授業料「免除しすぎた」と宇都宮大 外国人4年生に「44万円払わなければ除籍」通告 期限は3月29日
記事によると
・宇都宮大学の国際学部で学ぶ4年生のフィリピン人女性(22)が、大学から授業料を免除しすぎたとして、計約44万円を3週間以内に納付するよう求められたという。
・女性は8歳で家族と日本に移住しており、両親(東京都内在住)の年収が計300万円前後と低いことから仕送りはなく、国の支援制度に基づき授業料を3分の1に免除され、日本学生支援機構の奨学金給付を受け勉強していた模様。
・しかし、大学は昨秋、後期の授業料について「両親の所得区分が変わったので免除額を縮小する」として半期8万9300円だったのを倍の17万8600円に上げると伝えてきた。
・女性が再判定を求めても、変わることはなく、それどころか、大学は3月8日「再判定で3年後期から免除しすぎだったのが判明した」として、過去にさかのぼった分も合め計44万6500円を29日までに納付するよう命じた上、「間に合わねば除籍」と通告したという。
・女性は、「3週間で用意するのは困難」と分割払いを求めたが、大学は拒否した。
・貧困問題や外国人問題に詳しい弁護士は「憲法で保障される教育を受ける権利の侵害にあたり、学問の府である大学であってはならないこと」と指摘した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・深い事情はわからないけど、こんな鬼のようなことをしていいのだろうか。
・三週間で44万円払わないと除籍だって。4年生の3月に。こんなことよく言えるな。
・免除しすぎたから過去にさかのぼって計44万6500円を3週間以内に払え、間に合わなければ除籍って、サラ金じゃあるまいし。
そもそも「免除しすぎた」って手続きミスなら大学の責任。いきなりの通達で期限が3週間、間に合わなければ除籍なんて絶対おかしい。この人の努力を何だと思っているのか。
・あり得ない。まず3週間しか期間がないっておかしいし、減額や分納の余地すら認めないってとういうことだ???
・うせやろ
・住民税の納付データを参照しているのに、過去の判定が『免除し過ぎだった』ってどうして起こるの?
システム判定の不備か、両親か学生が確定申告をちゃんとしてなかったぐらいしか原因が浮かばないけど、何か他にある?
・めて異常な措置。サラ金も真っ青な威嚇ぶりに驚く。およそ教育者の振る舞いではなく、完全に違憲。そもそも大学当局の手続きミスだし。文科省は当然指導すべき事案。
・いやいや
せめてその条件で受け入れた学生はそのままにしたげろよ
普通に詐欺やろ
その大学生は払わないと言ってないのに分割対応してくれへんのか…
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


興行収入
81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
多分再三通告の末とかそんな感じだろ
3週間で44万払えは非常識すぎる
もちろん、就職先とか身元がハッキリしていることが前提だけど…まあそうじゃないって事は信用ないんだよ。大学事務局だって鬼じゃないもん。
よく知らんけど、さすが宇都宮って感じ
x民はどんどん騒げばいい
俺もやられたわ
なんか向こうの計算で税額ミスってたくせに一括納付しないと差押えするとか言われた
記事が本当なら初めて44万の通告があったのは3月8日
記事が嘘だってんなら知らん
っていうか他の国は外国人の方が授業料高いよ。
日本だけ日本人の奨学金と呼んでる物は学生ローンで、外国人は本当に無料宿泊費も無料お小遣いも貰えて帰郷時も無料なんてやってるまじで頭のオカシイ文科省と言う名の売国奴団体。
トンキン新聞だからなァ
俺がゲームだ!
人生ゲーム
取り過ぎてたらスルーなのになw
そんで高校7年生みたいな奴が就活に来る
親の収入で金額変わったならせめて分割で払えるようにしろよ(´°ω°`)しかも元々学校側のミスなのに
仮に申告しないで低所得者の補助を受け続けてたんならそら問題やろ
まぁこれよな
大学からしたら騙されてたってことだ
自分達のミスは将来にとか今後の生活に影響あるからと言い訳して、なかったこと、長々と放置するのにな
安易に大学叩くのはよくない
海外は、逆に高く金とってたはず。役人の頭が悪すぎ。
儲かるかどうかよりルールのほうが大事なんだろう
大学側のミスじゃないのはそう
でも学生側もバカ正直に再判定してもらってるから悪意がないのはわかる
支払い免除は必要ないけど支払い期間は考えてあげてほしいなぁ、と
君が陰湿だと思う日本人がいる国に何故いるんだい?
日々そんな事ばかり考えて楽しいかい?
お前はさぞ有能なんだろうな
これを読まずに脊髄反射で大学を叩く奴らの多いことよ
いくらかはただの日本叩きっぽいけど
わざと申告していなかったとか申告内容を誤魔化したとか、もしそうであれば一括で払えば今回の件は許してあげるという大学側の恩情だと思う。分割何てもってのほかだね。
虚偽申告で免除されていたのを、さかのぼって払えば問題なしにしてくれてるから逆に優しいまであるんだけどな
あと正直100万以下を急でも工面できない家庭は、子供を大学行かせるよりもう少し命を守る選択しないとやべーよ
絶対このマインドだろうな
今回はどうかしらんけど
同じ大学だったやつが同じように退学になった。親が所得隠してたのがバレて追徴課税されたらしい、大学にもバレて授業料が上がったって
クラファンとかすれば速攻集まるぞ。
このフィリピン国籍の子が親の収入を虚偽申告してたのがバレたから
正しい額を請求されたっていう当たり前の話に見えたけどな
大卒と高卒で入れる企業、生涯賃金考えればわかりそうなものだが
とはいえ待ってやれとは思うが
分割であれ払うって言ってしまったら相手の債務免責の撤回を認めることになる。
そういった悪質性があったんかね。やり口がエグい。
しかし親の所得とか大学にわかるもんなんかね?
過失のある側が折れるな。普通は。
今回はどうかしらんが。
東京新聞だし、察してしまう。
遡って増えたのは両親の所得が前の期間から変わってたからじゃないのか?
金払わないと除籍なの大学なら当たり前やん
錯誤無効ってないの?
果物盗む奴には厳罰でいいけど真面目に勉強してる人に対しては融通しろよ
関わらないで欲しい
いきなり今月中に50万払って
払わなきゃクビ!
なんてのが普通なのか?
その子もだしこの記事の子も本人は何もわかってなかったんだろうな
子から親に毎年所得の確認なんてしないだろうし
普通だろ
大学行ったことないんか?
申告義務があるのに申告してなかったのならそもそも記事の論点がおかしい
なんか子供部屋で書き込みしてそう
当たり前じゃん
高卒だけど年収800万程度もらってますが何か
虚偽申告に非がないとかマジか
だったら辞めろよ
どこに虚偽申告なんて書いてる?
これ半年ゴネてあと三週間なって言われたって話じゃん
外国人絡みだしなんかきな臭い記事だな
同東京新聞の記事番号を318187に変えれば続報が見れるぞ。
44万円は寄付で集まって払えた模様。
それ書かないでいかにも大学が外国人だけ差別してるみたいな書き方してるのはさすが東京新聞だわ
残り35万は大学側のミスだから支払期限延長するのが当たり前だと思うが
半年前に「倍にする」と通告があって、学生のほうが異議申し立てをしてたら
3週間前になって急に請求額が倍どころか5倍に増えたって話だろ
日本語読めれば「半年ごねた」なんて結論にならねえよ
甘えんなや
調べたら過去分免除しすぎてたからその分を3週間以内に一括支払いしないと除籍します←自分たちの落ち度を学生に擦り付けるクズムーブやんけ
逆に害人優遇しろって言う運動につながるから売国大学だな
叩きたいからって幻想の罪まで持ってくるのほんと草
弱男の究極進化~やんけ
詐欺は外人大学生の親では?
所得はあるわけか
払う意志があるようだし、期限を延ばすとかできなかったのか
こんな強引な取り立てする羽目になるとか
なんか不正でもしてて金銭の流れスタックしてるところあるんじゃないか?
元々から旧帝と駅弁には絶対に超えられない壁があるのに国立という括りで勘違いしすぎなんだよ
払う必要ないわ
国立だけど?
流石に4人が同じことしてるとも思えないが
受けさせる義務は大学にはない
大学叩き誘導したいために意図的に事実省いてるだろこれ
学生の自己申告が故意か過失かに拘わらず誤ってただけで大学の落ち度はないだろ
してたとか。
キミの最終学歴より偏差値高いよ
日本国憲法が保障してるのは日本国民の権利だけだろw
人権派弁護士は法学の初歩からやりなおせよ
いきすぎた免除は虚偽報告と一緒だよ
収入に見合っただけの免除かどうか本人にも確認する義務はある
そうじゃなければ不正受給と何も変わらんわ
大学だって取りはぐれないほうがいいに決まってるんだから
これだけ短く期限切って一括納付求めるのにはそれなりに理由ある
大学側の事情も聞かずに東京新聞の取材だけで弁護士が断罪するとか公平性もクソもない
他の学生もそうしてるよ
時代がどうとか関係ないしむしろ時代を理由にズルを許すのか?
国立大学だから俺達の税金で運営してんだぞ?
東京新聞を鵜呑みにするとか知恵遅れなのかな
外国人なんだからまずは外国人の虚偽報告や不正受給を疑うよ
感情的にならず事実に基づいて冷静に物事を見際めろアホンダラ
3年後期からなら差額89300×3で267900円では?
4年の分を丸々未納にしたら記事の値段になるけど
過ちては改めずに教え子に全責を負わせるべしですか
教育を受ける「権利」はあっても、対価を支払う「義務」は抹消されんだろ。
権利は持ってるんだから大学で講義を受けたければ金を払えばいいだけ。
仮に合わなかったとしても、それは支払いを遅らせたペナルティ
学生側に反論する資格はない
そんな運動パヨクしかしねーよwww
わざと低いまま申告してて、悪質だったとかなら分からんでも無いが
システム側の不備なら酷い話
でたよプロに噛み付く素人さんw
免除し過ぎってことは大学の事務処理ミスでしょ?なんで学生側が負担しなきゃいけないんですかね…
大学は何も悪くねえよ
虚偽の収入伝えて授業料チョロまかした外国人の学生とその家族の連帯責任
そもそも国立大学で税金で運営しているんだからそんなズルは絶対に許されない
それに大学は金を払える奴だけが受けるのが筋だろ
学生で44万なんてすぐに用意できる訳ない
裁判起こされたら負けると思う
だから学生側がわざと過小に収入を報告して必要以上に免除させた可能性も疑えよ
そうやって根拠も無しに大学側を悪者扱いするのはパヨクの常套手段だぞ
いやそういう話でなくてな
4年の分丸々未納なんじゃないか?ってことだ
(もしくは減額間違い言われたのが4年最初ぐらいで、4年前期の支払いを”丸々”拒否したとか)
卒業されたら減額間違い分はおろかそれすらも払わず逃げる、って学校側に判断されたのでは
これがマスコミの力か
もし最高裁で外人を勝たせたらその判決をした裁判官を探して次の国民審査で落としましょう
それが我々にできる唯一の対抗策だろ
そもそもそこまで貧困なら大学行かずに働いたほうがいいのでは…
やる気があるなら稼いで数年経ってから大学に行くとかできるはずだし
こういうのはへんなフィルターかかってそうなので
もっと大学側の言い分も知りたい
その再判定の結果支払額が増えたのは大学側は全く悪くないと思う
支払いをゴネたら延滞金がつくのは世界中の常識でしょ
払うべきもんは払え。それ以上何も言うことはない
もし大学が落ち度を自覚してたら毅然とした対応は取らないよ
普通に考えて、学生側がナニカを誤魔化したって可能性の方が高そうなんだけどね
東京新聞の記事なんだからそのまま中身を鵜呑みにするんじゃないよ
エグすぎるな
それとも学生側が嘘の申告してたのかどっちだ
税金を支払わなくていいってなったら事実上の脱税だからどんな理由があってもそれだけは絶対にダメ
だいたいそれでお前が税金の支払いを免除してもらったとして、マトモに税金納めた他の市民はお前のことをどう思う?
払えないから除籍より利益になるのだから
頭狂新聞がそうだと言ってんなら事実は全く違うということだよ
詳細がわからない異常叩きようがないよな
過去まで遡る時点で何かあったんか、とは思ったが
最終的に三週間の猶予与えたけどこうなった
信用力の無い外国人学生に学位を与えてしまったら国立大学の品位が落ちる
それこそが一番の損失だわ
未納学生の除籍は学位量産機にならない為には必要不可欠
税務署が地獄の果てまで追いかけてくるだけだよ
職員に肩代わりさせるとかホストの売掛じゃ無いんだからさあ…
恥を知れ
猶予なら半年も前から与えている
最後の3週間の猶予もある
今すぐその場で一括で払えとは一言も言ってはいない
つまり4年前期授業料を翌年3月まで滞納したうえ
後期で授業料上がったのを不服として再認定を求めたってことか
もしかしたらこれまでもさんざん滞納してたんじゃないか?
卒業したら母国に逃げられるかもしれんってことで年度内に支払えって言われたんじゃないか
貧乏人は大学に行くなってことだよ
大体が免除した不足分は誰が補ってるんだ?税金だろ
学生「たぶん親の年収去年と変わてない300万以下ネ。今年も免除頼むネ」→大学「おk」
税務署「おい、数字おかしいぞ修正申告しろカス」→自営親「サーセン」
大学「まてまてwww再審査したら年収上がってんじゃねーかカスwww払えwww」→学生「え?」
3年後期~今年の去年分丸1年払えと言われている事から、こんな感じなんじゃないかと俺の大穴予想
寄付が集まって全額払えたみたいだぞ
そうだね
所得が増えたのにそれを報告しないまま4年間過ぎて
今更になって正規の授業料を払うことになっても
ゴネて踏み倒そうとしているフィリピン人家族は
ぜひ自分たちの不手際に対して恥を知るべきだね
こうして名を落としてく…
そして、両者ともこういう処理をしていれば後から修正なんて羽目にならなかったと反省すべきポイントがない
制度の仕組みが悪いので、どっちも過失のない被害者(片方はいきなり大きい金額を請求され、片方は免除とされていた分の補填がないと一方的に告げられる)になっている
こんなの当たり前だろ
日本人でも同じだぞ
ボケ
信じる信じないのまえに、当たり前だろ
日本人でも外人でも変わらない
非常識ではありません
低能言語使うのやめたらどう?
学校側のミスではありません
学校側のミスではありません
騙されやすい奴らが多いな
バイデンみたいに行きたくても進学出来ずに就職したり諦めた人間をほっといて奨学金を免除したのを見習えと言えよゴミカス共
自分の都合で都合の良い物言いするのが好きだろうがゴミカス
平等を訴えながらその場の都合で敵対者を徹底的に差別するのがテメーら左翼とそれに尻尾を振る若造だろうが
学校のミスではないからな
少しもそんなことはない
ボケ
大学は虚偽の収入を報告されて騙されたんだぞ
そりゃ怒り心頭になって「今すぐ払え」ってなるのは当然だろ
皆、東京新聞だと理解したうえで読めよ
再判定求めて藪をつついたら蛇が出たのだけはわかるけど
大学は昨秋、後期の授業料について「両親の所得区分が変わったので免除額を縮小する」として半期8万9300円だったのを倍の17万8600円に上げると伝えてきた。
秋口から言われてんだから、妥当だろ。
所得誤魔化して追徴でもされたんやろ自業自得やん
↑これじゃしょうがないね。
残り3週間てのは大変だけど、そもそも昨秋に最初に指摘されたときにリスクを考えてお金を用意し始めておけば良かったのに。
イレギュラーなお願いが全部通るとは限らないんだしさ。
大学はすぐに一括で払えと言ってんだからそれに従えよ
貸してくれるか知らんけど
そりゃ大学の国際レベルもどんどん下がるし国も衰退するわ
日本スゴイ動画が大量にアップされてるけど、オチが日本移住のヤツは吐き気がする
ミスしたのは収入を修正しなかった学生家族側だろ
ご愁傷さま
はちまは「エンタメブログ」だからしばらくゲームの記事が無くても問題ない
ゲーム速報を名乗っておきながらゲームの記事がないどこぞとはちがうんよ
いいことを教えてやろう
外国人留学生を一切受け入れず、奨学金やF欄大学も全て廃止して大学に似つかわしくないバカ共を追い出し、
然るべき学生だけが大学で教育を受けられるような仕組みにしたら、日本の大学レベルは格段に上がるぞ
そんなものありゃせんぞ
義務教育ならまだしも
過去に免除しすぎだったのは完全に大学側の落ち度でしかないので柔軟な対応が求められます
過去にまで遡ってまで再判定になった経緯が書かれてないから東京新聞の記事じゃなんとも言えないな
学生側から申告すべきだろ。3年間も悪質
ミスがあったなら融通きかすべきだろ
除籍すんなら今まで分を返せよとも思うしな
所得隠しで悪質判定されたからだろ
普通に区分変わっただけならここまでされんよ
そんくらい学園長が払えw
外人なら普通の日本人より需要あるだろうし
実に東京土民らしいやり口だわ
今の時代こんなんしたら晒されるにきまってるやん
テキトーで横暴
いかにも高卒って感じのコメント
大学卒業を迎えた外国人にはこういうことをやっているんだろう
払わなければ4年無駄になるけど、どうする?と脅せば
みんな払ってくれるしね。かなり悪質だよ
大学「まぁ、女さんならばパパ活で余裕だろう」
1)月の生活費142500円(年171万円)
2)授業料
国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)………
5)渡日一時金/25,000円……………
7)医療費補助/実費の80%。1)+2)+3)+5)=年262万円!
その全てが血税……
あのさぁ、大学は“義務教育”では無いんだけど?払うもの払わなけらばサービス受けられないのは世の中の常識、払ってる側からすれば不公平だろ?
10万人以上の中国人韓国人留学生達には当たり前に年262万円づつ支給…
4年間で1051万円……計2620億円以上が財政から流出…
中国人韓国人をここまで優遇する必要はありますか?
これをずっと昔から大々的に推進しているのが自民党
正解
正解
というか大学側も再確認するまで気づかなかったんだろw?自分のことだけ棚に上げるのがさすが大学事務って感じ。
絶対払わないぞ!って言ってるならともかく
学費の免除は減額は慈善事業でやってる訳じゃない
本来ならば払わなければならない金が発生しただけに過ぎない
払わないって話は誰もしてないんだが
文盲池沼はお帰りください
地方民の地方税で運営してどうぞ
「おい勘弁して、再審査お願いします」とごねて
「もう一度精査したら去年から免除額越えてたやん、去年の分の差額も含めて支払え」になった(これが3月)
授業料免除は普通毎年申請だと思うので、そうだとすると、少なくとも今年度分については虚偽申請と見なされても仕方ない
昨年度分の支払い延滞措置はワンチャンありかもしれないが、今年度分についてはごねても無理だろ
手持ちがないなら銀行でも消費者金融でも行ってこい
学校そのもの自体必要無く、子供達が集まる施設を用意し、そこでAIを使って授業を受ければ良いのです。
その子その子に合った学びで専門性に富み、社会で必要な常識、良識、知識を身に付けた者から早期に社会参加させる仕組みが重要です。
お金が無いと学ぶ事が出来ない国家は必ず衰退しますよ。
ですが逆に学ぶ事に費用が掛からない国家は繁栄します。
何が大切で重要なのか自身で考えて下さい。
分割には応じてやれよと
大学は裁判で負けそう
覚えておきましょう
嘘付き。規則を守らず親が所得隠しをしてたのが悪いんだよ
大学職員に馬鹿が採用されることはない。
それなりの理由があってのことだろう。
生徒側の申告に問題があったとか。
複数年分の失態なんだから同じ年数で分割させてやれよゴミ大学
大学のミスじゃねえよ
学生側のミス何だが
とはいえ大学側の落ち度で通告が遅れてるのにほぼ猶予なしで払えなければ即除籍はさすがに厳しすぎる
追加の178600円は大学側のミスだったんだから、いきなり払えってのは横暴かと
普通に入学希望者減る案件やぞ
そいつの保険金から払えばみんな幸せだな
宇都宮なんだから栃木だろ
それはともかく全く猶予ないのもな
卒業までに支払い無かったら卒業証書の交付に待ったかけるくらいだな
答え出てるなら離婚しろ
所得区分が変わったってのは基本的に納税義務者の申告漏れだから、おそらく請求側にミスはない
税金とかでも修正申告で追加で賦課する例や、国保だったら届出漏れとかで訴求して賦課するケースはよくある
分納とはいえ支払う意思を見せてるのに応じないのは総務の怠慢を疑う。滞納が珍しくない地方税とかだと分納誓約により、滞納処分(督促、サービス停止、差押えなど)を一時保留する事務は当たり前に行っている
単に管理するのが面倒なんじゃないかと
分割にすら応じないのは流石にね…
本来払うべき正規料金の請求なんだから正当だし、3週間も猶予があるならやりようはあるだろう。
教育を受ける権利は正規の授業料を踏み倒していい権利じゃないよ。学資ローンとかもあるんだから。
日本人でも同じ条件だから差別じゃないし、本人の減免申請が通らなかっただけで、
授業料を払えば教育を受けられるなら教育を受ける権利は侵害されてないよ。
というか、4年の3月なら授業はほとんど受けてるから既に教育を受ける権利は行使済み。
教育を受ける権利じゃなくて、卒業を認めるかどうかだけだよ。弁護士がすり替えてるな。
100万以上も取ってたからな。さすがに最高裁で受けてない授業料は返せという判決が出たが。
だから卒業したければ受けた授業料払えってのは正当な要求だし、裁判やっても大学側が勝つよ。
学位や学歴の有無とは別に、教育自体はもう受けてるんだからさ。払う気があれば借金すればいいだろ?
借金はフィリピン国籍であることを理由にすべて断られたって元記事に書いてある
フィリピンでも借りられないなら、その学生の信用に問題がある。そんな状態なら分割も認められない。
金融機関が金を貸さないのは踏み倒される恐れがあるからで、それは大学の分割拒否も例外じゃない。
8歳から日本に定住してフィリピンに戻る予定もない人間が、すぐにフィリピンの金融機関で金なんて借りれないだろ
口座開設すら間に合うか怪しい
新たに3週間の猶予まであったんだから、身内等から借金する、寄付を募るとか色々と方法はあるだろう?
金融機関が金を貸さないような状態の相手から大学が授業料を回収するにはそうするしかないんだよ。
既にサービスを受けてるのに、使おうとした割引券が使えないから認定書や領収書をくれない、
酷いとかそこらの店で言ったらどう思う?授業受けたんだから授業料は払えとなるのが当然だ。