
>>170
ルイージマンションの所は最近?買収したよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:11▼返信
>>176
お題目ばかりが立派で全然ついていけてないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:11▼返信
DNAを根本的にわかってなさそうな説明で草生える
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:11▼返信
ウィーはXAVIXテクノロジーの体感ゲームのパクリだし
DSは外部の持ち込み企画を盗用したものなんだけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:11▼返信
ほぼソフト外注な上に
豚にとどめ刺すと
ゼルダの映画はソニーピクチャーズ制作
マリオはユニバーサルのクリーチャースタジオ

任天堂のDNAいつ出してるの
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:11▼返信
独創性、柔軟性、誠実さねぇ
ハード互換性なしの移植フルプライス連発の二枚舌よ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:12▼返信
抽象的で教義みたい
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:12▼返信
新ハード出ないのを信仰心で押さえつけようとしてる?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:12▼返信
>>186
テーマパークも寄生型だしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:12▼返信
>>182
買収後DNAカルト教育するんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:12▼返信
スイッチを捨ててPS5を買おう
さすればあなたも救われるだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:13▼返信
そもそも外注ばっかでゲーム作ってないじゃんw
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:13▼返信
○任天堂社長:任天堂は「やみくもに企業を買収」することには興味ない
・任天堂は2021年1月、約10年ぶりに『ルイージマンション3』開発のNext Level Gamesを子会社化した
・しかし「やみくもに企業を買収」することに興味はない、と話すのは任天堂の古川俊太郎社長。単純にチームの規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らないためだ
・Next Level Gamesとはすでに長年開発パートナーとして協力しており、子会社化することで開発クオリティとスピードを向上することができるとの判断があったと言う。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:13▼返信
昭和かよ
大日本帝国じゃねえんだぞもう
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:13▼返信
FF16
FF7
ドグマ2

ゴキステのゲームは爆死のクソゲーばっかだもんな
少しは任天堂から学んでほしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:13▼返信

そしてパワハラ有罪判決へ

198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:13▼返信
任天堂ファンボーイはガチで宗教はいっててキモいけど任天堂本体も宗教じみてるんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:13▼返信
他ハードとマルチ困難な独創性!
ダンボール等新たな素材でゲームを作る柔軟性!
虐めを彷彿とさせるゲームによる誠実さ!
それが任天堂DNA!
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:14▼返信
スクエニみたいなこと言い出してて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:14▼返信
俺を呼んだらいいさ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:14▼返信
>>104
販売国数をあれだけ激減させておいて世界相手に商売するはないだろう
個人や大型の転売ヤー頼みの流通は世界企業がする戦略じゃねえよ
もう明確に日本の恥だよ任天堂
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:14▼返信
あーこれ帰ってきたピカチュウの事かな!
任天堂内製ゲームといえばその辺だもんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:15▼返信
ボタン配置はSFCなんだけどGCのボタン配置やめのは結構がっかりした
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:15▼返信
パワハラまみれの陰険堂がよく言うよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:15▼返信
任天堂の地下にいわっちの像建てられてそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:15▼返信
>>191
確かその後マリオサッカーを出して爆死したw
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:15▼返信
>>194
カービィの開発は潰したからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:15▼返信
>>115
カービィのところみたいにいずれ潰れるのでDNAとか残せませんね
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:15▼返信
>>203
ピカチュウが外注だよってニシ君が言ってた
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:16▼返信
任天堂病で草
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:16▼返信
で、スイッチ2は?
それスイッチしかないのなら意味があるんか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:16▼返信
分割商法や劇場版商法に売り逃げのWiiU・段ボールやらおま国修理のジョイコンなんてする会社が「誠実」とか嘘やろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:17▼返信
任天堂元社長岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:17▼返信
>>205
パワハラは独創性、耐える側は柔軟性と誠実さを持てって事だぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:17▼返信
>>196
最近出たSwitchソフト軒並み爆死しといてよく言うわwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:17▼返信
switchの遺伝子が残るように今必死に種付けしてるんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:17▼返信
ありがとう任天堂🛐
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:17▼返信
>>199
いやもうデジタルデバイスじゃ無くてもよくね?それ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:18▼返信
>>196
16~7Rって半年くらい期間あるの草
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:18▼返信
任天堂元社長 岩田
「同じものを出したらあかん。同じことをやって競争したらケンカの強いやつが勝つにきまっとる。任天堂は力のケンカなどするな。よそと違うから価値があるんや。前社長の山内が盛んに言っていた言葉です。」
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:18▼返信
新ハードの発表イベントで志としてこれを発表するなら分かるけど
何もないのにこんなこと言われても口だけ堂になっちまうぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:19▼返信
>>214
その結果女子供はポンコツで十分って結論になったのは笑える
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:19▼返信
最近出たアナザーコードリマスター、オリジナル版は売れなくて開発会社が倒産したんだよな。
ファーストの下請けで作ったのに拾わずに倒産させるとか不憫なことやで
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:19▼返信
>>217
wii に先祖返りすんのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:19▼返信
任天堂元社長 岩田
「特定のものだけをライバルだと考えますと、『そのライバルにいかに勝つか』という発想になるんですね」
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:20▼返信
>>221
ありがとう宣教師岩田🛐
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:20▼返信
>>225
またリモコンブンブンに戻るのか…
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:20▼返信
【悲報】任豚、「KONAMIは桃鉄で任天堂様に恩があるのにプロスピ最新作をPS5で出すのは裏切り、一生尽くすべき」などとコメント
豚「コナミは桃鉄の恩を忘れたのか?任天堂に一生尽くすくらいの恩があるはずなんだけど?コジカンから開放させてやって、桃鉄とパワプロを復活させてやった恩が任天堂に対してあると思うですけど?コナミなめてる?」
豚「いるいらないの問題じゃない、任天堂のおかげでコナミは桃鉄を復活し、コジカンからも開放されたのに、その恩を仇で返すような事をしてるのが問題。任天堂はもう二度とコナミを優遇しないでほしい。
豚「プロスピも前作はスイッチに出してたてしょ、なんでいきなり出すのやめてんだよ。
桃鉄復活やコジカンからの開放に対してなにも恩を感じでないわこいつら」
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:20▼返信
>>221
昔はブン殴ってた側なのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:21▼返信
任天堂ファーストだけ出すハードなら変なギミックだろうが隙に作っていいと思うけど
サードにそれらを強いるのは辞めてやれよな、売れないんだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:21▼返信
>>176
自社ハードでの開発ノウハウをサードに公開したくない謎のハードウェアホルダーだからな
まぁ外注頼みでろくに公開できるノウハウも持ち合わせてない可能性もあるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:21▼返信
>>224
下請けいじめて利益を守るとか潰れかけの所がよくやるよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:21▼返信
宗教やん
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:21▼返信
桃鉄はハドソンが築き上げたブランドなのにすげぇ発想だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:21▼返信
任天堂元社長 岩田
「ゲームを豪華に、そして高度で複雑なものとするだけでは、ゲーム熟練者(ヘビーゲーマー・コアゲーマー)に飽きられ、今までゲームに触ったことのない初心者にもとっつきにくいものになり、市場がゆっくりと死んでしまうのではないか」
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:22▼返信
任天堂DNAがゲハの蔑称として定着して
元ネタ知らない豚が「その造語、面白いつもりかもしれんけど滑ってるよ」と言って
GKに「任天堂自らが考案した単語なんだけど?w」と言われる所までテンプレ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:22▼返信
>>214
一番の顧客ってゲーマーなんよな考え方ズレてるんよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:22▼返信
>>229
信者も含めて本当きっしょいな
他信仰認めないイスラムの過激派と何も変わらん
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:22▼返信
>>177
いやあれ任天堂が負けたんじゃなかったっけ?
嫌がらせのための訴訟にしかならなかった記憶があるんだが、違ったかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:22▼返信
独  柔  誠
創  軟  実

 組員募集中
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:22▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:23▼返信
>>236
国内市場を殺したのはソシャゲとWIIDSなんだけどね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:23▼返信
>>228
だって正直、現状だってTV専用switchとswitch liteの2機種でリモコンブンブンにした方がマシじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:23▼返信
次世代機の名前もNINTENDO DNAにしよう
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:23▼返信
>>237
ゲハの蔑称がハゲの蔑称に見えた
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:24▼返信
統一教会かな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:24▼返信
>>192
Switchでの一般ユーザーの不満って全部PS5を使えば解消するものばかりで笑える
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:24▼返信
>>244
リモコンブンブンなんてサードがマルチで作れないから嫌がられるだけだし
作っても「Wiiじゃん」で終わるだけだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:24▼返信
※229
コジカン開放=小島退社がなんで恩になるのか理解不能
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:25▼返信
ニシくんお布施しなよww
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:26▼返信
たまにこういう奇抜なことを言わないと存在を忘れられてしまうからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:26▼返信
元任天堂社員で『スーパーマリオ64』や『スターフォックス』などの開発に携わったジャイルズ・ゴダード氏がEurogamerのインタビューで任天堂の内情を暴露した。
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風だった。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制され、23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどだった。
・『スターフォックス』の追い込み時期は死ぬほど働いていた。当時は”つけ込まれている”と思いましたが、19歳の自分は目先のことばかりが気になり、宮本さんと働いているということが分かってなかった。
・あれは工場だ。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ない。
・社内から「魔法が生まれる」という感じでもない。それは今も同じ。
真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境だった。そんな場所で創造的なゲームが生まれるのが驚き
・岩田が亡くなってから少し変わったのが、任天堂は金に関心を集中させているということだ。任天堂は金ではなくゲームに重きを置く、と岩田は言って譲らなかった。今はほぼすべてお金が経営方針の中核になり心配している。
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:26▼返信
任天堂カリフォルニアオフィスのレイオフなきゃいい話なんだがな🥹
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:26▼返信
無能な文系の水平思考
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:26▼返信
>>220
6年以上もブレワイが新作タイトルだったおじいちゃん達だよ?
時間感覚なんて普通じゃないよ
そのうちはちまでも20年前のことを最近とか書き出すようになるよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:28▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、わが社の社員は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:28▼返信
○任天堂岩田「ソシャゲは廃れる。あんなビジネスが長続きするわけない」
――ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?
岩田:まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。 私は、1980年、テレビゲームの文化が生まれたばかりの頃から、たまたまこの仕事をさせてもらっています。それからずっと幸いなことに、いち開発者から経営者へと立場が変わっても、たくさんの人が喜んでくれるのを実感してきました。これからも、この価値を世界中の人たちに理解してもらおうとし続けるならば、短期の利益のために「これって長続きしないよね」ということをしてはダメだ、というのが自分の中に強くあるので、したいと思ったことはありません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:28▼返信
>>242
今のゲーム機の10分の1の性能を持ったゲーム機が登場する羽目になるのがSwitch2
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:28▼返信
>>223
いや女子供ですらSwitchのあまりの低スペっぷりには気付いてるよ
特に子供はマイクラが満足に動かない時点で見切ってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:28▼返信
>>249
switchでもリモコンブンブンしてるじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:28▼返信
体臭がキツくても許される任天堂DNA
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:28▼返信
※238
関係の無い・金を出さない人間からの理解・賞賛が大事なら
ゲームに関係が薄く金も出さんポリコレに媚びるのも大事って事になるしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:28▼返信
意外と豚がそっ閉じしてるのかコメ欄が伸びないな
豚も本音ではキモいとか、演説はいいからさっさとゲーム出せって思ってるんだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:29▼返信
桃鉄スタッフが作ったビリオンロードみたいなの売れたらswitchのおかげって言えてた
大コケしたし、そのあとに出た桃鉄が売れたのは紛れもなく桃鉄ブランドのおかげと
シリーズクリエイターの桝田氏が言ってたな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:30▼返信
>>265
電通のおかげやろ
本来の桃鉄ブランドなんてDS時代ですら30万本程度だぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:31▼返信
ぶーちゃんは叩き棒にもならない任天堂に興味ないから寄り付かないね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:31▼返信
>>236
技術は日進月歩だからな開発者は常に最新技術使い消費してく、そして消費者もまた比例してくだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:31▼返信
※249
他社とのマルチどころか次の任天堂ハードへの移植にすら難儀しそうやしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:31▼返信



あぁ〜!くっせぇ、くっせぇ、くっせぇわ!!w


271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:31▼返信
勉強熱心だとは思うけど
周回遅れをものともせずパクるセンスを研ぎ澄ましてるだけだよね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:32▼返信
はい、THE・宗教
任天教ですわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:32▼返信
これ自社開発オンリーな会社が言うならまださすが老舗任天堂とか思うけど
外注と自社ソフトも下請けに任せたり、買収したところにシステムまかせてる任天堂が一番いっちゃダメだろ。
なんならMSやSIEより外注比率多いのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:32▼返信
>>5
そうだね
ソニーは任天堂みたいに宗教的な思想じゃないからね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:32▼返信
>>250
俺達がコジカン追い出してKONAMIの業績回復させてやったと本気で思い込んでるからな豚は
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:33▼返信
>>266
流石にビリオンロードにパッケージで買うマニアックな子供は少ないと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:33▼返信
【特報】「Sea of Thieves」40年近いレア社史上初となるPSプラットフォーム向け開発に対し、SIE側も技術支援などを行っていた
◯英ガーディアン紙によるインタビュー記事より
プロデューサーを務めるJoe Neate氏とクリエイティブディレクターを務めるMike Chapman氏へのインタビューですが、PS5への移植が立ち上がったのは数ヶ月前の事で、SIEのチームとのオンライン会議が持たれたとのこと。
 同社の40年近い歴史…PSが立ち上がった30年前の1994年頃から2002年までの任天堂のセカンドパーティとしての立ち位置からMSの傘下に入った今日まで、同社がPlayStationプラットフォームにタイトルを投入したことは無かった訳ですが、これが可能になると聞いた時の彼らはその可能性に興奮したと話、実際どうすれば良いのかという話にもなったとのこと。
 これが同作のオフラインシングルプレイモード導入に繋がった。
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:34▼返信
ハードもソフトも外注まみれだからな任天堂
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:34▼返信
>>277
レア社も興奮w
これが本音なんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:34▼返信
任天堂信者って「世界中のゲーム開発者が任天堂の社員のことを尊敬していて任天堂にだけは勝てないと自覚してる」とか平気で言うし恩義とか仁義とかいう言葉大好きだしなんかくっさいことめっちゃ口にするよな
信者なんてどこもキモいけど任天堂信者はこと特殊なんよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:34▼返信
>>53
なのに性犯罪車ばかり集まってくる模様
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:35▼返信
でも任天堂って独自性高くて魅力的ゲーム全然出さないじゃん
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:35▼返信
それで生み出されるのが段ボールやラジコンなんだからどうしようもない😂
ゲームも最近は子供騙しの薄っぺらい飛び出す絵本みたいなのしか作れてないしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:35▼返信
東大卒を採用する事が任天堂DNAなん?
しかもそいつらゲーム作らないで何やってんの?
あ、教祖に手合わせてるのかw
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:35▼返信
>>276
あれCMだけはちょっと目だっていたよねw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:36▼返信
某コメントより
「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな 
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:36▼返信
>>271
ガレージ大作戦という大半の日本人が知らないゲームに目をつけたのはパクリのセンスあったけど
今は1人でも知ってりゃTwitterで晒されてまとめサイトで拡散されちゃう世の中なんだよなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:36▼返信
任天堂DNAが生み出したもの
それがなんちゃってダンボールVRであるw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:36▼返信
任天堂から外注きたスタジオとか関わってたプロデューサーとか携わってる時はカルトみたいな事を書くけど辞めたり、契約キレたあとにSNSで自由が無かったとか発売日を大作と被せられたとかあとから文句垂れるけど、マジで契約時はありニンカルトコメント言わせられるんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:36▼返信
受託先とか子会社で問題発生しまくってるのは何なんだよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:37▼返信
>>284
使える東大卒は他に取られる
プライドだけで無能な奴が落ちてくるのが任天堂
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:37▼返信
【超絶悲報】韓国LINE GAMES傘下のReG Studio、RPG「創世記戦」リメイク作品をNintendo Switch独占にした結果、スタジオ解体の憂き目に遭う
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
 記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:38▼返信
>>284
信者から金を搾り取るのめっちゃ上手いし営利企業としては優秀だろ
なぜかたかがエンドユーザーに過ぎない信者が利益率自慢してるくらいだしまじで宗教だよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:39▼返信
今の任天堂にそんなDNA無いだろ
ほぼ全部キャラとか使いまわしでやってることほぼ一緒
CPUの思考変えてるだけのようなもんじゃねーか
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:40▼返信
任天堂DNAとかまた更に宗教臭え事言い始めたなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:40▼返信
合わない人間はとことんいじめます精神でw
まじブラック企業ww
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:40▼返信
>>236
説明書すら必要ない最近のゲームが初心者にとっつきにくいものなわけないな
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:40▼返信
今の若者に独創性なんかあるのか?
皆んなと一緒を旨に教育され、運動会でも順位を付けないのに
人より飛び抜けた発想が出来るとは思えないな
ま、頑張ってくれ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:41▼返信
GBとかバーチャルボーイとか64の時は頑張ってたけどさー
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:42▼返信
三つがガッチリ組み合って回らない歯車だっけw
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:43▼返信
カラーウォーズやガレージキングダムみたいなマイナーなゲームからパクってくる独創性
携帯機なのにスタンド付けてテレビに映せば据置機だと言い張る柔軟性
海外では無償修理のドリフトジョイコンも日本ではダンマリの誠実さ

これが任天堂DNAってヤツか
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:44▼返信
>>310
お京都のぶぶ漬け的なやつだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:45▼返信
◯電通7:制作3の予算配分だった
 当時、任天堂の主力家庭用据え置きゲーム機だった「ニンテンドー64」は、ソニーの「プレイステーションシリーズ」に大きく水をあけられていました。任天堂の株価も下がり、同時に番組の視聴率も伸びず最悪の暗黒時代でした。山内社長の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられ、電通で働いていた縁もあったため、任天堂から電通関西は製作費を受け取り、そこからわれわれに予算が配分される仕組みでした。そういう背景から、「極力お金掛けない番組づくりを」といつも電通から言われていました。
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:45▼返信
任天堂DNAはいいから新作出せよ笑 最近全く話題に上がらないからゲーム事業から撤退したものと思ってましたわ
任天堂があまりにも新作出さないから豚どもによるSwitchハブの作品に対しての誹謗中傷がめちゃくちゃ目立つんだよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:45▼返信
>>301
携帯機をテレビに出力して遊ぶ、っていう発想も元はPSPやVITAからパクっただけだろうな😊
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:46▼返信
独創性=ポンコツでぼったくる
柔軟性=新作作れないなら移植連発
誠実さ=Joy-Conおま国有償修理
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:46▼返信
突然どうしたんだw
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:47▼返信
   希望 夢 愛 温もり   
  仲間         友情
 家族     任     伝統
世界      天      恋愛
 信頼     堂     勝利
  健康         未来
   高み 幸せ 喜び 光
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:47▼返信
>>300
任天堂社員がアレに気づかず出す前にツッコまなかったのウケるわw
東大卒なのにバカな社員しかおらんのか
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:47▼返信
他も

買い取り保証してくれない任天堂には価値がない

とか思ってんじゃねえの
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:47▼返信
>>305
そこはスーパーゲームボーイかもしれんし
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:48▼返信
こんなしょうもない事態々大々的にサイトに掲載してる暇あったらもっとマシなゲーム作れよ😂
数時間で終わる薄っぺらい飛び出す絵本とか要らんねん
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:48▼返信
俺たち任天堂ユーザーは任天堂DNAを受け継いでいるからな
任天堂と家族のようなもんだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:49▼返信
>>313
はちまにいる時点でDNAの無駄遣いで草
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:50▼返信
ハードが不調だろうと好調だろうとソフトのメンツに変わりがないのが他のハードにはない強みでしょ
こんなくっさい文章載せる暇あったらまともなハード作れよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:50▼返信
山下はー-ー-ーん

早よ来とくれや-ー-ー-ーす
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:50▼返信
>>277
嬉しさのあまりヘッダーをPS仕様にしたらチカニシに突撃されて早々に変更したのここだっけ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:51▼返信
こんな宗教みたいな発表より新ハードの発表の方が嬉しかったよなぁニシくん?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:51▼返信
独創性→ギミック重視
柔軟性→キャラ使いまわし(マリオシリーズ)
誠実さ→低価格

社会人なら理解力が必要とされる
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:51▼返信
>>315
逆だろ
まともなハードを作れないから、こんな文章を作るような暇が出来たんだよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:51▼返信
独創性:毎回奇形コントローラーでポンコツハード!

柔軟性:DLCはやらないと言ったが掌返し!

誠実さ:日本以外保証期間内なら無償で修理!

そう任天堂です
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:52▼返信
DNAから生まれたプリピチ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:53▼返信
思想が遺伝子情報なの草
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:53▼返信
まじで豚がほとんど寄り付かないなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:54▼返信
任天堂社内ってこんな新興宗教みたいな空気してるの…?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:54▼返信
もう次期ハード出すどころじゃないだろうしな
まあ今まで散々協力してくれた電機メーカー蔑ろにして嫌われまくってたんだから自業自得ではあるがw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:54▼返信
任天堂DNAとかそういうとこが気持ち悪いんよな
ただのおもちゃ屋が何言ってんだか
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:55▼返信
独創性と柔軟性と誠実さ

FF16開発チームに足りてなかったものだな
進撃やゲースロやDMCやGOWの焼き直した内容、ユーザーから暗いと言われてもガン無視、買えっつうの発言やDLCやらないと言ってたのに結局やる嘘つき体質
失敗するべくして失敗したのかな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:55▼返信
調整や残ってるバグ修正を放棄したりオンラインの民度の低さを放置したり
自分がOKを出した物をその後のインタビューで部下がやった事で自分には責任が無いと暗に答えたり
自分が褒め称えられる事ばっかり考えてるどこぞの神クリエイター様に誠実さは無いと思います
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:55▼返信
任天堂DNAが刻まれると🐷に転生します
こっわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:55▼返信
ハードはクソ、ソフトはほとんど外注たまに作ってもパクリだらけ
まじで任天堂の社員って何やってるのさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:56▼返信
>>328
🐷のFFガーはブレないな😊
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:56▼返信
任天堂DNAで任信か、伏線回収だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:57▼返信
DNAとマリオの乳で育ったニシくん
パパとママ揃ったなwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:58▼返信
WINNERといいDNAといいネタに尽きない
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:58▼返信
任天堂は社員すら信者なのかw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:58▼返信
>>331
それが任天堂のDNA
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:58▼返信
>>22
おいおい、いくらスイッチの色が韓国旗と同じだからとチョニンテコンドーキムッチー牛とか言うなよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:59▼返信
独自の遊びってやたら強調したがるよね
独自の名前をつけることで先駆者ぶろうとしてる様子はよく見るけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 01:59▼返信
>>27
そのポリシーのないゲームに負けるブタッチ「・・・」
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:00▼返信
任天堂DNAはゲームらしい本物のゲームが作り出せる世界最高峰のDNA
それに比べてPSはグラだけ偽物ムービーゲーしか作れない
一般人に嫉妬するなゴキ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:00▼返信
>>2
厨二病的な発言だしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:00▼返信
マスメディアとの戦いとか言ってた統一教会みたい
やっぱりカルト教団って追い詰められると精神論に走るんだな
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:00▼返信
パルワールド見て発狂するのが任天堂です
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:00▼返信
>>339
何の事は無い、パクったのを隠す為に独自性をやたら強調するんやで
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:00▼返信
>>5
おいおい、いくらスイッチの色が韓国旗と同じだからとチョニンテコンドーキムッチー牛とか言うなよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:01▼返信
任天堂DNAは学歴偏重なんだよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:02▼返信
>>1
任天堂「幼児向けのゲームを作れない人は採用しません」
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:02▼返信
やっぱWINNERの任天堂は違うわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:03▼返信
>>347
学歴を重視すること自体がダメな訳じゃないんだが
学歴だけは高い無能が集まるここの採用方針はどうしようもないってのは間違いないなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:04▼返信
自称天才集団が導き出した答えが「俺たちはDNA」なの草生える
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:04▼返信
直接!WINNER!DNA!
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:05▼返信
誠実って何だ?
金にモノを言わせマルチ強要して元々のファンに嫌がらせすること?
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:06▼返信
>>328
そういやff16暗くて困ったことなんて一回もなかったけど
あれ結局何のネガキャンなんだ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:06▼返信
>>350
利益率がGAFAMのどこより高いんだから営利企業としては有能だろww
信者ビジネスがここより上手い企業どこか思いつくか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:06▼返信
>>341
超おどるメイドインワリオ、メタスコア 75
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74

クソゲーばっかしか作れん任天堂
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:07▼返信
>>350
ハード設計してる訳でも無いからな
何目的の学歴だと
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:07▼返信
>>354
豚は実況プレイ動画しか見てねえからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:08▼返信
>>354
老眼だったんだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:08▼返信
なんでいまさら?
昔からこの文言あったよね
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:11▼返信
>>358
大半の豚がそれすら観てない 
どこかの豚がひり出したエアプネガティブコメントを読んだ豚がそれをそのまま書き込んでそれを読んだ豚がまたそれを広めるというムカデ人間みたいなことになってる
いや、ムカデ豚か?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:12▼返信
>>356 これも
帰ってきた名探偵ピカチュウのメタスコア 68点
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:12▼返信
>>357
そういうスキルを持った人材いないやろあの会社😓
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:13▼返信
>>355
まあそれもすでにメッキ剥がれてこのザマになってる訳で
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:18▼返信
まぁ任天堂を支えた岩田も水何とかも小規模デベロッパーのHAL研出身なんだけどね
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:18▼返信
任天堂のメインコンテンツは買取保証だろ?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:19▼返信
>>354
多分SDRしか知らん奴の戯言かと、HDR体験済なら本来の色彩と輝度を知ってる
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:19▼返信
MSに買収されてもDNAになって生きてるっていうメッセージでしょ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:20▼返信
本当に面白いゲームを作っていればわざわざ言うこっちゃないわな

所詮は何十年も焼き直しの金太郎飴売ってるだけだからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:21▼返信
ゲーム作る気なくて草
独創性で出てくるのが輪っかやダンボールなのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:23▼返信
全ての日本人には多かれ少なかれ任天堂DNAが組み込まれている
それを忘れてはいけないと思う
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:25▼返信
NewマリオWiiは酷かったな。ユーザーのこと何も考えてない難易度が子供や一般家庭向けではなかった
マリオクラブのスーパープレイヤー向けにでも作ったのかな
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:26▼返信
スクエニは見習ってほしいわな
新作は全て微妙で他は焼き直しばっかやん
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:28▼返信
>>365
昔の任天は元SHARP社員でファミリーコンピューターの設計に携わった上村氏や
優秀なプログラマだった岩田みたいな技術畑の人材も普通にいたが今はそうじゃないからな😊
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:28▼返信

任天堂パワハラで有罪判決
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:29▼返信
>>373
薄っぺらい飛び出す絵本を棚に上げて言いますなァ😂
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:29▼返信
>>373
Nintendo Switch独占で爆死した「ハーヴェステラ」のプロデューサー兼ゲームデザイナーを手がけた高大輔プロデューサーがスクエニ退社を発表

これだしな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:30▼返信
意識高すぎだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:30▼返信
>>373 え?焼き増しってSwitchじゃんwww おまけにクソゲーばっか量産
帰ってきた名探偵ピカチュウ メタスコア68
超おどるメイドインワリオ メタスコア75
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア76
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:30▼返信

ジェノバ細胞みたいに埋め込むのか?w

381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:31▼返信

そしてパワハラ・・・任天堂

382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:31▼返信
スクエニは手遅れ感あるけどカプコンもy
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:32▼返信
ペパマリってリメイクなの? 
リマスターって聞いたんだが
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:32▼返信
任天堂すげぇ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:33▼返信
>>382
任天堂ハブってから業績も株価も右肩上がりなんだよなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:33▼返信
パワハラ裁判負けちゃったから誰にも聞いてもらえない
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:34▼返信
各社は社員を任天堂に出向させて勉強させたほうがいいよ
最近の和ゲー壊滅的だし
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:34▼返信
理想と現実にズレを持った企業
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:35▼返信
何時ぞやの新社長の就任日に電車でチカン働いて捕まった当時の社員もこのDNA受け継いでんのか?😂
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:36▼返信
2024年2月27日 
任天堂側に20万円賠償命令、京都地裁
パワハラ一部認定
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:36▼返信
人材どうこう以前に次世代機を出すんなら出すなりの発表をしなさい
今じゃMS・SIE・任天堂の中で水増しとパクリだらけの最低な会社という位置付けにしかならん
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:39▼返信
>>371
そんなものはとっくに薄まったよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:39▼返信
本当に誠実さがあるならゲーム開発に手を抜かない筈なんだけど?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:40▼返信
>>387
反面教師は大事だからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:41▼返信
元から死にかけなのに「俺が死んでも任天堂のDNAは…」って格好付けて言いたいだけやろ、これw
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:42▼返信
>>379
下駄を履かせての低スコアだからマジでクソゲーなんだろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:42▼返信
>>387
しくじり具合と気持ち悪い宗教でも披露すんの?w
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:42▼返信

誠実(パワハラ有罪判決企業)

399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:44▼返信

でも任天堂ってパワハラで裁判有罪判決になってなかった?最近

400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:45▼返信
パワハラは任天堂独占
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:46▼返信
独創性・柔軟性・誠実

全部無くない?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:46▼返信
任天堂謹製の世界に愛されるゲームが、ダンボールやラジコンやなんちゃってゲームクリエイター育成ゲームなん?w
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:47▼返信
こういう必死な「頑張ります」「目指します」宣言は負け犬状態じゃないとやらないからな

勝ってるはずの奴はこんな目標をそもそも掲げないもんだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:51▼返信
ソニーは真っ先に人材切ったからね
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:51▼返信
独創(他社ゲーをパクって起源を主張する)
柔軟(ソフトがないからファースト縛り)
誠実(嘘をつきまくり)

任天堂の現実はこれ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 02:59▼返信
20年前の人たちに「ニンテンドーのゲームの売り上げななんてアーマードコアの足元にも及ばないくらい売れなくなったよw」
って言ったら狂人扱いされそう
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:00▼返信
>>404
ニンテンドーはパワハラで自主退職に追い込むもんなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:00▼返信
>>405
技術もないからハードもソフトもおんぶに抱っこだからな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:01▼返信
>>389
任天堂信者は性犯罪者ばかりだしなスマブラ勢なんてひどすぎる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:02▼返信
良くも悪くも京都の老舗企業だから
常に自分が一番かわいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:02▼返信
>>406
マリオカート8DXは6900万本売れてますね
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:03▼返信
コログいじめも実在の社員を元に作ったらしいなこいつならどうでもいいだろって
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:06▼返信
>>411
10年前のゲームを棒にするしかないあたりニンテンドーの凋落ぶりが伺えるね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:08▼返信
言ってる事が宗教じみてきたな…
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:08▼返信
>>389
USJで女児に痴漢したマリオコスのおじさんとかいたよな
任天堂と性犯罪の親和性の高さは一体なんなのだろうか
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:13▼返信
んん?
内容はどうでもいいがなぜこのタイミングなんだ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:14▼返信
なるほど
その独創性とやらで毎回マリオが出てくるんだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:22▼返信
独創性でなんで毎回マリオなんだ?
しかも数時間で終わるマリオに開発期間11年って何をやっていたの?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:23▼返信
>>368
せつないw
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:35▼返信
いいこと書いてるとは思うけど
これを今外部に発信するのはなんなんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:44▼返信
宮崎駿だって最後に広告会社切ったんだ
宣伝無しで本当の実力を確かめたんだろう
レジェンドですら宣伝の威力を恐れたんだ
任天堂も考えた方がいいぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:45▼返信





しか
いない
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:51▼返信
   
     ゴキよ・・・


         任天堂DNAが怖いのか?            
  
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:52▼返信
>>411
2023年ソフト売上
PS   2億1705万本
Switch 1億3564万本
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:53▼返信
※415
中韓って悪いことするときは日本人って名乗るらしいね
マリオの振りして痴漢するゴキ
答え合わせが出来たようだね
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 03:58▼返信
※425
スーパーマダオって任天堂信者だろ
すぐ擦り付けるのは日本人じゃねえのはお前だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:04▼返信
>>130
美談制作
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:06▼返信
独創性∶ダンボール
柔軟性∶美談の数々
誠実さ∶山下さん
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:08▼返信
任天堂DNAはキモい
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:11▼返信
マリオの乳でニンテンドニウムを補充せよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:15▼返信
朝鮮のDNAか?ラブホ経営のDNAか?893のDNAか?
三つ兼ね備えてるのが幹部達だからな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:18▼返信
これ、他の企業が掲げたら「ブラックそのもの!」の大合唱なのに
任天堂だったら急にマンセーし始めるのなんかキモチワルイ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:22▼返信
柔軟性:
急激に変化する世の中に、素早く対応しなければ、私たちは生き残れません。
条件や環境が変われば、最適な答えも変わります。過去の成功法則や常識にとらわれず、変化に柔軟に対応します。
●変化に柔軟に対応してたら出すハードが悉く時代遅れにならんやろ?
Wiiの時はデジタル時代なんて来ないって言ってアナログのままだし
Switchの時は大容量なんかいらないからカートリッジでええわってなってるし
いつ現代科学に対応すんだよこいつ等
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:28▼返信
>>423
気持ち悪い
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:30▼返信
ゴキステは明確な思想がないから世代毎に行き当たりばったり
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:31▼返信
>>435
ゴミSwitchの自己紹介wwwwwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:35▼返信
言ってる事がイチローだな
やっぱり宗教なんだね
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 04:58▼返信
お利口さんばかり集めた結果開発力がなくなりましたとさ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:03▼返信
ニンテンドーのように新年をもつ会社には有能な人材が集まるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:05▼返信
柔軟性の欠片もないハードスペックやけどな
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:09▼返信
>>5
朝鮮任天堂は違うの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:10▼返信
で?
ソフトとハードは?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:10▼返信
終わりだよこの会社
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:10▼返信
宗教臭いな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:10▼返信
>>6
2015E3便乗人形劇ファッキンサッカーダイレクトは伝説
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:11▼返信
>>124
つまり社員を怯えさせてるってことだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:14▼返信
>>440

DNA言うならAMDのRDNA使えと言いたい
ATIのArtXと言えば任天堂64だろ😟
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:16▼返信
任天堂がパワハラやったってマジ?
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:17▼返信
 ゴキよ・・・

    これが任天堂だ

           怖いか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:24▼返信
とりあえずさ、ハード屋が変な我を出すとサードが困るって理解しようよ
単純にスペックが低いこと以上にギミックハードなせいで離れてんだよいい加減気がつけよマヌケ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:31▼返信
ジャニーズDNA
よしもとDNA
宝塚DNA
任天堂DNA
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:32▼返信
久しぶりに聞いた岩田造語
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:38▼返信
黄金のマリオ像を買わせてた企業は言う事が宗教くさいな

っていうか明らかに新興宗教になってんな
信者が他社のゲーム機や任天堂に迎合しない会社のゲームを攻撃するしヤバすぎる
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:43▼返信
ゴキよ・・・

      怖いか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:45▼返信
ギャグですかこれ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:47▼返信

457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:47▼返信
あり任
   あり任
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:52▼返信
任天堂すげええええええええええええええええええええええええ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:54▼返信
そんなどうでもいい事より次世代機開発状況出せよ
豚が餓死寸前だぞw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:56▼返信
学歴しか重視してなから朝鮮堂の今があるんだろ。
ゲーム屋としては死にかけているし。
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:57▼返信
>>459
だからよそに噛み付いて回ってるのか
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 05:58▼返信
>>460
他所の一流に受からなかった出がらしが集まってるだけだけどな
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:06▼返信
動かない歯車かな?
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:07▼返信
新しい風は遮断され任天堂のDNAに書き換えられるので0fps継続です
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:12▼返信
任天堂の真の社訓は
「規律」 「服従」 「忠誠」
だよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:13▼返信

任天堂は誠実!(パワハラやセクハラの温床)

467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:13▼返信
独創性、柔軟性、誠実さ
全世界の全ての企業が掲げる有り触れた項目で、任天堂やDNAとかと全く無関係だな
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:14▼返信
言葉遊びはいいからまともなハード出せよ三流企業
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:17▼返信
どんな人生を送ったらこんな基地外じみた任天堂アンチになっちまうんだろうな?
ただの嫉妬なのかもしれんが
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:18▼返信
>>448
しかも最強法務部とやらが負けたらしいぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:18▼返信
>>452
あいつ無能の癖に迷言ていうか遺言多いな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:19▼返信
やはり俺たちの任天堂はちげえなあ
どこかのSONYはレイオフばかり爆死ばかりだけどな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:24▼返信
>>470
えぇ...(ドン引き)
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:28▼返信
イイハナシダナー で、スイッチ2はどうなってるの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:31▼返信
独創性・柔軟性・誠実

口だけなら何とでも言える

飯塚幸三でも言える
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:32▼返信
宮本茂の顔にウンコしたい
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:33▼返信
パルワールドディスってる?
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:39▼返信
今の任天堂に独創性はないなぁ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:39▼返信
>>465
アンブレラみたいな社訓だなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:41▼返信
宮本茂の顔に裏拳したい
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:41▼返信
確かに質の悪いVRをダンボールで作ったコントローラーでやらせる独創性は任天堂にしかないよな
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:43▼返信
心底自分に酔ったような言葉だな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:43▼返信
宗教勧誘かな?
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:44▼返信
不良品ハードで修理費荒稼ぎしてるぼったくり企業が「誠実」って言葉使うなよ

うすら寒い
485.投稿日:2024年03月28日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:47▼返信
任天堂に必要なのは
厚かましさ 無神経さ 嘘つき

この3つだろ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:50▼返信
ゴキブリは批判してないで早くローニンとドグマ2買えよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:53▼返信
新IPも新ハードも生み出せず古い形式に固執しそれを客に強制させて騙し売り続ける任天堂にそのDNAとやらがどこにあるの?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:54▼返信
柔軟性?
なら次のハードでABXYボタンの配置をPCやXboxに合わせろや
今や任天堂ハードだけ決定とキャンセルが逆なんだし
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:54▼返信
>>487
んじゃPSとFFの批判するなよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:55▼返信
マイクロソフトに買収される前に自分たちを知ってもらいたいと思ったのかもな
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:56▼返信
だったらジョイコンのドリフト問題解決しろ!
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:57▼返信
こんなのどこの会社でも言ってることだよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:59▼返信
独創性→クソギミックハード
柔軟性→他社からパクリまくる
誠実さ→山下さーんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 06:59▼返信
ついにMSの子会社になるのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:00▼返信
柔軟だからジョイコンドリフトするの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:01▼返信
>>493
まぁ社訓なんてどこも胡散臭いのは事実だが
任天堂は豚が啓示みたいに持ち上げるから気持ち悪い
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:05▼返信
今の任天堂に独創性なんて皆無だし
古い形式に固執し続けてるのも任天堂だけで柔軟性もないし
ぼったくりハードを売り続ける誠実さってなんですか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:08▼返信
じゃあもう知育玩具メーカーとして余生を過ごして
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:09▼返信
>>472
まるでマリドンにピーチが爆死してないみたいじゃないか
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:12▼返信
全部無いところがこれ言ってどうするの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:15▼返信
老害と宗教の間違いだろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:19▼返信
こう言う事言ってる会社ほど客を裏切るんだよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:19▼返信
中国とロシアに向けたメッセージだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:27▼返信
大人なウエンツ、真っ直ぐなSHELLY、気づかいのハリー、真面目なJOY、真心のユージ、情熱のホラン、少年のアントニー、天使のローラ。素敵な仲間たちに囲まれて、ベッキーちゃん幸せだな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:27▼返信
さすが段ボールでゲーム作ってみせるだけのことはあるな(笑)
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:32▼返信
任天堂×DeNAはどうなりましたか??
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:35▼返信
Joy-Con、プロコンのおかげで誠実さは低下したと思うけどね
モデルチェンジしないでやり過ごしたし
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:39▼返信
独創性・・・他所からパクリまくり
柔軟性・・・マンネリゲーばっか
誠実さ・・・やあ山下さん腐るトマト真エンドがDLCetc
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:44▼返信
それで5時間とか6時間で終わるゲーム作ってんの?
詐欺師のDNAなんじゃないの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:59▼返信
確かにダンボールを高値で売る手法は独創性に富んでたわw
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 07:59▼返信
日本だけジョイコン修理で金をとるのは、たしかに柔軟性はあるかもw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:01▼返信
任天堂に相応しい言葉の数々ブヒwww
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:01▼返信
少年ジャンプみたいにならないならいいけど。少年ジャンプを持ってこいとか。
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:07▼返信
>>498
インベーダー然りパックランドやらジャウスト然り昔から任天堂の強みは独創性じゃなくて目の付け所と魔改造力だったよ
取り巻きにドクソーセードクソーセー言い回らせてたらいつのまにか自分の嘘に騙されるようになった
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:11▼返信
企画会議で「それ、マリオよりも面白いの?」って発言したり現場でタバコ吸ったりしてる役員を切る所から始めないと説得力ないなぁ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:13▼返信
あんな低スペックのハードで38000円も取って誠実もクソもあるかい
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:15▼返信
>>472
任天堂はカリフォルニアとトロントオフィス閉鎖してるけどな
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:22▼返信
>>3
現実と離れすぎてて頭大丈夫かと思うよな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:22▼返信
>>516
類友の法則で下も似たような体質だろうから外から凹らないとダメだと思う
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:25▼返信
その結果、据え置きハードからは撤退
ソフト売上ではSIEに惨敗してる訳だ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:29▼返信

しかし最近パワハラ有罪判決食らってましたよね任天堂

523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:31▼返信
全部任天堂とかけ離れてるもので草
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:34▼返信
前例に倣ってマリオゼルダポケモンって頭につけてゲーム売ってるのは任天堂DNAやな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:44▼返信
社員は痴漢でも逮捕されてるやん
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:47▼返信
高学歴の倉庫転がし要員募集なんやなw
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:55▼返信
>>27
任天堂の方にこそないぞw
この記事内容よく考えてみろよ
一番を維持する挑戦する気概がまるでねえじゃんw
自分は美味しいポジションにつければいい面倒なことはSONYにお任せそういうゲスな精神が丸見えなんだわ
独創?珍しいだけでは一番とれねえだろ?
wwww言葉の意味考えろよwおまえはw
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:55▼返信
マリオ地獄マリオリマスターぽきもん地獄
外注開発多めマリオベースボール マリオテニス マリオストライカー 何でも韓でもマリオw
ぽっ拳w
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:56▼返信
やましい人ほど清廉潔白をアピールするもんだよね
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:56▼返信
>>498
基本は他社からアイディア盗んでるだけだしな
盗用かつばれても言い訳できるスキルを求めています!ってとこだわな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:57▼返信
マリオ地獄マリオリマスターぽきもん地獄
外注開発多めマリオベースボール マリオテニス マリオストライカー 何でも韓でもマリオw
ぽっ拳w
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:58▼返信
>>501
任天堂が誠実さとかちゃんちゃらおかしい
PSが生まれたこと自体キチガイもいいところの契約一方的破棄の上開発費用すら踏み倒す在日ムーブからだし
まじ潰れろクズ企業任天堂!
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:59▼返信
>>510
飽きるまでには終わらんとなw
逆転の発想w
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 08:59▼返信
ソニーの顔である吉田修平氏がスーパーニンテンワールドに遊び行ってるやん
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:02▼返信
倉庫転がしとチャイナ送りの為に計算が得意な人が上に行きやすいんやなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:02▼返信
PSが不当に貶められて気に入らないはちま民は冷静に考えた方がいい
switchバカ売れ、PS5苦戦(ソフトも爆発せず)、箱は気持ちマシになったという状況なんだから
「任天堂すごいよね」が増えるのは当たり前だろ

これがPS、PS2の時代ならPSすごいねが多かったはず
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:02▼返信
>>516
そのクズ辞めさせたら任天堂の暗部全部ばらしにかかるからなあw
任天堂も暗殺出来るならしたいやつw岩田みたいに不審死しないといいがな
まああまり殺しすぎるとただでさえいないのに社長引き受けるやつもいなくなるからねえ
暗殺はこわいもんなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:04▼返信
>>534
アイラブPS♥️するだけでBANにするような心のせまい任天堂w
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:05▼返信
ボロ負けしてるゴキステ信者が悔しさの余りに叩いてて草
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:05▼返信
パワハラ事件もそうだけど

特にジョイコン関連は誠実さと真逆ですよね?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:06▼返信
ドンキーコングも北米のデベロッパ開発で買い取っただけやしセガも
セガにはコンゴボンゴやけどなw
開発は他社頼みw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:08▼返信
とりあえず「寝ようとかしてるのに」とかの工作を辞めたらいいんじゃないかな
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:10▼返信
任天堂ソウ子さんが一言
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:10▼返信
>>536
売れたことにしてるだけだなw中身はねえ
その証拠の1個がマリドン爆死よw
自社買取のリストから外れたら途端にメッキが剥がれるw
だからやれば確実に小遣い稼ぎにはなるPC展開やらないのもそれw自社盛りできねえからw
すっげえしょうもなw
馬鹿しか騙せねーよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:13▼返信
最近で任天堂内製ソフトってなんかあるか?
ご自慢のティアキンもマップ使いまわしのくせに開発期間が長くなった言い訳に「モノリスがゼノブレ作ってたから」って責任転嫁してた以上大半の部分がスタジオ任せでしょ?
箸にも棒にも引っかからなかったピクミンとかは内製なのか?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:15▼返信
>>545
100%社内開発は無い
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:15▼返信
>>539
9位の上に3200万?wが500万に軽く負かされた雑魚w
なんでまだ君は生きてるか不思議だよ
500万の方が比率上ればより勝率下がるだけw
辛い未来しかないと言うのにw
まあ買ったゲームを語ることも出来ねえお前ら豚が、買ってるやつらに敵う道理もねえw
自分の戦争を自分で戦わないwそれ不戦敗だよなあ?wwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:17▼返信
>>544
マリドン一個で証明というなら
PS5の証明はいくらでもできることになるがよろしいのか?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:20▼返信
はいファミ通ガー入りました
次はPSとスイッチのDL率は変わらないに決まってるんだガーかな?
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:21▼返信
>>545
そんなの答えたインタビュー見たことないな
てかそれ矛盾してる
ゼルダで忙しかったならゼノ3とか出せないだろ?
糞みてえな高橋のオナ作品なんぞより主力も主力のガレキンで討ち死にしてから始めろって話だ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:21▼返信
ただ単にマリオそんなに要らんかったよねとは思う
映画やったからミニゲーム小出しで出したんだろうけど
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:23▼返信
>>549
事実として豚共は一切買わないのにどうして勝ってると思い込むのか?
大方、いつも通り出荷で任天堂がイキってくれると考えてるからだろう
ただその信頼関係もマリドン爆死で失われつつあるようで
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:27▼返信
>>415
ゲームそのものに強い情熱がないんだろう
電通洗脳CMでさも自分はできるやつと思わせてくれるからなw
オタクPSやっつけろーくらいな感覚なんだろうな
ゴミもゴミな無能クズでしかねえがw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:28▼返信
>>549
もしDL率が変わらないなら公取かファミ通のどっちかがおかしいって事になるね
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:29▼返信
キッズ用ゲーム機でここまでイキれる豚って面白いな
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:29▼返信
有能な人材ばっか取ってるはずなのにマリオばっかなのはなんで?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:29▼返信
>>391
ここで吠えても意味ないぞ
任天堂に直接言え
YouTubeとかでもいいぞ
任天堂が無視できない様にしないとw
任天堂はしらばっくれて、あとは会社ごと売ればいいやくらいの感覚なんだからw
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:29▼返信
>>554
公取のデータはファミ通から持ってきてるっぽいからファミ通がおかしいってだけで終わりだぞ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:29▼返信
>>552
マリドン一個で証明というなら
PS5の証明はいくらでもできることになるがよろしいのか?
かつて初週100万は余裕だったソフトの初週を30万未満まで落とした君たちは何?
それに目を向けないで他社叩きとかもうPSユーザー気取るのやめたら?
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:29▼返信
>>548
横だが任天堂って最近ファーストもサードも殆ど爆死してるよね
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:29▼返信
>>554
名探偵じゃんww
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:32▼返信
>>403
いやはや掲げるから
怠けたらすぐ追い越される、栄光も一秒先には過去のことよ
これからには関係がないから
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:32▼返信
「当社では独創性・柔軟性・誠実さからなる『任天堂DNA』を重要視しています」

ピクミン4開発期間10年、マリオ開発期間11年、どうぶつの森開発期間7年半、マップ使い回しガレキン開発期間6年、メトロイド開発期間無限
任天堂DNAに目覚めると、仕事が遅くなるようだ
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:32▼返信
カプの決算資料でDL売上はゴミハードの割合が低いのがバレてるからな

ついでにPCも
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:33▼返信
>>404
それ以上に雇ってたわけで
無能を入れ換えたくらいw
総数は以前より増えてるらしいしw
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:33▼返信
ファミ通ガーって煽られてもファミ通以外に武器が無いから絶対にファミ通を持ち上げることしかできない哀れな豚
色々言い訳重ねても結局最後はファミ通万歳しかしなくなるのが本当に可哀そう
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:34▼返信
>>559
ダウンロードカードをパッケージとしてカウントしている任天堂と、ダウンロードを一切カウントしていないPSを一緒にしている時点で頭オカシイ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:34▼返信
ファミ通って海賊版フィギュアで記事作っちゃったとこ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:36▼返信
>>411
ほぼ配布したみたいなマリオカートの水増しなんかでイキってやがるw
さんざんスパイダーマン2の期間限定同梱ごときであれこれ言ってたくせによおww
そもそも1年目のソフトとか他社ならとっくに配信してるわw
水増ししたいからってwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:36▼返信
>>568
サンプルを割って転売しまくった社員を抱えているとこ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:37▼返信
23年度はPS5にとっては最悪の期になったな
決算時に社長から利益率の悪さについて反省の弁が出るくらいだから
よっぽど事業として苦しいのが分かる
視点が狭い自称PSユーザーはただただ出された数字を盲目的に煽りに使うだけ
冷静に会話できる能力も無い
頭に血が登り続けて罵詈雑言で煽り続けるだけ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:40▼返信
書いてるの読んだけど普通のことしか書いてないよねw
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:40▼返信
>>423
3000万越えだとイキっても今のPS5の普及台数で殺せる
例えるなら、豚堂が対戦候補に出てきたら秒で対戦申し込むレベルw
確実に勝てるからな♥️
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:40▼返信
>>567
自社製品の売り上げを把握しているはずなのに
DL版込みで何万本売れましたという公式発表をほとんど見たことが無い
隠す必要も無いし好調発信は内外に自社製品の成功をアピールできる機会だからな
当然売れてれば発信される(お前らが大好きなカプコンはやってたな)
それが無い時点でDL版は売れているも通用しない
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:40▼返信
ジョイコンさっさと改善しろよ!
修理キット瀑売れしちゃってるぞ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:41▼返信
ユナイトのことかーっ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:42▼返信
>>571
今年も任天堂ボロ負け確定だしな
3兆円負けになるんじゃないの?
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:42▼返信
>>425
任天堂好きじゃないのにマリオのコスプレしてたのって安倍元首相くらいだな
終わったらすぐ捨てたし
心は偽れねえw
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:43▼返信
偉そうなこと言ってもプリンセスピーチは「薄っぺらい飛び出す絵本」レベルなんだよね
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:45▼返信
決算でSwitch2の話がなかったら凍結されたってことになるね
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:45▼返信
>>577
会社規模がそもそも違うのに数字だけ並べて悦に入ってるのは流石に馬鹿すぎてたまらない
こんな事言いたくないけど
はちま民ってなんかまとも教育受けたのか怪しいのが多い
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:45▼返信
長々と言い訳せんでも「ファミ通にDLなんて乗ってないからゼロ本なんだガー!」でいいのに
どうせ言いたいのこれだろ?
豚が本数について言及する時は低く見た自分なりのDL推定値ですらなくDLを一切考えずファミ通国内物理本数だけ出すもんな
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:45▼返信
>>578
肝心の五輪開催で任天堂の曲が使われなかったのは草だったね
あの時の豚のイライラはやばかった
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:46▼返信
スマブラやマリカは今でも売れ続けてるのにティアキンブレワイはうんともすんとも言わないよな
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:47▼返信
任天堂は任天堂ゲームだけ売ってくれたらサードのゲームは全部切ってもいいとは思うよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:47▼返信
>>581
任天堂ファーストの売り上げとサードの売り上げ見比べてる豚にも言ってやってwww
会社の規模が違うってwwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:48▼返信
※559
事実上オンライン専用のゲーム機になったps4~とps2時代を比べるりゃそりゃ縮小してみえるだろ
ネット必須になることで潜在的ユーザーの分母が縮小するんだ
オンラインゲーム環境が整っている潜在ユーザーは増える一方ではない
引退する可能性だって大いにあり得るんだ
オンラインゲームプラットフォームの運営(PS)が上手くいっているのかどうか評価するのに適した
比較サンプルはオフ専が可能な任天堂ハードではないよ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:48▼返信
本当に売れてないのは任天堂だってことを理解できるのはいつなのだろうか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:49▼返信
>>580
任天堂は1度もswitch2を含む次世代ゲーム機の話をした事が無い
全てキチガイ豚の妄想が一人歩きした結果
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:50▼返信
>>581
会社規模が違う?
SIEはゲーム事業だけに対して
任天堂はゲーム、玩具、アニメ、テーマパークと全部入りで負けてるんだけどwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:50▼返信
こんな社訓とかどうでもいいからさっさとswitch2作ってやればいいのに
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:50▼返信
>>579
職業チェンジでアクションのスタイルが変わるのは割と陳腐
大抵それの行き着く先はコスは好きなの選べて、スタイルだけ変えるに行き着くんだけど
任天堂は最適解が出てる話を逆行するからな
任天堂開発のやつは考えてっか?こっちは露出の少ないコスなんか使いたくねえわw
でも強制ありだろうしなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:51▼返信
まさかこの豚ソニー全体と任天堂を比較してると思ってるのかね
っていうか会社規模って何をもって計るんだろ
とりあえず資本金は任天堂もSIEも大差ないみたいだけど
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:51▼返信
会社規模が違うから負けて当たり前だと思ってるんだな豚はw
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:52▼返信
>>574
決算以外でほとんど売上報告しなくなった任天堂に盛大なブーメラン投げてることに気づかない哀れな任信
そうやって一生都合悪いことから逃げてればいいよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:53▼返信
🐷「任天堂とSONYでは規模が違うから負けて当然なんだガー」
🐷「スクエニとか任天堂に比べたらクソナンダガ!!!!」

597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:54▼返信
単にマウント取りたいだけの任天堂信者とは会話にならんなぁ
普段下に見られるコンプ抱えてるんだろうな
それ自体は責める気は無いけどさ
そんなに任天堂は優れてる!と言い張るなら
せめて会話に乗ろうとするくらいの余裕くらい持ってもらいたいもんだ😓
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:54▼返信
>>589
古川はユニークなハード作りたいとか言ってなかったか?
まあ今年は出ませんは言ってるがw
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:55▼返信
>>590
親会社(実質)がこれだけでかいのに
同じ土俵で戦っていると?
むしろ金持ちのボンボンのくせに叩き上げに食らいつかれている時点でお察しだろう
それとPS3時代に親からの支援で破産回避したのも忘れていないだろうな?
それとも名前ロンダリングしたから無かったことになったのかな?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:57▼返信
>>584
籠城しても援軍来ないと勝てないって言うぜ?w
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:57▼返信
>>599
SIEだけでって言ってるのに
舌の根も乾かず食らいつかれてるんだガー!と妄想で匙投げるの?
真面目に人の話聞く気無いならその辺にしてくれるかなぁ?
バカすぎて一周回って共感性羞恥すら覚えらぁ…
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 09:59▼返信
>>587
ライブ型ゲームの売上爆増してるからお前の発言は完全に的外れ
そもそも今の方が売上何倍も良いしw
はっきり言って妄想だよそれw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:00▼返信
「親会社が巨大だからSIEも巨大会社に決まってるんだガー!」と来たか
逆虎の威を借る狐というか俗物根性というか言ってて情けなくないんだろうか
負けを正当化するために相手を必要以上に大きくしようとするって考えうる中でも最悪の部類の負けムーブだぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:00▼返信
会社規模?
そんなの関係ある?www
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:01▼返信
>>601
でかい親がバックに着いていた何も無いと思っているその頭よ
PS3時代に実際に起こった事象まで言及してやっているのにこれだもの
もうまともにキャッチボールする気も無いでしょこれ
取りあえず罵詈雑言で煽りたいだけなのが透けて見える
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:02▼返信
会社規模の話ならもう任天堂に次世代機不可能になるけどw
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:02▼返信
任天堂は真面目にやってるつもりだろうが豚が持て囃すと途端に馬鹿に見えるマジック
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:03▼返信
※602
爆増ってデータある? ソシャゲは除いてくれよ
codBFエイペックス辺りのユーザーは伸び悩んでるんだ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:04▼返信
>>596
規模が小さいなら基本は大手に出来ないフットワークを売りにするんだけど、任天堂は死ぬほどフットワークが悪くて無駄なプライド持ち過ぎだからなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:04▼返信
【闇悲報】am͜a͉zonジャパン、700万点以上の模倣品を押収!悪徳業者の出店を阻止!!
あらら正規の本物商品まで没収されました。引き換えに中国とロシア製とこそり入れ替えたもようですね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:04▼返信
>>571
今期第3四半期時点のソフト売上高
任0.72兆円
SIE2兆円

最悪の期になったPSの1/3しか売れない任天堂はどうなってしまうん?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:04▼返信
>>605
だから何もかもお前じゃんそれ
言及もクソも昔より今のSIE売れてることも無視して自分に都合の良い理屈だけで会話展開してりゃ
バカにされても無理無いのくらい分からないかな?
てかだから言うけどさ?どうせ言い返したくても出来ない、けど苛つくから煽るって任信のいつものパターンならもういいよ?
相手の言い分聞けないし聞く気も無いんだろ?
大人のADHDだよお前は
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:05▼返信
>>606
SONYは会社ぐるみで開発に挑めて、人材もノウハウもある
元から任天堂に勝ち目はない🤪w
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:05▼返信
>>608
そこまで限定して匙投げる時点でもう答え合わせなんよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:06▼返信
🐷<ソシャゲはノーカンなんだがー!あとCoDとBFのみなー!ところでライブサービスゲーってなんだブヒ?

草wwwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:06▼返信
>>604
もう任天堂が負けなのは豚の中ですら確定したから次はいかに負けを正当化するかの勝負になってるんだろ
で、「任天堂が負けたのはSIEがすごいんじゃなくてSIEの上のソニーがすごいからに決まってる!」って思い込もうとしてる
何ならそこから「だから任天堂はSIE単体には負けてないし勝ってる!」まで行ってるかもな
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:07▼返信
独創性:
「任天堂の存在意義は、新しい楽しさと面白さを提供し続けることにあります。」←リマスターばかりで新しい楽しさどころか古いゲーム、キャラ、ジャンルでしか楽しませようとしていない会社が言う台詞かよwww
「私たちは良い意味で他と違うもの、ユニークで驚きを生むことに大きな価値をおきます。」←ガレキンみたいなDLCレベルのゲームやリマスターのような安っぽいゲームをフルプライスで売っておいて独創性を語る矛盾を生み出しつつ信者に持ち上げて貰って誤魔化してボッタクリ商法を継続する手法は確かに他とは違いますねwww
「あきらめることなくそれを追求し、新しいことに挑戦します。」←(゚д゚)
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:07▼返信
※604
豚おじさんが思いついた新たな負け惜しみだぞw
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:08▼返信
>>608
PS2時代のピークでやっと売上1兆程度
今じゃ4兆で考えるまでもないな?
任天堂のユーザー数トップもFortniteらしいしw
SONY自身もライブ型ゲームのが従来ソフト売上に勝ってると明確にインタビューでも答えてる
だから2025年までにライブ型ゲーム10本リリースするとか言ってる
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:08▼返信
そう言いながらゴミッチ2は出せないwwwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:08▼返信
20年前 売上がーー
10年前 時価総額がーー
3年前 利益がーー
1年前 経常利益がーー
今   会社規模がーー

どんどん領域縮小していく任天堂の企業的優位性w😂
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:09▼返信
>>612
親に救済された過去があるのに
今子供だけで戦ってると思えるその頭・・・どうなのかな?
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:09▼返信
>>617
SONYは挑戦してるって言うけどゴミ任天堂って何の挑戦もしてないよなw一切投資してないし
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:11▼返信
>>622
過去があるならそれと今の因果関係くらい話せるよな?
まぁそれくらいさっきから聞いてたけど
それとも悪口だけ言ってればそれだけで優位に立てたとか思い込んじゃうタイプ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:11▼返信
>>619
FORTNITEはユーザー数多くても任天堂ユーザーなんてガキバッカリだから課金額は全プラットフォーム最低www
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:11▼返信
SIEって別に親がどうこうじゃなく独り立ちしてる上で貢献してるからな
てか、最悪SIEが仮にコケてもそれこそ親の支援で新会社を建て直せばいい

任天堂は1社しかなく絶対に失敗出来ないからどれだけ無能でも替えが効かない人材を後生大事にしてるだけの話
余裕のない会社と余裕がある会社の違いぐらい見分けられるようにしようぜ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:13▼返信
>>596
それならMSとSONYは会社規模違うのにxboxはPSに負けてんじゃんwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:14▼返信
>>594
SONYとMS会社規模違いすぎるのにSONYは負けてねえぞwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:15▼返信
>>622
さっきからそればっかだね?
今のSIEが昔より儲かってるんだから何が言いたいかもよー分からんし
それしか言えないの?
スズキタカとかいう激痛ハンドルネームの親戚さん?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:16▼返信
MSこそ部署を用意せず親の臑を囓ってゲーム事業に勤しんでるだけだからな
任天堂に近いけどゲーム事業だけ毎回死にまくってるクソ雑魚だし
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:17▼返信
もう「過去にサイムチョーカーしてるんだガー」しか武器が無いと分かってるんだろうな
可哀そうに
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:18▼返信
柔軟性:
「急激に変化する世の中に、素早く対応しなければ、私たちは生き残れません。」←つまり急激に変化していくゲーム業界に対して性能の進化がGCでストップしていて対応速度が素早くどころか亀よりもノロノロで激遅にも関わらず次世代Switchすら出せない今は死亡する未来しか見えないとwww
「条件や環境が変われば、最適な答えも変わります。過去の成功法則や常識にとらわれず、変化に柔軟に対応します。」←変わればも何ももうとっくに変わってるだろwww今のゲームに求められているハードの性能の変化に柔軟に対応できてないからサードハブでモンハンからも逃げられたんじゃねえかアホwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:18▼返信
今や「SIEだって大きな規模!任天堂なんて雑魚と比べてる時点で可哀想なのはお前らゴキ!」までゴールポストずらししてんだもんな
堕ちるとこまで墜ちぶれてやがるなアンソ🐷って
負け犬とはかくも惨めなものなのかw😓
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:19▼返信
会社規模で負けてたらもうどうしようもないじゃねーか
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:20▼返信
アホ🐷って何でSONYに買ってる気になってんの?w何一つ勝ててねえぞ雑魚売上も投資額も
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:21▼返信
🐷ってもうティアキン発売時の元気欠片もないよな
あの頃のスクエニ叩きとか
病気すぎて見るに堪えないレベルだったけど
今はもう完全にただの負け犬の遠吠えレベルw🤭
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:21▼返信
>>634
MSに会社規模で負けてんのにSONYのPSはトップ豚の言い訳笑うわw
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:21▼返信
>>636
今も成長せずにFFガーしてるぞ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:21▼返信
>>631
ようやくそこまできたか
その通り。過去にやらかした事例がある
親から潤沢に支援してもらった末のかさ増しした数字
それが実体によく現われているのがかつて100万を余裕で売っていたソフトですら凋落する市場
これででかい数字がすごいすごい?いやはや
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:22▼返信
なんか豚って異常に任天堂が(事実で)叩かれるたり
ソニーのが任天堂より上な事実指摘されるの嫌がるよな
自分等は明らかにswitch買ってすらないのにw😅
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:23▼返信
>>633
SIEとMSって規模が違いすぎんのにPSが勝ってる時点で豚の言い訳だわwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:24▼返信
>>639
<親から潤沢に支援してもらった末のかさ増しした数字

日本語で会話する気すら無いなら絡んでくんなよ負け犬
6万本まで落ちぶれたオワコンマリオの心配してやれボケナスw🤣🤣🤣
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:24▼返信
>>638
指標として分かりやすいからな
そりゃ当然取り上げるに決まっているだろう
君はアホかね?
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:24▼返信
もうこの豚駄目だな
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:24▼返信
SCEも潰れた訳じゃなく名前を変えて再編と独立をしただけだからね
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:25▼返信
某コメントより
「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな 
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」←正しくこれw
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:25▼返信
>>643
成功してるソース出しても無視して落ちぶれた落ちぶれた!だっけ?いやはや
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:26▼返信
>>646
出も豚はゲーム買わないから商売もクソもねえwwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:26▼返信
○豚のコメントより
826 はちまき名無しさん
2023年03月21日 00:36
>820
任天堂公式なんて信じてるのお前だけだよバカゴキ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:26▼返信
【超絶悲報】ヨーロッパ2月の月間ソフト売り上げランキング 
任天堂ソフトのマリドンが15位と爆死した事が判明!
因みに1位はヘルダイバー2
ファイナルファンタジーVIIリバースは3位

これでもまだFFの心配してる場合じゃないと言いはるの豚は?
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:27▼返信
>>643
お前が一切成長しないアホ🐷って事?w
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:27▼返信
>>640
アンソってのはそういうもんだ
「ソニーを意地でも応援したくないから任天堂に寄生してるのにその任天堂が負けてるなんて絶対に認めない!任天堂が負けたら全滅なんだよ!」という意味不明な事しか言わんし
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:27▼返信
>>650
ホントにPCとPSだけでいいなwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:29▼返信
誠実さ:
「小さな信用の積み重ねが大きな変化を生み出します。」←ファンを宗教に入れるやり方を信用の積み重ねと思い込むアホwww
「決してうぬぼれず、謙虚な心を忘れず、すべてのことに真面目に向き合います。」←まず今年のSwitchソフトのホワイトスケジュールに関して真面目に向き合えよ。謙虚な心があるなら古いゲームやDLCレベルのゲームをフルプライスで売ったりサーバー強化怠ったり紙耐久のジョイコン等の根本的な問題をいつまでも放置したりしねえだろ。任天堂ブランドに自惚れて何もしなくても勝手に馬鹿な信者が買ってくれると胡座をかいてるからそんなことができるんじゃねえかwww
「進歩するために、私たちは日々反省し、努力します。」←性能の進歩に関して反省と努力しろよwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:30▼返信
>>648
任天堂「大事な前提として、スイッチのお客様はゲームを遊ぶために本体やソフトを購入されたお客様」

まあ任天堂にも言われているからね
買わない豚は客じゃねえとw
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:30▼返信
>親から潤沢に支援してもらった末のかさ増しした数字

ところで誰かこれの翻訳頼む
まさか🐷ってSCEの負債を他所に賄って貰ったもの!とでも言い張ってるの?意味不明過ぎて目眩してきたわw
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:32▼返信
スズキタカ最近全然出没しないなぁと思ってたらこんなとこに居たんだな
そのまま4んでくれて良かったのに
豚からすら嫌われてる異常者
孤独なジハードに挑んでるとか今でも思ってんの?w😂
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:32▼返信
>>656
「過去にサイムチョーカーしてるんだから今SIEが勝ってても関係なくて任天堂の勝ちなんだガー!」だな
豚語の翻訳は必ず任天堂大勝利が大前提になってることを留意するとすんなりできる
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:33▼返信
PS5 は 2 月に米国で最も売れたゲーム機、ヘルダイバーズ 2 は最も売れたゲーム - 売上
因みにリバースが2位
マリドンが11位ね
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:33▼返信
PS民は実際に買ってクソゲーか良ゲーかを見極めてるけど任豚って内容を見ずに他人が買った売上本数でしか見極めてない
そりゃ内容の話なんて出来る訳ないよな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:34▼返信
マリドン6万本
ピーチ推測4万本
マジでゴミだなw
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:34▼返信
じゃあ俺は社員になるべきだし落とされた理由を教えてクレメンス
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:36▼返信
※646
🐷「Switchってすげー!非常時には充電器にもなるんだ!このことを世に広めなければ!」
任天堂「大変危険なのでやめて!!絶っっっ対にしないで!!」

🐷「ポケモンを丸パクリしやがって!任天堂が黙ってないぞ!!殺してやる!!!」
任天堂「パルワールドのことは認識してるけどノーコメントです」
任天堂の足引っ張ってるのはいつも🐷だしやりやすいってことは絶対無いとは思うw😅
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:36▼返信
>>660
16はおろか7Rもローニンもドグマも良いとこ悪いとこすぐに語られたのに
マリオもピーチもゼルダすら良いとこも悪いとこも出ないっていう
もしかして任天堂って凡ゲー?
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:37▼返信
>>663
今もswitch2なんてありもしない幻想掲げて任天堂に迷惑かけてるしなあいつらw
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:37▼返信
>>659
しかも1日で2位だからなwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:37▼返信
>>662
名門大学じゃないとアカンとかか?
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:37▼返信
>>662
東大卒じゃないから
任天堂って今はブランド最優先の新卒東大卒限定はやめたんだっけ?
東大からの就職希望者が減ったのかな
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:39▼返信
当然の話だけど
結局勇名だろうと悪名だろうと
無名よりかは万倍マシだからね
必死に今もFFガー!したところで
話題にすらならないくらい凋落した今の任天堂IP
なんかよりかはよっぽど仕事してるわけでw😅
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:39▼返信
任天堂ってゲームに興味が無く学歴の高い人物しか採らないんじゃなかったっけ
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:40▼返信
じゃあ何でソニーはこうしたニュースが出てこないんだ?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:40▼返信
ソニーガーだのPSガーだの、ここ任天堂の記事だよね?
そんなに任天堂ユーザーってコンプ激しいの?
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:41▼返信
>>646
PSムーブとかPSPgoとか普通にPSユーザーから叩かれてたからな
任天堂の方は段ボールが出ようがエアロバイク発表しようがエアロバイク開発中止しようが任天堂万歳しかしないが
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:41▼返信
ソニー系列は元々技術屋で趣味・遊びにも精通してる人間を採る傾向にある
なのでそれこそ任天堂より柔軟な遊びを提供している部類に入るぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:42▼返信



そもそも任天堂が「本当に」好調でSONYが不調なら任天堂の「会社規模が」大きくなってないとオカシイw


676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:42▼返信
>>672
すぐ↑見れば分かるでしょ?w
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:44▼返信
かつてSCEを倒産させたのがソニーなんだからSIEもまた潰れてもおかしくないって考えるのは普通だろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:44▼返信
SIE=失敗してもどうにかなるから変わった発想で客を掴め
任天堂=失敗は許されないけど他社の真似事をして利益に繋げろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:45▼返信
>>677
倒産はしてないが?あんたは今まで何を見てきたんだ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:45▼返信
>>677
まだやってんの?暇だね
そんなにswitchで遊びたいソフト無いの?スズキタカって?
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:47▼返信
※677
倒産した会社に市場取られてんのヤバすぎるだろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:47▼返信
>>678
ソニー「VITAが大爆死したからもう携帯機に挑戦しません」
実際はこうだけどな
それでSwitchに負けてるのに
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:47▼返信
はいはいサイムチョーカーサイムチョーカー
SIEの負けでいいよ
これで満足でしょ?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:47▼返信
コピペ豚もそうだけどさ?
スズキタカっていっつも人が少なくなったり
居なくなったの見計らってから
言い逃げみたいなコメント残すしか出来ないよな?w
そんなに自分の意見に反論食らうのが怖いんだろうか?
怒られ慣れてない若者みたいだな
もう若者なんて年じゃないのにw🤭
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:48▼返信
>>682
switchだってPSどころかスマホにボロ負けしてるだけじゃん
何もかも任天堂が主体になってないと気が済まないにのかも知れんが
携帯機撤退は任天堂恐れた判断でもなんでもない
悪いなw
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:50▼返信
さっきから見てると絵文字おじさん構文
ほとんど相手にされてなくて草
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:51▼返信
スズキタカの中ではそうなってんのか
ならそのVitaにビビりまくって
大枚はたいて奪ったモンハンが結局現世代には逃げられ
3DSは大赤字で撤退&最近サービスまで終了
慌てて据え置き統合したらどっちの首も回らなくなって
ゲーム事業撤退寸前の任天堂は何もかも空回りってことになるじゃんw😂😂😂
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:52▼返信
>>682
Vitaが失敗したからってPS全体が死んだ訳でもない事すらミエナイキコエナイか
むしろ携帯機売りを辞めて据え置きに特化した事でゲーム事業はかなり好調になってんだけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:52▼返信
>>686
お、効いてる効いてるw🤗
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:54▼返信
そもそも相手にされてないか?
別にそもそもそういうの目的でここ来てるわけでもないけど
見てきたら結構ワイ、レス貰えてるが?w🤔
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:55▼返信
相手にもされてないのは🐷からも嫌われてるスズキタカw
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:57▼返信
>>691
GKからすればいつまでもサイムチョーカサイムチョーカとおんなじようなコメントばっかで弄り甲斐も無い
🐷からしても身内の役立たず筆頭なんで仲間と思われたくもない
どっちからも見放された哀れな道化よなw
そのくせ糖質だから昔のネタへの執着もスゴイんよなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:57▼返信
ほんま任天堂こそそろそろ債務超過しないか心配
3DSでさえミリオンは数本しか出てないし
WiiUに至っては1本
それより遥かに衰退したスイッチは
ヤバいを通り越してもう駄目だコリアw😮‍💨
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:58▼返信
PS4・PS5は性能面での全体的な底上げに貢献してPCや箱も「待ってました!」と言わんばかりにそれに追従し始めた
今や任天堂は性能面で逆張りしまくってユーザーから顰蹙(ひんしゅく)を買いまくってるだけのクソ雑魚やん
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 10:59▼返信
殺すぞ糞ゴキが
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:00▼返信
>>687
逃げ帰ったモンハンでワールド出したら一番人気だもんなw
どんだけ任天堂嫌われてるんだよっていうw
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:00▼返信
>>695
ほい通報
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:02▼返信
どの道2ハードを支えれるほどソフト供給できなかった
主戦場の海外でサードは昔から任天堂ハードじゃ売れないって言い続けてたしな
それに対して臭いものに蓋とでも言わんばかりに耳を塞いでたら
結果国内で任天堂に不満漏らしてたサードの声まで聞き逃してしまった
今のswitchのソフト不足はそのツケを払わされてるとこ
プロスピにまで逃げられて、マヌケもいいとこw😓
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:02▼返信
>>441
韓国任天堂は実在するよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:03▼返信
>>114
任天堂に入社しても作りたいゲームを作れないしな
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:03▼返信
ここに来てニンダイも総マルチだらけだしな
山下さんしてまで必死こいて
PSに出させない努力()ばっかりしてきたのが
任天堂の限界そのものだしな
ここらがギブアップといった所かw😮‍💨
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:04▼返信
>>11
その大卒は殆どゲームを知りません。そんな連中が面白いゲームなど作れるワケガありません
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:04▼返信
豚もついに任天堂の負けを認めたので

ゲ ハ 終 戦

だな
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:04▼返信
>>702
ちなみにワキガではない
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:04▼返信
>>53
任天堂: 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖

😰😰😰
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:05▼返信
Switchユーザー「ゲームは一応面白いけどもうちょっと性能を上げてくれると…」
🐷「は?💢今のままで良いだろ!ゴキステみたいに性能を上げまくったって面白いゲームは作れる!」
開発者「ゲームを作ってるのは俺たちなんだけど?それとハードの性能はやっぱり高めな方が開発しやすいよ」
🐷「開発者もゴキ!💢」
豚以外全員「そもそも無茶苦茶な事を言いまくってるお前は何者なんだよ」
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:07▼返信
🐷「switch2さえ出ればゴキステなんてワンパン!」
任天堂「もうPSに勝つのは無理だから諦めたの!switch2なんかも無いっつってるだろうが!」
🐷「switch2ガァァァァァァァァァ!!!💢」

任天堂「ダメだこいつら、ゲハに夢中で全く聞いちゃいねぇ・・・😓」
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:09▼返信
>>707
出すんならとっくに出してるしな
「Switchを続投させます」の時点で怪しい流れだったけども
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:09▼返信
当たり前だけどニシくんってここで来る日も来る日もPSネガしたところで任天堂に客が増えると思ってんのかね?
逆に減ってんだよなぁ…PSへの移住者が増えるのは当然の末路
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:11▼返信
ゴッキーって矛盾しまくってるから嫌い
欧米の進めるポリコレやSDGsに反発するクセに、ゲームではSONYを狂信し売上ではそれらの国の威を借りる
中国韓国にはレイシスト丸出しで差別しまくるクセに、ブルアカやNIKKEや原神には下半身を握られ許容する
愛国保守を気取る割には、純日本企業の任天堂を親の仇のように叩きまくる
冗談抜きで頭の中どうなってんだろ? 自分でスタンス矛盾してると気付けないんかな?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:12▼返信
他人の足を引っ張る事にばかり全力
自画自賛するが中身が伴っておらず嘘と虚飾にまみれている
自分達の過ちは全力でスルーもしくは隠蔽するが他人のは滅茶苦茶叩く
一番嫌いな言葉は『正々堂々』

絶対日本人の考え方でもアメリカ人の考え方でも無いんだよな
やっぱりスズキタカとかアンソ🐷って一族の辺りに隣の国の血が色濃く入っているとしか思えないw🤔
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:12▼返信
>>709
あいつらは客が実際に減ってきてるから恨み節でネガりまくってるだけでしょ
ネガれば増えると思ってるんだろうけど任天堂側に「任豚」とかいうゲハ臭い醜悪な化け物が居ると一般人も知ってしまって敬遠し出すのは当たり前な話だし
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:13▼返信
🐷「ウリの都合の悪い数字はすべてゴッキーの戯言ブヒ!」

BIG3の年間売上比較 2023
PS 300億ドル
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル←箱以下とかうせやろ……?w
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:14▼返信
>>710
ゲームに国柄や政治思想を持ち込む馬鹿は居ねぇよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:15▼返信
これだけ連投してもほとんどレスもらえへんの
控え目に言って絵文字おじさん構文かわいそすぎん?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:15▼返信
有名アニメ監督が鋭い発言
>「ゲームのムービーが長くてやる気なくなる」って話が出て超納得した。
昔からそうだけれど、ゲーム作っている人の映画作りたい欲が強すぎて肝心のゲームが楽しめない現象がある。
私のように普段からゲームをやらない人間からしたら長いセリフや美麗ムービーは苦痛でしかない。
だったら映画見る。

FF16ー!! 言われてるぞー!!
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:16▼返信
>>716
ゼノ何とかさんの話じゃね?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:16▼返信
爆死爆死うるさい割には豚に
「で、今年FFより売れたスイッチソフトあるの?」
って聞くと途端にダンマリ決め込むんだよな 
なんなら売り上げ本数一桁は違うのにさw😅
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:18▼返信
FF16って言うほどムービーだらけじゃないのよな
Switchに出てるムービーゲーを棚上げしてやたらとPSに出てるFFばっかり叩く任豚は見た事あるけどw
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:18▼返信
※715
さっきからそれ自己紹介?
自分でも思うくらいちょっと痛いコメントしてる割には
こんなにレス貰えてなんならちょっと不気味くらいに思ってるのに?w
何?もしかして嫉妬?🤭
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:18▼返信
>>715
大丈夫大丈夫
本人的には「反応あったら効いてるってことだから自分の勝ち。反応なかったら効いてるってことだから自分の勝ち」って事らしいからな
ちなみに自分を無視して他の話題を話し込んでる奴らもあえて自分を無視してるってことで効いてるから自分の勝ちらしいぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:19▼返信
>>718
スイカゲーム

はい論破w
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:19▼返信
>>722
元が200~300円のゲームで「売れました!」とか言われてもwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:19▼返信
>>722
ほーら何にもないなら今年ですらない200円のばら撒きソフトで匙投げるんしょw😓
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:21▼返信
何か知らんけど
俺メッチャ嫉妬されてて草
オマケに早口でなんか甚だ誤解を説かれて
いやーなんかゴメンな?
とりあえず🐷ちゃんにとって痛いところばっか突いちゃったみたいならとりあえず謝っとくからさ?w🤗
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:21▼返信
ぶーちゃんはお菓子のおまけ玩具レベルでイキるタイプだったか…
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:22▼返信
え?豚って企業規模で、ソニーじゃなくてSIEに任天堂全体がボロ負けしてることも知らないの!?
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:22▼返信
>>724
FF16はセールで40%オフ投売りしても売上に続報ないからな
元々開発費が少なく抑えられてるスイカゲームは安値でも十分利益出るけど、シリーズトップクラスの開発費投入したFF16は大コケして大減益

ばら撒いてんのはどっちだよと
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:22▼返信
そういえばちょい前の任天堂ストアDLランキングもスイカじゃない100円ソフトがトップ取ってたんだっけ?
もうそういうソフトを持ち上げないといけないところまで来ちゃってるんだろうな
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:23▼返信
>>728
どれだけ売ってもスイカじゃ利益にならんぞ?
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:23▼返信
>>728
はい大減益とかまた何百回指摘された嘘で匙投げるw
損益はswitchの爆死ソフトだと決算でも言われてるのにな
まぁお前らが匙投げるのはいつだって言い返したくても出来ない、けど苛つくから煽る時だって
俺等は知ってるよw👍
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:23▼返信
ゲーム開発会社バンプールは,2023年5月31日をもって解散したことを発表した。
 同社は2006年に発売されたニンテンドーDS向けソフト「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」をはじめ,さまざまな任天堂タイトルの開発に参加。昨今では,「星のカービィ ディスカバリー」や「星のカービィ Wii デラックス」にも携わっていた。←まあ本当に売れていたらこうにはならんよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:24▼返信
🐷は恩義とか散々バカにしてたくせに
コナミがプロスピ出した途端に任天堂へのオンギガーって
発狂したのには笑わせてもらいました😜
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:25▼返信
もう一回聞いたら今度は匙投げないって
ぶーちゃん約束出来る?
「で、今年FFより売れたスイッチソフトあるの?」w🤭
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:25▼返信
スイカじゃそもそも回収出来ないから1億本ほど売れればやっと任天堂でも回収出来るレベルだ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:27▼返信
人気を見越して新しいスイカで回収しようとしたけど結局スイカブームは終焉
満足に回収も出来ずに終わった訳だ
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:28▼返信
最早誰からも話題にすらされない
シレン6,マリドン,ピーチ姫
まぁ当のぶーちゃんが持ち上げ放棄する始末だしな
対抗馬倒す気概も無いソフトが売れるわけもなかったわwさっきも言ったが勇名だろうと悪名だろうと
無名に劣る道理は無いからなw😂
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:29▼返信
>>734
🐷「か、顔文字使ってるゴキの負けブヒィ!(?)」
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:30▼返信
※736
気付いてる人も多いだろうけどスイカもマリオの映画も
あれほど流行ってるアピールしてたのに
今じゃ誰も話題にすらしてないもんね
電通にお金を払って
「話題にしてもらう期間」が過ぎたら
誰も語らなくなるのが任天堂の流行り物の特徴w😓
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:31▼返信
絵文字おじさん構文
ちょっと反応してくれてめっちゃテンション上がって連投速度上がって草
良いことすると気持ちいい
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:32▼返信
※709
任天堂界隈は謎の優越感さえ提供できればいいんだよ
ただPSのコンテンツにあの手この手で嫌がらせさえ出来れば
最悪switchにソフトなんか出さなくてもいいくらいだ
ここみてもわかるように「優越感」こそが彼らの最大のコンテンツだからねw👍
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:33▼返信
>>721
色んなコメントにレスつけてるけどほとんど反応してくれないから可哀想
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:33▼返信
>>740
はいはい
言ってることは事実
言い返したいけど出来ない
けど苛つくから煽るっていつものねw
🐷おじのそういうどうしようもないのは伝わるよw
だから「嫉妬」もそこまでで良いんだw🤗
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:35▼返信
なんかバレバレの自演までして「顔文字くんはレス貰えてない」ってことにしようとしてて草

レス貰えてない奴のすることで草草w
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:36▼返信
コテハンとか文章とか特徴持たせて目立たせようとしているのは
・・・寂しいんだろうな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:36▼返信
>>744
変なのに絡まれて大変だったわ…ニチャア…w🤮
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:38▼返信
◯BIG3の年間売上比較 2023
PS 300億ドル 
Xbox 180億ドル
任天堂 120億ドル←( ´,_ゝ`)プッ
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:38▼返信



宗教とか自己啓発セミナーとかアムウェイ勧めてくる奴と同じ感じw


749.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:38▼返信
なんかゴチャゴチャうるさいけど

「で、今年FFより売れたスイッチソフトあるの?」

↑これに答えられないから逃げてるってことでいいの?
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:39▼返信

コメの伸びが落ち着いた中で

おじさん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バレバレの自演までして・・・・・・・・・・
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:40▼返信
>>749
言い返せない打つ手なし状態だから特定の誰か煽って勝った気分に浸ろうと必死な🐷おじのお得意の手法よ
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:40▼返信
フリーレン「お前達任豚は人の声真似をするだけの、言葉の通じない害獣だ」
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:40▼返信
>>749
それなんか変じゃね?
ミリオン余裕だったFFが売れねえって話してんだぜ?w
論点変ってんじゃんw
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:40▼返信
考え方も昭和レトロ
そら時代遅れでハブッチされるわな🐵
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:40▼返信
>>753
言えないのね
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:41▼返信
まあ今日のファミ通ランキング記事まで豚は寝てろや
どうせそこでもボコボコにされるけどw
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:42▼返信
>>755
ないからなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:42▼返信
「で、今年FFより売れたスイッチソフトあるの?」
🐷ちゃんまたしても匙投げるの巻w
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:43▼返信
任天堂決算資料からスイッチソフト販売スケジュール
アナザーコード メタスコア73
マリオVSドンキーコング メタスコア77
プリンセスピーチショータイム!メタスコア74
ルイージマンション2HD
ペーパーマリオRPG、メトロイドプライム4(仮称)←この分だと今年は『WINNER!』無理そうだね〜w
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:44▼返信
まぁこれもまた当然だけど俺の意見が絵文字だろうが
自演だろうが
そいつの意見に為すすべがないのが🐷って事実は
何一つ変わらないからな
だから🐷さんもそんな必死に
意味ないノーダメアピールなんてしなくてもいいんだよw🤗
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:45▼返信

なんかおじさんショック受けてて草はえる
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:46▼返信
【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏

豚がイライラしているのはこの為か〜
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:47▼返信
と言いつつ🐷おじ怒りの♥連打w
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:47▼返信
おじさん悪乗りしすぎて同陣営からも避けられてるの控え目に言って草
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:48▼返信
コメントやめたら負けた気になるから黙れないよねニシ君はw🤭
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:49▼返信
◯コーエーテクモ、AAAスタジオ新設!
豚「スクエニがルミナススタジオ作って負債押し付けて潰したのと同じ流れ?」
豚「AAAはいいからアトリエ作れや」
豚「ローニン2 や ローニン外伝 乱発するんじゃね」
豚「追い出し部署だな そんなにAAAやりてえなら
独立採算でどーぞご勝手につー」←メッチャクチャ豚がイライラしてやんのwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:52▼返信
言い返せなくなるとおんなじ単語羅列させるのも糖質の特徴だもんな
サイムチョーカとおじさん連呼くんは同一人物説
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:54▼返信
※751
困ったらそういう手に走る辺り
なんというかアンソ豚って
こんな場末のゲハブログのコメント欄一つ取っても
人間性の薄さが透けて見えるのよなw😓
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:55▼返信
>>616
何一つ勝ててねえなw
半分未満の売上の癖にw
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:58▼返信
>>626
絶対失敗出来ないのに、戦力にもならねえ豚だけが群れてる任天堂w
粉飾に手を染めるわけだぜw
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:59▼返信
>657. はちまき名無しさん
>2024年03月28日 10:32
>スズキタカ最近全然出没しないなぁと思ってたらこんなとこに居たんだな
>そのまま4んでくれて良かったのに
>豚からすら嫌われてる異常者
>孤独なジハードに挑んでるとか今でも思ってんの?w😂
もしかして急にレッテル貼りに勤しみだしたのって↑のせい?相当クリティカルしちゃったのかなぁ?w🤭
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:00▼返信
>>639
親の金で良いなら、SONY全体と戦うことになりますねえw
別に構わないはずだよねえSONY内での話なのだからw
卑怯でも何でもないぞ?
任天堂も全部一緒になってるんだしw
虫けら任天堂の負けw
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:01▼返信
プライドだけ一流
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:02▼返信
>>635
追い詰められて、酢飯w
買わないクズや本体持ってないやつはPSユーザーではないが?
中立豚がw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:02▼返信
>>771
ニシくんが顔真っ赤にする時っていつだって弱いとこ突っつかれた時だしなw
吉田の件とかモンハンワイルズの時の異常なコメ数とかも相当クリティカルだったみたいだしwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:03▼返信
>>770
元々任天堂の戦力がゴミなのに負け犬だらけが集まって合体しようとしてるのが哀れでなぁ…
ホント、戦闘力0の奴らがどれだけ集っても戦闘力0なのにw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:03▼返信
キレイな言葉を並べ立てる企業はだいたい「汚い」
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:05▼返信
>>777
綺麗に見せたくて心機一転を目指してる訳だからそりゃ汚いわな
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:05▼返信
>>647
勝ってるソースなんかねえなw
任天堂はSIEの売上の半分しかないということだけw
それすらも怪しいしw
SONYと違って残機0w建て直して、出直す時間も余裕もない全ツッパ状態w
そりゃあインチキはやるわw
元々任天堂なんか責任取ることから逃げてきただけの外注押しつけ会社だしw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:07▼返信
>>640
なぜ豚の気持ちすらわからないのか?
例えば、今から焼くぞーと火炎放射器構えられたら必死に抵抗するのが当たり前じゃん
豚よりもサイコパスか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:14▼返信
>>661
自社買いすら出来なくなったか😭
FF7リバースに余裕で負けてんじゃんw
終わってるわマジで
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:17▼返信
Amazonランキングでローニンがプリンセスピーチをぶち抜いて1位に君臨しているの草

コエテクやったやん
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:18▼返信
>>782
腐ってもパケ奉行であるはずの任天堂がコエテクにすら負け出したら終わりよな…
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:23▼返信
そういや、🐷ちゃんの心の支え、Vがプリンセスピーチやってへんな。ぺこら船長かなたそ団長フレアあたりは、なぜかMHW始めたし
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:29▼返信
【ゴキ訃報】ソニーゲーム事業撤退、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」に
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:29▼返信
>>785
消せ消せ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:30▼返信
>>673
goちゃん便利だったし大好きだったわ!w
まぁ当時まだDL版が一般的ではなかったので出すのが早すぎた感は否めないw
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:31▼返信
>>785
いやソースはw
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:32▼返信
>>785
いつもの事だけど妄想の「訃報!」じゃなくて先にソースは?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:32▼返信
そういえばFF7リバースでコレルプリズンに詐欺師のセミナーみたいな事やってる奴いたよな
任ってああいう感じの事やってるのかな
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:33▼返信
出所不明の噂をまるで豚が事実かのように拡散してるみたいね
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:35▼返信
>>782
まぁあからさまな女児向け、ボリュームなし、フルプライス
いくら任天堂補正あってもな···
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:35▼返信
>>788
Xのツイート
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:39▼返信
>>793
ソースとも言えない出所不明の噂やんけ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:39▼返信
>>793
誰のだよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:47▼返信
訃報って人がお亡くなりになった時に使うものかと
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:47▼返信
独創性・柔軟性・誠実さ
全てを真逆を行く任天堂が白々しいにも程がある
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:48▼返信
【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏

今日発売のウイニングポストがコエテク最後のスイッチ向けソフトでこのタイミングの発表だといよいよスイッチ撤退は現実味が出てきたな~
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:50▼返信
【特報】コーエーテクモ、新たに大型タイトルの開発を手がける「AAAスタジオ」を新設すると発表、担当は元Team NINJAの早矢仕氏

今日発売のウイニングポストがコエテクのスイッチ向けソフトだからいよいよって事か
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:58▼返信
ごきっちw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:04▼返信
>>785
ソース元のタイトルが「妄想的なTwitterユーザーはAppleがソニーからPlayStationを買収すると考えている」

Xの妄想話がソースは草
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:12▼返信
AppleとPSにそもそも共通点がある訳じゃないしわざわざSIEを買収してまでAppleがゲーム事業に食らいつくと思うか?
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:17▼返信
独創性:
任天堂の存在意義は、新しい楽しさと面白さを提供し続けることにあります。私たちは良い意味で他と違うもの、ユニークで驚きを生むことに大きな価値をおきます。あきらめることなくそれを追求し、新しいことに挑戦します。

マリオ!マリオマリオ!ピカチュウ!マリオ!マリオ!ゼルダ!マリオ!マリオ!ピーチ!・・・・・
新しい事への挑戦?
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:20▼返信
宗教みたい笑
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:30▼返信
選挙も宗教みたいなもんだし世の中すべて宗教みたいなもんや
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:40▼返信
そのDNAって女性の派遣社員とパコパコしたり身障者にパワハラで自殺未遂に追い込んで隠蔽するん?
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:50▼返信
また俺たちのSONYが任天堂に負けたのか
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:54▼返信
それで20年遅れになってるから笑える
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:56▼返信
>>807
売上負けてん堂
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:58▼返信
>>806
宗教はそういうの好きだからな
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:07▼返信
>>809
在庫処分激安セールで売り逃げしまくって利益で任天堂に大敗したプレステさんの悪口はやめなよ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:07▼返信
【悲報】人気ゲーム「スプラトゥーン」のメッセージ機能で知り合った14歳の女子中学生とわいせつな行為をし、
その様子を撮影した疑いで35歳の会社員が逮捕された。

ぶーちゃんさぁ・・・
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:10▼返信
愛されて9位か
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:10▼返信
>>811
その自慢の利益で新型出してみろよ投資してないから何も出せないだろ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:10▼返信



宗教堂


816.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:11▼返信
・任天堂がすごく苦しそうだったWiiUの頃株主さんから
「社員は切らないのか」と言われたんだけど当時社長だった岩田さんが
「社員を怯えさせて感動できるゲームはつくれない」
と言って任天堂ヨーロッパの社員130人切ったんよね、
そして今のSwitchがあるんよね。

任天堂は本日カリフォルニアのオフィスを閉鎖し、約100人の従業員を追放したと情報筋はKotakuに語った。
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:17▼返信
○任天堂岩田「ソシャゲは廃れる。あんなビジネスが長続きするわけない」
――ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?
岩田:まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。 私は、1980年、テレビゲームの文化が生まれたばかりの頃から、たまたまこの仕事をさせてもらっています。それからずっと幸いなことに、いち開発者から経営者へと立場が変わっても、たくさんの人が喜んでくれるのを実感してきました。これからも、この価値を世界中の人たちに理解してもらおうとし続けるならば、短期の利益のために「これって長続きしないよね」ということをしてはダメだ、というのが自分の中に強くあるので、したいと思ったことはありません。
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:21▼返信
>>811
【超絶悲報】今期第3四半期時点のソフト売上高
任天堂0.72兆円に対しSIEは2兆円と3倍もの差を〜w
イーショップランキング見てみろ〜スイカなど低価格ばかりしか売れてねえから売り上げ低いんだよ
任天堂はwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:27▼返信
>>811
利益率でしか誇れることないんかい?
市場で負けてることは認めるんやな?
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:29▼返信
>>70
任天堂のテスト部門が大量解雇されましたね
理由が任天堂ファースト含めソフトが大幅に減ったから
つまり任天堂次世代もソフト日照りのスッカスカ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:41▼返信
あと何年連続で負けたら豚は負けを認めることが出来るの?www
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:48▼返信
>>786
現実のニュースは
任天堂がソフトテスト部門を大量解雇
任天堂のゲームハード撤退も間近
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:51▼返信
お布施四天堂
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:58▼返信
人気ゲーム「スプラトゥーン」メッセージ機能で接触 14歳女子中学生にわいせつな行為した疑い 35歳男を逮捕

目的はゲームじゃない。グルーミングの為のゴミッチ
これが任豚おじの正体だ!
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:59▼返信
盛本容疑者は人気ゲーム「スプラトゥーン」のメッセージ機能で少女と知り合い、何度も会うようになったという。
盛本容疑者の携帯電話には、少女のものを含む映像が数十点見つかっていることから、警視庁が余罪を調べている。
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 15:08▼返信
>>801
どゆこと?www
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 15:16▼返信
【悲報】バカ豚、「2023年のPS売上高300億ドルに対し任天堂は120億ドル」との話を聞いてSwitch入り、「任天堂の売上高が1四半期1兆円*4なら同等なんだガー」
◯【BIG3の年間売上比較 2023 PS 300億ドル Xbox 180億ドル 任天堂 120億ドル】
豚「売上高7800億に対してソフトが55%だから約4300億、この内の8割=3400億がファースト、残りの900億がサードのロイヤリティ
ロイヤリティ3割だとして10割にすると約3000億よってソニー方式だとハード3500億+ファースト3400億+サード3000億で約1兆×4期で年だと4兆、ドル円143円だとして279億ドル
サブスクやネットワーク回りが見えてなかったけどザル計算だとこんなもんかな?〜ってか>1の120億ドルが少なすぎるのでは」
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 15:21▼返信
任豚はロリショタコン犯罪者

→うん。とっくに知ってた。
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 15:25▼返信
>>762
任天堂がソフトのテスト部門大量解雇して
次世代機どころかそのソフトも何も無いのが
明らかになっちゃったからだよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 15:34▼返信
京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 15:55▼返信
>>816
急に宗教的なこと言い出したと思ったらこういうことだったのね。
カリフォルニアオフィスには任天堂DNAなかった、仲間ではなかったってことか。

確かぶーちゃん達レイオフは撤退の予兆みたいなこと言ってたから、やっぱ任天堂撤退しちゃうのか
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 15:59▼返信
>>719
プレイ動画とプリレンダムービーに差がないからエアプ動画勢は区別がつかなくてムービーが多いと思っちゃうんだよな
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:05▼返信
【ゴキ訃報】ソニーゲーム事業撤退、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」に
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:11▼返信
次世代機出さないなら出さないで今のSwitchもマリかだの久作も相変わらず売れ続けてソニーの三倍の営業利益叩き出するだけだしな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:12▼返信
>>833
PS3の頃から撤退撤退言ってるけど🐷の思い通りになったこと一度もないな任天堂がMSに買収される方が信憑性ありそう
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:15▼返信
>>830
キモッwwwwwwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:19▼返信
>>833
🐷「ソ-スはX(旧Twitter)!」
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:20▼返信
>>834
投資してないから新型も出せずに株式のランク3まで落ちてるなマリカは只のバンドル入れた数だし売れてないからな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:29▼返信
回らない歯車
宗教の勧誘みたいな企業理念
出てくるもんは子供だまし
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:29▼返信
そしてキチガイと見分けがつかない任天堂信者たち
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:33▼返信
>>833
わーこわーいって言ってやればいいんだろうか
その辺の適当な妄想を真実といっていいのであれば任天堂はサウジに買われた後にMSに買われることになるが
まぁサウジ筋が任天堂株買ってるのは妄想じゃなくて事実だしMSが携帯機出すなんて噂も出てきて買収が現実味帯びてきてるんだけど
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:34▼返信
任天堂: 韓国拠点をバッサリ人員8割解雇、社屋は郊外へ移転
欧州任天堂が追加リストラあわせて320名をレイオフ
任天堂、カリフォルニアのオフィスを閉鎖→100人以上が解雇され激怒
任天堂、ドイツのグローソストハイムにある事務所を閉鎖
↑こんなザマで利益ガー!されましても……w😓
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:35▼返信
正論パンチボコボコに喰らいすぎて
壊れた🐷ちゃんがずっとXの妄想を元に
ソニー撤退なんだがー!とか
訳分からんことブツブツ言い出してて草
こっわ…w😰
844.投稿日:2024年03月28日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:36▼返信
✅独占: #PlayStationから@Appleへの売却の噂が加熱中。
Appleは、PlayStation所有のファーストパーティ開発者を一切参加させずに、ソニーから類似品を購入する意向だ。また、AppleはPlayStationからApple「Game Master」への名称変更を検討している。 #GDC2024

キターッ!!さよならプレステ、ゴキちゃんよ永久に眠れ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:38▼返信
犯罪者集団ニシくんは論外だしやっぱPCゲーマーだよな人権は
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:39▼返信

🐷は馬鹿しか居ない
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:40▼返信
PSは撤退するブヒィ!とか
switchも箱も遊ばず毎日一生懸命祈祷捧げてる人には気の毒だけど
PSはもうそんな次元で語られる存在じゃなく
スポーツゲーム牛耳ってるわけだから
テレビゲームっていうジャンルの頂点から落ちる事はないのよね
アンソ🐷ってどうもこの構造わかってない奴が多いよねw🙄
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:41▼返信
>>848
evo押さえてる時点でなぁ
SF6だけでお釣りが来るわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:42▼返信
何百回何万回コピペ貼ろうが妄想は現実になったりしませんよ🐷さんw
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:43▼返信
ほら豚さんもっと連投しないと
このままじゃ自分の勝ちって思い込むことすらできないでしょ
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:44▼返信
割と大真面目に今年のswitchソフトってハーフどころかクォーターミリオンすら行かないまま来年過ごすことになるんじゃないかなswitchって?
年末商戦の定番だったポケモンを来年にずらすくらいには弾切れが深刻みたいだし
🐷ちゃんでさえいくらなんでも今の任天堂は何かおかしいってことくらい薄々気付いてるんでしょ?
それとも他所の悪口言っとけばそれだけで優位に立てたとでも思い込めるタイプ?w😓
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:03▼返信
>>845
現実は任天堂のテスト部門大量解雇で
任天堂ハード事業撤退準備が着々と進んでる
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:11▼返信
【特報】「Sea of Thieves」40年近いレア社史上初となるPSプラットフォーム向け開発に対し、SIE側も技術支援などを行っていた
◯英ガーディアン紙によるインタビュー記事より
プロデューサーを務めるJoe Neate氏とクリエイティブディレクターを務めるMike Chapman氏へのインタビューですが、PS5への移植が立ち上がったのは数ヶ月前の事で、SIEのチームとのオンライン会議が持たれたとのこと。
 同社の40年近い歴史…PSが立ち上がった30年前の1994年頃から2002年までの任天堂のセカンドパーティとしての立ち位置からMSの傘下に入った今日まで、同社がPlayStationプラットフォームにタイトルを投入したことは無かった訳ですが、これが可能になると聞いた時の彼らはその可能性に興奮したと話、実際どうすれば良いのかという話にもなったとのこと。
 これが同作のオフラインシングルプレイモード導入に繋がった。
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:13▼返信
海外にもフォロワー買って公式マークつけて専門家気取りのバカニシくんがいるってもんだ
バカッターなんて全アカウントデマ発信機みたいなもんよ
NHKのニュースだけ信じよう
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:20▼返信
>>802
Appleとかせいぜい3位wSONYは当たり前だがAndroid勢だし、りんごには用ないんだよね
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:22▼返信
>>811
売上負けてるということはなにしたにせよ
普通に負けてるだけだけどw
240円の中華ゲームスイカを卑劣な独占で止めてるゴミが何を偉そうに言ってやがる
くたばれあほが
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:23▼返信
>>816
架空の会社作って赤字押し付けてるだけだからなあ
任天堂って割と給料安いしな
カプコンとかスクエニは高いし
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:30▼返信
>>833
「敗北社」今期売上高2.5兆円負け堂でSwitch入りっぱなしのニシ団、Xbox族の“AppleがSIEを買収するんだガー”というデマに縋り付く
↑wwwwww
珍獣ニシが早速展示されてますぞよw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:31▼返信
>>845
それ完全にデマなんだよなあw
速報altで晒されてたぞwwwwww
wwwww
wwwwwwwwwwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:34▼返信
>>850
アレ
海外🐷<AppleがSONYを買収するに違いない!
こwのw程w度wでスレ立ててるまじキチガイなんだよなあw
あいつら1度偽計業務妨害で一、二匹殺処分にしたほうがいいわw
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:34▼返信
独創性(他社からの盗用)
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:35▼返信
理念とか良いからソフト出せよ
今年に入って何も遊ぶ物ねーぞ
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:36▼返信
>>852
何気にポケモンDLC今年までもつれ込んだし
ペース配分壊れちまってるな
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:37▼返信
>>805
なにその言い訳w
任天堂が宗教臭すぎるの分かってるんだw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:38▼返信
>>811
結局PSユーザーがトータルお金落としてるだけの話し
任天堂はお金落としてないだけ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:39▼返信
この経営方針自体に創造性のかけらも感じられんのやが
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:40▼返信
>>687
携帯ゲーム機で食ってたメーカーが辞めたり、スマホ行ったりして
結果的に自分の首締めてんだよなあ任天堂w
サードが売れないクソ市場が単独になったらみんな逃げてくだけ
ったく任天堂はガチで馬鹿野郎だわw
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:41▼返信
>>693
ますます新ハードどころじゃなくなって何よりw
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:44▼返信
>>710
豚は気づいてないだけで任天堂なんて完全なポリコレ会社だぞ
クソ左翼企業全開の企業だからなw
ポリコレは遺伝子に組み込まれてるレベルだよw
本性はともかくとして、表向きはクリーン気取ってるからなパヨクはw
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:46▼返信
>>724
去年ステマやったけど、配信自体は2年以上前からやってたからなw
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:47▼返信
>>832
フェニックス追いかけてるところとかムービーに見えるんだろうなw
未だにPS2世代だからしゃーねえがw
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:48▼返信
>>725
気に入らないコメに返信しろよ
臆病雑魚w
よええなあ?w
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:48▼返信
人気ゲーム「スプラトゥーン」メッセージ機能で接触 14歳女子中学生にわいせつな行為した疑い 35歳男を逮捕

任天堂のゲームとか好きそうな人ってこんなのばっかりだな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:49▼返信
>>739
プライム行き早かったな
一度も見ねえがなwあんなんw
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:58▼返信
クズほど自分の神聖化に拘るよなあ
美談堂さんよぉ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:05▼返信
>>874
ニシくんが任天堂DNAを遺そうとした結果
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:06▼返信
ドグマ2おもろ
救出失敗でも先に進むから凄いよね
2週以上やらないと無理だな、失敗だらけの気がする
サブクエがいくつあるか全く分からない
話しかけられてサブクエが増えるからサブクエが溜まっていくから
メインクエがどれか分からなくなってくる、ドグマを楽しめる側で良かった
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:09▼返信
ガチの宗教やん
こんなチラシ入ってたことあるわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:12▼返信
任天堂DNAの結果がファミ通でWINNERですかw
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:15▼返信
任天堂様のポストなのにいいねが4桁しかないじゃないですかww
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:19▼返信
私たちは世界中に幸せを届ける為に活動してますって宗教の勧誘思い出して怖いわ
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:22▼返信
技術者でもクリエイターでもなく東大卒ばっかいれたら
馬鹿な客からの搾取が加速したってのにワロロロロw
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:25▼返信
いつか飽きられるとわかってながらマリオ連発してんのか
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:42▼返信
>>435
いやあるぞPS3の時点でさんざんデザイン弄くった甲斐があって、最適解作ったからな
任天堂みたいに毎回0からやり直していないw
LLだのライトだのなw
SONYなめんなごみw
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:43▼返信
【速報】ソニー、ゲーム機撤退
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:48▼返信
>>886
もう速報altで記事上がってたわw
クズ🐷<Apple がSIEを買うのでは?
マジでこの程度の話だからなw
どんだけばーーーーかで余裕ないの?
それともわかっててくそみてえなデマばらまいてんの?雑魚ざーこw
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 19:00▼返信
ゴキステてったい
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 19:27▼返信
>>888
書き逃げしたいのか?させねえよゴミ
もうそれ嘘とばれてるぞw
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 19:41▼返信
独創性?柔軟?誠実?
なんでそれでリメイクとか使い回しばっかの作品しか作らないの?
DNA?
宗教だよ本当に
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 19:51▼返信
要は同じ考えの者しか認めないってことでもあるやんこれ
すごい排他的な考えだし、だからマンネリゲーばかりなんだろう
ゲームが全然進化しないわけだよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 19:59▼返信
そいや3月にスイッチ2?の発表あるとか言ってたよね?ぶーちゃん
何時あるの?もう終わるよ?3月w
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 20:10▼返信
>>878
好感度上げた後に発生するのもあるぞ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 20:23▼返信
アットホームな職場を煮詰めたのが任天堂なんやね
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 20:25▼返信
任天堂のDNAは端的に言えばSONYにだけは負けたくないだな
SONYに嫌がらせ出来るならなんでもやる
バイオ、テイルズ、モンハン、桃鉄etc.強奪
元をたどれば流通ふさいでPS扱わないように圧力も掛けたし
未だにPSの発表に被せて発表したりと隠してもいない
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 20:38▼返信
DVDの再生に対応する予定、とか、
タブコン2台対応する予定、とか、
ストレージを本体保存メモリーと記載して馬鹿を釣る、とか、
延々と受け継がれている詐欺師的なDNAの事ですか?
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 20:49▼返信
そういえばスイッチってプロコン2台とか繋げられるの?
考えたらスイッチのスペックを全く知らないのかも
ストレージが32Gモデルと64Gモデルがあるのを最近知った
任天ハードに興味がなさ過ぎて知らない事だらけ
new3DSを知ってる人いる?3DSとは違うらしいよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 20:55▼返信
>>821
豚は死んでも治らないw
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 21:29▼返信
>>896
USB3.0対応する予定もあるぞ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 21:44▼返信
ニシくんのために毎日風呂に入るってのも足しといて
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 22:11▼返信

ぼったくってん堂が独創性、柔軟性、誠実って🤭ブーちゃん説明してよ❗️🐖弱
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:05▼返信
>>894
アットホームは家族のことは絶対!助け合わなければいけないというブラック企業の種になるからな
ラーメンハゲも言ってるぞ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:31▼返信
【ありがとうPS】ソニーゲーム事業撤退、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 08:05▼返信
過疎ってから書き逃げする豚
コピペ豚もそうだけどさ?
そんなに自分の意見に反論食らうのが怖いんだろうか?
怒られ慣れてない若者みたいだな
もう若者なんて年じゃないのにw🤭
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:08▼返信
>>904
折角妄想で気持ちよくなってるんだから邪魔しないであげてw

直近のコメント数ランキング

traq