• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









あらゆるオタク、「好きな映画/漫画/本/音楽はなんなの?」と軽く尋ねられただけなのに、その瞬間あらゆる『良いと感じたモノたち』の走馬灯が駆け巡り『今ここで答えるに相応しいものは何か』の答えが弾き出せず気を失いそうになることないですか……






この記事への反応



わかりすぎです。
金魚みたいに口パクパクさせながら
『えっと、どのジャンルで述べれば?』と気持ちの悪い笑みを浮かべてドン引かれてきた過去。。。


分かりますこの前授業でその質問持ちかけられて20個位あるしそれを先生にも知られてるから思考停止して笑われました...その結果金カムになりました...

ありますありますあります
漫画読まない人からの「なんかオススメありますか?」とかエミネムのゴジラくらいのスピード感で漫画のタイトルが脳内を駆け巡ります


とてもわかります‥!
なんなら結局口から出たオススメが大体マイナーなものになってしまいますね‥
んで相手さんの返事が「へー‥」で終わるっていう‥(´・ω・`)カナシイ


めちゃくちゃあります。
世代バレたくないから
ど根性カエルって言っておく


わかりみがすぎる…
オタ友向け、非オタ友(10年来、新規、ママ友)向け、親族(親、兄弟、親戚、義家族)向け、など相手によっても瞬時に判断するのがとても難しい


基本無難に答えるようにしたいけど、その結果として「こいつ浅w」って思われるのも怖いとか、相手も実はお仲間で…みたいな展開を期待してたりとか、いろいろあるよね

ライトに面白く無難にっていう温度が1番難しいよね。そういうテンションで好きなことについて喋っても、ぶっちゃけつまらん。

お笑いが好き、ってことは同僚に伝わってて、
誰が好きなの?て聞かれた時に、いろいろいるけど、年配の相手に合わせて有名でテレビに出てるような人を答えようとグルグル考えて「タイムマシーン3号」って答えたのに「知らない」って言われた


オタクじゃない人用のとてもノーマルな回答は用意してあるからわりとすぐ言える。







考えすぎて脳がショート起こすんよな



B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(160件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:03▼返信
同士がいるかもしれんとかあり得ん
相手もオタクならむしろ「お互いのため言わん方がいい」とこの話題に触れん筈
下手に言えば解釈などで戦うことになるかもしれん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:03▼返信
真面目か
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:04▼返信
ジャンプで好きな漫画とか
YOASOBIで好きな曲とか
せめてそういう聞き方しろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:04▼返信
しょうもない3文字の伏字は何よ???
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:04▼返信
ゴミ記事すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:06▼返信
すきじゃない記事しかない
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:07▼返信
好きなステマ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:07▼返信
「ふだん週末は何されてるんですかー?」
「アッソノッ……ゲーム……トカッスカネ」
「あーゲームお好きなんですねー どんなゲームやるんですかー?」
「エアッ……イマナラ……ソノ……エフエフ……トカヲ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:09▼返信
オタクが人に話かけられる訳ねーだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:09▼返信
自分の好きなものの中でマイナーなものは出さずに
一番メジャーなものを答えればいいだけやろ
ゴジラとかSWとかジャンプとか
お前らの好きなもので一番メジャーなものはなんや
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:10▼返信
そう問われたとき用にあらかじめ考えとけよ
妄想とか得意だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:10▼返信
妄想が得意なのはポストだろw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:10▼返信
「そう聞かれた用」にある程度答え考えておくのだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:10▼返信
それはコミュ障だから答えられないだけだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:10▼返信
>>8
ゴキちゃんの日常
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:11▼返信
たまに美容院とかで聞かれる事があるけど、
マイナーだったりして変な空気になると思うから、
最近時間が無くて見れてない、オススメとかありますか?で逆にオススメ聞いて話を合わせてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:11▼返信
わかりみが深い
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:12▼返信
誰でも一番なものなんかすぐ出てこんやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:12▼返信
コピペでオタコムと同じ記事つくる意味ある?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:12▼返信
>>10
オタクはだいだいメジャー系外してるからな
今だったらせいぜいフリーレンが限界だろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:12▼返信
そういうの正直に答えたら
(テレビゲームが趣味と答えて)「うわ、それワイの一番嫌いな奴や」とか
(アニメを見てますと答えて)「そんなもんやめとけ」とか
最低最悪の返しが来たことしかない
お前なんぞとくだらん話するより何万倍も俺には大事なことなんだよボケ、回答が何であれ貶すなら聞くな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:12▼返信
答えは沈黙
喋ればにわかかミーハー
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:14▼返信
>>9
それ程の興味はなくてもその場にいた人に雑談振るくらいは社交的な人ならよくあるよ
差別されてるんじゃないかとオタクのほうが勝手に警戒心強めてるだけで相手は何とも思ってない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:14▼返信
こいつらが好きなのって、作品そのものじゃなくて、それを知っている僕ってスゴイ、見て見てってすることなんでしょ、誰もこんなゴミども見ないけど
そいつらに作品そのものについて訊ねるなんて酷な話だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:15▼返信
あっあっあっあっ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:15▼返信
最近だと○○でいいじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:15▼返信
なんか無難に答えて終わるからわいは駄目なんやろな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:16▼返信
ぶーちゃんのFF好きは異常
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:16▼返信
>>9
オタクとコミュ障は別だと思うんだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:17▼返信
※26
相手によってアホやキモだと思われないよう勘ぐるから
若干フリーズするって話だよ
いくら最近でもな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:17▼返信
何とはなく、ありもしない「正解」を探し求めてしまうのです・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:18▼返信
漫画全般好きだが、一般用と女性用とどんなマニア層にも「わかってるじゃん」と言われることをを見越して萩尾望都先生と答える
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:18▼返信
別にワンピースとか鬼滅とか言っておけばいいじゃん
ジャンプやヤンジャンとかなら大体大丈夫だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:18▼返信
で、お前らは何が好きなの
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:20▼返信
映画=ポケモン
漫画=ポケモン
本=ポケモン
音楽=ポケモン
何も困ることはない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:20▼返信
>>33
胸張って好きっていえばいいのに
浅いなあと思われたくなくて、鬼滅ワンピースと答えられない病気を持っているのがオタク
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:21▼返信
子供の頃からフリーレンマジ大好きでオタクレベルです
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:22▼返信
※33
そういう万人向け作品がとりわけ好きでもないオタクが回答に困るんだよ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:23▼返信
>>19
は?はちまのコメ欄の方が楽しいだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:23▼返信
オタクじゃなくても突然聞かれたら割とつまるでしょ
淀みなくこれが好きと言える人が稀なだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:23▼返信
ない
そんな暇ねーし
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:25▼返信
>>1
好きなけつ穴はなんなの?
下痢の噴射攻撃だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:25▼返信
>>9
いつの時代の人間だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:25▼返信
そもそもオタクカルチャーを好きになるなよ
自信持って答えられるやつだけ好きになろうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:26▼返信
この質問をする奴は「平気で嘘や悪口を言える人間」だということやで
返答が自分の嫌いなもんや興味のないもんだった時
「嘘をついて」お茶を濁すか
正直に「悪口を言う」かしかないから
ろくな人間じゃない
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:26▼返信
ちゃうちゃう、常日頃から何かを馬鹿にしてるせいで自分の好きな物を晒すとそれを馬鹿にされるって無意識に思い込んじゃうから何も言えなくなるんだよ
病気なんだわ
因みに俺は最近アンデラにハマってるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:27▼返信
そもそもそんな浅い質問してるくるヤツと話なんかしたくない不毛
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:27▼返信
そこは魔法少女にあこがれてと胸を張って言おうよ
49.46投稿日:2024年03月29日 17:27▼返信
※45
まさにこういうやつな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:28▼返信
見るものが多いほど一番がなくなる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:28▼返信
[X過疎box]日本MSストアの“Xboxでよくプレイされているゲーム”ランキングに開発中の「メタファー」がランクインしてしまう椿事が発生
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:28▼返信
ない
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:28▼返信
オタクなのにセンス出さなきゃと思うから変になるんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:28▼返信
>>20
フリーレンはきしょい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:30▼返信
※47
軽めの会話も出来ねえのかよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:31▼返信
最近見てないな聞いてないな、でも良いんだよ
本来答えになってないけど雑談ならそれでいい
相手は本当に好みが知りたいと思って聞いてないから気負う必要がない
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:31▼返信
こういう曖昧な質問する奴ほんと嫌い
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:32▼返信
※50
別に一番じゃなくていいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:34▼返信
※57
おすすめのゲームとか聞かれたならまだしも自分の好きなもんの話なら簡単だろ
なんで出来ねえの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:34▼返信
>>10
いつもたいして見てないけどコナンって答えてる。
相手も興味があったらしく一緒に映画観に行けた。

ミステリーとか好きなんですよね〜なんかおすすめあります?って話振るととインドア趣味な相手なら、映画、小説、アニメ、海外ドラマあらゆるジャンルにミステリーは存在してるから相手が話してくれて楽。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:34▼返信
今好きなのを答えろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:34▼返信
ちょうど一年前あたりに無限の住人が一話ずつ無料公開されてどハマりしてさ
お昼ご飯の時に面白い漫画ある?って聞かれたけど
シラと最終決戦してるところが公開中で
こんなん言える訳ないわ、とフリーズしてしまった
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:35▼返信
言い方としてはフリーレンってのが流行ってるねとかでいいんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:36▼返信
ありすぎて選べないから「最近のだと〜」って感じで限定するかなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:36▼返信
>>57
好きな物何?って質問のどこが曖昧なのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:37▼返信
はちまにコメするくらいの適当さでいい
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:38▼返信
スケベマシーン
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:38▼返信
好きな映画・・・バック・トゥ・ザ・フューチャー
好きな漫画・・・ドラゴンボール
好きな本・・・1Q84
好きな音楽・・・Lemon
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:39▼返信
こういう質問してくる奴って返したところで高確率で会話続かないからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:40▼返信
>>66
浅いコメントや浅いレベルの人しかない場所だから、ある意味安心してコメントできる面はあるしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:40▼返信
今好きなのは
異世界サムライと尾守つみきと奇日常ンゴねぇ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:44▼返信
聞かれた時の答えは用意しとくんだよ
下級オタクが
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:45▼返信
※35
う、うわぁ~
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:46▼返信
※ニシくんは無職なので聞かれるシチュエーションがありません
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:46▼返信
映画:ハリー・ポッター
漫画:マッシュル
本:ハリー・ポッター
音楽:BBBB
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:48▼返信
>>75
超Flexだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:59▼返信
わかる
だからもう一旦聞き返すしかない
んで相手が好きって答えたやつに近い奴答える
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 17:59▼返信
消費ヲタクであれも好きこれも推しでやってると一番好きがわからなくなる
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:00▼返信
「見過ぎて逆に覚えてないんですよね、何が好きなんですか?」と逆質問する
大体知ってるのでソレに合わせる
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:01▼返信
こういうのは自分が好きな中で一番人気、知名度がある作品を答えればいい
バカでなければみんなそれがわかっているので結果みな似たような答えになり何も知らないオタクがそれをみてにわかがwとバカにする
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:01▼返信
相手は愛好品は何ですか?くらいの軽い気持ちで尋ねただけだから好きなラーメンでもええんやで?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:04▼返信
普通に最近ハマったやつを答えるけど駄目なん?
マイナーで相手が知らなさそうでも気にせずに言うよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:05▼返信
その瞬間あらゆる『良いと感じたモノたち』の走馬灯が駆け巡り『今ここで答えるに相応しいものは何か』の答えが弾き出せず気を失いそうになることないですか……

それだけ共感できたものが多いという事だ
誇りに思えよ
流行りモノにたかるだけの陽キャ共とは違うぞ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:05▼返信
>>35
ポケモンとかガキ向けだろ
いい年した奴が好きとか言ったら引かれるぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:09▼返信
そう言うのは大抵オススメを聞いとるから
その人に合いそうな物を言うとけばええねん

ただし早口で長々と語るのはNG
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:11▼返信
なんかのマンガであったな
好きな映画はなにかと聞いておいて、相手の答えが自分の趣味と違うと文句言う奴
相手にこういう質問をするときは自分の趣味から言うべき
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:12▼返信
お前から先に言えよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:12▼返信
とっさに
異世界に転生して無双モノをアプリで読んでるよと正直に答えて後で後悔すると思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:15▼返信
ジャンルをある程度狭めたり、聞く相手の好み等に近い或いは類するモノか或いは全く逆を選ぶと良い。後者はよく分からんと話が切れる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:17▼返信
>>88
スライムのやつ
って言っておけばセーフ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:17▼返信
いんや。今のオタっつーか陰キャは別に面白いとかそんなんじゃなく、単に周りが見てるから見てるってだけだから。今現在"見てる"アニメや漫画すら「いいとこ」が思い浮かばんのやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:25▼返信
そんなんどうでもいいからハマってるもん言い合おうや!
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:28▼返信
まぁ、アニメと漫画とゲームは日本が最高だと思うよ。
最近、フロム以外に推せる国産ゲームは少ないが…。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:28▼返信
自分の好きなものの中から
相手にも合いそうなのを一つ選べば良い
初手で全部言わなくても、その一つから話を広げて行くんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:31▼返信
何を答えるか用意してる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:32▼返信
何を言っても否定するお前らには特に言えないやろな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:34▼返信
無限の住人の流れで同じく無料公開中のへうげものがめっちょ好き
戦国時代を茶道の側面から見た物語
これと引き換えに戦に降参してくれ、と茶器を差し出すシーンが多く、読んでて皿や椀でそんなことできるかよと馬鹿馬鹿しくなるが
史実では本当にそのくらい価値があったらしく、なんだか不思議な気持ちになる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:35▼返信
うっちゃれ五所川かストッパー毒島
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:35▼返信
>>98
女子「…へー」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:39▼返信
映画 1402号室
聞いた奴 知らねー
漫画 スプリガン
聞いた奴 知らねー
アニメ 魔神英雄伝ワタル
聞いた奴 なんか聞いた事あるー見てみるね→見ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:39▼返信
それミーハーで好きなものコロコロ変わるからだろ
俺は毎回即答だけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:42▼返信
>>101
更新しないお前の趣味
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:43▼返信
>>92
お前らは誰かの悪口だろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:46▼返信
作品叩き続けてるお前らが好きな映画はハリポタやバックトゥーザとかメジャーなもん持ってきてんのウケるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 18:55▼返信
ここでいきなり自分の好きなの語りだすのキモすぎだから自覚しなさい
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 19:06▼返信
特にないですねw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 19:09▼返信
オタにとって好きな漫画・アニメは
アイデンティティに関わるのでうかつには言えない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 19:24▼返信
何か一つを本気に好きになったことが無い
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 19:28▼返信
そういう質問の想定を延々考えていられるからオタクなんだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 19:34▼返信
1クール毎に嫁が変わる人に聞いたらそうなるでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 19:35▼返信
「最近の」を付けるだけで解決するんよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 19:37▼返信
最初のジャブに一撃必殺の大技を持ってこようとするんだよな
とりあえず置いとけなミーハーな必中技で良いのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 19:38▼返信
ウマ娘やアズールレーンやごちうさなどのキモオタ要素を嬉々とニチャニチャ話す(早口&セルフツッコミ)キモオタキモすぎ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:04▼返信
しかも謎にプライドが高いから新しいものやすでに知り渡っているものも避け
一般受けしつつオタクをうならせる回答を模索しだすから30秒は欲しいところ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:04▼返信
好きな映画→シティーハンター
好きな漫画→シティーハンター
好きなアニメ→シティハンター

好きなゲーム→ロストジャッジメント(ジャッジアイズ)
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:16▼返信
困ったら直近で面白かったの挙げとけ
新作だったら一般人も知ってるかもしれんしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:26▼返信
微妙なマウント取りたくなってマニアックなの考えちゃうから止まるのでは
ベタなの言っておけばよいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:35▼返信
グレンラガン勧めとけば安泰やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:43▼返信
そこまで熱心に好きなものがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:49▼返信
※91
それだよな
確かに好きではあるんだけど、別にそこまで知ろうとも思ってないというか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:56▼返信
即答して、その早さにドン引きされるぐらいにはすぐ出てくるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:19▼返信
>>1
好きなものを好きと言って何が悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:20▼返信
そんなの決められないよー
とりあえず列挙
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:21▼返信
>>122
だが小さい女の子が好きだというのは悪いこと
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:25▼返信
すぐ答えられないヤツやオタクとして浅いわ
真の厄介オタクは自分の好きなものをストレートに話すし、
空気の読めるオタクは質問者に布教する為に相手が好きそうなものをあえて答えるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:40▼返信
こういう好きなものがあるやつは全然答えられる。芸能界に疎いんで、「好きな芸能人誰?」とか「芸能界で言うとどんな人がタイプ?」みたいな質問がキツい。迷う以前にわからない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:49▼返信
鬼滅って言っとけば、あー流行ってたねーってなってその話題終わるからいつも使ってる
別に鬼滅好きじゃないけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:50▼返信
漫画と本は一緒にしちゃ駄目なの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:53▼返信
逆にこっちが聞いた時、異世界系めっちゃ語ってきたおっさん
ちょっと引いた
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:11▼返信
動物沢山飼ってる人に「一番大事なのは誰」って聞くのに近いからな
生き物じゃないから角が立たないだけで、答えにくい話である事には変わらない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:41▼返信
>>38
ゲーム好き=ギャルゲーや乙女ゲー女の子がキャッキャしてるソシャゲが好き
アニメ、漫画好き=なろう系やハーレムものが好き

このあたりは答えにくいよね···
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:42▼返信
>>68
40代?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:45▼返信
これが生涯のナンバー1だってのは言葉に詰まるね…
今日何食べる?的に その瞬間 思い付くものでって前置きをして答える様にしてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:04▼返信
なるほど 好きなアニメはワンピって即答できるってのは好きなんじゃなくてそれしか見てない思慮の浅さからくるものか
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:31▼返信
とーしろー?ミーハーで?無責任で?多数で?なーなーで?数?多ければ?それが?なんなんか?すら?深堀りすら?して無くて?人からや?ネット情報や?下手したら?人を試して?気に食わなければ?その?オタク?ちょこっと根暗ぽい?人達の?権限や?発言や?人権や?人格?否定や?ジャマー?すっから?おかしくなるのでは?大体?差別だろ?生活習慣病?ちーっと?考えたら?違うなら?犯罪行為や?犯罪者?狂っていない?キチガイになって無い?一般人?イジメや?犯罪する馬鹿の事を?一般人とは?言いません💢頭?大丈夫?無い頭?考えましょー
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:34▼返信
そーゆー餓鬼犯罪者増やしたお前等の責任なWWW毒親?老害?お前等だよ…一般人では?ありません!頭?大丈夫?考えましょー
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:35▼返信
コミュニケーションを取りたくねーの?分かんないん?狂っていない?頭?大丈夫?考えましょー
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:37▼返信
もうーねー?関わり合いたくねーの?分かんないん馬鹿が多いの?分かんないんだろうな…頭?大丈夫?考えましょー
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:40▼返信
大体?喋りかけられたくね〜んだよ💢都合や?揉み消しや?水掛け論や?事実確認や?大体?ゴミクズ…ハラスメントって?全部が全部では無いからな…うー…んー…大丈夫?頭?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:40▼返信
相手を?試すからな…だから…な!大丈夫?頭?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:43▼返信
全員が?全員?イジメや?都合が悪い?ハラスメント?隠すだろ?まだまだ💢なら?年寄りになっても?日本は終わりって事💢だよ💢
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:47▼返信
仲間や?友達に?なる振りして?ハシゴを外す決定した💢イジメや?ハラスメントをするお前等犯罪者が?つける薬?ねー💢なら?改善対策する気がねーなら?世迷い言戯言の建前…都合が悪いから?頭?狂ってた事?考え無い方が良い💢騙すな💢陥れるな💢利用するな💢なー?どーしたい?💢
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:48▼返信
よっぽど人間に?なら無いと?無理!なら?💢人を悪用しない事
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:50▼返信
基本?仲良くする気?ねーだろ?ミーハーじゃあ〜?無理💢面倒くさい事?する気があるか?ねーか💢
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 02:57▼返信
漫画?ジャンプって?どのくらいの層?大体?ジャンプじゃあ〜ねー場合?あるしな…映画や?小説や?本(読むの?大体…)や?ゲームや?(ソシャゲなの?)アニメや?配信系や?大体?多種多様の世の中なので?人それぞれの?千差万別十人十色の世の中なのに?人に?関わり合いたいと思うの?人を利用し過ぎなのでは?邪魔しない様にしたら?お話しそれからだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:00▼返信
まぁ~老害政府や?老害法律や?マナーや?なーなーや?口先だけの建前が?今まで?いい加減な事をするから?足元を見られる…ちーっと?ものの?限度?分からん?馬鹿をやり過ぎ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:03▼返信
人を?利用し過ぎ…後?馬鹿?やり過ぎ…そんでもって?人の足元を引っ張りし過ぎ…様は?馬鹿💢犯罪者💢頭?大丈夫?狂っているの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:05▼返信
スマホ?端末によりますから?人のプライベートです💢個人情報です💢大丈夫ですか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:08▼返信
オタクと馬鹿にし過ぎるから?大火傷?しない考え?ありますか?ねーだろ?面倒くさいなら?ハナから?すんなよ💢誰が悪い💢試す馬鹿が一番悪いだろ💢しかも💢大勢の眼の前で?人を大恥をかかせる犯罪者の方が…キチガイだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:09▼返信
大体?お前等が?調べれば?良く無いの?人を使うなよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:11▼返信
その〜?人を嘲笑や?小馬鹿笑いや?馬鹿笑い?生活習慣病だろ?つける薬?ねーの?生活習慣病を治してからな…歩みよる気がねー馬鹿?無理ぞ💢人を試すなよ💢
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:14▼返信
後追いや?ミーハーしか?無い?大体?人気が無くても?それでもだからな!嫌なら?無理ぞ💢人の趣味?束縛して無さし過ぎ💢それと?ブーメランや?足元は?違うからな💢まぁ~誹謗中傷や?罵詈雑言や?風評被害無しが当たり前ぞ💢
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:16▼返信
お前等自身が!コアなファンになれば?良い!一番!嫌なら?関わるな💢
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 04:15▼返信
テキトーに答えちゃってあとで「あっ、あっちの方が上だった」
って後悔ってパターンのが多いわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 05:06▼返信
自分にとってのオンリーワンがあるかどうかは人それぞれだから別に
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:00▼返信
特に無いですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:28▼返信
>>127
斜に構えててかっこいいね笑笑
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:07▼返信
相手が詳しくなさそうなら基本有名処しか知らんからその辺で好きなの答えとけばいい
問題はそれなりに詳しそうな場合かな
大抵趣味合わないから、逆質問しながら適当に話合わせてるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:00▼返信
あるな…絶対相手反応に困るやつとか言う訳にもいかないし本当に困るわ
てかこういう事聞いてくる奴ってそこからキャラとかシーンの話に繋げようとしたら引いてきて盛り上がんないし面倒臭いんだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:15▼返信
変にこだわりを伝えようとするから悩むんだよ
どうせ細かい所は伝わらないんだから、メジャーなので自分が面白いと思ったのを挙げたほうが話題も広がる

直近のコメント数ランキング

traq