【漫画版『薬屋のひとりごと』作者、4700万円脱税容疑で告発!「確定申告を怠っていました」】
4700万円の脱税容疑
一部で報道されていることにつきまして pic.twitter.com/tZKBXyIJpC
— ねこクラゲ✽薬屋⑬発売 (@nekokurage_) April 1, 2024
「税金に関して無知であったため確定申告を怠っていました。
私の無知不勉強が招いた結果は全て受け止めます。」
とのことだったが……
漫画家「ねこクラゲ」氏を告発 4700万円脱税疑い、福岡(共同通信) - Yahoo!ニュース
記事によると
所得約2億6千万円を申告せず、所得税約4700万円を脱税したとして、福岡国税局は1日、所得税法違反の疑いで福岡市南区、漫画家池田恵理香氏(36)を福岡地検に告発したと発表した。
告発容疑は2019~21年、漫画家として得た所得を含む約2億6千万円を申告せず、所得税約4700万円の納付を免れた疑い。
国税局によると、脱税した金は不動産購入などに充てていたという。告発は2月29日付。
不動産購入してたって、そりゃあ「申告漏れ」じゃ済まないだろ… 「以前は税金について無知だった」とか言ったって、三十路半ばでこういう仕事をしていて、且つSNSやるレベルでネットを使っているなら、いくらなんでも世間の確定申告の話題には触れてるでしょうよhttps://t.co/E9EnrZTJfA https://t.co/mwhnuy8WUb
— 肉おじじ (@mochonpas_17) April 1, 2024
まだどうなるかわかりませんが……
— 犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです (@towanokanae1984) April 1, 2024
国税局が脱税容疑で告発ということは、税務署では取り扱えない悪質な脱税だったということでは……?もしかして確定申告すらしてなかった説??
漫画家ねこクラゲ氏、脱税容疑で告発(共同通信)#Yahooニュース
漫画家ねこクラゲ氏、脱税容疑で告発(共同通信)…
脱税したお金で不動産購入って反社みたい事してる。謝罪で済ませてたまるか。最新刊13巻含めて全巻絶版して連載やめろ、アニメも打ち切りや❗️
— ライコウ++(ダブルプラス) (@dokata_chance) April 1, 2024
漫画「薬屋のひとりごと」作画ねこクラゲ氏、脱税報道受け謝罪「税金に関して無知であったため」(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/RDZgBEYxag
以下、全文を読む
この記事への反応
・見せしめという謎の擁護がありますが、
2億6千万円の所得を確定申告しなくて
"不動産購入する"というのは悪意しかないんですよ。
明らかに意図的に無申告脱税をしている悪質極まりない行為です。
まぁこの報道、いろんな異論を唱える方々いますが、私はこの漫画家さんにもその方の係る作品とも一切無関係なんで、なので擁護ではなくあくまで一般論でいいますが、けっこうこのテの「見せしめ」なとこあるんスよ。https://t.co/R6HX8FUEer
— SOW@ (@sow_LIBRA11) April 1, 2024
・Xで解決済みたいな雰囲気出してたけど
国税庁から告発されたってことは検察庁の捜査はこれからなんで
まだ全然解決した話じゃないよね。
これから過去の帳簿とか捜査でしょ。
告発後の起訴率は6~7割程度らしい。
・事務所用に賃貸物件を借りるなら
事務所家賃云々という表現になるはずで
わざわざ脱税容疑記事に「不動産購入」と書かれないので
これは確信犯的に納税せずに自分の投資資産を先に購入したことになりますねえ
・不動産投資してて確定申告は知りませんでした。は無理がある。
残念です。
・曲がりなりにもミステリー漫画の作画をしていて
日本国籍の36にもなる成人が
「納税の義務知りませんでした」と無知で開き直るのは無理がある。
なぜ通ると思った?
・2019~2021年の3年分無申告なのに
2022年だけの納税だけが問題だったみたいな書き方
不動産購入するわ納税義務について認識していたのに
税金に関して全く知らなかったとかいう無理がある言い訳
これで騙せるからオタクはちょろい
・不要な不動産購入って節税の筆頭だし、
それで無知でしたを信じるほど無邪気じゃないんだよなあ。
節税目的っぽいムーブをしてるのに
納税に無知で無申告でした…とは
こりゃまだまだ事件は終わらないかも知れんね
納税に無知で無申告でした…とは
こりゃまだまだ事件は終わらないかも知れんね
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


脱税だっつってんだろうが
やしろあずきみたいな嘘つき女だよなクソバイト🥴
ところで、やしろあずきがまた嘘で炎上してたけど仲間だとやっぱり記事にしないのか?
底抜け馬鹿、お前ら以下
無知は罪
自分で稼いだ金が惜しいのは分かるが、高くつくぞ
自由業なら年度の感覚も薄いだろうし…
ってこと?
なんか痛い女子がイキってる感じ
不動産を物色する暇はあるのに…
しかもこの人ネームも作らず作画のみ担当だからスケジュール余裕あったはず
悪質要素がわからん
日本で脱税して何が悪いのか
税務署はネトウヨ
はぁ???
小学館がどう判断するかによるけど、普通に考えたら交代だろうな
復帰して自力で頑張る分には別にいいよ
ログホラだって禊にどんだけ時間かかったか
響きがかわいいから
リアルでも、「でもだけど」多用してそう
絵が上手い方だから残念
ってなるかーい!!
本当に女にとって地獄だこの国
金額の大小で犯罪の大小が決まるんじゃねンだわ
アニメーターだって同じようにオリジナルヒットさせれば儲かるぞ
資産運用してるような奴が知らないで使える金だと思ったとかありえないんだけど
お前バカだろマジで
資産運用知っているやつが納税知らないはない
アニメ作ってて宮崎駿知らないみたいなもん
街の税理士にいい不動産ありませんか?などと斡旋を依頼したレベルじゃねぇぞ何だコイツ?
これはそれより遥かにたち悪いけどな
スギちゃん、フワちゃん、クロちゃん、チャンカワイ
自分たちは脱税してるくせに
連載終了になるかもね
徹底的にやったほうが良い
おるか?
女性作家は弱男に敵視されがち
当然税務署も目を光らせているのに
馬鹿な事したもんだよ
特権があるから
コミカライズ担当が厄介ごと起こすの増えてね?
脱税して金持ちになるのは違うじゃん
「意図的」か「怠惰なだけ」か
ちゃんと見極めてるから
でも脱税してねぇからこっちが上やな
嫉妬じゃなくて
コミカライズのバージョンで
派閥があるんだよ
悪質なんてレベルじゃねえ
どうせ同人とかもやってんだろ。この性根ならその辺の収益も申告してねえだろ
無名の漫画家か?www
なろう作品に往々にしてあることや
俺の妹
意図的ならある程度申告するでしょ
続投なら一連の行為を是と世間にとられてもしょうがないし、まともなとこならクビだろ
この漫画以前はポツポツ単行本出てる程度で
そんなに知名度ある人ではなかったからな
ある意味儲かってなかったから税に疎かった
売れてる方の薬屋
絵がうまい方の漫画だから稼いだんじゃない?
こう言ってるやつって大抵作品とかは知ってるんだよな
本当に知らないならわざわざページ開かない
よりバレやすくなるんだから、無知だっただけなんじゃないの?
だってこの人の方が出てから注目浴びたから
作品自体厳しくなるだろうな
もちろん出版社はこいつを切るんだろうな?
儲けに関係なく確定申告は知識として知ってないとおかしいレベルだぞ
めんどくさくてやりませんでしたは無知ではなく能動的な脱税だからな
派閥があっても現実はネコ推しが多く売れてると言うね
人気な方だけどな
断固とした厳しい対応をお願いしたい
ネコマムシ
知らなくても不思議じゃない
実名まで挙げられてドンマイwww
んなわけあるかーい
知ってただろおまえ・・・
脱税告発されたのはスクエニ版コミカライズの作画担当 小学館版は関係ない さっそく風評被害起きてるな…
それじゃあ厳しいのよな
多分話題からも消える
明らかに業務上必要なそれじゃなくゼニを有形資産に変えるための購入やからな
つまり「納税しろって言われてもワイそんなにゼニ持ってまへんでー」て税務署にしらを切るためや
確信犯
それが日本人
毎回それ書いてるけど気に入ってんの?
お前ら大好きなおにまいの作者にも付いてるぞ
脱税ごときでガタガタ言うな、って自民党のセンセイもおっしゃってるし
無知は罪だから
二期大丈夫なんだ???
やっぱりわからん、不動産にも税金かかるでしょ?それに無申告じゃ不動産だろうがゼニだろうが関係なくない?
個人の遊興や資産形成のためにやらかした脱税だから
100%私利私欲だからな
情状酌量の余地ないだろ
アニメ化で海外人気国内人気が急増したからな
特にこっちが注目されてたしアニメも無くなったら作品としても厳しくなるなあ
知らなかったつってんだろ
言ってるのはお前だけ
何億もちょろまかしてそのまんまのやつもいるんだろう
わからんね
無理無理
そんなんじゃ隠せないし払えなかったら行政執行可能なんだわ
法の無知は罰するって言って、知らなかったでは済まされないんだよ
五月蠅く言ってくるで
脱税してたのガンガン版やったわw
編集者がコントロールできてないな
たぶん税務署に舐めた態度取りまくったんだと思うわ
ちょろまかしていたから告発されたんやろ
普通その前に申告の督促が来るからな
まず作画は出来ないだろう
まじか
俺も間違えてたw
漫画も集めてる方でアニメもこっち意識して作られてたのに
誰の入れ知恵か自己流か知らないけど明らかに税金対策ムーブキメてんのに
「確定申告?なにそれおいしいの?」はね…
出版社もあからさまに年収1000万超えるやつがインボイス番号なしですって言ったら、
登録しないと取引切りますよって言ってやれよ
ネトウヨは見過ごせない話だよなぁ?
脱税はどうでもええねん
ただの作画担当でこんなもろてたんか?
これ自民党議員のムーヴだからね。
議員はよくて国民はダメだと言うなら、その辺のケジメを行政は見せてもらわんといかんのだが。
記事にはなんの目的の不動産かなんて書いてないのになんでそんなことわかるの?
住居兼事務所用かもしれんやん
持ち越してる年数にもよるか
もう払ったってよ。
また嘘の言い訳して信者に慰めてもらうんか
脱税はいかんことだが、パパ活女子感覚で裏金議員放置するのやめーや
そりゃネトウヨは擁護しないと。自民党議員追及できんでしょネトウヨは。
でも女割あるんだもんなあ
フェミ「福岡国税局はネトウヨ!」
投資かどうかまではわからない
切り易いもんな
パー券も修正申告してるから別に許してはいない
お終いだよ
上級国民にそんな義務あるとでも?
絵が変わったら別物じゃんw
逆やぞw
ネトウヨだったら見ないフリだよw
考えてコメントせいよ。
野良犬(国税庁)に噛まれたと思って気持ち切り替えていけ
作画が凝っていたのが
仇になった形
本来なら義務はあるよ。公僕なんだから。
やらないだけで。
いつもの陰キャ達のダブスタじゃん
督促は絶対にあった
「コレは怒らせたな…本気で追い詰めてくるよ
私だったら仕事依頼されても断る。」
無申告は駄目絶対!
言っては行けない事を言っては駄目絶対!
薬屋といえばこっちの漫画だったのに悪質脱税者になるとはな
たかが漫画描きが上級様にでもなったつもりか!
自民党の代議士は芸能人だったのかー
告発って金額がデカい時に国税が単独で徴税して誤解を招きそうな時に行うから告発されたかどうかはあまり関係ない
はちま民のアホどもにはそう見えてるんだろう。。。
あの
自民党が集金していると思っているんですか???
でも、これ確実に起訴されるで
擁護されないバカま~んw
額的にもそうだけどさ
収めればいいってもんじゃないと思うんだよ、これ
基礎率はそこまで高くはないで?
6~7割くらいや
通常、申告漏れならそこまで行かん
2億6千万の無申告で
その金で不動産購入なんて
確実に起訴されるだろう
無理無理
金持ちだって多額の税金取られてるんだしこんなふざけた脱税してるやつ見たら怒るだろ。
しないよ
10代でデビューとかならともかく、いい大人に「確定申告しましょうね〜」は逆に失礼やろ
ぐらいの行動をしないと
だから自民党の政治家は許されるけどこいつは許されない
それだけの話
問題はそれに犯罪性があるかやで?
額がでかいとまず犯罪性を捜査するために告発するねん
儲けてるやつほど狙われやすいからな
実際わかんないからまさに時間差で来る震えて眠れだな
確実に所得を隠す意図があったと見られ
悪質と判断されたんだろうな
薬屋さいていだな
ネトウヨってほんとバカだよねー。
所得隠し目的で不動産購入は立派に犯罪だよ
確かに申告漏れじゃなくて脱税容疑だし作者の悪意は感じた
後から支払おうが万引きや窃盗した罪は残るし実際に脱税した分を不動産に使ってたから告発されたんだろ
こっちは良くて政治家はダメとかそっちのがダブスタだわ
やるなら両方批判しとけ
中国ネトウヨはこれ擁護しながら自民ガーしても無駄なのにな
アシスタントや身内に納税から資産管理までを任せていたという言い訳からして足りなかったな。
「これ・・・脱税です」
出版社サイドは税務署に協力するからな
自民党の国会議員はそう思ってる。
立憲の議員にそれは違うだろって諌められてたけどな。
※警告※日本の中枢に売国奴がいることが確定しました。生活インフラが中国に乗っ取られていますよ。【切り抜きひろゆき自民党岸田政権河野太郎大林ミカ内閣府再エネ賦課金電気代ソーラーパネル】
お前裏金パーティー何かわかってないだろ
パー券名目で支持者から政治資金を集金するための集会だぞ
ネットだとこういう超絶バカが現れる
自民党議員はいつもそれやって許されてるよ
返したって
これを叩いて自民も叩くのが普通だよな。
それだと大谷の頭脳>アメリカの警察、FBIってなるが
アウトだよねどう考えても
ぶっちゃけ裏金議員の方が目くそ鼻糞レベルでも擁護できるで
作画担当は変えて出直して欲しい
二階「何が悪い」
窃盗は被害弁済して示談が成立すれば不起訴になる可能性はあるね・・・
漫画の世界はまだ夢があるな
1億円以上は基本死刑それ以下は全財産没収で務所送りでええやろ
普通、職業と年齢だけで済まされるよな
そうそう
自民は修正申告や処分してる時点で許されてはないし
所得獲得目的かどうかはこれから検察が捜査して判断すること
今のところ告発されたのが2月末なんで捜査もまだしてはいないと思われる
しかし儲かるんだね
いや、議員も告発までいかなきゃだめだろ。
国民の代表たる議員の裏金問題のがマシなわけあるかよ
納税してる国民は蔑ろにされ、追い献金で政治が左右されてんだぞ?
お前病院行った方がいいよ
脱税は騙してる相手が国だからな…。
無自覚かもしれないが国家権力に喧嘩売ってるんやで。
すげーつまんなそうな人生だな
怒らねえよw
こいつは、その金で不動産まで購入しているからアウト
薬屋人気が終わるぞ
いやコミカライズの演出は自分だったろうから
そんなに甘い世界じゃない
自民党の議員と一緒だから無罪でよくない😄👍?
ほら、それ以外でも50億もらって自分の選挙区に本を配って(自分の選挙区に配るのは違法)次の選挙出ないからOKでしょ。って違法行為して無罪の自民党幹事長いるんだから、この金額ぐらい微々たるものさ。
他人事だと思ってたんだろうな
丸々使ってたら追徴課税払えてないだろ
単に払ってない間に出たデカい出費が挙げられとるだけやろ
当然だが延滞税と無申告加算税込みで納税する必要がある
と言うか、それ込みで納付したって書いてあるわな
節税目的なら申告はしてないと節税にならんし
駄目です
日本は中国以下の人治国家だから、偉い人の犯罪は許されるけど庶民の犯罪は許されないんです
ネームも別人やろ
国税に告発されるのは悪質なんだよ
実刑レベルのやらかしじゃないと本名公開して告発なんぞせん
あれより悪質だよこれ
いんや?起訴率7割程度でしかない
これくらいなら執行猶予付くよ、初犯だろうし
悪質だから重加算税で4割マシ、期間に応じて延滞税取られてついでに罰金もあるだろうからかなりの金額徴収されるんじゃねーかな
あと罰金刑も付くだろうね
しっかり油絞ってやれ
あと罰金刑も付くだろうね
この日本では一般市民の脱税は認められてないんですよ
起訴されること自体が非常にマズイんだよな
実名晒されたのがきついっすな。
あいつこんなに稼いでたのか、しかも脱税してたかって周囲の人間にバレたし。
ねこクラゲは税理士殺すべき
そうじゃないと嘘脱税くるよ?
懲役10ヶ月執行猶予3年だから
ねこクラゲは完全にアウト、起訴されるで
ユーフォ―テーブルといいクリエイター界隈の脱税事件も増えてるな。
基本的には世間知らずで考えが甘いと見てる
・納税ぶっちした金で不動産購入
・納税義務について認識していたのに税金に関して全く知らなかったとかいう無理がある言い訳
3アウト、やね
素人の下手な考えで煙に巻けるやろという中高生のような万能感が仇になったっぽい
クリエイター関係の奴らがこぞってインボイス否定してたわけだわw
脱税しづらくなるもんなwwww
そもそも申告してなかったってよ
薬屋の作画で当たるまではアンソロジーコミックの寄稿や短期連載くらいしか経験ないみたいだから漫画収入で生活してたわけじゃないだろうし、バイトか勤め先の年末調整で済ませて確定申告自体したことなかったんじゃないかね
あれは管理会社設立してそこに放り込むって言う露骨さやったから意図的って判断うけとる
そもそも去年の分払えはきつい
貰う時点で引いとけよと税務署が
なろうの漫画版の人が捕まったということよね。漫画UP!お金結構出してんのね〜
そりゃ他にも居るわな
意図的か意図的じゃ無かったかは知らんけど高い勉強料と言う事で
政治家「悔しかったら選挙に通れw」
組織的脱税だし、余罪もうじゃうじゃあるしな
実は中の人が政治家だったとか
だから、こいつは不動産購入して悪質だろう
終わりじゃ無いから告発されているんだよ
経費計上の概念があるのに確定申告無申告ってある?
フェミがまたやらかした冤罪体験談
炎上体験談。石黒正数
税務署が告発するってことは追徴納めても犯した罪は許さへんぞっていう意思表明だから
所得過少申告して隠した所得で不動産を買ったってお粗末な犯罪ですが?
絵が上手くて人気な方だったよな
確定申告自体を怠っていたような事が書いてあるが
無いだろうね。ただ億単位の金が転がり込んてきたから使っちゃったってだけの話だろうし
あとはアニメーターだよなあ
本当は重加算税も取られてるんじゃねえの?w
なんのためかが判明していない
不動産買うことは悪質でもなんでもないぞ?
アニメーターも上手く早い人らはちゃんと食えてる
まあどんだけ優れててもアニメーターの仕事だけでは
一千万がだいたい天井な世界なんで夢はないが
情けはここまでだろう
SNS上でのムーブメント真に受けて本気でボイコットする奴はアホ
そもそも一般庶民レベルの収入の場合は還付申告になる場合が殆どだから申告しないって損するだけだし
ちゃうぞ?額が大きいから捜査を必要とするから裁判所に告発するねん
納める金で不動産を購入したら十分に悪質だろうw
薬屋の売上半分がこいつの作画の方、残りの半分の中身が原作、小学館って並ぶ感じ
これトップクラスに売れてる漫画だから参考にはできんけどまあ当てたらでかいのは今も昔も変わらん
見せしめにされるようなことしてる奴が悪い
あー、だから今なのか!腑に落ちた。
作画の人への情けというより、罪なきファンの混乱と暴動と不安に対する配慮やろうね。
交通違反金無視続けて逮捕されるアホと一緒
重加算税は悪質かどうかの判断が必要だからまだだと考えられる
マジのうっかりですとするには無理ある
今のうちにガンガン版のコミックス買ったほうがいいかも
いや?それが意図的かどうかで決まる
現に追徴課税含めて払えているので税金分を使用しているわけでもないが
櫻井脳死でかばう信者と同じようなアホ理屈言ってて笑える
オタクは大差ない馬鹿ってのがよくわかる
宝くじの高額当選証書は
その為にあるからね
こいつも十分悪質だから同情は出来ない
変わらんと思うわ
この手の罪では
それ追徴払う時に不動産を売却していたら話が変わるで
歴史上の名画伯ですらそうなのだから
政治資金に関して優遇されてるだけで
一般所得で脱税なら普通に捕まるから
てかしっかり納税してるからこそ批判もできるわけで
同じ穴の狢になってどうする
普通に高くないですかね…
絶対ではないけど
会社の年末調整なんてやめて国民全員、申告を義務化にすればいいのに。
2億6千万稼いでも、4700万も国に持ってかれることに驚いた。脱税をガンガン取り締まって税率下げてくれ。メルカリとか利用してる転売ヤーとか
ここまでくるのは相当の真っ黒
払えなきゃ売却するしかないんちゃう
金の為に生きてる
アメリカが国民皆確定申告制やね
その為にツールとしてアップルⅡが普及したんだよ
原作者にはなんの落ち度もないのに作品にケチが付けられるとかふびんだよな
そもそもアニメのキャラデザ担当はアニメのスタッフだから
もう終わったことだし2年も前の話を蒸し返すなって言ってるやついたよ
絵にファンがついてたから厳しい
金額が大きいから税率も高いんや
累進課税制度って奴だ
告発までに時間を要しただけで
状況は続いていただけなのにね
アニメのキャラデザ担当の名前すら知らない馬鹿に説明するだけ時間の無駄よw
会社員の源泉長州って会社が代行してやってあげてるんだよね
告発されたのが1ヶ月前だぞ?
不動産がそんなに早く処分できるかよ
納税してる方で1期からやり直してもええんやで
欲をコントロールできなかった時点でかなりお察し
この時点でどうしようもないでしょw
自分で申告すると自分の税負担額が明確になって税金について小煩いやつが増えるだろうから国民皆確定申告なんて国はやろうとはせんやろな
?告発は告発だぞ
状況自体は何年も前に終了している
ニュース読む気ないのか無知なのかあえてわからないふりして現実逃避してるのかわからんけど怖い
罪の重さで言ったら無申告は虚偽申告と同等の扱いだしなあ
騒ぎを大きく出来て矛先そらしになるし
本人へのダメージも意外と少なくできたんじゃね?
ラノベとコミックの会社が違うならコミカライズ契約自体打ち切られるだろ
ラノベ側に関係ない件でイメージ低下させてるわけだし
確定申告してないから税額も確定してない
つまり告発、申告、追徴課税の手順で進行している
つまり税額はそこで初めて決まる
不動産を処分して金を作る必要が出来るのもそれから
つまり実際には1ヶ月も猶予はない
頭のおかしな人だと思われるだけやで
これも額がでかいし悪質っぽいからやばそうだが
確定申告しないと収入の証明もできんのに不動産買えるんだな
なんかよく分からんわ
魂胆見え見えなんだよなあ
こいつの原作じゃないのに
安易な所得隠しの過少申告の言い訳してるだけにいつまで無知言ってるんだよw
運用していたかはまだわかってない
そこに居住してないから不動産購入という表現になってるんじゃないの?
自宅なら自宅って言うでしょ
実際にどちらかはわからないから捜査する
そのための告発
漫画も2種あるから漫画版の作画って言うのやめて欲しいわ
主人公は地味で目立たず華がないって原作設定無視してデフォルメ盛りまくってる作画の方
現金一括なら買える
ローンなら本当にそいつがローン支払えるかめちゃくちゃチェックするけど
現金ならどうやってその金作ったかなんて知ったこっちゃない
何年も前から悪質な脱税やってんだから作品に影響を出させるつもりがないなら自分から辞めとけって話だろ
続ける気満々だけど見出ししか読まんようなやつは原作が脱税したって思ってるし、じゃない方の作画のやつはずっと脱税したやつだっけ?って言われんだぞ
将来建てるための土地だけの可能性もあるので
収入を過少申告して多額の収入がないのになんで多額の不動産が購入できるんですかって税務署に突っ込まれてるんだよ。
収入や貯金がないやつが高額不動産購入したら役所の突っ込み入るぞ
借金の形跡もないのに
原作は中堅の出版舎だからコミック版のスクエニに打切りを求めなさそうな気がするけど、アニメの版権が東宝だからアニメの製作委員会の方が許さなそうな気がする
そういえばだけど今季話題になったフリーレンと薬屋、どちらも東宝アニメーションなんやな
あいつらスルーしてこっちはやるわけか?
薬箱の独り言関係は全部終了です2期も中止中止!
それに悪意があるかないかは関係ないな
借金の形跡が無いってどこソース?
そもそも不動産買ったって無申告の時の話しちゃうの
今回のことは残念だが薬屋キャラはこの人しかありえん
反省してるなら何も問題ないし応援するしかない
穢れた血ゴミッチ ガレキン中国堂チャイナボカン
収入の過少申告の時点で悪意あるやろ
たぶん納税版と脱税版って今後は揶揄されると思う
一人でも変なやつがいたらまともな批判まで誹謗中傷ですっ!って加害者にして無視していいって最近のムーブはほんまクソ
申告自体してないんで
過少申告とかのような隠蔽目的かがわかってない
検察に任せろ
言葉の通じないあすぺばっかりやから相手しても常識的会話は望めないんでw
申告忘れで済んでりゃ良かったけどな、不動産買ったりしてるからなそれで告発されてるんだろうよ
税金納めるの知りませんでした~はさすがに無理だろ
横だが、収入が無いとローンが組めないからじゃね?
ローンは収入周りと口座信用の審査がめちゃくちゃ厳しいし
告発するのは国税が徴税のため捜査を必要とするため
つまり捜査を開始したのは最速でも1ヶ月前から
悪意があったかどうかはそこで判断されるので悪意があったと判断したから告発されたと言う論調は的外れ
まあ今やたらと批判しているヤツはここが分かっていなかったヤツ
確定申告を知らない人はいないわけではないでしょう
勿論知らない事で罪を免れるかと言うとそんな事は無いが
借金した形跡あったら国税が動く事はないと思うよ
間違いなく申告の通知はこれまでに何度となく言ってるわけだし。
昨日今日連載始めたとかじゃない限り、確定申告の必要を認識してない、はまずありえん
ログホラだって結局潰されたままやんか
脱税屋のひとりごと♪とか言って凸するアホの群れを扇動したいんやな
いい風にとっても申告忘れて金があると思って家買ったで悪いと誤魔化して脱税で財をなしたって犯罪者
どのみち庶民は故意じゃなくても操作されて罰金追徴課税刑罰とかつくと思いますが政治家は脱税しても
従わなくてもいい口だけ離党勧告で終わりで脱税した金を納めなおす話が一切無いのは何故なんだろうか?
国民として違反金払って刑罰受けてさらに政治家としての重い責任を別に受けるとかなら分かるんだけどな
Aだけ督促状出してほかにも収入あったら申請してくださいと言うやつ
ちゃんとBを追加申請するかどうかで「悪意をもって収入を隠しているか判断する」
税務署から督促状来た時点で自分の収入と支出は丸裸になってると思った方がいい
この作家は、無申告
一般論でいえば、どちらかより悪質なのか、と言われれば後者
ちゃうぞ?
告発されたきっかけは恐らく不動産購入で収入がないはずの人間が金を使ったからだがそれと悪質さは関係がない
多額の収入があるはずなのに申告してないから捜査のために告発する
現実は税務署にたいして丸裸でプライバシーはないよ日本国内銀行なら
申告自体してないし告発の時点で容疑になるから名目は脱税になる
そもそも脱税したのはコミカライズの作画なんだからアニメは関係ないだろ原作は小説やぞ
零細企業相手の取引ならまだしも、
連載先はプライム上場超大企業で、経理もしっかりしているところなんだから、
取引先は、間違いなく全員収支把握されているのに、無申告やるとかやばすぎるよな
金があるなら多忙でも本人がやる必要もなく税理士雇えばいいだけ
税理士雇え
コミケでの現金売上とかならともかくなあw
解釈の違いレベルでないところが残念
薬屋←作者脱税
フリーレンだけが残った
自民党の政治家みんなやったがな
国税が動いて告発してる時点で悪質と取られてるのよ、じゃなきゃ税務調査で済んでる話
把握は出来るけど把握してない
していたらそもそも4年もほっとかない
そういうのは世間が決めるもんだよ
人気商売なんだから
本人の表明が事実なら無申告、申告漏れじゃなく無申告
2017からこの漫画執筆してるし201717~18年の申告はされてることになる
(この期間スルーする程税務署はアホじゃない)
高額収入得ながら意図的ではないを信じる国税も難しいわな
申告漏れとか経費の修正なら、いくらでも言い訳ができるし、
追徴金もないか、あっても少額で済んでたし、告発なんてまずありえなかっただろうにな
無申告て
把握してたから、泳がされてたんやで。
申告忘れの可能性を見て、4年間待ってたんや
政治家にもこれくらいガチガチに詰めてくれないもんかね
いや?税務調査は文字通り金が流れているか否かがわからない場合に行う
明確に金が流れている場合かつ高額の場合は一撃で告発に至る
ちゃうやろ
2023年分で告発されてるから問題にされたのはここだけ
その後の捜査で期間と金額が確定した
悪質でなくきちんと追徴納税すませば告発はされんぞ徳井の様にな
その悪質線引きも難しいかもだが管轄税務署は少なくとも黒と見た
メガヒットの作家という自覚を持たないと
だったら全部立件されるはずだがそうは
ならない
脱税したために一生背負わされる罪w
難しいんよ、それ。
扱いとしては申告漏れになるし、年間の取り扱い額も数千万~数億ってレベルになるから、数百万レベルの申告漏れは普通に起こり得る。
この作家は無申告、つまり申告漏れの額が2億3000万円だから、文字通りの桁違いの額だし
1~2巻てまだ大して売れてなかったんでないの?
罪の重さが変わるわけじゃないが、世間知らずなだけな気はする
逮捕されるんですか?
平気で嘘ついてて草。
税務調査なんて日々行われてるのに一々刑事訴訟してる訳ない。
街の商店も数年おきに税務調査入っては追徴渡されるのが恒例事業なのに。
告発内容は、2019~2021年度申告分だが?記事読んだ?
あと、追加告発の可能性も全然ある。
一般的な税務調査は3年分だから、ここで悪質と判断された場合は、更に2年分の追加調査が入ってくるので、再告発の可能性も
まずはスクエニがどう考えるかだと思うけど
フリーで出版関係の仕事してます。
基本的に出版社からの支払いは、すでに源泉徴収されていることがほとんどです。つまり出版社が納税してくれているのです。
なので確定申告は、経費分を提示して差額を返してもらう還付のための作業です。フリーの仲間内では、還付金をボーナスと呼んでいる人もいるくらいです。
ただ今回のように高額になると所得税率も変わるし、取引先も増えるので、不足分が出てきてしまいます。好意的に考えれば、急に売れっ子になり、その辺りの知識がなかったのでは、とも思います。
大谷みたいに漫画バカだからといいはれば許されるんじゃね
税は簡単に計算できるし、脱税はバレないわけないんだからやるだけ無駄なんだよ
脱税した年から数年音沙汰がないからバレてないって思うじゃん?
それってとっくにバレてて、ただ単に証拠集めに時間かけて言い逃れできない大打撃を与えるために準備してるだけなんだよねwwww
自民党「大丈夫です男も逮捕されません」
デフォルメの方がウケたからしょうがない
税務調査で申告忘れがあったから全額納付したんだろうよ、その後で国税が悪質と判断したから告発されたんだぞ
そうですか
無知で無申告だったて書いてるし憶測で語らずに続報を待つべきだよ
漫画家は脱税しやすくトラブル沙汰は出版にも響く
そういう相談事含めて皆無というのは珍しいと思うよ
アホ主張だけは強行にする
ばかまんの典型
普通に税務署から確定申告前に通知来るだろ
会社員じゃないんだから 納税しなかったらさんざん通知も来るだろうし全部無視してたり
捨ててたりしてたのかな やば
実名報道までされて名義人が本人なら言い逃れないわけで
知能足りない奴が黙ればいいと思うが
んなフリーの作家いちいち納税ケアしてる会社きいたことないけど
大手と出版やり取りしたの何件かあるけど、どこの会社がやってんの?
今は雇ってる
まあ金を稼いでいて忙しいは言い訳にはならんのだが
2022年度に新居に引っ越して、自分好みにリフォームしたっていってるから、自宅を買ってるみたいだな。
戸建てじゃなくてマンションっぽいから、
不動産購入については運用目的ではなく自宅かもしれん。
自宅購入であれば、言い逃れできるかもしれん
告発するならもれなく議員とかの上級国民もきちんと徴税せにゃまかり通らん
自宅だったら許される?
お前みたいな真性の馬鹿だからやったとか言い訳効かんで
他にどう金使うんだよ
んでその感覚で不動産買ってたわーならそこまで悪質にも思えないけど。
そもそも納税の認識があったならそんなんで所得隠せると思わんやろ普通。
おれも1月に申告に来いって通知きたわ
確定申告って税理士ですら間違うぐらいには難しいし、手間もかかるから、
申告漏れはしゃーないとは思うが、
申告自体を数年間無視し続けたっていうのはやばい
しかも原作付きの作画担当という切りやすいポジションにも見える
いったいどこのクソ業者に頼んだんだw
事務所購入とかで経費扱いして確定申告してたんだろ?
で、事務所使用の形跡がなくてバレたとか
そういうパターンやろ
悪質以外なにもない
馬鹿信者が脳死擁護はいつも痛い
許されはしねえけど、悪意性については言い逃れできる可能性はあるな。
運用目的じゃないのなら、資産隠し目的の購入ではないとはなりえるから、当然悪意性は下がることになる。
悪意性が下がるのなら、検察側も起訴しない可能性もその分は高まる。
もっとも、追徴課税は最大の40%は避けられないだろうけども、
アニメ切ります…
記事も読まない馬鹿は黙れって
あくまで税制ルールに則っているからなぁ
マスコミも法的根拠が薄いので裏金とか
言ってアホを陽動しているけど、まんまと
引っかかるやつがいるんだなぁ
仕入れも償却資産もほとんどない、この手の業種で確定申告が難しいわけねえだろw
仕事で買ったもの使った経費の帳簿つけるの面倒ですって程度でしかない
○ 終わらせてたまるか!成功者の足引っ張るの楽しー!
だろw
ネトウヨの方向性はそういう風になったのね。
一般論で言えば、どっちも問題なの。
悪質というのは所得隠しとか脱税を狙ってる場合
続投なら一生どこででも脱税の事でコメントされるだろうよ
意図的ならただの犯罪だからな
仮に意図的じゃないしても納税義務果たしてないヤツ
いずれにしても成功者ですらないんだが
償却資産は割とあるんじゃね?
PC、ペンタブ、チェアは間違いなく償却資産だろ。エアコンもちょっといいの入れたら償却資産。
おれは未払金の扱いを税理士に間違われたことあるわ
悪質性があると思ってるから告発されてんだわ
知ってて意図的に無申告で払ってなきゃ十分悪質だからな
脱税野郎を成功者とか成功者の敷居低そうw
だって、出納帳上は未使用金だし。
帳簿見れるようになってから書けば?
意図的な納税逃れ、領収書偽造や架空取引による帳簿操作等
「申告漏れ」
単純に申告してない、納税してない
そもそも意味が違うし、ニュース記事は「脱税」のほうをとってるからつまりそういうこと。脱税ー?えー?申告漏れとかしちゃった?は、まず言葉の意味の根本からお門違い
よくね?
36歳漫画家で一度も確定申告をしたことないってありえるんか
お前らの一番嫌いハズの政治家やマスゴミと同じ身内忖度やっとるやんけ
一所懸命ってそういうとこやw
そりゃ無申告は申告漏れじゃなくて脱税だからな
だったら証拠を見せろ!😠
脱税容疑と明確に言われてるからな
刑事告発されるレベルで国税に目付けられた、ただの申告漏れ追徴納付では済まなかったのが事実
だからほとんどって書いてるんだろ。
あげてもその程度だし金額も知れてるって話だ。
そんなもんが難しいってんならそれは単に個人の能力の問題だわ
開業届出してないとこないよ
この一言、秀逸かもしれん。
企業と取引があれば企業側が申告しているので届きます
源泉徴収て最大で20%だからな。
還元があるのは所得税率が源泉徴収の税率以下の場合だけで高額納税者になると所得税率45%だから還付なんて存在しないし、税務署も不足分取り立てに本気で来るぞ
届くで。
開業届は、その後の確定申告会場で出すやつが大半
普通、絶対税務署にバレると思わん?
開業してようがしまいが、行政から保険料や住民税額の決定ができず、収入に関して問合せがくる。
確定申告はいずれにしても知る流れになるよ。
2億6000万円の所得なら脱税額を除いても数千万円の現金残るし不動産ぐらい買えるだろう
不動産購入も住宅用か事務所用か投資目的かで印象変わるが
このソースだけじゃ判断つかないのにどこらへんが悪質なのか
よくて印象操作や陰謀論、悪くて誹謗中傷のまとめ方だな
開業届の提出期限は開業から1ヶ月以内
だから無申告だとどうなるかという認識がなかったんでしょ
だから他になにかあるのだろうなぁと思う
開業届は所得税法で、事業開始から1ヵ月以内に提出しなければならないと定められています。 しかし、開業届を出さなくても特に罰則はなく、開業した年の事業収支をすべてまとめて税務署に確定申告すれば、それが開業届の代わりになります。
脱税してるやつは皆そう思ってるから毎年たくさん出てくるんだよ・・・
記事ソースにははっきりと「脱税した金で不動産購入をした」とあるが
だから、複式簿記で税理士に間違われたって書いてるんじゃん。
複式簿記は知識のない素人にはかなり難しいと思うで。
おれのときはBS指摘して税理士に間違いを気づいてもらったけど、俺も初年度とかじゃ絶対に間違いに気づいてなかったわ
というのも不動産買ったからバレたと思うんで。不動産とかのでかい買い物すると贈与があったかどうかとかの
税務署の調査が入るよ?
何が見せしめやねん、こんなんがそこそこレベルの作家活動してる事実にびっくりする
うちも家を買ったときにお尋ねあったな
まあ、偶に間違われても第三者かましているだけで「誤魔化す意図はなかった」という証明になるので大事にはなるまいて
ミスがあったときに「全部コイツが悪いんです」って突き出されるところまでが彼らの仕事だ
単に不動産かったから税金を納付してないかどうかバレたってだけかと。
お金をもってないはずの人が、大きな買い物をしたら、当然、疑われるわけ。
不動産を一般人が買うとまず税務調査入るんよな。税務署にとってはボーナスタイムみたいなもんなんで。
なんせ額がでかいからな。それで宝くじがあたったとかバレたら納税だ!ってなるし、そういう話。逆にいうと
そういうタイミングでないと調査しないんだよな。基本的に人が亡くなった時と家を買ったときは税務調査が入ると考えていい。
だから家買ったのが不味かったんだよ。
今はソフトがほとんどやってくれるから入力するだけでBSすらしらなくても十分できるよ
細かく複雑に節税しようと思えば思うほど知識は必要だけどね
で、俺が言ってるのはこの手の業種なんて節税するにも知れてるから自分でやった方がマシなレベルで簡単って話。
そもそも税理士がほとんど自分で作業なんてしてないよw
そんなことしてたら儲からない
スクエニ出版社オンライン部門の奴湧いてそうw
不動産には節税効果がある、数年無申告無税から資産貯えてその資産に減税働かせる
この意味が分かるとなぜ悪質に見えるのかが分かると思うぞ
誰だって何年も無税でマイホーム資金貯めたいさそれで購入して更に節税したい
考えたいがいかに脱税行為なのかが分る
と放置するのは境界知能の人ならあり得るかも
表にわかりやすく警告文の書かれた督促状が家に何通も届いても「よくわからない」「なんか怖い」
という理由で放置し続ける人たくさんいるみたいだし
世間知らずか
>それで宝くじがあたったとかバレたら納税だ!ってなるし
宝くじは非課税収入です。確定申告に載せる必要すらありません。
なるほど、家買わなきゃ脱税成功してたのか・・・
って馬鹿かお前は
泥棒が捕まった後に盗品を返して無罪になると思うか?
?
擁護の意味がよくわからんけど、基本的にふつーはみんな税金のことをよく知らないから知らないで納めてなかったってのはよくあるわけだよ。基本的に税務署が狙い撃ちにするのはそういう人たちだよ。税金をよく知ってる人が脱税してもそう簡単には見つからないけど、そもそも知らない人だったらいくらでも叩き放題だろ?
宝くじの当選金は非課税だよ
宝くじは非課税やで
既にガンガンのほうは脱税版って呼ばれてるしな笑
競馬とか賭け事なんかだと課税対象だけど、日本国内の宝くじで課税対象になるくじなんてあるんか?
宝くじじゃなくて、競馬が当たったっていうとしたら間違ったわ。。すまん。そこを読み替えて読んでくれ。
海外のくじなら課税対象だもん!
金の知識なんてあって損はないから一回無知は勉強しろ
納税するのは税務所
名義人もわかるし税務署にはいくらの不動産を新築ぶっけとかまるわかりで言い逃れできない
確定申告なんて個人事業主ならふつーはみんな知っています
貧しい人がいきなり儲けてあたふたするようなら知らない可能性はあるけど
税金なんて学校でも習ってるし個人事業主として活動してきたなら当然知ってると思うがな
印税なんて言うけど、税でもなんでもないし。この辺の呼称で勘違いしてしまったとか?
そして、大金入ったし経費削減の為、家買おう!仕事部屋付の一軒家!!って浮かれて購入しちゃった人。
もう完全にカルト宗教やな
なろう真理教の誕生や…
税のど素人だったので、言いなりになって払うしかなくて、一回あたり一千万円ずつ払わされたとか言ってたわ。
さすがに税理士入れろよと
白色ならまだしも、青色でBS理解してなくてもいいは問題あるだろ。
繰り延べとかは作家業でもやるだろうし、このあたりミスってたら、BSが年度追う毎にどんどんおかしくなっていくだけじゃん
それ詐欺師やろ
今まで貧乏で、払ってなかったんだよ。
例えば大半の大学生とかも、、アルバイトとかで稼いだ金を確定申告してないだろ?ところが今回、大金をもらって家買ったのでバレてしまったわけだ。
出版社から振り込まれる金は源泉徴収されてただろうしな。全く払ってなかったわけではない
無知な上に記事読まないし低知能な想像でよく発言できる面の皮の厚さは何だろうと思うw
知らんかっただけ。知らんことをいちいち指摘されて犯罪者扱いされて
金をむしり取られていったとか言ってたわ。
税理士も入れてたで。その税理士も無知やったんやな。
やっぱ絵には人格が表れてるんじゃないだろうか
まぁ国税が悪質と判断したから全額納付では済まず告発まで行ったんだろ
税理士に対しても所得隠ししてて
税金取られた逆恨みで好き勝手言ってる屑なんだろお前の親戚
源泉徴収とかで最初から税金引かれてるのが確定申告することで返ってくるんやで?そこ税務署なんもいわんけどな。自分らが損するだけだから。
だからこの漫画家も同じで、貧乏で確定申告で税金がリターンするときには税務署もなんもいわなかったけど、大金稼いだ瞬間やってきたわけだわ。
収入億越えて確定申告忘れるわけない! 毎年今までの人生で確定申告してこなかったのかよ!wwwwww
4年以上前から予想してたとは恐れ入った
さすがサンデーGXだな
例えばお弁当やさんを始めたって嘘つくだろ?そして食材を買ってきて自分で食うわけや。税務署にはお弁当やさん始めたけど売り上げ0でしたって報告したら消費税全部返ってくるわな。
税理士と話す時間はないが不動産は買う時間はある。。。アウトですねぇ
ガンガンのほうだっつの
源泉徴収の意味わかってねーだろw
アルバイト風情が年収330万超えるってか?
これ以上外野がとやかく言うべきじゃないでしょう
仲間 友情 孤独 嫉妬
家族 伝統 強欲 怠惰
世界 任天堂 恋愛 憤怒 ゴキステ 色欲
信頼 勝利 不信 敗北
健康 未来 肥満 滅び
高み 幸せ 喜び 光 底辺 不幸 悲哀 闇
お前の方が源泉徴収の意味わかってなくないか?税金のとりっぱぐれがないようにあらかじめざっくり払うのが源泉徴収やろ?アルバイトも最初から税金ひかれた額が渡されてるわけで。
申告して収入が少ないってわかったら取られた税金かえってくるやろ。
自民党の本質を見抜いていたんだろう
サンデー版のが猫猫の童顔設定無視してるやん
忠実なのはガンガン
金が返ってきて喜んでたら、収入が増えていつのまにか納付する側にまわってしまうんだけど。
刑事罰はこれからや
まずは政治家の逮捕からだな
それはちゃんと申告していた場合
無申告だからその意図ではない
普通に自身の怠慢で未納付だったのかよw
絶対にバレるんだし
社会人経験ない漫画一筋の若者ならありえるか
申告しても還付金見込めないし、放置する生活から、一躍の収入アップでこういう事も起こり得る。
恐らく、原稿料は源泉引かれた収入。単行本の印税が非課税収入。この非課税収入の申告漏れって流れじゃないのか?
出版側が税理士用意するなりで導入指導しないと、こういうのは大なり小なり発生してると思う。この界隈。
節税効果は自宅兼事務所じゃ無いだろ。
住宅ローン減税は、按分1割で計上しないと受けられないし、按分一割だと、経費計上できる額は年間精々数万円。
作家みたいな個人事業主が、節税を目的にするんだったら賃貸の方がよっぽど節税できる。
それとも、誰かが言ったから”便乗”してる陰キャ??
そんな実態ないモノが何時までも通じる訳ないだろ
田舎中卒反グレが秒で思いつくアホな事自慢気に言うな
難しい言葉が多すぎる、税理士雇うのもお金かかるんでしょ
以前は大丈夫だったんだろうね
金額がでかくなればそらそうなるよ
タイミングが最悪やったな
わからないなりに申告だけはしとけって話
税務署側も確定申告は難しいものだっていうのは自覚しているから、
程度にはよるものの、ある程度の間違いはそれなりに対応はしてる。
無申告は、その対応のしようがないってこと
ザマアアアwwwwww
税務署から購入の原資について尋ねる
お手紙が来るからな(´・ω・`)
今対応を必死で協議してるんだろうな
今無職で還付金0だが年金と健康保険は納めてるんで、報告の場合にしないといけない
税金なんて収めなくていいよ
税務署だって鬼じゃない
本当にただの申告漏れだったら脱税までいかない
確定申告しないといけないことはわかっていたのに忙しいからって意図的に無申告で、でも不動産は買うから国税に悪質だと判断されたっぽい
めちゃくちゃ常習性あるじゃん…
多くの漫画家は持ち家とスタジオ兼用だぞ、それに不動産投資という節税もあるのは知っとこうな
それどころか、下手すりゃ税金収めすぎてる可能性があるから、還付しなきゃいけなかったりするからな。
藪をつっついてヘビをだしたくない
その可能性がない額が大きいのを優先的に狙う
もうあるぞ
アナウンス待ちだね
アシスタント常駐とかじゃない限り、スタジオ分けてるって漫画家は少数だろ。
スタジオ専用ならなおのこと賃貸でええやんってなる。
兼用は実質たいして出来ないのと同じ
家屋の中でもきっちりと分けてないと認められないし
最低限しか認められない
そこまで収入あるなら個人じゃなく会社として経営する
時間じゃなくて高額不動産を買える収入を申告してないだろごらーって話よ
チュートリアルの人はね放置なんだよ
こっちは無申告の上に不動産購入で発覚したから
悪質で税務署が本気モード
擁護できんやろこんなん
それだと登記できないし自分の名義にもならんし固定資産税は?ってなるから
お役所には丸見えよ
そしたら検察に告発まで行かれちゃったw
マジで気持ち悪いわぁ
1年以上もシレーと連載続けていたんだな
とりあえず、会社って赤字でも年間7万円&消費税の支払義務が有るんやで?
会社で購入した商品資材に支払った消費税と会社の収入で得た消費税の差額で計上納付するんよ。
会社間の取引も、消費税が無いケースなんて今はもう無いと言って良いから、「一割安く買える」ってのはないよ。
ちょっと前まではそういう、「曖昧な取引」もお目こぼしされてたんだけどね。
バレて払えば追徴だけで済んだ
さらに無視して払わないから告訴までされた
アホす
連載止める?
作画交代する?
億の未申告脱税なんて税務署からしたら手柄確定のボーナスやん
しかも話題の大きい著名人だし
かなり前からマークされてたろ
不動産購入はきっかけに過ぎん
まあスクエニだし
金になるならなんでもするやろ
SNSで表明する時って大体先走ってるからね
税務署にバレないとかアホやろ
時効7年だから頃合い的には良い時期だったんじゃない?
確固たるヒット商品の前がどれだけ稼いでたか判らない案件だし、スピード決裁。
別件は出てこなかったのでフィニッシュ。
税金はもう払って解決済みだから何もないだろう
漫画家のかくしごと ~ねこクラゲの脱税告発帳~
橙乃ままれ1億2千万
だから
ねこクラゲは2億6千万で倍以上だから
起訴は確実なんだよな
告発されたんだから解決してないってw
これから起訴するか判断するんだよ
これから告訴で前科者になれば企業が現在進行の前科者をってなるで
あまり悪質だと逮捕
起訴されるのは督促状も放置するような悪質な場合だろ
この人は反省して税金払う意思しっかり見せて納税したんだからおそらく問題ない
編集部に連絡いかなきゃ把握は無理だろな
税金絡みは放置してれば職場や賃貸のオーナーくらいには連絡行くが
いや、その督促状を無視したから告発されたんだってw
不動産買ってるやん
4700万の脱税だぞ?
起訴されるまではスクエニも動かないだろう
そんなはした金でギャーギャー騒ぎすぎなんだよ貧乏人
2月末に告発。作者の報告が4月1日。
納付は終わったよって言ってるやん?
脱税の額はそれでも
問題になるのは元の金額
印税を3分割してのこの金額ってことは薬屋ってそんな売れてたのか
見せしめとして厳しく行くのはいいかもな
かなりいたぜこういう手段で節税しましょうor節税しましたって書いてSNSにあげてる奴
全員脱税してたって結論が今出されたわけでどうするのかなやってた作家たちは
もしもし?納付が終わったからって告発は無しになりませんけど?
万引きが発覚して商品を返したら無しにならないのと同じだよ
問題あるから税務署から告訴されたんだって、気分やお気持ちで告訴する訳ないから
公表するってことは先方へ相応の影響がある、やる方も適当に告発してたら責任問われる
告発前にはらっとかなあかんのよ
もう遅い
金銭支払いと刑事は別だからね
悪質さでいえばこの上なく悪質だったufoですら起訴されなかったんだから
そもそも企業と個人犯罪をごっちゃにしてるレベルは黙ったほうがええで
それ言われているけど
マスメディアが起訴の確率が
高いと思って実名晒しているんだってね
本名って前から出てたかなとwikiを見にいってみたら、もうすでにしっかり不祥事も書き込まれてて分からんw
昔、ログホライズン?ってNHKアニメにまでなった原作者が脱税してたよな
あれとどっちが悪質なんだろ
納税の意志が明確なので今回は問題ない
教えて有識者
ログホライズンですら執行猶予だからな
ねこクラゲの罪は免れないよ
こんな高額脱税事件って日本でも上位クラスだと思うで
こいつは締めろって流れになると思うよ
4700万円の脱税はかなりヤバい方
いや社長は有罪判決だったろ会社にも罰金刑
俺は後から行く
おそらく起訴&仕事は追われ
名前はニュースで晒され
何も良いこと無いよな
脱税にランクつけんなよ!
それは逮捕されないというだけで
起訴、不起訴とは関係ないで
逮捕は薄いかな、無申告認めて追徴もしてるみたいだし
青汁王子の様に任意調査で否認すると逮捕拘束されるかもね
略式罰金刑になるか公判開くか不起訴になるかは検察次第
告発までいくと逮捕の可能性が極めて高い
告発されたという事は逮捕する気満々なのよ
それが日本の司法だから
ここまでやってるのに一般論で言うと見せしめだってアホかと
今のところ、無申告は認めているから、逮捕まではいかないと思う。
書類送検で在宅起訴→裁判→執行猶予付きの有罪判決と罰金刑になる可能性が一番高いかなと。
追徴と罰金で1億円弱のお支払いになるんじゃないかな
ただ確実に立件できそうな案件なら地検は確実に受理する
脱税は証拠隠しの可能性があるから告発が地検に受理されたら逮捕・拘留される可能性高いよ
住所までさらされてる犯罪者草
メス臭い絵を描くやつだなと思ってたけどやっぱ女だったか
アニメは影響ないでしょ
せいぜいコミカライズ連載中止くらい
既に強制調査は終えているから、証拠隠しの可能性はないんじゃない?
23年以降分についても税理士の元の申告がなされているし、ここから新しい証拠が出るって可能性は低いと思う。
調査済みかつ、修正申告したものを認めている事案で、逮捕勾留したことって、あまり聞いたこともないし
確定申告すれば戻って来る場合もあるので
やはりちゃんと確定申告はやらないとだめだな
特に漫画家なんか経費で落ちそうなに
やらない方が勿体無いよ
時間ないなら税理士に投げればいいのに数十万の人件費をケチってたんだろうな
2022年10月。国税により強制調査。これにより、2月末脱税してるよこの人!(確定申告されてないもん!)って告発が国税から行われる
↓
告発を受けて、追徴課税含む支払は終わりました。ご迷惑おかけしましたって4月1日に当該人物から報告がなされる。
ログホライズンは法人格だから社会的責任(納税の報告義務など)は大きくなる。今回のは同等かそれ以下の扱いなんじゃないかな。たぶん。
既に税務のプロである税務署による調査が済んでいる以上、検察がわざわざ調査に入る可能性はないよ。
税務署の調査を拒否しているとかなら、税務署にはない検察が持つ強制力をもって、逮捕勾留して捜査するとかならわかるが
本人からの取り調べを行うために逮捕するに決まっているだろ
逮捕ってのは犯罪が確定しなくても容疑者の逃亡や証拠隠滅の防止や調書を得るために身柄を抑える行為だよ
多分だとか改行馬鹿はしゃべるなよ
低知能
地方税務署が行う業務=税務調査
各国税局が行う業務=査察調査→告発
検察が行う業務=犯罪捜査→起訴
これな、初手の税務調査から一発告発なんかない、段階踏んで国税査察調査からの告発だぞ
税務調査を受けて、かつその調査内容を認めている人間で、逮捕までいった事案ってほとんどないんだよ。
逮捕っていうのは、身柄を抑えないといけない喫緊の理由が必要だけれど、
所得に関わる資料は既に税務署が抑えている、その資料の内容も認めている。
なら身柄を拘束必要無いよねって話なんだ。
証言も調書も逮捕しなくても取れるものだし、そもそも既に認めているものの証言に何を期待すんの?って話
↓
売れたから数万の還付金なんかいらんわw面倒だし確定申告しなくていいなw
こうだろ
税理士と経理雇って放置する方が楽なはずなのにな。忙しいなら猶更。
なるほど絵描き志望が後を絶たないわけだし
仕事を奪う可能性があるAIイラストに文句言う奴がいるわけだ
これで打ち切りとか勘弁してくれよホントに
それを判断するのは検察だからな
脱税して得た資金を不動産購入の代金に充てていたのは悪質だし本当に本人がただの失念で申告していなかったのかどうかはきちんと調べる必要があると思うよ
所得隠しがバレるからいやwww
終了!
脱税版が消えても納税版があるだろ
そういえば小学館版があったな
紛らわしいからコイツの方は打ち切りで良いだろう
こいつだけが捕まる時点で相当悪質なわけで
自分の思い通りにならないと脚本書き換えろと暴れるしな
ツルツル声優、スクエニ漫画家「そうだね。ゴメンネ?」
今回炎上したスクエニ版(ビッグガンガン)が脱税版
小学館版(サンデーGX)が納税版
脱税版が終わるとしても納税版は続くからね
これからはみんな納税版を読めばいいんだよ😉
不人気版が必死に宣伝してるなw
人気あるのは脱税版なんだよな?
クズエニなら続けそうだけど
まだ不起訴ワンチャンあるから
前科確定したらラノベの出版社がコミカライズ契約打ち切りそうだけど
脚本家擁護オジは死ねww
あっちは絵に魅力がない
揃って実名報道されてるからまずそれはないわ
不起訴になる低いレベルじゃない
漫画の絵とか長くなると崩れてきてどっちも大差ないわ
そっちのほうがよっぽど見せしめになるだろ
普通に告発前に、申告申請や修正申告申請の督促状届くし、3年って期間と無申告で個人不動産購入&督促状無視で悪質って判断で告発だから。
平均で約60~70%が国税からの告訴では起訴されてるし、罰金&追徴課税は来るの確定だし地獄だろうな。
真っ黒すぎて笑えないんよ
国税局「意図してやってるのバレバレだっつーのw」
漫画家擁護しとるやつおる?
政治家はよくて漫画家はダメなのか、という意見が擁護に見えるのかな?
丁度いい見せしめに選ばれたんだろ、お気の毒としか言えんねw
若干脱税版に近い気がするけど・・・
トカゲの尻尾切りは早い方が良いと思うぞ
原作者可哀想
漫画家って儲かるんだなあw
主人公は専門家で天才、気の利いた言い訳とかして展開していく物語で
描いてる人も「自分は天才、言い訳で逃れる」と思いこんでるんだろうね
国税が来ても女割・言い訳で逃してくれると思ったんだろう
安定した漫画家生活のために不動産を買ったのがあかんかったね
Xのリプ欄に「気にしないで頑張って」言ってる頭沸いてる信者大勢居て吐き気がする
絶対に許すな
流石に3年申告放置して、不動産購入は見せしめ以前に悪質過ぎて放置不可能レベルでしょ。
普通は、追徴課税で警告や注意で終わりだぜ。
でも不動産買うのに納税のこと知らないのも同レベで信じられない
(こいつの漫画家活動開始は2010年ごろ)
こういう作品好きな奴は
チート転生、異世界疲れて最初から天才・他の人とは違うという
チー牛が好きそうな物語だからね
ほぼ単行本の印税収入だろ
そんなん1円単位まで国税は知ってる
会社が要求されれば出すからね
会社だって税務会計やってるんだから
普通に見せしめだろ、もっと悪質なことしてる政治家なんかはなんのお咎めなしなんだからさ、それこそ丁度いい見せしめに選ばれたんだろよ
1作品で大当たりしちゃって
金払いたくなかったんだろうな
だよなぁ
隠せるはずのない物隠せるとか思っちゃったってことかね
信じられないけどまだあり得る可能性がそれくらいしかない
ログホラ作者のは、法人化した会社として単年の脱税&指摘されて素直に認めたから告発されたけど不起訴&修正申告での納税+罰金で終了。
今回の作者は3年間(2020年~2022年迄)の脱税&脱税して申告しなかった収入で個人不動産購入して所得隠しもやってるから、より悪質だよ。
大人ならわかるやろ
おまえこどおじか(笑)
隠せる訳ねぇだろ、単行本の印税何てシュッパンシャ側が納税してる時点で下手したら原稿料迄国税側にバレバレだろ。
さて、こっちはどうか
現にバレてるしな
隠せると思えないのに本当になんでこんなことを?って不思議でしかない
あれもう古いしアングラ稼業が名変え人替えやる闇であって、著名人がやるもんじゃないよ
じゃあお前らは政治家が脱税してもその後それ以上に納税してればお前らは許すんかい
これから脱税した罰が下るんだよww
まぁ、政治家さんたちにもやって欲しいよねそういうのはさ
漫画家の脱税は払えばいいじゃんって
日本人ってあたおかだよなぁ
上級国民には法の平等性もクソもないからね、抜け道作って好き勝手出来るのが今の日本ってことよ
自分たちが有利になる法律を作れる
チート役職だからな
ボタンぽちぽちしながら小銭稼いで喜んでなさいw
単純に頭が悪いとしか思えない
自民党の脱税もあとからテヘペロって感じで後払いすれば全てが許されるって事だよな
現実はAI絵師の参考の餌にもならずに消えていくゴミ絵師が大半だって言うw
馬鹿信者おつー
悪質過ぎるわ
もう一つあるからそっちがメインで良いだろ
AIに学ばせるのは大物有名が安定だからな
それ以外は嫌がらせ目的に学ばせる阿保がおるけど
自民党様は、払う気はありません!で終わりwちゃんと追徴課税払ってる漫画家のがまだましやろw
>申告しなかった収入で個人不動産購入して所得隠しもやってるから
所得隠しも何もそもそも確定申告自体してないんから隠す以前の話だろ
これだけ悪質だったら逮捕だろ
上級の脱税は無罪
それ見て何も思わないんだったらどうかしてるよ
大久保公園周辺のたちんぼとか某頂き女子もどうせ一円も納税してないんだろ?
こんなだからま~ん(笑)とか言われるんだよ
女の頭が悪いのは必然だから、男女平等なんて未来永劫不可能
これは漫画も打ち切りだね
意味不明すぎる
こういう時安心できていいなwww
偽コナンみたいな感じか?
人気作品で話題性あるからニュースになっちまっただけか
そして私自身も終わらせよう
>Xで解決済みたいな雰囲気出してたけど
>国税庁から告発されたってことは検察庁の捜査はこれからなんで
>まだ全然解決した話じゃないよね。
1年ならな、2020年から2022年迄の3年連続でやってる時点でミスで通るか。
さすがに、幾らなんでも無理すぎる馬鹿擁護は止めとけ。
それに国税側の調査や告発される前に普通に、税務署から何度も何度も何度も何度も収入申告や修正申告の督促状が青い封筒か始まって、最終警告って封筒に印刷かスタンプ押された赤封筒が来るんだわ。
でもこの人お前の生涯払った税金より多額の税金払ってるだろうからお国に貢献してるよね
馬鹿で出版単行本印税って一括りの項目で出すだけで、内訳の誰に幾ら支払ったって内容を納税の時の書類に書いてるの知らなかったんじゃね?
その主張は論理的に妥当ではありません。脱税は法律違反であり、合法的な税金逃れではありません。多額の収支があるからといって、その収入を脱税することで「多額の税金を払っている」という主張は、法の下での公正さや公共への貢献とは全く逆の行動です。脱税は社会全体に損害をもたらします。税金は公共サービスの提供や社会インフラの維持に必要不可欠です。脱税行為は、財政的に不公平を生み出し、公共サービスに影響を及ぼし、全体の経済に悪影響を及ぼす可能性があります。さらに、合法的に税金を納めている一般の個人や企業は、自己申告に忠実に従い、正当な負担を果たしています。脱税者が多額の収入を得ても、それは社会的に許容されるものではありませんし、他の納税者が負担することになる不公平を生じます。したがって、多額の収支があるからといって、脱税が公共への貢献として肯定されるべきではありません。税法を順守し、公共サービスへの貢献を果たすために正当な税金を納めることが、社会的に責任ある行動と言えます。とChatGPTさんが言ってるわ
議員さんは最終的にも税金を払ってないので議員のが悪質でしょ、漫画家の方は追徴課税で割増で税金ちゃんと払ってるからな
税金支払えない場合
年20%のスピードで支払う金額が増えていく
もちろん国会議員
あいつらの方が重罪
確定申告忘れるほどの無知とは思えないが
前例がないことは検察がやるとは思えん。
それに検察が捜査といっても、金勘定の調査能力は専門的な知識は国税に比べたら落ちる。
検察が国税より優れているのは強制力のみ。
強制力を必要としない、と判断した場合は逮捕の必要性はない。
逮捕という行為をなにか勘違いしてないか?
しかし売れてしまった場合、天引きされる税金では足りないので、あとから追加で支払うんだが
売れた年も還付金があるとか考えてしまったのかもしれない
売れない漫画家ほど、突然売れた時の税金で失敗する
キャラデザインもこの人じゃなく別の人
漫画はどうなるか知らんけど打ち切りとかじゃないかな
複数年度にわかってやらかしてるから裁判になると思うよ(確実に前科持ちになる裁判だと思う)
別に制作会社が変わればそこの雇われキャラデザ担当も変わるからいやでも代わる
今期のゆるキャン△とか
ラノベによっちゃ3つくらいコミカライズあったような
自民「魔法カード発動!」
自民「39人を生贄に俺の罪を消す!!」
もし打ち切りになればだけど。
そのカード使用禁止にして欲しいっすね
すぐに政治家を引き合いに出して擁護するなよ
これが年収数百万程度の庶民なら見せしめという理由はわからんでもないが、高所得者層、お前が大嫌いそうな上級国民層だぞ
都合よく態度を使い分けるなよ
有罪率ほぼ100%の脱税で告発だっつの。アクタージュの原作者と
同類なのにw
描かせてもらえたのかもしれないのに
勿体ない
何も理解してなくて草
頭悪すぎやで
もう人気なくなったから
そうじゃなかったら世間知なさすぎて哀れやな
アニメ終了までは待ってくれたんだな
お優しいことで
2期やっても右肩下がりなのは確か
サンデー版の方が圧倒的に漫画がうまいし話もわかりやすい ガンガン版だけ読んで満足してる層は可哀想
原作者からして解像度が凄いって褒めているからね
櫻井の声優交代の時と一緒や
キモオタババアは知能が低いから
ちょっとこれは許されないわ
普通に実刑喰らう
なろう作品だしキッズもしくは頭キッズが読者だから仕方ないか…
ついでに言えば追徴税額が5000万行ってないのも原稿料印税に対する源泉徴収制度のおかげだし。
出版社だって国税当局の捜査には自分たちに火の粉が降りかかってはいかんから協力すんじゃないの。
いや、申告自体してないって書いてあるぞ。
申告してると書いてあるんですが。つまり、申告納税額は確定してんじゃないの?
告発は申告していないことで脱税していたことを刑事罰の対象として司法当局に伝えるもので別問題じゃないの?
補足。
巨大企業は国税局がやる。
ビッグモーター以上に質悪いだろ
作画交代するまで不買するわ
向こうだって納税システムの複雑さは承知なんだから。
ここまで告訴の体でキレ気味なのは悪質な故意である証拠を掴んでるからや。
すげえ
印税も源泉徴収されるで。
多分追徴税額は源泉徴収税額が控除されてるから住民税はもっとインパクトありそう。
勝手に転げ落ちたの間違いやろ…
今となってはよかったね
まあどっちかにしたら角がたつし当たり前だけど
平気で嘘つくタイプの人間にしか見えん
記事で取り上げるべき
ゲームも漫画も従業員もトラブルだらけでクソすぎw
なわけない
あっちは追徴課税だけで済んでるけどこっちは告発まで行ってるからどう考えても税務署判断だとこっちが悪質という認識
ここまで税金や法律のことを理解してない人が多いのか
ビジュアルや演出はねこクラゲ作画の漫画がベースになってるのは読めばわかる、無理があるわ
原作や2種類のコミカライズに角が立たないように言っただけだろそれ
働いたことが一度でもあれば中卒だってわかることなんだわなぁ
どう考えても悪質なんだよ、ほんと印象悪いよ脱税は
悪いこと言わんからちゃんとやっとけ
アニメの脚本がゴミでアニメもゴミになるわ
ありえねえw
確定申告楽だろ
ホンマにアホで資産運用系のやつに騙されてたんじゃないかこれ
そりゃ国税もブチ切れるだろ
このレベルの脱税はさすがに実刑にして欲しいわ
これで執行猶予じゃ抑止効果ないだろ
節税のためというか、「税務署から督促が来たら手持ちの現金ないんで無理でーす」と居直るためだったんじゃねーの?
釈明のツイートといい、全体的に素人考えで納税をかわそうとした結果自爆こいてる印象
擁護苦しすぎwwwww
悪質にも程がある
中韓の軍事費は綺麗な軍事費
梅津ままれと違ってただの作画担当やし
福岡国税局は1日、所得税法違反の疑いで福岡市南区、漫画家池田恵理香氏(36)を福岡地検に告発したと発表した。関係者によると、池田氏は「ねこクラゲ」のペンネームで活動し、アニメ化もされた人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当している
懲役付いた犯罪者という汚名www
ネーム切ってる七緒に書いてもらえばと思ったけど、魔女の旅々やってるからキツそう
売れるのわかってるからまぁ打ち切りはしないだろうし、作画担当見つけて再開かなぁ
アニメは、原作やもう一本のコミカライズもあるから、それのアニメ化ってことで話は別やろ。
こっちのほうが売れてるから打ち切るわけには行かない
不動産を買っても経費に計上してないからこそ
ガッツリ課税されてんだろ
もう何もかも終わりだよ
この御時世でそんな理屈は成立しようがないだろw
知らないは絶対ない年齢じゃないか
こっちも何もないといいが
不動産の購入費用は経費にできないぞ
あくまで収益用不動産の建物部分を減価償却で計上できるかどうかだけど、
個人で住宅目的の購入は無理
あー...そもそも節税しようがないのに節税目的ムーブしてるのが違和感って言いたかった
この人はローン控除、経費、固定資産税、保険とか所得額を抑えられる恩恵を何も得てないわけじゃん
だって抑えるも何も未申告で所得ゼロ=既に税金最少状態なんだから
じゃあ何のつもりでただのクソ高い買い物したのってならん?
仰るとおり素人考えで自爆は普通にありそう
関係者によりますと調査に対し申告の義務は把握していたとしたうえで
「連載が忙しくなって税理士と話す暇がなかった」などと話していたということです。
話す暇がないけど、不動産を購入時間がありましたって事ですね
まあこれとアニメは別だな
ただ今回の事件を受けてスポンサーがどうするかってのはあるから、アニメがポシャる可能性はあるんだよな
「作画担当の一人がやらかしただけ」って思ってくれればいいんだが…
どっかの脳みそ博士()ものうのうとテレビ出てるし
脱税で告発されて罰金刑の前科者になっても普通に生きていけるっていいね
まあ屑でカスでバカで阿呆のことは理解できないのが正常なんだろうけれど
原作者がやらかしたわけじゃねーんだから関係ないだろ
こういうバカはお前の人生さっさと打ち切れって感じだよな
そのままってわけにいかないよねって考えるのは普通なんよ
ちゃんと作品見てから噛みつこうな
定型文で煽るだけで論理的な説明を1ミリもできない子供が大人のフリしないくていいから
描き込みが多いだけだけど
漫画としての表現はサンデー版のがうまいよ
向こうは引き算して描いてるだけ
脱税の方は描き込み過ぎてて画面がごちゃごちゃしてて読みにくいから違う方のが好きだわ
上手さは変わらん
描き込み多くて萌え絵だからウケたんでしょ
フェミ作品が潰れるのは素晴らしいw
これ好きな女と結婚する男は奴隷志願w
馬鹿の低脳は黙ってた方がいいで
脱税レベルのアホ
はちまみたいなゴミブログで論破したら世の中変わるとかマジ思ってる低知能に何を言ってもなw
まぁバレんと思ったんだろうな
アニメはキャラデザを大きく変更するか、お蔵入りが妥当やな。
「やらかした奴が存在する」というだけで、スポンサー降りる理由には充分だろ
外部からは「そういう組織に金出してるの?なんで?まさか仲間?」と見られるんだからな
そら自民がずっと愚民共をだませた訳だわw