• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【じょうじ】『テラフォーマーズ』公式Xアカウントが約6年ぶりに更新! 連載再開か!?





マンガ「テラフォーマーズ」5年ぶりに連載再開!「ヤングジャンプ」4月4日発売号より アプリで全話無料公開も | ニコニコニュース

uywuiw


記事によると



 マンガ『テラフォーマーズ』が、4月4日発売の「週刊ヤングジャンプ」18号より連載を再開することがわかった。2011年に連載を開始し、アニメ化、実写映画化もされた累計発行部数2200万部超えの大ヒット作が5年ぶりに復帰する。

これを記念して3月28日より、アプリ「ヤンジャン!」では期間限定で全話が無料公開中だ。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
良いところで中断した記憶はあるけど忘れたわ

まだ続いてたんかい

作者元気になったんか

たった5年しか休載してなかったのか
もう10年以上休載してたと思ってたわ


初期設定のスケールに負けた漫画というイメージ


信じて待ってた人良かったね!
今度こそちゃんと完結するまで見たいわ



B0CW1NQ5KV
後藤 リウ(著), 小笠原 智史(イラスト), 矢立肇・富野由悠季(その他)(2024-03-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.6



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:00▼返信
ゴキちゃん歓喜
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:01▼返信
昆虫なかよし
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:02▼返信
ゴキブリの科学力おかしいだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:02▼返信
待ち望んでた人はおそらく存在しない
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:02▼返信
これ、Gのマンガじゃなかった?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:02▼返信
死んだと思ってた仲間がいつも生きてて、毎回?ってなる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:03▼返信
もういいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:03▼返信
ゴキブリ倒してスカっとしたいのに味方同士の潰しあいはつまらん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:05▼返信
人類側にゴキブリの遺伝子手術すれば勝てるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:05▼返信
もういいです
全部忘れたよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:05▼返信
ゲジゲジ兵士がクソキモかった思い出
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:06▼返信
もうテラフォーミング関係ないじあん
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:06▼返信
主役はモンハナシャコだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:06▼返信
冨樫は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:07▼返信
いや…
地球編が初見でツッコミどころ満載の内容で叩かれまくってたし
もう地球全滅エンド以外きれいに物語畳めないやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:07▼返信
もうPS買ってゴキブリ化しろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:07▼返信
俺の仮性のエイリアン見る?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:08▼返信
ガバガバでいいから勢いで突っ走ってさっさと完結しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:08▼返信
クール&ビューティーの眼鏡ヒロインは屁で爆発するからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:09▼返信
>>12
じょうじ視点のテラフォーミングだから問題ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:09▼返信
火星から来てわざわざ日本に住み着いてワラタ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:09▼返信
グーグルの不適切広告削除、昨年55億件 生成AIで取り締まり効果

数がやべえよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:09▼返信
ヤンジャンの進撃にはなれなかったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:10▼返信
>>17
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:10▼返信
1つの能力で戦うから面白い漫画なのに能力2つ以上持ちとか短時間なら能力借りられますとか
やっちゃいけない設定ぶち込んでるからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:10▼返信
>>18
冨樫「それな!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:10▼返信
もう待たされすぎて前回までの流れ覚えてねえよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:13▼返信
テラフォーマーズの考察動画、軒並み更新停止しちゃってるから再開しないかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:13▼返信
>>25
クラピカのイルカとか念獣とかな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:13▼返信
実写映画が有るってのは知ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:14▼返信
火星ゴキブリが地球の能力取り込む早さが尋常じゃなくて時系列おかしくなってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:14▼返信
>>25
黒ひげ「わかるわー超幻滅するわー」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:16▼返信
>>29
上手いこと言ってるつもりだがリスクなしで借りられるんやぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:16▼返信
結局じょうじ星人ってテラフォーミング計画と無関係の火星の先住民?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:16▼返信
長期休載の理由は映画やアニメの出来に作者が心折れたんだと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:17▼返信
>>33
実質クラピカもリスクなしやろ
寿命なんて作者の都合次第でどうとでもなるし
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:18▼返信
個性強い人気キャラを火星で消費しすぎてろくな仲間が残ってない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:19▼返信
>>35
地球に場面変わってからファンサイトが叩きサイトになるぐらい
叩かれたから原作者が精神壊したんやろ
確か連載時20前半ぐらいとかだったしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:19▼返信
>>35
遊ぶ金なくなったんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:20▼返信
>>36
寿命は暗黒大陸の長寿食「ニトロ米」で解決するよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:20▼返信
コエテクでゲーム化してほしいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:20▼返信
>>36
一兵士がそれできるんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:20▼返信
もういいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:20▼返信
戦いのたびに回想シーンいらんぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:21▼返信
???「無かったことにしてください」
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:22▼返信
>>40
はは・・・なんてこった👓
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:22▼返信
マーズランキング一桁台が小出しに発表されてたときはワクワクしたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:23▼返信
ポリコレが落ち着いてきたもんな
でも次の米大統領によっては盛り上がりも違うぞ
すぐ休載にならんことを祈るよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:23▼返信
昆虫食とか流行ってるし共存しよう?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:24▼返信
地球編は無かったことにしていきなり十数年後とか別の惑星が舞台とかに変わってたらウケるんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:24▼返信
腕がもげても変身すれば元通り!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:24▼返信
単行本買ってたけど「一本!!!」のとこで終わってたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:26▼返信
>>36
ゴンさんの反動でズタズタになったゴンもあっさり治っちゃったしね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:26▼返信
2部の途中までしか読んでないけど、結局人間vs人間の展開がメインになりそうで萎えたの覚えてるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:26▼返信
リオックがクソ弱昆虫だった記憶しかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:26▼返信
>>49
食用コオロギのバグズ手術はハズレだなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:27▼返信

なぜクモのスパイダーマンがいないのか

58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:27▼返信
>>55
何の見せ場もなしに瞬殺されたからなw
アシダカグモとかはかなり強いのにどうして…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:28▼返信
モンハナシャコの鬼塚をもっと出せ
あいつのバトルだけ毎回超面白いんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:29▼返信
でもアラクニドのパクリだしなぁ🥴
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:30▼返信
バガボンドなんてかれこれ10年休載
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:30▼返信
蟲毒のはずだったのに普通に哺乳類とかも出てきて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:31▼返信
>>59
結局ベースになった人間の強さなんだよなあ
鬼塚は人物の背景も作りこまれてるから好感が持てる
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:37▼返信
ワンピースのゾオン系は生物の特性関係なく
変な技名叫んでパンチやキックしてくるだけだから笑うよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:39▼返信
もう話忘れちゃったよ

主人公が改造人間に産まれかわって敵になったんだっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:39▼返信
>>62
植物もいるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:39▼返信
連載諦めて全巻売っちゃったって自分みたいなの結構いそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:40▼返信
>>64
キリンのは首で叩いてた気がする
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:40▼返信
>>57
アシダカグモくんがいるやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:42▼返信
任天堂信者のM.O.手術したやつがいるらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:44▼返信
冨樫「休載は癖になるぞ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:47▼返信
>>67
地球に入って少しした辺りで全部売ったな
牢屋に捕らわれてる人を救おうとして牢の前に居る牢番倒すよりも牢を開けること優先
みたいな初見から意味分からん事しだすような内容になってたしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:47▼返信
もうどこまで読んだか覚えてねーわ
ゴキブリが地球に来たぐらいは微かに記憶にあるが
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:51▼返信
オワコン漫画
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:53▼返信
🐷「どっちが害虫か決めようぜ」
🪳「ソニーガー」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:55▼返信
>>68
尾田っちキリンを知らない説
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:56▼返信
人類に裏切者多すぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:57▼返信
全員甲殻類にしろよ
最強だろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 11:58▼返信
ゴキブリ操る特殊能力者がザコで笑った
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:00▼返信
もう綺麗に終わるのは諦めるからさっさと完結させて作画の人を解放させてやれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:08▼返信
とりあえず地球編無かったことにしましょう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:16▼返信
>>76
知らないのはお前だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:22▼返信
>>1
原作者亡くなったから、もうあのままで良いかなって思ってたのに…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:24▼返信
>>83
えっ?亡くなってない…だと?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:28▼返信
人間対人間つまんね
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:39▼返信
黒人をゴキブリって呼んでる人種差別漫画だろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:52▼返信
当時テラフォと東京グール目当てでヤンジャン購読始めたからマジで嬉しいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 12:53▼返信
相当話練ってきたのか叩かれすぎた傷が癒えただけなのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:03▼返信
>>86
いや?北島三郎だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:13▼返信
どうせまた行き当たりばったりな話になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 13:23▼返信
実写化でガクッときてたんかな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 14:57▼返信
そのまま再開するんか
色々なかったことにするのかと思ったが
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:41▼返信
あのクソ映画でメンタルやられたのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 16:59▼返信
まーだ終わってなかったんか
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 17:41▼返信
とっくに終わったかと思ってた。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:39▼返信
地球編の途中からでも、全部でも、無かったことにしたっていいんだぜ?

ワンパンマンの村田みたいに気楽にさ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 18:44▼返信
作画痺れきらして他の漫画書いてるよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 22:50▼返信
うれしい
良かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 22:51▼返信
>>97
そりゃあ生活ありますから
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 23:27▼返信
五年も何してたんや?
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月28日 23:48▼返信
もう覚えてないから最終回を書いてくれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 03:13▼返信
待ったかいあったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 07:25▼返信
>良いところで中断した記憶はあるけど忘れたわ

えっ、もう、迷走しまくって、どーしよーもねーなーとしか思わなかったが。死が軽くなり(死なないキャラ)やゴキブリ人間は出るわで。初期の命のはかなさやゴキブリの無慈悲な展開からの人類の逆転が良かったのに。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 08:28▼返信
終わったんじゃなかったのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 12:53▼返信
火星まではすごく好きだった
地球編からは正直そんな面白いと思えなかったな自分は
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:26▼返信
最初の主人公が火星脱出するところまでは面白かった

直近のコメント数ランキング

traq