【【じょうじ】『テラフォーマーズ』公式Xアカウントが約6年ぶりに更新! 連載再開か!?】
マンガ「テラフォーマーズ」5年ぶりに連載再開!「ヤングジャンプ」4月4日発売号より アプリで全話無料公開も | ニコニコニュース
記事によると
マンガ『テラフォーマーズ』が、4月4日発売の「週刊ヤングジャンプ」18号より連載を再開することがわかった。2011年に連載を開始し、アニメ化、実写映画化もされた累計発行部数2200万部超えの大ヒット作が5年ぶりに復帰する。
これを記念して3月28日より、アプリ「ヤンジャン!」では期間限定で全話が無料公開中だ。
以下、全文を読む
この記事への反応
・良いところで中断した記憶はあるけど忘れたわ
・まだ続いてたんかい
・作者元気になったんか
・たった5年しか休載してなかったのか
もう10年以上休載してたと思ってたわ
・初期設定のスケールに負けた漫画というイメージ
信じて待ってた人良かったね!
今度こそちゃんと完結するまで見たいわ
今度こそちゃんと完結するまで見たいわ


全部忘れたよ
地球編が初見でツッコミどころ満載の内容で叩かれまくってたし
もう地球全滅エンド以外きれいに物語畳めないやろ
じょうじ視点のテラフォーミングだから問題ない
数がやべえよな
✂
やっちゃいけない設定ぶち込んでるからな
冨樫「それな!」
クラピカのイルカとか念獣とかな!
黒ひげ「わかるわー超幻滅するわー」
上手いこと言ってるつもりだがリスクなしで借りられるんやぞ
実質クラピカもリスクなしやろ
寿命なんて作者の都合次第でどうとでもなるし
地球に場面変わってからファンサイトが叩きサイトになるぐらい
叩かれたから原作者が精神壊したんやろ
確か連載時20前半ぐらいとかだったしな
遊ぶ金なくなったんやろ
寿命は暗黒大陸の長寿食「ニトロ米」で解決するよ
一兵士がそれできるんや
はは・・・なんてこった👓
でも次の米大統領によっては盛り上がりも違うぞ
すぐ休載にならんことを祈るよ
ゴンさんの反動でズタズタになったゴンもあっさり治っちゃったしね
食用コオロギのバグズ手術はハズレだなあ
なぜクモのスパイダーマンがいないのか
何の見せ場もなしに瞬殺されたからなw
アシダカグモとかはかなり強いのにどうして…
あいつのバトルだけ毎回超面白いんだ
結局ベースになった人間の強さなんだよなあ
鬼塚は人物の背景も作りこまれてるから好感が持てる
変な技名叫んでパンチやキックしてくるだけだから笑うよな
主人公が改造人間に産まれかわって敵になったんだっけ?
植物もいるぞ
キリンのは首で叩いてた気がする
アシダカグモくんがいるやん
地球に入って少しした辺りで全部売ったな
牢屋に捕らわれてる人を救おうとして牢の前に居る牢番倒すよりも牢を開けること優先
みたいな初見から意味分からん事しだすような内容になってたしな
ゴキブリが地球に来たぐらいは微かに記憶にあるが
🪳「ソニーガー」
尾田っちキリンを知らない説
最強だろ
知らないのはお前だろ
原作者亡くなったから、もうあのままで良いかなって思ってたのに…
えっ?亡くなってない…だと?
いや?北島三郎だよ
色々なかったことにするのかと思ったが
ワンパンマンの村田みたいに気楽にさ
良かった
そりゃあ生活ありますから
えっ、もう、迷走しまくって、どーしよーもねーなーとしか思わなかったが。死が軽くなり(死なないキャラ)やゴキブリ人間は出るわで。初期の命のはかなさやゴキブリの無慈悲な展開からの人類の逆転が良かったのに。
地球編からは正直そんな面白いと思えなかったな自分は