• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2009年4月2日 TVアニメ『けいおん!』の放送が始まりました。

今年で放送から15周年目を迎えました。







『けいおん!』(K-ON!)は、かきふらいによる日本の4コマ漫画作品、およびそれを原作としてメディアミックスで製作される作品群。

漫画:作者 かきふらい
掲載誌 まんがタイムきらら
発表期間 2007年4月9日 - 2010年9月9日
2011年4月9日 - 2012年6月28日

巻数 全6巻

アニメ:けいおん!(第1期) / けいおん!!(第2期)
原作 かきふらい
監督 山田尚子
シリーズ構成 吉田玲子
キャラクターデザイン 堀口悠紀子
音楽 百石元
アニメーション制作 京都アニメーション
製作 桜高軽音部、TBS
放送局 TBS系列ほか(放送局参照)
放送期間 第1期:2009年4月3日 - 6月26日
第2期:2010年4月7日 - 9月29日


この記事への反応



そうか~。
高校生までは生まれる/物心つく前のアニメなのか。
ついこの間のような気がするのに。


ついこの間、10周年だった気がするのですが、早いですね~

私のオタクへの出発点、喜ばしいですね😊✨

そりゃ日笠さんもベテランになるわ…

アニサマのシクレで来たら激アツだな~

当時2歳くらいだったのに今じゃ同じくらいの歳になってしまった

もう15周年か…
早いな
今でも色褪せない魅力があるから好き


俺もすっかりおじさんになったわww

メンバーも30歳かぁ~(^^;)
どんな大人になったのか見てみたい('-'*)


もう、全員人妻





マジかよ15年も経過してたのか・・・


B00CA07JLG
かきふらい(著)(2013-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7





B00EC84MSC
かきふらい(著)(2012-09-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B078HW2RTR
豊崎愛生(出演), 日笠陽子(出演), 佐藤聡美(出演), 寿美菜子(出演), 竹達彩奈(出演), 真田アサミ(出演), 山田尚子(監督)(2018-02-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8









コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:32▼返信
こうして見るとあんま進歩して無いな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:32▼返信
だからなんなの
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:32▼返信
昭和生まれが好きそうw
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:33▼返信
チーズ牛丼好きそうな奴が見てそうw
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:33▼返信
バイトが老害になっていってるって話なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:33▼返信
ステマがバレて何年?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:34▼返信
かきふらい今何してるねん
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:34▼返信
当時二十歳以上でこれを現役で見ててまだ未婚の奴いたらヤバそうw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:34▼返信
そんなに経つか
当時楽器店でけいおんコラボグッズとかメンバーが使ってる楽器をでかでかとアピールしてるの何店か見たわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:35▼返信
>>7
またきららでけいおんの新作書いてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:35▼返信
そりゃあ他のモンと同じだけ時が経つだろ
つか毎年のように言ってねえか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:36▼返信
>>1
京アニのおかげで注目浴びただけ
京アニ補正か無いShuffleは話題にすらならない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:36▼返信
はちまが企業によるステマサイトだとバレて何年?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:38▼返信
比較的新しいと思われてるごちうさですらかなり経ってるからな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:38▼返信
清水鉄平氏の死から10年後
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:40▼返信

あ、ぼざろに負けたアニメだ

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:40▼返信
女子高生にオッサンの趣味やらせる系って急に廃れたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:40▼返信
けいおんは流行りではなく概念そのものに昇華したからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:41▼返信
最近改めて見たら当時より面白く感じた
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:41▼返信
最悪!ゴキブリが脱走した…🪳

撮影した後タッパーのフタを閉め忘れた😭
20匹以上いたのに半分以下に減ってる🪳🪳🪳

もうこの家には住めないのでゴキブリが脱走したことは内緒にして家売ります🪳🪳🪳🪳
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:41▼返信
当時のスタッフで青葉に焼き殺されたやつがいたんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:43▼返信
ゆるキャン以降にJK趣味青春物流行るのが無いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:45▼返信
おめーら歳食ったな・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:45▼返信
1期が1クール、2期が2クールで両方合わせても実は1年も放送してないんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:45▼返信
小学生の時めちゃくちゃ流行ってたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:46▼返信
当時15歳が三十路ってすげぇな
歴史感じるわー
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:47▼返信
>>10
全く話題にならない&アニメ化の話すらない辺り続編は空気になってるのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:48▼返信
で、また再放送でもすんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:52▼返信
時間の流れが異様に短い気がする・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:53▼返信
つい最近最終回だった気がするのにw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:54▼返信
2009年プリキュアは何だっけ?ってググったらフレッシュプリキュア・・ぐはぁ(吐血)
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:55▼返信
【馬鹿発見器】 焼肉ウエスト、従業員が食材の入った段ボール箱に乗る不適切な行動を謝罪 「ヤバいどんどん肉が潰れて行きよる」と動画撮影
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:57▼返信
大学編のけいおんcollegeの続きを映画で作ってくれないかな
連載してた内容の半分くらいは挿入歌付きのダイジェストで流してその後は大学4年生になって進路の話をする感じで
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:57▼返信
回忌を周年って言うのやめよう
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 16:59▼返信
当時田井中律のfigmaが本体だけでなく表情、手の差し替えパーツとドラムセット一式、椅子もついて3900円とかだった記憶
いまだとどのくらいまで値段上がるんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:02▼返信
じゃあ豊崎愛生は何歳だよと思ったらもう40手前だった……
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:04▼返信
政治家の娘の天竜人が
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:05▼返信
きたない けいおん!こと ばくおん!!は今でも連載中
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:07▼返信
けいおん!を見た後の聖痕のクエイサーと魔乳秘剣帖は最高だった
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:08▼返信
どらびでおのライブで知ったアニメ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:08▼返信
TBSショップのメンバー誕生日グッズ販売に毎年並んだなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
唯のフィギュアの取り合いで殴り合ってあいつらまだ生きてるかな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:12▼返信
日笠が未だに最前線で活躍してるのはホント凄いわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:18▼返信

この15年、けいおんを超える学園物の萌えアニメは無かったな

45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:19▼返信
毎回同じこと言ってんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:19▼返信
あずにゃんアラサーかぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:19▼返信
>>28
2月に全話再放送済み
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:23▼返信
※35
今なら15000円は超えそう
49.クリスタルダガー投稿日:2024年04月02日 17:24▼返信
ふふ>>2くんはどうだと思いますか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:33▼返信
※28
ググったらTBSで5月にHDリマスター放送される (有料だけど)
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:37▼返信
じゃあ唯はもう30超えてんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:38▼返信
何年アニオタやってんだw
いやべつにいいけど、人生上手くいってれば
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:45▼返信
オッサン趣味女子高生といえばまたゆるキャンやるけど
キャンプブーム過ぎちゃったのにウケるんだろうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:49▼返信
>>29
流れが短いってなんや?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:53▼返信
>>53
今はもう観光名所巡りして名物の食べ歩きみたいなのがメインになってるからキャンプ要素は無いに近いよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:56▼返信
日笠も完全にイロモノになっちゃったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:02▼返信
15回忌の間違い
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:05▼返信
旧豊郷小学校行ったなぁ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:05▼返信
※8
42歳の時に観てて、今57歳だが未婚だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
>>8
周りの皆はあれから結婚してマイホーム買ったり出世もしてるのに…
みたいな危機感にフタしてるオタクはもう一生変わらんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:29▼返信
ハルヒとかは古臭くなったけど、けいおんは案外色あせないね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:29▼返信
※8
もっとやばいのは当時引きこもりで今も引きこもりの奴だよ
63.投稿日:2024年04月02日 18:43▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:53▼返信
当時15歳の子が今じゃ30歳なのか・・・時間の流れ速すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:55▼返信
>>29もそうやし
>>64の時間の流れ速すぎるってなんや?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:03▼返信
日笠はけいおん以降もずっと一線級で売れてんの素直にすげーと思うわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:27▼返信
はえー
そら娘も今年から高校ですわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:35▼返信
15年経ってもこのレベルの作画が大して出てこないし
なんなら失われたままなのがね…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:47▼返信
軽音学部三年の時にアニメのおかげで一年女子の新入部員が入ってきて
この年の三年生は卒業まで引退しなかったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:10▼返信
逆にまだ15年しか経ってないのかって印象
今見ると絵柄とか古臭くね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:00▼返信
平成アニメは未だに続編を待望してる怨霊が成仏してないから侮れないよ
生徒会の一存二期をエア視聴してる亡霊がネットの海を彷徨ってるのをつい先日見たばかりだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:30▼返信
>>66
最近は少年漫画の主人公役とかもやる様になったしな
アイドル路線で売らない方がいいのがよくわかる
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:45▼返信
正直作画担当が京アニだったから売れただけだよな
京アニ死んでなかったらまた人気作品が生まれてただろうに
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:07▼返信
>>73
作画がアニメの全てだと思ってるにわかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:08▼返信
けいおんは15年たったなーって感じあるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:10▼返信
ハルヒは絵柄が古い感じするがけいおんはまだ全然見れるな
今の絵もこの癖残ってるし塗りのせいもあるか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:35▼返信
スタッフは全員青葉に焼かれました
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 06:47▼返信
やらおんとニコニコがほぼオタク界隈牛耳ってた頃やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 14:03▼返信
今見ても古さを感じない。

ここ15年は大して時代が変わらないなー。
携帯がスマホ主流になったこと以外ほぼ変わってない

直近のコメント数ランキング

traq