• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






GTO、無実なのにガキによって退職に追い込まれ、
精神崩壊して宗教団体に入った挙句過食症になった
女教師を全く救済しないまま連載を終えたので
色々と無理な作品




※なお反町隆史さん主演で
松嶋菜々子さん窪塚洋介さん池内博之さんらも集合する
リバイバルドラマは今夜9時から放送です






関連記事
【画像】4月放送の反町隆史主演ドラマ『GTO』リバイバル、池内博之・窪塚洋介らメンバーも招集決定 → まさかのビジュアルがこちらwwww

  


この記事への反応


   
現実的に救われない人もいるのは
残念ながら当然なのでありのままを描いた、とも取れます。
なんでも救われるなんてフィクションだからってそうはならない…


救済って漫画を何だと思ってるんだよ

半分親族のせいやんけ
  
いじめの内容とかも結構エグいし
GTOが市民権得てる方が異常やろ


出るたびにセルシオ全損される教頭のが可哀想なんだが?

当時のマガジン連載陣は他に、
クニミツの政、ゲットバッカーズ、刃森尊作品とか、
とにかくキバヤシイズム全開で、
倫理観まともなのを探す方が難しかった記憶


作者の藤沢とおるが一番救済されてないからセーフ
5a32fbd3



ヤンキー漫画は
ヤンキー以上に周囲の人間が
生贄としてひどい目にあうよね…
GTOはヤンキー漫画って言っていいか知らんけど



B0CZ8H6CBR
原泰久(著)(2024-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CW1GGG4W
小林有吾(著)(2024-03-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5





コメント(223件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:21▼返信

いやクソだけど、これは鬼塚の知った事ではないからな

2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:22▼返信
劇場版 #ハイキュー   !! #ゴミ捨て場の決戦
     興行収入
 81.9(ハイキュー!!)億円突破!!
━━━━━━━━━━━━━━━
たくさんの観戦、ありがとうございます!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:23▼返信
                              !?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:24▼返信
漫画の鬼塚は、松本人志にしかみれない
松本人志?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:24▼返信
まんさんは救済しないといけない理由でもあんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:24▼返信
ずいぶん更新張り切ってんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:25▼返信
どうやって救うんだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:25▼返信
編集部の都合で雑誌を追い出されて無期刑休載された上に27年前の話を掘られて叩かれる作者が一番救われてねー。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:26▼返信
「◯◯、〜」
この構文嫌い
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:26▼返信
マンガ悪い事を肯定するような内容ではないからじゃないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:27▼返信
えっ宗教に入ったのに救済されてないんですか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:27▼返信
炎上???????????
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:28▼返信
フェミガイジさん、フィクションを理解出来ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:29▼返信
なんでもかんでも救われると思ってるほうが頭おかしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:30▼返信
クレスタぁぁぁぁあぁあぁあぁぁ―――――!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:30▼返信
GTO、続編をやってたのは知ってたが連載中断に追い込まれてたんか。
かつての超人気作も落ちたもんだな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:30▼返信

ただでさえ重要な伏線投げっぱなしで終わる作者ですから、こんな序盤のモブとか知らんわな

18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:30▼返信
そんなやついた?誰これ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:30▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:31▼返信
宗教に入れば救われてるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:31▼返信
※1
この場合鬼塚じゃなくて生徒がって事でしょ
「昔はやんちゃしてましたけど更生して今は真面目にやってます」
ってなっても昔の被害者は救われないままだった事が叩かれてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:32▼返信
犯罪者の更生とか少年法の趣旨を地で行くような結末ということだろ。
そいつらが傷付けた人間が癒されることは無いんだよ。
傷付けた側が普通になっただけでご立派めでたしめでたしというのが現代社会だからな。
23.投稿日:2024年04月01日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:32▼返信
どこで炎上してるんだ?
話題作りにしてももう少しうまくやれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:32▼返信
毎日魔女狩りしてるキチガイとそれに乗せられるお前ら
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:33▼返信
やべえそういや今気付いたよ
今日エイプリルフールじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:33▼返信
>>21
リアルだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:33▼返信
お経がアズナブルのとこねw
あったあった
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:34▼返信
>>26
嘘つけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:35▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン♪
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:36▼返信

まあこれ美人がブクブクのデブになってる!!って当時のギャグですしね

32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:36▼返信
リアルやん
救済されないから教師は病んでどんどん辞めてるのが現実だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:36▼返信
>>29
学校はまだだから落ち着け
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:36▼返信
教頭も救われてないんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:36▼返信
なんなら扇も生徒に結婚報告したらGO姦犯人捏造で仕立て上げられて
教師は首生徒に殴られる婚約者には逃げられると
人生破滅させられたのにそのこと文句言ったら鬼塚に殴られ悲惨極まれりと言うね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:37▼返信
役者が豪華なのはたしかだな・・・主役を張れる人が何人もでるのか すごい。
これはTVerでみるかな。 テレビ持たない派のオレもなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:37▼返信
>>1
はちま「これを炎上させてください」
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:38▼返信
どう終わったかよく覚えてない漫画
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:39▼返信
クレイジーなのにグレート入るタイトルが草
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:39▼返信
そんなことより凶悪犯罪者2階が50億強奪したまま逃げるの止めろや さっさと使い道説明させて全財産没収しろ50億だぞ50億
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:39▼返信
華原朋美をモデルにしたの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:41▼返信
GTOって特に深い内容じゃないからな
生意気なクソガキをヤンキー教師が締めて終わる
それだけやからな
救済ってなんやねんそれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:41▼返信
>>41
この頃は華原も見た目はまともだったから・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:42▼返信
>>38
俺達の戦いはこれからだ形式

(鬼塚の退院を待つ生徒たちの描写で終わり)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:43▼返信
モブが救われないといけないなんてことはないわ
鬼塚がヤンキー流に生徒を助けるだけの漫画だろうに
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:43▼返信
東大ストーカー野郎も豚箱ENDじゃなかったっけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:44▼返信
かはらかすみってググっても頑なにたはらかすみしか出てこんぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:45▼返信
続編で鬼塚が未婚のままだったことだけ覚えてるわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:45▼返信
元々GTOの学校は教師も生徒もイカれたヤツが多いから、その中でいくらか鬼塚が救ってやるだけで充分と思うわ。 そもそも鬼塚は正義のヒーローでもなく、フィジカルお化けの元ヤンなだけやねんから、、
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:46▼返信
>>1
ツイッターはこの手のバカが多すぎるから
ブロックがいつまでも終わらない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:48▼返信
>>44
それは超初期の97~2002年版じゃん。古すぎ
GTOってめっちゃ連載してんだぜ?

2009年~ SHONAN 14DAYS 全9巻
2012年 GT-R
2014年 GTO パラダイス・ロスト 20巻
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:50▼返信
いじめを行った生徒は鬼塚によって救われましたで被害者の新任の先生はそのままだったなそういえば。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:51▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:51▼返信
絵本でも読んでりゃ良いのにな
GTOは早過ぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:52▼返信
創作物に文句言ってもなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:53▼返信
元々胸くそ悪い漫画だったしこの感想は正当なものだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:53▼返信
グレートだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:54▼返信
湘南14days まで読んでたな懐かしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:55▼返信
作者がまだ物語が途中って言うくらいだから復活してもしかしたら触れる機会があるんじゃない?
多分。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:55▼返信
>>35
あそこで鬼塚が元担任を殴ったのは今でも理解出来ねえ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:55▼返信
問題起きる→鬼塚が暴れてゴリ押し→解決、問題児どもも納得する
の繰り返し
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:56▼返信
>>48
その後の物語で童貞を卒業してたぞ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:56▼返信
相沢雅が相当終わってた記憶しかない
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:57▼返信
そら宗教にハマった人間が救済されることなんて無いからな
現実を正しく教えてくれる良い作品やんけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:58▼返信
>>31
今でもギャグだよ
めっちゃ面白い🤣
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 12:58▼返信
他のヤンキー漫画のルンルン原付おばさんは救済されましたか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:01▼返信
鬼塚って最後は脳内出血で死んでなかったっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:02▼返信
頑張って探してそれしか叩けないなら優秀な漫画だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:02▼返信
>>63
雅は悪い意味で生々しいま~んだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:02▼返信
ちょうど龍が如く8もそのへんをテーマにした話だった気がする
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:05▼返信
ビーチクボーイズも復活してくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:07▼返信
そう言ったら救われない漫画なんていくらでもあるでしょ。
むしろここ最近そういう漫画増えてるくらいだし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:08▼返信
>>70
え?
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:08▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:10▼返信
>>55
作者が描く義務はないけど創作物だからこそすっきりしたいこともある
読者は神視点で起きてること全部見れてしまうから余計にな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:13▼返信
チョー教頭が無性に好きだった
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:15▼返信
クレスタどうすんの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:16▼返信
いまやってるやつはその宗教団体で案内してた仮面が黒幕っていうオチですが?
鬼塚に暴行されたから仕返しだもんね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:17▼返信
サイコメトラーは可愛い女の子が酷い目に遭いまくっててかわいそうだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:21▼返信
GTO未完で終わってたのか 作者と出版社でトラブルか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:22▼返信
どこにも引っ張ってもらえなかった作者がかわいそうやな…
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:25▼返信
パラダイスロストは途中から流し見程度だけど正直褒められる点が思いつかないというか、全てにおいて古すぎるというか…出版社を責める気にはならんなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:25▼返信
>>74
今はSNSの存在で真逆になってしまったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:27▼返信
この教師が救済されなかったのもそうだけど
問題児だった生徒たちが普通に改心して良い奴らにみたいな感じになって終わったのがな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:28▼返信
結局繭の病気ってHIVだったの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:29▼返信
????「パラダイス・ロストォッ!」
????「パラダイス・ロストゥッ!」
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:32▼返信
今考えたらあの学校でまともな奴とか冬月先生くらいのもので
生徒も教師もみんな頭いかれてるやつらだらけ 鬼塚も含めて
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:32▼返信
>>21
ルーキーズは改心した後に迷惑かけた先輩たちに謝罪してたけど基本ヤンキー漫画は過去の被害者は救済されないパターンの方が多い気がする
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:33▼返信
これも原作と全然違ってなかったか
ってか女が誰か問題熾してなかったっけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:33▼返信
この作者のオタク蔑視は徹底的だったよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:34▼返信
アニメはガンダムネタで中の人がハッスルする回がぶっとんでたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:34▼返信
>>75
GTOは勧善懲悪じゃねえし
この教師もほんの数ページ出てくるだけだぞ

例えばこいつより出番ずっと多いジェイソン君の最後は鬼塚に負けて退場だけど、その後幸せになりました~とか見せてほしいか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:35▼返信
教師虐めの原因も振られた女生徒側のでっち上げだものな
しかもその教師が鬼塚にぶん殴られるっていう
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:38▼返信
今の時代だったらフェミとかから叩かれそうな漫画だよな
「女子生徒を悪者に書いてる!女性差別!」みたいなイチャモンつけられそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:39▼返信
>>90
え?
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:41▼返信
良くも悪くも前作の湘南純愛組のころの雰囲気が全くなかったな
続編なのにGTOのほうが有名になったってのは結構凄いと思う
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:42▼返信
アニメ版は出来がよかった
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:44▼返信
クラスでイジメを受けていた吉川君はその後成長して救われてるんだけどな
一応そういうことも描いてはいるんだけど、この先生についてはほったらかしだったな 作者も途中で忘れてたのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:44▼返信
クソみたいな設定
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:45▼返信
読み切りのJKが再登場すると思ったけど別にそんな事なかったぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:46▼返信
>>93
殴ってそのまま終わりなのが本当に救われない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:47▼返信
で?伏字はなんなの?
なんで、はちまバイトって頭が悪いの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 13:55▼返信
まぁフィクションだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:00▼返信

雅みたいな女って現実に多いからな

105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:01▼返信
最近までヤンマガで連載されてたのって
すげー古臭い内容ですげー古臭い絵柄で正直つまんなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:03▼返信
元2年4組は超天才児とか権力者とか集まりすぎでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:04▼返信
>>1
宗教に関わるやつは結局、何かに引っかかる弱い人間なのだ。
任天堂信者を見ろ!あんな奴ら助けられる訳が無い!見捨てるだけだ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:05▼返信
>>7
自己満足出来るかどうかで本人は関係ないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:06▼返信
>>20
はたから見れば食い物にされてるだけですがねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:06▼返信
というか講談社との仲が拗れてたのかよ
いつのまにかヤンマガから消えてたから打ち切りかと思ったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:13▼返信
>>110
実質打ち切りの島流し&無期限休載
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:17▼返信
>>1
それな
あと全員に救済措置とか悪人に因果応報とか無いとキレたり文句を言う今の子のがおかしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:29▼返信
この前任の教師を救済しなかったのは当時から思ってたわ。
最後に雅がコイツに刺されれば、物語としては完璧だった。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:33▼返信
救済?
なぜ救済されなければならないという発想になるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:38▼返信
無理な作品か・・・
でもそれが現実ってもんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:39▼返信
ただのモブじゃん
必ずしも焦点を当てる必要があるキャラではない
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:42▼返信
>>114
雅と言うか、2年4組全員が罪を償っていない様な気がする。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:44▼返信
30年くらい前と今の倫理観って明らかに変わってるからな
昔の漫画とかドラマとか見ると
違和感すごかったりする
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:45▼返信
倫理観って時代ともに変わるの
現代の価値観で過去を断罪するアホウにはなるなよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:47▼返信
現代の価値観とやらも神経質で病的になってる面があるから、これまた変わっていく
バランスとれていくだろうな
世界的にその傾向がでてきてるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:49▼返信
>>119
確かにそれはそう
だけど現代的倫理に照らし合わせた上での善し悪しは声に出さないと
過去発言漁るキャンセルカルチャーは結構アホだと思うけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:51▼返信
バカじゃねーの?www
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:52▼返信
人生は厳しいよ。特に誰かに救済を求める立場なら尚更。自分の力で切り開いていかないと。みんな条件は平等ではないけど等しく時間は過ぎていくからな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:52▼返信
マガジンに何を求めてるんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:55▼返信
こういう何でもかんでも救済して大団円で終わらせて欲しい層はアンパンマンでも見てろよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:56▼返信


いーたいこともいえないこんなよのなかじゃ・・・・・ポッズン・・・。

127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:57▼返信
※120

ポリコレとか早速みんなウザがってきてるよなアメリカあたりから
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 14:59▼返信
>>125
なんでもそうだけど大団円ENDって嘘くさいよな
昔からそういうの嫌い
「みんなが笑ってるんだから我慢して空気読んで笑えよお前」みたいな強引な幸福感の演出を想起させる、偽物
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:00▼返信
>>125
アンパンマンって実は設定的にはガチのSFなんよなぁw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:01▼返信
難癖が過ぎる
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:04▼返信
>>127
ポリコレ全開で「日本にオスカーを捕られた」とか言い出すのはもう気の毒すぎるわアイツラw
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:14▼返信
>>1
フィクションとノンフィクションの区別もつかない奴が大人になるとこうなる良い例だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:16▼返信
言いたいことを言えるのは正義マンだけの世の中になった感あるけど、改めて考えたら昔からそうだった物が可視化されたって事なんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:22▼返信
先生が助けるのは生徒だけだからセーフ 先生を助けるのは教育委員会と文科省だろうが
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:23▼返信
TV局と出版社がクソムーブかまして作者が描く気失くしてなかったら
ちゃんと救われていたよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:30▼返信
妄想と現実の区別がつかないのはニシ君とスクエニ信者だけにしろよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:33▼返信
言いたいことが言えちゃう世の中ってさ
ヤバくね?って最近思ってます😄
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:34▼返信
故郷を守るためにと立ち上がり志願したであろう海軍を薙ぎ払い、無防備になったところを荒らされているであろうワンピの蛮行も胸糞だったりするし、ヤンキーとか海賊とかの反社を描いた漫画は合わないのかもね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:39▼返信
バカでもアホでもなんの実績も成果もない奴でも意見を発信出来るってのは良いことだけではないって事だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:42▼返信
>>139
生の読者の声が届くのはいい事なんじゃないの?大昔の作品には恩恵無いだろうけどモチベに繋がるから高評価して感想書いてくれって作家の方が多そうなものだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:45▼返信
初期以外駄作やんな
ダラダラ続けてたら打ち切らっるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:52▼返信
>>140
現状はあたおかとゴミが手軽に絡める点でデメリットの方が大きい
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 15:59▼返信
みんな幸せになりましたなんてお花畑求めるなら幼児向けでも観てろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:02▼返信
正直原作初期とそのアニメ化と今夜放送される反町版GTO以外酷いもんだよ
原作改変が大きな問題として取り上げられてたけどこれに関しては改変されて凄く面白くなった
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:05▼返信
※141
また連載するとかさすがに長すぎるな
世代を反映してることもあってそんな長く続けられるようなネタでもない
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:10▼返信
だいぶ前からではあるけど今のアニメ漫画は主要キャラがめったに死ななくなってるしな
昭和は主要キャラがガンガン死にまくってた
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:17▼返信
>>146
確かに死人は多かった気がするが、ガンガン死ぬのはもはや主要キャラとは言わないのでは?
俺は平成だけど初期はけっこう逝ってた気がするし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:17▼返信
主人公も大人も子供も登場人物全員クズ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:19▼返信
>>146
今の感覚では嫌われるからだろ
呪術とかチェンソーとか主要キャラ殺すと面白いつまらない以前にバッシング受ける
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:19▼返信
消えた女生徒たち
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:21▼返信
言いたいこと言える世の中のほうがポイズンだと
みんな気付いた
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:21▼返信
>>149
声だけはやたらデカイメンタル雑魚が発狂してるって話だなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:24▼返信
>>149
なろう系が流行ってる理由もこれで
面白い=自分が気に入った展開
だからな。昔みたいに話は気に食わないが面白いって作品ふ極端に減った
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:31▼返信
>>142
はぇ〜そうなんか。作品の感想を書くななんて人よー知らんけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:33▼返信
昔のギャグ漫画に現代事情とかイカれじゃん。んなら無数に漫画はコイツらの餌食にw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:33▼返信
まあ、宗教(カルト)云々がセンシティブな話題である事は分かる
けど、ドラマの登場人物とか言う「架空の登場人物」で騒ぐ意味は無いだろうね……それも原作自体が大昔の話だ
そういう意味で、現在の感覚でどうのこうのと言う事自体が無意味でしかないだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:36▼返信
>>148
ヤンキー漫画がそういうジャンルだしな
人情物に寄せたような作風のヤンキー漫画もあるけど
連載が続けばなんだかんだでクズ度が増していくし
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 16:52▼返信
今更こんなことに文句言ってるヤツってガチでアホなのか?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:11▼返信
>>158
アホはそこら中に溢れとる。どーせ嘘松w
Yahoo!も何処のニュース欄も、このレベルでネタにしているからな。日本、色んな意味で終焉。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:12▼返信
>>157
GTOはヤンキー派生のギャグ漫画やろ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:42▼返信
替え玉受験で五流大学入って教職取った森喜朗レベルの犯罪者やぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:43▼返信
女教師だからそう思うだけで
これが男教師だったら気にもしなかったんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:47▼返信
現実の教師だって救済措置が無いから退職して教師も学生も定数割って公立学校の崩壊だからな
GTOはその辺がリアルというかヤンキーでも学校教育は救えなかったというアイロニーヒーローなんだ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 17:57▼返信
TV局はヤンキー教師って設定が欲しいだけだし、出版社はパラダイスなんたらってのが
売れなかったから切っただけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:01▼返信
こんなとこまで詳細にやってたら物語にならんだろバカども
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:06▼返信
被害者の救済より加害者への制裁だろ
そっちはどうなったんだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:07▼返信
初期は新しさがあったから新鮮でギャグもウケたけど下品な作品をひたすら続けるのはお腹いっぱいなんよ
みんな胸やけしてるんじゃないかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 18:28▼返信
こういう奴がTRICK見たら発狂しそう
オチで救われない奴とかガンガンいたしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:34▼返信
しょーもない
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:40▼返信
繊細すぎるだろ
救済されないモブキャラとかいくらでもいるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 19:46▼返信
ピーク過ぎたBBAとか空気。まさに現実!圧倒的現実!
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:08▼返信
>>62
まじで!?冬月先生とか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:14▼返信
どこが炎上?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:25▼返信
鬼塚にはムリだろうな
ワイなら余裕だが
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:41▼返信
割とどうでもいいというか
個人的に無理というのは勝手じゃねえの?
糾弾するみたいなノリなら知らんが
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:45▼返信
講談社も真っ黒か
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:54▼返信
また炎上してます大問題ですアピールかよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 20:55▼返信
>>166
そんなものはない加害者は口だけ反省で輝かしい未来へ
そいつらに人生破壊された被害者たちはさらなる地獄へ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 21:49▼返信
みみっちい事気にするガキが増えたんやな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 22:11▼返信
漫画原作GTOの唐突に出てくる「!?」がすごい怖かった記憶あるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 23:30▼返信
新作の生徒も割とライン越えなことしてたけど結局無実で終わったよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:14▼返信
湘南純愛組で終わっとけば…
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 00:55▼返信
炎上とは
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:10▼返信
つうかこれ漫画は全然つまらんからなぁ
ドラマの方が圧倒的に面白いという
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 06:27▼返信
別にこいつだけじゃないでしょ
いい話風にまとめてるけど全然いい話じゃないからね、GTO
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 10:29▼返信
そもそも未成年が男女問わずアレとかソレとかやったりやられたりやらされたりな描写が山程あるから今更すぎじゃね
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 12:07▼返信
>>129
どうでもええわ。
そういう意味ちゃうやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 13:54▼返信
被害教師はあと2人位いた
その他に主人公の身代わりにされたトラックの運転手とかな
教頭は痴漢常習者だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 15:08▼返信
 !?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:42▼返信
原作の冬月はあんな勝ち気な女じゃないからミスキャストだってずっと思ってた
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:25▼返信
>>37
なんで全員が救済されないといけないのか。
それに、炎上させるなら、そもそも鬼塚が教員免許を自力で取得していないことだろ笑
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:28▼返信
>>5
この手のマンガは、ヤンキーが見下したい人を不幸にしたり、ヤンキーが嫉妬している人を嫌なやつとして描いたりすることでウケるからね
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:25▼返信
GTOの舞台って治安悪いけど本当に困ってる人は助けるダークヒーロー的なもんだと思ってたけどただのDQN教師物語なんだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:55▼返信
作者が決めてないんなら、
自分の中で勝手に救済しとけばええやろ。
どうしても人から救済を認めてもらいたいほど好きなら、
適当にsnsで救済したイラストでも書いてバズれば公式認定されるやろ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:27▼返信
大体鬼塚が別に善人でもいい人でもないからな
自分が筋を通した結果いい風になってるだけやろ知らんけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:16▼返信
過激な内容なら賛否両論あるだろ
個人のこういう感想まで許せない意味がわからん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 14:47▼返信
ヤンマガでやってたやつ途中で見るのやめたけど終わったんじゃなくて追い出されてたのか。
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 19:28▼返信
前担任の扇先生に何のフォローをされてないのが本当に胸糞だったわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 21:59▼返信
これとかごくせんの影響か知らんけど当時はDQNと友達感覚で馴れ合う教師多かったな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 22:01▼返信
>>88
ヤンキーの首魁はプロになるふざけたオチだからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:08▼返信
別に炎上してなかったで。そういえばそうねーくらい。
ただのぽろっと出た呟きにいちいち反応しすぎ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 09:38▼返信
まあなんか分かる
不良が勝手に更生して良い話で終わるのにはちょっとだけ違和感があるけど、これが正体なんよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 10:18▼返信
何でもかんでも臭い物には蓋みたいに不健全なものを排除しまくるのもどうなのよ
誰かを誹謗したワケでもあるまいし
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 14:05▼返信
実際救済なんてされない人間のほうが多い
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 15:50▼返信
鬼塚自身イジメやってて教師になれたのは苛められっ子に替え玉受験させたからやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 18:51▼返信
現実は小説より奇なりというだろ
こんなの実際の現場じゃ序の序 日常なんよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 08:25▼返信
そもそもパラロス自体無理して続編出しました感あって、
それだったらアウトロー不良漫画新たに描くとか、
GTOから離れてほしかった
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 09:58▼返信
鉄槌教師でも読んだら?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:28▼返信
言うて鬼塚自体が別に順風満帆って訳じゃないからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:02▼返信
漫画は面白くないんだから仕方ない
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 10:46▼返信
※35
それな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 10:48▼返信
GOTの学級崩壊した理由って
女生徒が男性教師に恋をする
→ある時女生徒が体で迫るが、男性教師に拒絶される
→フラれた腹いせで、自分で証拠を捏造し、男性教師に性的暴行されたとでっち上げる
→それにキレた男子生徒が男性教師に暴力事件を起こす
→生徒は教師を信用できなくなり学級崩壊
だからなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 10:48▼返信
冤罪被害者の男性教師は婚約者も失い、職もなくなり、そのことを鬼塚に愚痴ったらタコ殴りだからな
この漫画読んだときは「いやなんか美談にしてるけど、女生徒と鬼塚が悪だろ」って思ってたわ

ちなみにこの女生徒と鬼塚に一切お咎めなし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 12:31▼返信
>>201
この女教師に限らずだけど、生徒がいたずらに他人の人生破壊しても軽いのりで許されるからなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月09日 00:23▼返信
そりゃ元担任は「身内」じゃないから救わないでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月10日 11:17▼返信
DQN教師DQN生徒「若気の至りっすよwwww」
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月12日 18:40▼返信
教頭?の痴漢を「やっても見つかるな」で流す展開も男からしても胸糞だったよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月16日 20:35▼返信
子供のやることなんだから仕方ないでしょ、大人なら許してやれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月17日 11:05▼返信
物語に破綻はつきものだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:59▼返信
ゆとりせだいが
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:59▼返信
ゆとり世代がバカにされる理由がよく分かる
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:00▼返信
GTOってとにかく投げっぱなしジャーマンで終わってる要素多すぎ
全体的に教師達に救いが無さすぎるし
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年01月03日 11:14▼返信
👆フィクションを理解できないガイジ

直近のコメント数ランキング

traq