• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





BLUE REFLECTION SUN/燦

ダウンロード


記事によると



『BLUE REFLECTION SUN/燦』サービス終了のお知らせ

いつも『BLUE REFLECTION SUN/燦』をご利用いただき、ありがとうございます。

『BLUE REFLECTION SUN/燦』は2023年2月よりサービスを行なって参りましたが、まことに勝手ながら2024年5月30日12時00分をもちまして、本サービスを終了させていただく事となりました。
ご愛好いただきましたユーザー様には心より感謝申し上げますとともに、ご不便をお掛けすることを深くお詫びいたします。
サービス終了に関しましては、何卒、ご理解いただけますようお願いいたします。


サービス終了までのスケジュール
◆2024年3月29日16時00分
『希想石』の購入停止
『育成ブースト』の新規購入・自動更新の停止

※『育成ブースト』のご利用の環境や端末によって、実際に停止するまで時間がかかる場合がございますので、お急ぎの際はお客様ご自身での解約処理をお願いいたします。

◆2024年5月30日12時00分
サービス終了



未使用『希想石』(有償分)の払戻しに関して
サービスの終了に伴い、2024年5月30日12時00分に『BLUE REFLECTION SUN/燦』専用通貨『希想石』の利用を停止させていただきます。
払戻し申出期間終了後、資金決済に関する法律の規定に基づき、AppStoreアプリ版および
GooglePlayアプリ版でご購入いただいた『希想石』の未使用残高に関しまして、払戻しをいたします。

◆払戻し申出期間
2024年5月30日12時00分~2024年8月29日12時00分


払戻しに関する詳細に関しましては、サービス終了後、アプリ内でご案内させていただきます。
サービス終了後、払戻方法にご不明な点がある場合は、公式サイト内のお問い合わせページよりお問い合わせください。

以下、全文を読む








リリース日は2023年2月21日





この記事への反応



思ったより早かったな…
正直元々買い切りゲームだったから次作も買い切りで隅々までプレイしたかった感あったけどなんだかんだ燦も長く続けられました。
お疲れ様でした。


また早いサ終だな
本当に最近のソシャゲ運営は見切りをつけるのが早い

でも、サ終決定は仕方ないとしても課金終了当日に発表するのはちょっとユーザーに対して不義理じゃないか?
知ってたら課金しなかった人もいるだろうに


アトリエはともかくブルリフはIPとして単独で戦えるだけのポテンシャルはないと思ってた。

あーあ 残念
ブルリフ帝が神ゲーだったからCSのブルリフを出して欲しかったよ
さようなら ブルーリフレクション


やっぱり。期待してたのに戦闘シーンの3Dモデリング酷いんだもん。令和の時代にあれはないわ。ガスト名前で出して欲しくなかった

まぁ予想はしてたわ…
ただブルーリフレクションってことで燦のコンシューマー版は出るやろ。
コンシューマー版出たらやるわ。


仕方ない。開始時やってたけど、正直おもしろくなかった。
さらにメインストーリーにボイス無しは読む気にならない。


1年2か月で終了...コーエーテクモが損切りを始めているのだろうか?(配信はDMM)

長く続かないのは、分かっていた。
最後まで駆け抜けるよ……

1年以上持たせてくれた運営に感謝…
これでメディアプロジェクトも終焉か……
寂しいけど仕方ない……


ダメだったか・・・
不手際も多々あったけど、もうちょいなんとかなって欲しかったなあ

ソシャゲ界隈の要求スペックもだいぶインフレしてるんで、この先零細IPでゲーム作るのは難しくなってくるかも












初っ端から男主人公で荒れてたし
1年持ったのはかなり頑張った方だと思う
















コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:01▼返信
アニメ 『葬送のフリーレン』の特別番組
「フラアニ特別編 『葬送のフリーレン』大感謝祭 ~人の心を知る軌跡」 本日3月29日放送

ぜってぇ見てくれよな!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:02▼返信
絵が受けないから
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:02▼返信
今のご時世1年もったなら大したもんだ
おつかれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:03▼返信
ブルー何とか多すぎてどれがどれやら
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:03▼返信
アトリエは調子いいのに…
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:03▼返信
次はレスレリの番や
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:04▼返信
ブルアカのパチモン?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:04▼返信
ブルーなんとかってタイトルのゲームがやたらと多いのはなぜ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:04▼返信
女の子はかわいいんだけど、服のセンスが無理
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:05▼返信
清水鉄平向けコンテンツはオタコムで
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:05▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:05▼返信
無料ゲーに課金する気持ちが全く理解できない
無料で遊べるのに何で課金するの?
課金するなら買い切りゲー遊べばよくね?アホなの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:06▼返信
スイッチの完全版待ち
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:07▼返信
ブルアカみたいなもんか
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:08▼返信
こんなんより大爆死したローニンどうにかしろよ
ツシマぱくって爆死ってなんなん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:09▼返信
もともとゲーム自体もそこまで売れてないしな アニメ化やらソシャゲやらメディアミックスするほどのIPだったのかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:11▼返信
国産ソシャゲってすぐにサ終するよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:11▼返信
ソシャゲバブルは完全に弾けたな
頼り切ってたアホ企業は阿鼻叫喚するがよい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:11▼返信
キャラデザがダサいね…みんな同じ顔だし
これはウケないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:11▼返信
スマホゲーは時間の無駄だからやらない、すまんな😊
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:11▼返信
あれがダメだったーこれがダメだったー

って毎回同じこと言われてるよな

今のゲーム屋って学習能力がねえのか

他社の話であっても勉強すべきだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:12▼返信
【ゴキ訃報】ソニーゲーム事業撤退、Appleが買収へ。「PlayStation」は「Game Master」に
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:13▼返信
アニメはブルーレイ発売中止になるわソシャゲは1年でサ終するわ
なにがしたかったんやブルーリフレクション
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:13▼返信
家ゲーの方やるつもりだったけどまだ買ってないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:13▼返信
Switchマルチにして買切は見事に爆死。ソシャゲも駄目。次はアトリエが死ぬな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:14▼返信
メルもさすがに時代を感じるからなー
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:14▼返信
そういやアトリエのソシャゲはまだ続いてんのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:14▼返信
第2のヘブバン目指してた節はある
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:14▼返信
コーエーテクモが沈んでゆきます
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:15▼返信
キャラデザのメル先生が時代の先陣を切っていた時代ももう遠い昔か
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:16▼返信
なんかキャラデザが古くね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:16▼返信
>>9
マジな話、みんなブルアカを意識してる
ブルアカがブレイクした後にタイトルにブルーが入りすぎだからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:16▼返信
サイフのアトリエもそろそろやろ
ライザで獲得したCS新規を尽く失ってて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:16▼返信
メル絵は今見ると古臭いわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:17▼返信
ブルアカが例外中の例外なだけで一年やって一回もバズらなかったらもう未来ないし赤字垂れ流し続けるよりは良い判断なんじゃない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:17▼返信
絵が古いね
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:19▼返信
そもそもCS版で男キャラの存在(モブではいたけも)なかった百合ゲーだったのに急に男主人公出してきてアホかと思ったわ。 女主人公かもしくは既存キャラだけでやってればもっとファンがついただろうにね。よかったやらなくて
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:22▼返信
男にも女にもウケないコンテンツ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:22▼返信
ライザを見習え
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:23▼返信
ブルフリは無印がピークだしストーリー的にも完結してたから続編とか要らんかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:24▼返信
>>36
ブルアカって今でこそ金をかけた戦略をしてるが、当時は「このまま沈んでサ終でしょ」って流れだったしな
何も知らない嫌韓が「こんだけ金をかけてたらヒットして当然!」とか言ってるのを見ると「あー…ブタと同じで何も知らずに叩きたいから叩いてるだけなんだな」ってなる
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:25▼返信
レスレリはいつ頃サ終すんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:25▼返信
※22
あ?お前SEGAをバカにしてんのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:26▼返信
ナカイドがネタにしそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:26▼返信
※43
レスレリは全然余裕あるから大丈夫やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:27▼返信
ソシャゲをサ終迄やる事がまず無い
普通に数ヶ月で飽きて止める早ければ一カ月
当然無課金
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:28▼返信
ぶっちゃけリリースされる前から寿命短いって分かってたよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:29▼返信
ブルー好きすぎやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:32▼返信
ガチャゲーに課金しまくる奴は馬鹿
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:32▼返信
>>38
ほんとそれ
幻は流石に荒削りだったけど、帝は非常に楽しめた
百合ゲーとして評価されてたのになんで男主人公やねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:32▼返信
まぁそもそも2023年にブルリフってのがだいぶ厳しい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:32▼返信
ブルー3兄弟、長男以外ヤバイ件
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:33▼返信
基本無料だからって気軽にサ終しすぎ
無課金は金より大事な時間を対価で払ってる
サ終するなら無課金プレイヤーの時間を金額で補償するべき
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:33▼返信
>>49
お前、そのセリフをハードにもシステムにもサービスにも何でもかんでも「ニンテンドー」を付けちゃう任天堂さんの前で言えんの?
それが他より優れてたり独自性があるならまだしも、他社が導入してる標準的な機能にも達してなかったりするんだぜ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:33▼返信
次はアトリエだぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:35▼返信
>>54
早い所プレイトゥアーンな基本無課金ゲーム出して欲しいよな
利益は億持ちセレブが出してくれるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:35▼返信
アトリエのアレもそう遠くなく後を追いそうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:36▼返信
アトリエて財布出せのやつか
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:36▼返信
コエテクってアニメがど下手くそでいつも低予算崩壊作画のゴミ脚本アニメばかりになる
これもアニメがBD発売できないレベルの核爆死だったんだからソシャゲが成功するわけがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:37▼返信
>>53
ブルアカ、ブルーロック、ブルーリフレクション、ブループロトコル、グランブルーファンタジー、ブレイブルー、かすみちゃんブルー、ブルードラゴン
おいおい、3兄弟どれだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:39▼返信
思ったより持ったなって感じ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:40▼返信
次のブルーはプロトコルかなー
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:42▼返信
こんなのすぐ終わるのわかるでしょ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:43▼返信
存在を今知った
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:43▼返信
>>38
それ思った男主人公要らんよなアレ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:45▼返信
元からすぐ畳むつもりだろとしか思わなかったが1年は一応もたせたのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:45▼返信
アトリエは儲かってるんですかね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:45▼返信
まあ前のも終わってたし
1年以上超えたのは持った方では
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:46▼返信
途中から生放送やらなくなったり、
イベント期間が倍になったりと兆候はあったなぁ
主人公は男でもいいけど名前と声をつけてほしかった
あと、単純に女の子が可愛くなかった
幻の頃のような、いかにもギャルゲなデザインで良かったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:48▼返信
また一つの時代が終わってしまったか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:48▼返信
>>41
無印と、その後の三作品でだいぶ毛色も違ったしなぁ
無印ほどハマれなかったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:50▼返信
ブルーロックが最強
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:52▼返信
少しやってみたけどショボかった
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:52▼返信
ブルリフ帝に繋げるために結局世界崩壊ENDなんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:53▼返信
ローニンとブルフリ無印は同じコエテク内製ゲームエンジンで制作されたゲーム
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:54▼返信
ブルアカNIKKE原神スタレ等々、一回こういうのに触れたら日本のソシャゲがほぼほぼ即死するのがよく分かる
と言うか、開発者だってそれらをプレイしてる人間は多いはずだから十分理解してるだろう
なら何故過去の数多の爆死ソシャゲの後ろにつくのか
中韓は200人で開発するところを日本では5人で開発しろとか、⚪︎ヶ月で売り上げ△十億達成しなかったらサ終とかやってるからだ
ちなみにだが、そんなことを5〜6回もやってれば今ヒットしてるような高予算ゲームも作れるわけだから本当にドブに金を捨ててる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:54▼返信
>>20
一作目はけっこう描き分けてたんだけどね…
2作目からは現実にいそうな髪型やデザインになっていまいちだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:55▼返信
>>75
ストーリーは来月に終わるのでまだ分からん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:56▼返信
一周年で特に何もなかったし察してた
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 20:58▼返信
無印の時はやたら衣装DLC出すのに更衣室でしか使えないとかでプチ炎上してたっけな
ガストブランドだけど中身はコエテク、って分かりやすい展開だった
自分は無印だけはトロコンまでやったけどまあまあ面白かった
最後例の姉妹だけじゃ無くみんなの記憶消えて積み重ねた友情も絆もみんな無くなっちゃうのが切ないんだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:02▼返信
ガストってアトリエ以外は、続編を作るれるような人気IPにする気概が感じられないというか、いい加減に作ってる印象しかないな
アトリエさえ真剣に作っとけばいいみたいな
そんなアトリエさえもスマホで死にそうだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:03▼返信
アニメが糞だったイメージしかない
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:03▼返信
主人公に投影できないクソゲー 全部一人称視点で良かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:06▼返信
アトリエももう終わるんじゃないか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:07▼返信
帝は面白かったけど他はなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:09▼返信
元々知名度無いのに数少ないファンに喧嘩売ったところからスタートしたからな
絶対無理だろと思ってたら案の定・・・開発は何がしたかったん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:10▼返信
プレイヤー間でも半年前から周年やって終わりだろうな言われてたし
売上5000万切ってたからね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:10▼返信
このゲームが終わってて、スケベだけのゲームのとのフラが残ってんのが笑える
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:11▼返信
百合ゲーで主人公を男性にしたら駄目だという教訓ができたなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:12▼返信
>>3
みんな同じような顔してるもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:13▼返信
所詮、初報時とサ終告知しか記事にならないIP
もう最初から色々とちぐはぐだったな
ここ数か月は低空飛行で売上横這いしてただけにせめてGW後まで粘って欲しかった
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:13▼返信
本当に聞いたことなくて草
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:15▼返信
課金しなくてよかった~
って感じですね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:16▼返信
シンプルにつまんなかったからね
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:17▼返信
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:17▼返信
>>80
1周年で特に何も無いは草
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:17▼返信
※33
これはブルアカより先だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:17▼返信
2Dはメル絵だからかわいいんだけど3Dがブサイク
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:20▼返信
Pは男を出してみたら好評だったとかインタビューで言ってた気がする
ユーザーの嗜好を読めてないのか捏造か
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:24▼返信
ブルアカ終わんのかよ。と思ったら全然違うゲームだったでござる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:24▼返信
信者には悪いが顔が全員同じに見える
手足細すぎナミかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:27▼返信
誰がやってるかわからんゲーム
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:29▼返信
ファンザにでもしたらよかったのにな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:31▼返信
男混ぜたらファンがいなくなって売れなかった作品がまた増えちゃった
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:39▼返信
このゲーム優良誤認多くて最悪だったよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:39▼返信
初代は良かったよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:40▼返信
コエテクのソシャゲって結局エ〇バレー1強なんよな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:40▼返信
マジか…
まぁほとんど課金してなかったけど、イベハード完走とか難度高くて出来なかったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:46▼返信
プレイしてたゲームが今年3つサービス終了
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:49▼返信
こんなもんに課金してたバカいんの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:50▼返信
男主人公で百合豚切ったのにダメだったのか
ざまぁw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:52▼返信
ソシャゲ化にあたって男主人公入れるのはまだしも顔ありにしたのはほんまバカだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:53▼返信
オワツガイより早くサ終は草なんよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:57▼返信
スタレとか出ちゃったら他のしょぼいソシャゲはもう遊べないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:57▼返信
こんなハンコ顔のハンコソシャゲに騙される奴おらんやろ…プレイしてどんな価値があるんや
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:58▼返信
百合に男混ぜたらサ終したわw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 21:59▼返信
>>113
前髪で目隠さなきゃ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:00▼返信
同時期にリリースしたオワツガイより早く終わるなんて思わんてw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:01▼返信
このゲームの主人公の顔有りに絶望し、とのフラに出会えたそれだけでもこのゲームに価値がある
終了ざまあw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:02▼返信
しかもイケメンすぎるw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:08▼返信
公式や反百合派が百合派を追い出した結果がこれよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:10▼返信
今まで百合押ししといて
「これまでのキャラ全員男主人公で攻略!これがやりたかったw」
「あ、これIFとかパラレルとかじゃなくて正史ねwww」
ってケンカ売るような真似しといて荒れない方がおかしいやろし
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:18▼返信
唐突な野郎主人公だったしUIは重いしで微妙だったしな
CS版2作は王道で面白いだけにほんと勿体無い
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:20▼返信
アニメ面白くなかったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:31▼返信
ブルー四天王の一角が落ちたか
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:31▼返信
>>115
スタレとか原神、FGOはまさにソシャゲの権化だな
内容も話もクソゴミなのに皆が遊んでるから遊んでるっていうだけのゲーム
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:34▼返信
もうソシャゲやる時代じゃなくなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:38▼返信
ブルーアーカイブ
ブルーリフレクション
ブループロトコル
ブルーロック
ブルーピリオド
もうブルー多すぎて何が何だか判らん。
ブルーアーカイブがサ終と勘違いしてたまげたわ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:46▼返信
>>129
さすがにまんさんに大人気の下2つをキモオタ爆死コンテンツと同列にするのはヤメてやれw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:49▼返信
>>1
劇場版 #ハイキュー   !! #ゴミ捨て場の決戦
     興行収入
 81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:50▼返信
美少女ゲームでストーリーものなんて長続きせんよ
ソシャゲはストーリーのないゲームが安定してる
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:52▼返信
岸田メルが関わってるとどうしても本人が変顔したりコスプレしてる姿が脳裏に浮かぶのがな。
裏方が出しゃばりすぎるとこういうデメリットが出てくる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 22:58▼返信
そもそも1作目の時点でよほどあの雰囲気が好きとかでなければゲームとしてはクソゲーに近い出来だったし
よくここまで生き残ったよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:00▼返信
>>133
ちなみにメルはツイでこのソシャゲの応援を懇願してた模様
売上ヤバいのわかってたんやろな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:16▼返信
既存ファンを選別した結果がこれか
先駆者が多すぎて今さら後方指示出しリーダー君なんて流行らなねぇよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:31▼返信
アニメの出来が悪すぎた
ゲームが面白くない
ガチャがゴミばかり
突然の上限一気開放で育成脱落組が多数発生
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:34▼返信
一度も見たことないわ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:37▼返信
>>2
アウラ、出演しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:51▼返信
粗製乱造
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月29日 23:58▼返信
昔流行ったのは、今みたいに競争相手の有名ゲームがなかったからなのに
何も対策せずぶっこもうとするゲーム会社大杉やろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:16▼返信
しょせん百合とか気持ち悪いフェチ要素だけで盛り上がってたシリーズでしょ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:27▼返信
>>142
その気持ち悪い勢力を切り捨てた結果このザマや
当時運営擁護してた自称硬派なアンチ百合オタは金落とさなかったってことやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:35▼返信
ワイが唯一やっとるスマホゲーがこれとセルラン近いんよなあ
まだ終了せんでくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:43▼返信
国産ソシャゲはホントに駄目だな
スタート失敗するとすぐ切り捨てちゃうからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:47▼返信
アサクリも空気化して何の話題にもならなくなったからな
「アサクリって何?」って人が増えてきてアサクリっぽいって評価がそろそろ通用しなくなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 00:59▼返信
※13
まーーーーーーーだこんなアホがいるんだw日本では家庭用が衰退産業なのくらい理解しろよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 01:07▼返信
※98
ダイ大の岩切る修行で「鬼滅のパクリかよ」を思い出させる頭の悪さで草、ブルアカってノウチンだからアホしかいないな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 01:13▼返信
ブルリフといえば百合とほのぼの工口なのにそのどちらにも期待できなかったのがな・・・
もう一つのウリだったBGMも過去作の使い回しばかりだったし・・・
どうしてわざわざ魅力を自ら削る真似をするのか・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:08▼返信
どこの国の何のゲームかさっぱり理解できないタイトル付けるのやめりゃいいのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 03:16▼返信
デイズゴーンの美少女版をやるんだテクモ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 04:08▼返信
※143
百合カスが巣くってるところにわざわざ金落としたくないし……
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 04:09▼返信
未だにソシャゲに課金してる奴って脳に病気でもあるんじゃないかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:36▼返信
スマホ()
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:41▼返信
こんなおばさんしか出ない低俗なゲーム、残当としか言えん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 06:44▼返信
もう新規ソシャゲで当てるのは無理でしょ
席はもう埋まりきってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:14▼返信
こういうのってリリース前から死ぬのわかってるのになんで開発するんだろうな
一発逆転なんていまだに信じてるんだろうか?市場調査できてないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:21▼返信
百合ゲーなのに男主人公ハーレムにしてファンが離れた。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 07:23▼返信
>>90
明日ちゃんで男キャラハーレムする様なものだからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:13▼返信
いきなりサ終してファンが怒るのは、推しの声優とそのキャラについて。
今まで頑張ってきた推し声優の努力が報われないし、キャラと楽しむことも絶たれてしまう。
運営責任というのは、ファンを多く抱えていくほど大きくなっていくからな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:24▼返信
教官ポジのお姉さん好みだった
プレイアブル実装はなかったな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:47▼返信
アトリエはいつまで続くかな?
グラフィックはswitchが無いCSよりマシだったけど、インフレクソ早かったからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 08:56▼返信
>>158
ブルリフやってる奴からするとなんで男出てくんだよってなるからね
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 09:55▼返信
ライザは?ライザは息してる??
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 13:04▼返信
対魔忍ですら5.5周年いったのに対魔忍以下とか🤣
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 14:06▼返信
元々百合作品だったのに、主人公(名前変更は出来るが勝手に喋りまくる)を入れて
みんなそいつに惚れるとかやってたからしゃーない。
せめて主人公が喋らないタイプだったらワンチャンあった。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月30日 18:43▼返信
岸田メルも大好きなAI絵に取って代わられるだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 15:17▼返信
男主人公で炎上して案の定一年ちょいでサ終
一番の特徴、良さ潰して何がしたかったんだ?
しかも人気ありそうな二作目のキャラ使っているし
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 02:31▼返信
ちょっと前にゲームトレードで販売しといてよかった
勝ち逃げできたわ

直近のコメント数ランキング

traq