2009年4月2日 TVアニメ『けいおん!』の放送が始まりました。
今年で放送から15周年目を迎えました。
2009年4月2日 TVアニメ『けいおん!』の放送が始まりました。
— けいおん!きねんび! (@K_onkinenbi) April 1, 2024
今年で放送から15周年目を迎えました。#けいおん#京都アニメーション pic.twitter.com/8GnwrRA6zP
『けいおん!』(K-ON!)は、かきふらいによる日本の4コマ漫画作品、およびそれを原作としてメディアミックスで製作される作品群。
漫画:作者 かきふらい
掲載誌 まんがタイムきらら
発表期間 2007年4月9日 - 2010年9月9日
2011年4月9日 - 2012年6月28日
巻数 全6巻
アニメ:けいおん!(第1期) / けいおん!!(第2期)
原作 かきふらい
監督 山田尚子
シリーズ構成 吉田玲子
キャラクターデザイン 堀口悠紀子
音楽 百石元
アニメーション制作 京都アニメーション
製作 桜高軽音部、TBS
放送局 TBS系列ほか(放送局参照)
放送期間 第1期:2009年4月3日 - 6月26日
第2期:2010年4月7日 - 9月29日
この記事への反応
・そうか~。
高校生までは生まれる/物心つく前のアニメなのか。
ついこの間のような気がするのに。
・ついこの間、10周年だった気がするのですが、早いですね~
・私のオタクへの出発点、喜ばしいですね😊✨
・そりゃ日笠さんもベテランになるわ…
・アニサマのシクレで来たら激アツだな~
・当時2歳くらいだったのに今じゃ同じくらいの歳になってしまった
・もう15周年か…
早いな
今でも色褪せない魅力があるから好き
・俺もすっかりおじさんになったわww
・メンバーも30歳かぁ~(^^;)
どんな大人になったのか見てみたい('-'*)
・もう、全員人妻
マジかよ15年も経過してたのか・・・
豊崎愛生(出演), 日笠陽子(出演), 佐藤聡美(出演), 寿美菜子(出演), 竹達彩奈(出演), 真田アサミ(出演), 山田尚子(監督)(2018-02-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8


当時楽器店でけいおんコラボグッズとかメンバーが使ってる楽器をでかでかとアピールしてるの何店か見たわ
またきららでけいおんの新作書いてる
つか毎年のように言ってねえか?
京アニのおかげで注目浴びただけ
京アニ補正か無いShuffleは話題にすらならない
あ、ぼざろに負けたアニメだ
撮影した後タッパーのフタを閉め忘れた😭
20匹以上いたのに半分以下に減ってる🪳🪳🪳
もうこの家には住めないのでゴキブリが脱走したことは内緒にして家売ります🪳🪳🪳🪳
歴史感じるわー
全く話題にならない&アニメ化の話すらない辺り続編は空気になってるのか
連載してた内容の半分くらいは挿入歌付きのダイジェストで流してその後は大学4年生になって進路の話をする感じで
いまだとどのくらいまで値段上がるんだろ
この15年、けいおんを超える学園物の萌えアニメは無かったな
2月に全話再放送済み
今なら15000円は超えそう
ググったらTBSで5月にHDリマスター放送される (有料だけど)
いやべつにいいけど、人生上手くいってれば
キャンプブーム過ぎちゃったのにウケるんだろうか
流れが短いってなんや?
今はもう観光名所巡りして名物の食べ歩きみたいなのがメインになってるからキャンプ要素は無いに近いよ
42歳の時に観てて、今57歳だが未婚だよ
周りの皆はあれから結婚してマイホーム買ったり出世もしてるのに…
みたいな危機感にフタしてるオタクはもう一生変わらんだろうな
もっとやばいのは当時引きこもりで今も引きこもりの奴だよ
>>64の時間の流れ速すぎるってなんや?
そら娘も今年から高校ですわ
なんなら失われたままなのがね…
この年の三年生は卒業まで引退しなかったわ
今見ると絵柄とか古臭くね
生徒会の一存二期をエア視聴してる亡霊がネットの海を彷徨ってるのをつい先日見たばかりだ
最近は少年漫画の主人公役とかもやる様になったしな
アイドル路線で売らない方がいいのがよくわかる
京アニ死んでなかったらまた人気作品が生まれてただろうに
作画がアニメの全てだと思ってるにわかw
今の絵もこの癖残ってるし塗りのせいもあるか
ここ15年は大して時代が変わらないなー。
携帯がスマホ主流になったこと以外ほぼ変わってない