前回記事
【【悲報】徳島県のアニメゲームイベント『マチ★アソビ』24年春は開催せず 実行委会長が県職員に平手打ち】
知事:マチアソビに金出し過ぎなので実行委員会への負担金は打ち切る。そしてマチアソビの委託業者は県がプロポーザルで選ぶ事にする。準備に時間がかかるから春マチアソビは中止だ。
— 蘭々 (@ranran_x) February 29, 2024
俺ら:なんだって(非難轟轟)(炎上)
(翌日)
知事:春マチアソビは民間主導でやってほしい。まだ間に合う。 https://t.co/4nrhjbiQsY pic.twitter.com/UkU3CT8qNy
ここまで破壊しておいてどの口がまだまだ間に合うって言ってるのか
— 白滝製麺 森岡さん (@shirataki_co) February 20, 2024
ゴー⭐︎ジャスでもまだ助かるって言うの躊躇うレベルぞ。
知事にも責任あるとは思うけど、それよりもにぎわいづくり課長は変えた方がいいと思う!あまりに稚拙でマチアソビへの理解も尊敬もなさすぎる。 pic.twitter.com/F4MEPIn1zM
マチアソビは県から予算がつかないからできないのではなくて、去年の秋から今年の開催の協議を県に申し入れてたのに一切受け付けられず、間際に来てから今年は無理とか民間でやってとか言い出したのが問題で、
— Hori, Masaki@ま (@masakihori) March 6, 2024
おそらく去年の秋に県が民間でやってと言ってれば民間だけで開催してた
マチアソビに関して、補助金の話とか税金の話にすり替えられてる感があるけど、お金じゃないのよ。
— 白滝製麺 森岡さん (@shirataki_co) March 6, 2024
去年秋に協議してくれてたら、もし予算つかなくてもその時に通達してくれてたら、この5月は規模縮小で民間だけでパーソナルスポンサー募って開催できた目があるのにそこをしなかったことに対する怒り
マチ★アソビ事業費 後藤田知事、主催団体に自助努力促す
— 徳島新聞 (@tokushimapress) March 16, 2024
知事は「(主催団体から)『ここまでは自分達でお金を集められるから、県はこれだけ一緒にやってください』とのお話をいただくのをお待ちしている」と述べ、一定の資金を主催団体が集めることを求めた。#マチアソビhttps://t.co/fVUV28siFA
↓
「マチ★アソビ」今春は開催できず 秋に規模縮小で開催目指す
記事によると
・アニメやゲームをテーマに徳島市中心部で開かれている「マチ★アソビ」について、徳島県は春の開催を中止することを明らかにした
・秋に規模縮小で開催を目指す
・県は実行委員会に今年度8000万円を支出するなど毎年、県の予算を投じてきたが、新年度予算では実行委員会への負担金を盛り込まなかった
・県と実行委員会は新たな体制を構築する必要があるとしてとして、27日付で実行委員会は活動を終了した
・徳島県は春にアニメのイベントを企画する民間の団体があれば財政面などで支援するとしている
・来春には従来規模の「マチ★アソビ」開催を目指す
以下、全文を読む
/
— NHK徳島放送局 (@nhk_tokushima) March 27, 2024
「マチ★アソビ」
今春は開催できず
\
徳島市中心部で開かれている
「マチ★アソビ」について、
県などは、
ことしの春は
開催できないことを明らかにし、
秋は規模を縮小しての
開催を目指すことになりました。https://t.co/CkmajTkoXJ pic.twitter.com/U9JriMgvNs
今日のフォーカス
— (べ・ω・え){バーンガーンアニメ化してくれ編 (@bok_eat_hakumai) March 27, 2024
・アニメまつり実行委員会は今日をもって活動終了
・今後は民間主導も含め開催方法を協議
・予算は色んなイベントに公平に支援
・マチ★アソビはしっかりいいものを
・実行委に代わる形を丁寧に議論しないといけない#マチアソビ pic.twitter.com/uTDeXOsJzD
マチ★アソビ、ホンマに終わったな……
— ワダ (@AnisphiaVP) March 27, 2024
知事が変わってから新幹線は通らんしマチ★アソビは破壊。
せっかくこんな大イベントを築いてきたのに壊すのって本当に簡単なんだなぁ、と思った。
まさか昔から行ってるこのイベント、こんな形で破壊されると思わなかったよ後藤田さん……#machiasobi pic.twitter.com/fb5sWxy0pa
この記事への反応
・マチアソビ結局中止か、、、
飛行機のキャンセル代、徳島県で補填してくれないかな、、、
・新ホールの件からかなりダメやのに、後藤田知事更にダメな方ダメな方に舵切るのが上手い。
ここまで二転三転してるし、元通りには戻らない。
名前だけマチアソビの内部が変わった物が生まれるのやとしか思えない。
・マチアソビ終了のお知らせ。従来通りの開催は来春の予定みたいだけど、どうせそれも無くなるんでしょ。後藤田知事がいる限り何も期待しないことにした
・マチアソビのことをちゃんと知ってる人が、見直して、このメンテナンス期間にパワーアップさせるっていうなら納得するわ。
なーんも知らん知事が、民間で勝手にやれよは言葉足らずすぎるわ。トップの発言ちゃうわ
・マチアソビ中止確定したけど、徳島の経済界キレてそう
・数少ない観光資源なんだから逆に規模を大きくするくらいでいいと思うんだけど、知事が変わってから今まで良かったものが失われているような...。
阿波踊りもそうだけどゴタゴタが続くとただでさえ少ない魅力がなくなるで。
・イベントの大変さや成果を知らん東京から来た人間(一応徳島出身)が前任者憎しでぐちゃぐちゃにした挙げ句押し付けて逃げたと。春に回復できるんかねこれ
・マチアソビなんて阿波踊り以外で人が唯一集まるチャンスなのに何やってんの?
・秋がどんな感じになるかでマチアソビの今後が決まりそうだが、よっぽど金出しくねぇんだなw
・マチアソビ以外で徳島に興味ないって層が集められるんだから地元への経済波及効果はすごかったと思うんだけど、なんで縮小するかな。勿体ない。
【マチ★アソビ - Wikipedia】
マチ★アソビは、アニメやゲームなどのエンターテインメントが集う総合イベント。
開催場所は徳島県徳島市。
知事交代による開催の大幅見直し
2023年4月に投開票が行われた徳島県知事選挙で、後藤田正純が現職だった飯泉嘉門を破り当選したことで、マチアソビの方針を大幅に転換、その結果、2024年春のマチアソビが中止となった。新型コロナウイルス、台風以外による開催中止は初めてのことである。


別に変なことじゃないだろ
人手不足だし
県側が硬直してる時点で民間会社と歪な状況になってるのは想像に難くないし、がんばってほしいね
だから後藤田はダメだと言ったのに・・・(呆れ
その税金以上に県に金落としてたんだけどな
経済効果7億やで
県を悪者にしたがっているが、ぶっちゃけ脱税UFOテーブルのせいな気もする
ただの地元ってだけだから徳島である必要はないんじゃね
まあわかってていってるんだろうなあ
というかもう徳島なんも残ってないやん!
それを次回以降で検討すればいいって話だよ
マチアソビの方が効率いいだろ
立ち上げたufotableの社長が徳島出身で拠点も徳島にある
脱税野郎も出たし横柄なやつもいたって話だしな
一方的に徳島県が悪いわけでもない
あの後藤田でもこれだもの
たしかに民間主導でやれって県が言う気持ちもわからんでもない。
費用対効果はどうなってたんだよ
民間でやるための時間与えずにギリギリになって県が手を引いたって話だが
治安悪くなるし
徳島ってそういう土地なの?
リニア通すの邪魔したり
みんな反対してるのにメガソーラー作ろうとしたり
ほったらかしにするのが県知事の仕事なのか
ってことかい?
なら今までのイベントを続けても 同じでは?
まさか政治屋さまの「この行事を新たに開催したのは私の業績ぃぃ」が目的じゃねーだろうな。
経済効果7億やで
県庁が出す金額と
県に入る金額考えたら
開催しないなんて選択肢にならんと思うんだけど
この騒動を逆手に取って知名度あげたら来年は民間だけでいけるよ
商売が上手いんだか下手なんだか
他は知らんが後藤田は国会議員選挙で仁木に負けた
水野真紀に愛想尽かされてサポートしてもらえんくなったからもう国会議員選挙では勝てない
後援会からも見放されてる
徳島だとまだ後藤田正晴のネームバリューに騙されてる年寄りがいるのでなんとか勝てた
本人の功績はゼロ
それ以外でこんな何も無い僻地に来る客なんて居ないさ
地元の経済への貢献も大して無し
しゃーない
たかが7億じゃ効果がない上に、まちおこしとして不適切という判断がなされたもよう
どうでもいいわ
これ
ufo撤退で廃止になるところを何とか延命している状態だったしな
徳島とか不便だろうし東海道側にすればいい
声優握手事件もあったよね
嫌われてもしゃーない
しっかり経済効果あるのに打ち切ったんなら馬鹿だけども
選挙で選ぶからだろ
普通に県庁職員の最終キャリアである方がまともな人間がつく
8000万で7億が効果ないとか草生える
徳島でそんなコスパのいい稼ぎコンテンツ他にねえだろ
中国製のタプレットを学校に導入して大損害を出したりして落選したし
仕方ない
やばくね?
民主主義否定してて草
客奪っちまえ
毎年そうなのかは知らんがよく出てる話だと7億
そんなに美味しいんだったら民間でできるよね^^;;;
ペイ出来ず赤字だからだろ?
上手い事言えばいいのに、ヘイトだけ買って馬鹿だね
まぁ出来るんじゃない
手を挙げればこれまで築いてきたマチアソビのブランドごと頂ける
いくら愚痴っても
四国の田舎らしいアホな感じで良いのではないでしょうか
参加したい奴らが金出し合ってやれば良いだけの話
鬼滅で息吹き返えしかけてるところにこんな仕打ちじゃ、ufoも手を引けてよろこんでるのでは
やる気あるの社長だけだろう
ufoってグッズやイベントで儲けてる会社だから喜ばないんじゃね?
経緯見れば、結果的に徳島県に邪魔されちゃった感じになってんじゃないの
最初から民間でって言えば民間でスポンサー集めてやってたと思うよ
で委託しようとしたらどこも手を上げないから焦って春も民間でっていきなり言い出した
元からやるって言ってれば色んな所に声かけてたわ、今から声かけてスケジュール抑えられるわけねーだろ!って今までやってたとこがブチギレ
何も良いこと無しで中止決定、大損確定ってとこやろな
胸まである欄干の橋から立ち幅跳びで4mジャンプしでジサツ」
って警察が判断した事件があったのも徳島県だったっけ。
まぁ一番の問題は時間やろな
急にこんな事になったもんだから今年はどっちにしろ無理ってことやろ
どうでもいいのにこの記事にコメントまでするんか
そうなんだ。じゃあ出資するリターンはあるね。何がダメだったんだ
そもそも幹事のUFOが脱税で挙げられてるのが県民感情を悪化させてしまって
マチ★アソビ関係ない!っていうけどそこはちゃんと会計含めて説明しなきゃならんかったんだ
徳島県に交付された地方交付金の一部を割いてるという意味は重い
自作はもうやめろ
経済効果言うても、大部分は東京から持ってきたグッズ業者が儲けて帰っていくだけで
地元はホテルが埋まるくらいだぞ
儲かるの部分が独り歩きしすぎ
ほとんどが企業の持ち寄りで開催していたのに、主催者が県とか団体になってしまうと
お金を出さなければならなくなる。
詰まるところ、事業として成立していないイベントだったんだよ
やるなってことだよ
阿波踊りもそうだけど、徳島の人間でも一部の集団が異常に盛り上がってるだけだからなぁ
金が集まるのになんでやらないとか言ってるのはアホなんよ
少なくともこの騒動で知名度上がったんやし次回は参加者増えるかもよ
そういう事じゃないの?
正直…分からない
確証が無い事が多すぎる
オタクでもみんなが知ってるってレベルじゃないし8000万投じる価値があるのか怪しいし切り捨ては妥当な判断
そういう時期は他にもイベントあるし、あえてそれをやる必要もないんだよな
県と地元の企業が儲かってないからだろ
それ
東京でやるイベントならともかく徳島って……
普通の判断やろ
そもそもアニメと何の関係もないし
儲かってたのならなおさら自分達で資金集めして開催すれば良いだろ
公的資金を使う必要はないってことだ
実際に経済的な波及効果の大きい徳島市がやってくれるんじゃね?
党内でもトラブルメーカーって言われてたんじゃなかったっけ?よく当選したなぁ
こりゃマチアソビ終わったわ
傲慢で最低
来年春にやるって言ってるけど協力的じゃないならもうやらなくていいんじゃない?
あったから。徳島の伝統行事を潰すアホ。
だから去年から協議してたのに今年になるまで許可しなかったって記事にも書かれてるぞ
本当に衰退してるねぇ
一旦モメたトコで続けてもいちいちケチ付くだけだろ
そっちからするとマチアソビが邪魔だったとかさあ
金にならないことは全て拒絶し破壊する
他でやれ
他の生活に関わることに金、使いませんか?
徳島みたいな交通の便悪いとこなんかやめなよ
アニメなんて来るな
マチアソビが何のイベントかよくわからんけど集客性が高くて町おこしに有益なら他の地域からオファーがあるだろうからガタガタ言わないで他の地域でやるのが建設的だよ。
徳島県民はあんなイベント迷惑だって思ってたってことでしょ
県に旨みがあるなら辞めないでしょ
クッソ儲かるイベントなのに勿体無いなあ
そもそも親も親だし
そうだよ
超高齢化の徳島県民のほとんどはマチアソビなんて若者向けのコスプレ大会だと思ってよくわかってないのが現状
県民も一緒に盛り上がれる新イベントの発案は悪くない
だが今までの客層に特化したイベントがなくなってマチアソビ好きだった人が怒るのも分かる
いや悪いよ
やる側も参加する客も迷惑やから都心部近くでいい
このことから、大多数の地元民が望んだ結果のように見える
まあ全体的に賢い県民性と聞くから、別の方法で今まで以上に沢山稼ぐのだろうね
徳島はもう終わり、高知に切り替えていく
買取り保証の無い任天堂スイッチサードソフトと解きます
意味が無い!
県民も一緒に盛り上がれる新イベント ってなんすか?
デカくて草
マジでこれ
徳島なんてアクセス不便な県よりもっと立地よい県いくらでもあるわな
もっと早く言えよだけ同意してやるわ
アホやな
末端は優秀だけど日本の上の連中は基本無能だぞ
日本語読めないヤツなんだろう。察してやれ。
もう一生行く事ないかも
小池 都庁を18億円かけて光らせるでー
どっちが有能やろうな?
元主催者の不祥事が原因ってのもあるやろ
徳島なんて辺境行きづらいし誰も望んでなかっただろ
それが県民の総意で選んだ知事の判断なら仕方なかろう
てか他の県が手を上げて上手にイベント運営をして大成功すれば良いのでは?
どんだけ凄いイベントを8,000万(4,000万は国補助)程度でやってるか、どれくらいの経済効果があるか全部書いてるから
こんなの他の田舎県なら喜んで受け入れるコスパ最強イベントだぞ
コスプレ集団とか気持ち悪いんだよ
オタク共はくっせぇし
オタク達も辺境に行かんでよくなって良かったやろ
喚くなキモオタ
はちまに来るような臭いやつにそれ言われてもなあ
はちまに来るような超キモオタが何か言ってる
だよな
税金で補助してるから儲かるってそれ、税金で損失補填してるだけですからー残念!
そういう話じゃなく知事のせいで話が二転三転してるからできなくなったって話だって書いてんだろ
日本語ぐらい読めや
きっと前回を超えるとんでも候補が出てくるんだろうな
県外勢からしたら観光ついででどこでもいいんだけど代わりにやれる人おるんじゃろか
せやな。
それで観光収入が減っても知事がそれを望んだ事だしな
もう徳島に義理立てする必要はないと思うけどね
問題は観光収入と負担金8000万の天秤だが
実際それほど増えてないから切ったんだろう
まあ切るにしてもこの知事は言う事もやる事も判断遅くて駄目だとは思うが
ここまで引っ張るようなイベントなのか?
ごちゃごちゃするならスパッとやめて別の企画した方がいいのでは?
で、結局開催できてないじゃん。
そんなに旨みあるなら他の会場だって引く手数多なはずでは?
やっぱり文字読めてねぇじゃん
そもそも民間での開催も含めて県側が止めてたから主催側が動けなったって前提理解してないからそんな馬鹿な書き込みしちゃうんだぞ
東京でやればいいじゃん
後藤田がそれに変わる経済効果生み出してくれるんでしょ
マチアソビ側は徳島にこだわらず他でやればいい
徳島に観光が無いからや
後藤田は県外集客せんと地元民から税金取り立てるんか?
実際に純利益として入ってきたお金が大したことないんじゃないかなw
(あとは値上げ値上げで維持管理もお金かかるしねぇ・・・民間にぶん投げで合ってるよ)
この前もみちのくプロレス徳島大会発表の場にしゃしゃり出てきてその場でマチアソビdis発言したせいで、後で大物プロレス関係者から政治に利用するなと苦言を呈されてたし…
しかも収益も一部に偏ってたんだろうな民間でやれってそう言う事だろ
宿泊費飲食お土産代その他いろいろを含めて経済効果
マチアソビなくなったら徳島に何が残るんや
すだち(笑)か?かぼすでええやんな
阿波おどりも何かゴタゴタしてたよな
徳島(笑)
子供たちに何かあってからでは遅い
徳島なんてなくても誰も困らんしw
どこかの自治体が声を上げれば簡単に横取りできるんじゃないか?
そもそもufoの社長が出身地の徳島で小さいアニメイベントを企画したのが始まり
それが評判になってだんだん規模がデカくなって経済効果数億のイベントにまで成長した
3ヶ月前に出演者オファーやらなんやら間に合うとか思ってたのが県側だぞ
イメージに区蘇ついたら誰も擁護しないし関わりを持とうと思わない
真っ当なお役人は犯罪野郎は許さないってことね