• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ドイツ、嗜好用の大麻合法化

1712036139161


記事によると



ドイツで嗜好用大麻の使用が合法化され、大麻使用が合法化されたEU加盟国としては、最大の人口を擁する国となった

・大麻合法化の第1段階では、18歳以上の成人が25グラムまでの乾燥大麻を所持し、自宅で最大3株のマリフアナ栽培が可能

・7月1日からの第2段階では「大麻クラブ」で会員が法的に大麻を購入でき、1月に最大50グラムまで入手可能になる

保健相は合法化が中毒緩和や闇市場撲滅につながると説明している

・一方、医療関係者は若年層の消費拡大と中枢神経系への悪影響、精神障害のリスク増大を懸念している

以下、全文を読む











この記事への反応



「ほらドイツだって認めてるんだから安全なんだ、日本もそうすべきなんだ」と言い出す人が出るだろうが、大麻合法化って多くの場合「蔓延が止められないからもう政府の管理下でやらせよう。そのほうがまだマシ」って話だよね。日本はそこまで悪化はしてないと思う

闇よりマシや!って感じで合法化したニュースちょこちょこみますが、国によってはそうしないといけないレベルで広まってるの怖いですね。

昔の禁酒法と一緒で、下手に全面禁止すると裏でこっそり流通される様になるから、裏稼業の人達の資金源になったり質の悪い代物が出回ったりで、治安は余計に悪化する。
それなら、最悪の事態になる前に条件付きで許可した方がマシという話。


タバコと同じく使用できる場所がどんどん制限されて大麻吸ってる=時代遅れと言われる未来しか見えん。

日本で解禁されても大麻じゃ物足りなくなって違法薬物に手出しそうで怖いからやらない

ただでさえ国内が不安定になってるドイツでこれやっちゃうのか……

酒タバコで満足できない人が、仮に大麻を解禁したとしてそれで満足するか疑問だし、さらにあれもこれも解禁しろって言い始めそうだから無しのままで良いよ。

流石に日本も便乗して失敗確定してるカジノなんかより先にやった方が税収増になると思う

そりゃ隣が実質大麻合法のオランダだもんな

これいつか日本にも来そう。
販売して中毒にさせて、一気に値上げして。でも中毒だから辞められなくて。のタバコと同じパターンに陥りそう












麻所持と栽培は合法、取引販売は禁止とのこと
蔓延しすぎてるから合法化して管理しようってことか





B0CW1H1T91
鹿子(著), 門馬司(著)(2024-04-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません



408883898X
松本 直也(著)(2024-04-04T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(365件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:01▼返信
最悪!飼ってたゴキブリが脱走した…🪳

撮影した後タッパーのフタを閉め忘れた😭
20匹以上いたのに半分以下に減ってる🪳🪳🪳

もうこの家には住めないのでゴキブリが脱走したことは内緒にして家売ります🪳🪳🪳🪳
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:02▼返信
【ご報告】デカレンジャーは病気により今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:02▼返信
タイマが全く蔓延してない日本が合法化なんかしたら既に合法化されてる国からは「なんで!?」って言われそうだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:03▼返信
違法なハーブやら移民やら受け入れてる国って
なんか問題解決にした行為で別の問題達がさらに増えてる印象
一度解禁するとなかなか元には戻せないのに、なんで分かりきった失敗に自ら進むんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:03▼返信
具体的にどう闇市場撲滅に繋がるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:03▼返信
海外は勝手にやってくれ。よそが解禁したから「じゃあ日本も」なんて流れになるわけないだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:04▼返信
日本も合法化すれば再び経済成長するよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:04▼返信
🖕🏿💩🖕🏿
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:04▼返信
日本ではタバコもやっと肩身の狭い地位にまで追い詰めたのに今更新しいもん追加するメリット何一つねえわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:04▼返信
賛成派が住める国が増えたやん
日本から出ていけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:04▼返信



  ますます世間をお騒がせ

12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:04▼返信
>>5
誰でも取引できれば反社に金が流れにくくなるので
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:05▼返信
タイマ戦争に敗北
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:05▼返信
日本だってストロングゼロが蔓延して大変だから大.麻で抑えたらいいと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:05▼返信
きっと天国にいるヒトラーは今のドイツを見て嘆いてるに違いない
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:05▼返信
経済不安をこれで取り除こうとでもしてるのかな?w
バイバイドイツ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:05▼返信
タイマやるしか楽しみないのか哀れやな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:06▼返信
>>7
こういうバカがいるから知能レベル的に無理w
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:06▼返信
日本もパチソコとガチャ依存症を抑えるために導入しよう
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:06▼返信
>>12
違うもの扱うようになるだけでは
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:06▼返信
>>12
基本的にこの手のパターンって取り締まりが追いつかなくなったから合法化ってのだから結局元々売ってた奴らが堂々と商売できるようになるだけでそこまで変わらん気がするわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:06▼返信
勤勉なドイツ人の脳縮む😟
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:06▼返信
反社の資金源にするよりマシってだけの話やんこれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:06▼返信
試しに導入してみて駄目そうなら禁止すれば良い
変化を恐れる日本人は世界から取り残される運命
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:07▼返信
政治の失敗を誤魔化すために必要なのよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:07▼返信
後ろ向きなハームリダクションだしな
もう手に負えないから合法化してしまうだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:08▼返信
日本に似てる国は?って海外スレで話される時に
北欧やスイスやドイツとか、ウチも安全だよ、列に並ぶよ夜も歩けるとか
色々と向こうの人たちが言うけど、日本人からしたら日本に似てる国って無いだよね
国民性の価値観や思考やマナーとか何もかも違いすぎる、こういうニュースがいい例
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:08▼返信
原発問題や移民問題から目逸らさせようと必死だなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:08▼返信
日本は解禁するメリットない
治安とか民度だけが劣化しそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:08▼返信
>>20
その通り。タイマに溺れると、タイマの次を求めるようになる
そんだけの話
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:08▼返信
酒たばこより安全だしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:09▼返信
>>24
確実に脳縮むらしいぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:09▼返信
ドイツは経済不況でかなりやばいから大.麻で国の資金を稼ごうとしてんだろ
以前アメリカのニューヨークがそういう理由で合法化したし。金は入ってくるし、それ目当ての観光客も増えるって事で
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:09▼返信
タイ「やっぱ大.麻危険だから規制すっからwww」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:09▼返信
タイマの感じが書きこめないはちまで、タイマ解禁の話をするギャグwww
コメント解禁しろよw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:09▼返信
一神教の国って結局欲望と本能に忠実で自制心ないんだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:09▼返信
>>31
酒と同じで脳にダメージいく
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:09▼返信
> 合法化が中毒緩和や闇市場撲滅につながる

これが全てだろ
違法状態でも中毒者が多すぎて闇市場を潰せないほどの状況になってる裏返しであり
合法化した方が中毒者減るなんてあるわけがない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
また世界中から薬中集まって治安悪化するじゃねーか
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
>>31
安全じゃないのよ
バカにはわからんのだけどw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
>>23
合法化した国の殆どがその理由で解禁してる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
やったぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
他にやること思いつけないボンクラがやるイメージ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
>>31
安全ではないんだよなー
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
脳に悪影響あるのは出てるし車暴走もあったよな
酒も飲めばさらにヤバい
依存は無いように言うがあるしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:10▼返信
日本も解禁しろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:11▼返信
>>24
変化を恐れずはっぱを求める君は海外に移住するといい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:11▼返信
※31
合法≠安全
このことわからない馬鹿は意外と多い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:11▼返信
>>38
タイだったかな?解禁後1年で中毒者が5倍に増えたから再度禁止にするって決めたの
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:11▼返信
>>20
免罪符が得られ堂々と市場管理、大規模に牛耳れるからね
むしろ犯罪組織側に大量の稼ぎ口を自ら与えてる気がするわ
ドイツ人さん実はあんまり頭が良く無い説が個人的に今出てきてるわ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:11▼返信
>>24
変化じゃない。劣化www
52.投稿日:2024年04月02日 17:11▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:11▼返信
販売は禁止ってのは面白いな。とにかく隠蔽しないことを優先してるのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:12▼返信
>>24
法律が絡んでるんだから気軽にやってみよう、ヤバいからやめようって出来ないんだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:12▼返信
※44
大.麻は医療用があり治療に使われていますよ
酒やタバコは人体に悪影響しか与えません
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:12▼返信
政治不安だから大.麻で話題潰そうとしてんのミエミエで草
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:12▼返信
こうしたほうがマシというほど蔓延してたからだな
日本とは状況が違うので「日本も解禁しろ」はおかしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:12▼返信
販売取引禁止なのかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:13▼返信
要は手遅れ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:13▼返信
高物価、高失業率、不景気。
そこに薬物って清朝末期かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:13▼返信
日本で解禁してもメリット1ミリもないからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:13▼返信
>>50
ユダヤ人の知能指数をゲルマン民族のものだと勘違いしてるだけで奴らは基本的に極端から極端に走りがちな脳筋
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:13▼返信
クッキーとかヤバいしな
栽培OKなんてその辺で小学生泡吹いて倒れるだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:13▼返信
こんなもん吸ったら馬鹿になるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:14▼返信
>>55
医療用と比べるのは違うかと
それ言い出したら処方される薬だって毒になるんだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:14▼返信
単に政治不信の目眩しなの草。こうやって廃れていくのかドイツ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:14▼返信
東ドイツと西ドイツに分けろ
東ドイツだけ大.麻解禁して社会にどのような影響があるか実験すべき
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:15▼返信
結局たいまの何がダメなのか全然わからんのだが
そんなにダメなら煙草みたいに吸うところがないみたいな状態にすりゃいいだけなんじゃないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:15▼返信
>>55
これ以上悪くする必要ないから日本には不要だね♡
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:15▼返信
合法化なんてのは蔓延し過ぎてて管理出来ませんって敗北宣言でしかないからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:15▼返信
中華が裏に居ないといいけどな
無理なEV推しといいなんか操られてないか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:15▼返信
>>4
解決仕切れない違法組織の蔓延の問題を解禁合法化することで問題解決という事にしてしまうのは敗けたと一緒なんだよね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:16▼返信
闇市場が撲滅どころか闇かどうかがわからなくなるだけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:16▼返信
>>68
脳が萎縮するんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:16▼返信
安全だからではなく、こうするしかないという落ちぶれたドイツ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:16▼返信
酒やたばこ売ってるぐらいだしどうでもいいだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:16▼返信
カナダとほとんど同じ理由だな。まぁ変なの集まってきて治安は悪くなる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:16▼返信
>>68
公共で吸う所なくても自宅とかで吸うじゃん
それに吸える場所なくした所で吸うやつはそこらで吸うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:16▼返信
>>71
中国人がドイツ人をヤク中にして得あるのかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:17▼返信
販売取引はまだ重罪なの見ると安全ではないという判断ではある
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:17▼返信
>>7
パチン.コ関連企業のおかげで生活出来てる人もいるからパチン.コは必要とか言ってそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:17▼返信
>>71
欧州は馬鹿だからな
フィラデルフィアみたいに中毒者が溢れかえる事になるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:17▼返信
>>62
脳筋にお薬を与えたらそれはもう
ただの全身筋肉バケモンじゃない…
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:18▼返信
>>31
タバコ以上に依存性高いよねー
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:18▼返信
>>15
数年後にはもう一回くらい出番ありそうだなってウォームアップしてそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:18▼返信
何で大.麻解禁派ってタイの話は無視するの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:18▼返信
合法化して専売制にすりゃいい、その利益を社会保障とかにあててくれ
儲からなくなってきたらJTに押し付けてしまえ、日本たばこ産業も日本たいま産業もイニシャルは一緒だ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:19▼返信
アメリカみたいに街に薬中溢れる光景見ると薬物こえーわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:19▼返信
>>一方、医療関係者は若年層の消費拡大と中枢神経系への悪影響、精神障害のリスク増大を懸念している

ラリパッパさん葉っぱは安全じゃないんすか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:19▼返信
>>86
都合が悪いから
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:19▼返信
政策の失敗による次善の策だが、タイで失敗したことに対する学習がないw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:19▼返信
>>86
失敗して禁止にするんだったか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:20▼返信
大.麻は安全!穏やかになれる!
とか言ってる奴らめっちゃ攻撃的なの笑えるよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:20▼返信
タイのような後進国ですら大.麻禁止にしたのにな
ドイツ人は頭に脳ではなくポテトが詰まってるのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:20▼返信
>>86
年内中に規制強化するの決まってるタイw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:21▼返信
>>24
一度産業化されてそれに従事して生活する人達が現れるともう潰せなくなる。
左派連中が昔から何かしら「一度やって駄目なら…」のフレーズが好きなのは所謂イケイケドンドンで成立させればもう戻れなくなるって知ってるから。
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:21▼返信
タイマ擁護が無視する話
・脳が萎縮
・タイで解禁した結果失敗で再び禁止
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:21▼返信
>>93
中毒性はない!って言っといて我慢しきれず捕まるアホだらけだしなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:21▼返信
>>72
明確な敗北が確定する前、そもそも政策とか国民の育て方とか築き上げた文化の失敗とか
色々と前提の失敗、積み重ねが、目に見える破滅に進んでるなとは日本人からしたら感じるよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:21▼返信
ドイツ人は真面目だから過剰摂取はせず適量に留めると思う
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:22▼返信
合法化しろという奴はドイツに行ってくれ
日本にいる理由ないでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:22▼返信
中毒性あるのはわかってる
タイマで捕まるやつは何度も捕まるの証明w
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:22▼返信
>>33
南米からクソ安い大.麻が入って来るから外貨稼ぐのは難しいんじゃ無いかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:22▼返信
結局アメリカも大.麻入り口になってコカインやMDMAに手出して身体ボロボロにさせてんからなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:22▼返信
>>38
既に蔓延しすぎで終わってる状態だからせめて闇取引だけ無くす、っていうレベルだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:22▼返信
>>100
真面目だったらそもそも蔓延せず、この話じたいがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:23▼返信
移民のトラブル・犯罪がさらに増えるな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:23▼返信
ユダヤ人が暗躍してる可能性
金のあるところにユダヤ人あり
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:23▼返信
>>93
脳にダメージあるのは関係大だと思う
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:23▼返信
>>49
再度禁止を決断出来たのは偉い!
普通は簡単に出来ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:23▼返信
コーラゼロ飲むだけでドーパミン出て至福感味わえる俺勝ち組、高みの見物
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:23▼返信
>>97
これも追加
たいま使用率高い国は違法薬物の使用率も高い
違法薬物は非友好国から流入してきがち
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:24▼返信
移民の圧でやられたんだろ
アメリカもそうだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:24▼返信
在                         五
日                         毛
バ           死ね

チ                         党シ
ヨ                          ナ
ン                         チンク
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:24▼返信
カナダも然り、ドイツも含めて大.麻.合法化へと動いてる国は
国家が崩壊するように仕向けられてるだけ
アヘソ戦争の再来だよ
116.投稿日:2024年04月02日 17:24▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:24▼返信
>>100
真面目なドイツ人って印象はだいぶ古いステレオタイプじゃないかな
遥か昔に失われ気質で今のドイツ人とはもう違うと思うよ、実際ニュースみたいなことになってるわけだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:25▼返信
>>100
何十年前の話ww
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:25▼返信
>>104
今はさらに依存性と毒性の点で上回るフェンタニルが入ってきてて、年間10万死者が出てる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:25▼返信
大.麻が野生化したらどうなるの?
周辺国に広がっていったら最悪じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:25▼返信
>>1
日本のたい麻はまだ社会問題になるレベルじゃないから合法化はしなくていい
ドイツはマジでこっちとはレベルが違う
そこまで都会じゃないところでも普通の公園で基地外売人から声かけられるなんて日常茶飯事だったし
当然一緒にコカインも売ってる基地外
日本はまずそういう環境にならないように厳罰化する方向にしなきゃダメ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:25▼返信
>>55
医療用は大.麻成分を使用しているというだけだろ。乾燥大.麻バラ撒いてるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:25▼返信
合法化したら闇市場が大手を振って表に出るだけなのでは?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:25▼返信
>>94
ビールとソーセージが詰まってます
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:26▼返信
>>55
医者から言わせると、たいまも酒もたばこもやめろということです
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:26▼返信
もう止められないから限定合法化しただけだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:26▼返信
>>120
日本だって普通にタイマ生えてますが?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:26▼返信
>>101
英語もドイツ語もできないから無理
合法にして日本で吸わせろや
129.投稿日:2024年04月02日 17:27▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:27▼返信
大マ合法化って多くの場合「蔓延が止められないからもう政府の管理下でやらせよう。
そのほうがまだマシ」って話だよね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:27▼返信
日本はまだなのかい?何もかもが遅れてるよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:28▼返信
>>128
堕落する方向の努力だけは怠らないな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:28▼返信
なwwwww指摘してる通りの理由だろ

規制しても流通しすぎて最早制御不能で、それなら合法化して反社の資金源にならないように撤廃しただけで

中毒性や社会的薬物の害悪に関しては目を瞑ってるのが実情

健康被害がないから解禁するわけじゃないって事だから
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:29▼返信
>>131
遅れてませんよ。その先を進んでるだけですw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:29▼返信
大、麻は依存性バカ高いイメージしかない
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:29▼返信
ドイツももうダメやろうね。薬中まみれになって余計政情悪化するやろ
取り締まれないから合法化するのって統治能力の無さを公言してるようなものなんやぞ
合法化する事で抑止するとか、どうせ制御し切れなくなるに決まっとるやないけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:29▼返信
解禁派の一部は日本社会壊すことが動機だろうよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:29▼返信
もっとヤバい薬が蔓延しそうやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:30▼返信
>>123
オランダだったかがまさにそれ
公認合法物より闇市場の方が安く買えるから
結局は闇市場から購入する買い手が後を絶たない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:30▼返信
日本もはよしろ
ワシはもう疲れた
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:30▼返信
自分達に都合が良ければ海外では~と言い
自分達に都合が悪ければここは日本だからと言う

相手にする価値があるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:30▼返信
今どき大.麻でトリップするのもだせーな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:30▼返信
酒、タバコOKなら別に良いやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:30▼返信
パヨク「ドイツを見習え」
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:30▼返信
葉っぱ一枚あればいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:31▼返信
>>130
それを一般的には「諦めた」って言うんですよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:31▼返信
>>131
日本は日本の道進めばいい。合法化のメリットはない
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:31▼返信
>>68
大.麻は害がない→実は脳が萎縮すると分かりました。
大.麻は中毒性が無い→実はあります。タイは解禁後に中毒患者が5倍に増えました。

149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:31▼返信
敗戦国の末路😔
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:31▼返信
日本は世界より先を進んでるだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:32▼返信
ドイツさん国家間の戦争に負けてしまったのね
国民を抱き込む、お薬で支配する、内部から破壊する、兵士を送り込まない戦争の常套手段よ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:32▼返信
>>149
ドイツという敗戦国の話ですか?wwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:32▼返信
現地民にアルコールやアヘン渡して依存症にして征服した歴史がある
先進国に非友好国が同じことを仕かけてないわけがないだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:32▼返信
>>79
一応はEUの牽引車だし弱体化は西側全体のダメージになるのではないかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:32▼返信
まともなハームリダクションできないからこうやって誤魔化すよなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:33▼返信
「海外では~」って言う奴には
じゃあその国に行けば?
で話は終わる
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:33▼返信
>>150
よく海外スレで日本は別の惑星とか未来に生きてるとか言われるネタがあるくらいだからねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:33▼返信
人間弱い層が圧倒的で大・麻で現実逃避 もっと強い刺激が欲しくなって覚醒剤に手を出す

覚醒剤欲しさに何でもやる 中毒になって妄想で凶悪犯罪するコースになるから薬物は禁止されるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:33▼返信
大.麻中毒者は咳止め薬でオーバードーズしてる東横キッズと大差ないからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:34▼返信
規制しきれないならいっそ取り込んで収入源にしたろってだけよ
経済低迷してるしね、この決断に健康被害や治安悪化の事は考慮されてない
161.投稿日:2024年04月02日 17:34▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:35▼返信
田中聖「大.麻から覚醒剤にランクアップしました」
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:35▼返信
>>79
とぼけてるんじゃねーよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:35▼返信
地続きの大陸で解禁国が増えればもうEU全体に蔓延するのも時間の問題だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:35▼返信
そういやアメリカでヤク中患者だらけのゾンビみたいな町があるらしいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:36▼返信
歴史や他国の合法化例知れば知るほど日本の合法化の恩賞無いんだなと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:37▼返信
結局これ、警察が取り締まれないほどアンダーグラウンドが広がって手におえないから合法化なだけやろ?
挙句そのアンダーグラウンドを拡大させるために移民を大量に受け入れて
自分達で自分の首絞めるが如くバカやってさ
ほんとメルケル推したリベラルって国体破壊する事しかやらねーよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:37▼返信
ドイツただでさえ移民トラブルで頭痛いのにな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:38▼返信
結局メルケル時代の移民のせいでは?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:38▼返信
日本も続け
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:38▼返信
ラリった結果ナチス式敬礼しちゃいそう…
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:39▼返信
田代まさし御大が大.麻の危険性語ってるの読んで薬物無理となった
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:39▼返信
>>170
日本はお前みたいな知能の低いやつが少ないからない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:39▼返信
なるほど移民たちに吸わせて間接的に○すのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:40▼返信
アメリカでも色んな州で合法化しまくった結果
フェンタニルとか更に強力なドラッグに手を出して死人出しまくってるよね...
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:40▼返信
※160
完全にその場しのぎだしね
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:41▼返信
ドイツを名目GDPだけ見て見習えと言ってた奴は猛省しろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:41▼返信
薬中大喜び
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:41▼返信
大.麻に興味ある奴は↓のコラム読んどけよ
『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第13回 キッズどもよ、麻.薬に手を出すな!
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:41▼返信
>>170
同じアジアのタイが再び規制入るのはでかい。今後20年は合法化の話はないと思う。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:42▼返信
馬鹿「ドイツを見習え」
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:42▼返信
10万円以下の窃盗を無罪にすれば万引き撲滅につながるのと同じだなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:42▼返信
>>172
実際お薬で捕まった人達は相当きついらしいからね
我慢しようにもテレビで錠剤のCMとか見るだけでお薬やりたくなったりとか
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:42▼返信
>>181
そんなこと言ったのはドイツや!ドツイたろ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:44▼返信
合法になったら闇組織はより増えた中毒者に安価で刺激の強い違法ドラッグを高く売りつけるだけなんじゃ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:44▼返信
ドイツを見習え!
第一次大戦敗戦、第二次大戦敗戦
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:44▼返信
科学者ほど大.麻の危険性挙げてるよな。
そんで大.麻の安全性()うたってるのは左翼か投資家
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:45▼返信
結局理由は消極的合法化なんだよな
アメリカも司法が追いつかない州が仕方なく合法化してるだけみたいだし
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:46▼返信
アホやね アメリカで撲滅されたか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:46▼返信
【怖すぎ】 電車内で見ず知らずの男性の髪を切り、さらに追いかけて自転車をぶつけた疑いで女を逮捕 岐阜
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:46▼返信
日本でもパヨクやらひろゆきがドイツに学べとか言いよりそうやね
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:46▼返信
ドイツに学んでろくなことがない件
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:47▼返信
日本の場合、タイマ所持は逮捕だったけど使用も逮捕案件に法改正されたし世界とは逆の方向だよ
喫煙所とかで隣に奴がタイマ吸っててその副流煙吸ったら使用罪になるんか疑問視されてたし
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:47▼返信
メキシコマフィアのホアキンは大.麻取引していたが、身内には絶対やるなと言っていた。そういうことだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:48▼返信
パチカスが蔓延し過ぎて日本やばいんで国営カジノ建てたからそこで遊べ パチは完全に禁止します。
やってることはこれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:48▼返信
飲食店で観光客に出す料理に混ぜてきそうで怖いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:49▼返信
カナダは一周回って大学中心に大.麻反対運動起きてるんだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:49▼返信
他の国より長時間労働に収入が増えない・病む人が多い日本に大.麻合法化したら
終わるね
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:49▼返信
販売取引禁止にしてるあたりまだ全く信用してないだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:50▼返信
闇市場が肥えるだけでは?(笑)
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:51▼返信
気軽にドラッグに接するようになったせいで、より強力なドラッグにも気軽に手を出して
アメリカでは薬物過剰摂取での死者が山ほど出てて、社会問題になってるのによーやるわ
202.投稿日:2024年04月02日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:52▼返信
日本は島国だからなー
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:52▼返信
ひろゆきがドヤりそうw
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:52▼返信
>>200
結局安い闇で買うと思う。品質は劣悪だけど笑
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:53▼返信
はちまの馬鹿コメ欄ですら規制ワードの大・麻を合法?

コメントに書き込むことすら許されないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:53▼返信
適量合法化→利用者が増える→中毒者が増える→適量より多く摂取したくなる→闇市場が潤う
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:53▼返信
※195
でもガチャは規制しません
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:54▼返信
結局どこの国も規制理由が「麻・薬組織撲滅のために仕方なく」って感じだから日本ではわざわざ解禁する必要全くないんだよな
そもそも麻・薬なんて毒でしかないし解禁する理由がない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:54▼返信
モーリー・ロバートソンだっけ
日本に大・麻解禁させて移民入れることに血道を注いでる工作員
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:56▼返信
大.麻解禁派耳当たりのいいことしか言わないから馬鹿が信じちゃうからな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:56▼返信
そりゃサッカーも弱くなるわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:57▼返信
害が無く依存もしないならそもそも必死に解禁しようとしないよな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:57▼返信
失敗するんだろうな〜w
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:58▼返信
アメリカのある州もそんな理由だったろうけど
それでタイーマは減ったのか?妄想ではなく現実を教えてくれ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:58▼返信
あのな、薬物やってる奴と一緒に生活したいか?
薬漬けの低賃金労働者や不良外人と一緒に住まされる一般市民の身にもなれ
税収が潤おうが、外国ばらまきと裏金チューチューするだけだろうがwいらねーんだよクソ自民
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:58▼返信
さすがGDPで日本抜いて世界第3位の国だぜ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:58▼返信
「大.麻は依存性低いー!日本で吸わせろー」
↑そのみっともない執念からして依存性の高さ窺える
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:59▼返信
欧州は国内がズタボロになっているからな
燃料も海路が危険になって輸送できないってなってる
LNGは期限内に運ばないとだめになるのにスエズ運河などが使えないって悲鳴あげている
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:59▼返信
財務省は解禁したいだろうね 葉っぱに税金かけりゃ中毒者から搾取できるし
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:59▼返信
アメリカ「失敗しました~www余計酷くなっちゃった☆」
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:00▼返信
>>215
むしろ増えまくっていまさらになって連邦議会も焦ってる
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:00▼返信
「ほらドイツだって認めてるんだから安全なんだ、日本もそうすべきなんだ」

ヨーロッパが発端の事柄はロクなものがないからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:01▼返信
ただの政治不信の転嫁じゃねーかwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:01▼返信
移民入れまくった結果、薬物が蔓延するというね。
にしてもまだたった3カ国目なのに「世界の常識!」みたいに
いう馬鹿はなんなんだろうか
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:01▼返信
環境バカなのにこれを解禁するのか
メチャ生命力強くてヤバいんじゃなかったかタイマ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:02▼返信
※220
タバコが売れなくなるからやらんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:03▼返信
どんどん世界が壊れていく
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:04▼返信
外国人の金持ち呼び込むために、日本でも合法化しようって必死になってる奴等がいる
エリアを限定して最初はカジノ内だけ合法に、って
自民党のお友達だから、将来政府からその手の案が出るかもしれん。気を付けろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:04▼返信
左翼にっこり
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:04▼返信
栽培もOKにしたら闇所か民間個人間で質の悪い安物蔓延するだけじゃ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:05▼返信
🇺🇸🇨🇦「街に薬中あふれちゃいました👍」
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:05▼返信
終わったな、ドイツ。
アメリカの惨状見ろよな…
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
移民にやられまくってる所が薬物合法化してるという事実だから
日本も移民が増えまくると移民の圧や日本国籍取得後に政治に移民が関与して変わってしまう可能性はある
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
スポーツ賭博も闇賭博を撲滅または減らす為に解禁したが
結局しない人まで賭事をしだして依存者が増えただけだもんな

IRカジノをやろうと必死な政党がいるが
国営ではないので外国企業が利益の総てを持って行くのに賛成してるよな
得られる利益はテナント代ぐらい
※複合施設内にカジノを併設予定なので施設を持ってる企業に支払う事になる
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:08▼返信
駄目だろ。ドイツの治安の崩壊が終わってしまうぞ?マジで薬物が国内で出回ると再起不能になるからな。
中毒患者と一緒にいる家族が壊れて行くし、労働の対価としての金銭が、略奪や強盗の方がコスパ良いじゃないって話になるから。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:08▼返信
※204
ひろゆきはこの流れを事前に知ってて言ってたから・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:08▼返信
ドイツはウクライナ戦争の余波でエネルギー危機が到来して安い天然ガス発電が使えなくなった
つまり日本並みに資源不足にお悩みで通貨ユーロもゴミになってる
財源難なのにドイツ軍がそれはもうガッタガタで兵器不足で国防が超絶危うい
禁じ手としていたEU予算で再軍備をしないと欧州米軍に依存してる安保が直ちに破綻する
EU議会は再軍備に紛糾してるがやらんかったらロシア軍にすら欧州は蹂躙される
そんな訳で財源不足なので合法化するという最後の手段に手をつけました!!
なんとかなれー!!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:10▼返信
>>3
ま、使用罪創設するらしいからガチの葉っぱを解禁する見込みは無さそうだがな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:10▼返信
不法滞在者「勝ったなガハハ」
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:12▼返信
合法化したアメリカは如実に窃盗や暴行事件多くなったねー
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
そんなんで撲滅すると思うのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
ふむ、露侵攻の経済的打撃の表れ、との見方ですか
なんとも、貧すれば鈍するといったところですかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
合法国(州)の現状見ても解禁踏み切ったとなると相当経済と難民問題に手焼いてるんだろうな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
闇市場が広がりまくって政府による抑えが効かないから、一部合法化して表に引きずり出すって話でしょ?
決して安全性が認められたって話じゃないのが注意点だな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
大.麻で稼いでる奴らが覚せい剤とかに流れるだけだと思うが
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:14▼返信
わかば
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:14▼返信
※235
むしろ金のトラブル激増してると聞いてるが
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:14▼返信
>>242
余裕
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
さすが移民でオワコンの国
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
トランプ再選が確実視される中で各国とも貿易問題の再燃は確実なんである程度は軍備増強しなきゃならんのさ
アメリカは孤立主義を選択しつつある
日本だって孤立無援だよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
>>210
あいつはガチで日本乗っ取り考えてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:16▼返信
メンヘラドイツさん、先進性アピール乙
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:16▼返信
ドイツのヤク中「よし、次は覚醒剤の合法化だ」
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:16▼返信
結局のところ合法の国って禁止した方が社会が荒れるから仕方なく合法にして管理しているってだけなんだよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
EVで失敗し移民で失敗しまた別の失敗を繰り返すのか?
経済だけが国のすべてだとゲルマン人が考えているとは思えないが
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
もしも、この流れで日本もなんて事がありえてしまった場合はGPSで追えるようにするのを義務づけ必須にし、税金も数倍以上重くするべきだろうね
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
SNSで日本でも解禁するように活動してるのいるけど、逆にあんな言動おかしい奴らの言うこと鵜呑みにしちゃあかんとなって結果ネガキャンになってるのは笑える
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
>>249
じゃぁ何でアメリカの合成大.麻の市場は消えてねーの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
中毒率99%
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:18▼返信
芸術とか数学とかがめちゃくちゃ進歩するかもしれん。その先は知らん
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:18▼返信
移民ガバガバ入れたせいでもあるねー、あいつらにとって治安は悪いほうが都合がいいから
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:19▼返信
>>46
普通に学校行ってたら、○○乱用教室っていうあらゆる依存性の特別授業が小学校から高校まで年に一回以上あるんだけど、行かなかったの?
百歩譲って君が不登校だったとしても、ヤク中で捕まった芸能人のニュースで大抵の人は察するよ?芸能活動=仕事<オクスリってなる思考回路の異常さに
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:19▼返信
たばこ税下げてください
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:20▼返信
>>262
だから大.麻解禁派は移民大賛成としてるだろ。
あいつら自分が吸えれば社会なんてどうでもいいからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:20▼返信
闇市場がある国の基準で闇市場が無い国の話は出来ないよw
そりゃ闇市場作ってるやつらが国で流行らせたいっていうならよくわかるけどね
日本に合法たいまは不要
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:21▼返信
原発問題でも頭痛ーから薬物やる奴はかってにやって身を滅ぼせになってんの草
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:22▼返信
流石中独合作の国、ドイツ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:22▼返信
>>249
🇺🇸「よっしゃ次はヘロインやで(´∀`=)」
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:23▼返信
たばこ代1000万円ぐらい使った
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:24▼返信
むしろ闇市場が蔓延してまた規制することにしたタイはある意味かしこい
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:25▼返信
蔓延して使用が抑えられない状態になるなら、合法化して税金取った方が良いよね
裏で流通して高額で取引されるぐらいなら、その分を税収に回せる
合法化することで使用する事に制限や、様々な規制を設ける事もできる
日本はタイマや覚せい剤は割と抑え込めてるから、酒やタバコでこれをやってる段階だよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:25▼返信
フランスこのこと冷めた目で見てんの草
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:27▼返信
結局覚醒剤やコカインとかより強力な薬物出回るだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:29▼返信
うーむ、移民と薬物汚染はセットである、ですか
もはや武力侵攻よりも強力で悪質ではありませんか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:30▼返信
社会に溶け込まず犯罪と政治運動の会わせ技で暴れ回る移民に
「せめて働かないでいいから廃人でいてくれ」というメッセージ
これが必要にならないですむ日本でありたい
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:31▼返信
寧ろ半端に制限してる分、逆に闇市場での取引が加速し始めるんじゃねえか・・・?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:35▼返信
コロナの時もそうだが、国民に自制心がない国って
徹底的に管理するか
あきらめて自己責任にするか、しかないからねえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:35▼返信
>>277
実際タイは今大後悔中
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:39▼返信
氷河期世代が廃人になって若者はトー横みたいに全国で乞食が増えるだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:39▼返信
アホだねぇ~
こういう物の人間の欲望は際限がない
現状に満足せず、どんどん刺激を求める
多分もっと酷いことになりそう
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:39▼返信
別の違法薬物に流れるだけで撲滅するわきゃない
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:40▼返信
ヨーロッパとか陸続きの国は取り締まり大変だろうしな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:42▼返信
合法化してる国はとっくに蔓延してる事が関係してるんでは?日本はリスク背負ってやりたい奴だけやれば良い
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:42▼返信
薬物は4種類ぐらいある
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:43▼返信
>「闇市場撲滅につながる」

そんな事で『なら導入しよう!』とはならんだろw
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:43▼返信
古今東西、国で管理するとか言い出してまともに管理出来たものがはたしてどれだけあったか
俺はこの手の問題は泥沼化の入口で絶対手に負えなくなるだけだと思うけどね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:46▼返信
ここんとこやることなすこと裏目に出てるけど大丈夫?ドイツ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:53▼返信
闇市場で売りさばくよりも、合法市場でやった方が逮捕リスクもなく利益も出るってなれば、闇市場は自然と消えるとは思うが・・・。
何事もそんな理想的に行くわけはないよなぁ・・・。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:55▼返信
安く売らないと撲滅は出来んし使う奴らは結局効果の強い違法薬物に手を出すからそこまで撲滅には繋がらんと思うがな。
そもそも合法化してマシになった国ってあるのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:55▼返信
ゾンビが増えるのか・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:56▼返信
※24
中毒者が大量に出た中で廃止?馬鹿がw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:57▼返信
仕事中に一服
運転中に一服
育児中に一服
終るのが目に見えてる
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:59▼返信
ドイツって日本より労働環境良いのにストレス溜まるのかよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:01▼返信
むしろ闇市場活発化しそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:01▼返信
隣国と陸続きと島国を同列で考えるバカが多い事
297.投稿日:2024年04月02日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:02▼返信
>>287
行政も薬物汚染されたら腐敗化は瞬く間に広まるぞ。取り締まる側が不正や汚職に走ったら目も当てられん
そうなりゃ国家や政府がもはや機能しなくなるべ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:02▼返信
働く知能もない馬鹿どもは薬物やって勝手に終れという政府からのサインでもある
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:06▼返信
ヤク中多すぎて制御出来ないから解禁した国にGDP負けた国があるらしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:07▼返信
まあこれでどうなるか見守ってみればすぐわかる
制御できないから苦肉の策だからもっと悪化はする
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:12▼返信
これって暗にヤク中より生産性低い日本人ってコト😨
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:19▼返信
>>300
GDPと引き換えに失うモノがデカ過ぎるんですがそれは…
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:19▼返信
水は低きに流れ、人は易きに流れる
それを制御するためにあるはずの法が、腐ったら終わりでしょ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:25▼返信
撲滅につながるわけないだろ タイマやっている奴が他のヤクに手を出すようになるだけだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:33▼返信
>>300
インフレも失業率もホームレス率も負けちゃって悔しいなあ(棒)
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:34▼返信
何度でも言うが国連委員会では薬物規制カテゴリーⅠ(乱用の恐れがあり悪影響を及ぼす物質)だからな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:36▼返信
最初は合法麻だけど、闇市でより強烈な麻を求めはじめるんやね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:36▼返信
ドイツ終了のお知らせ・・・国民を薬物に依存させる温床を作ってどうするんだ・・・まともに働けないぞ・・・


310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:49▼返信
まん延してるなら取り締まる人員不足、取り締まった犯罪者の収容施設不足、犯罪者の医療費負担が本音じゃね
健康被害は増えるだろうけど保険負担だから国庫は傷まない
もっとも治安悪化すればいずれはカリフォルニア州のように数万円未満の窃盗は無罪とかやりだしそう
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:51▼返信
白人文明は自滅の方向に向かってる
ここで日本がはっきり差別化できたら
追いつけ追い越せのチャンスだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:08▼返信
>>121
中国とロシアにズブズブで落ち目だもんな
ドイツだけマイナス成長(笑)
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:09▼返信
>>311
岸田がアメリカの犬だから無理だな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:11▼返信
>>309
アメリカの影響かもな
アメリカもタイマーのフィラデルフィアは崩壊した
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:13▼返信
>>305
しかもタイマーやると精神疾患になりやすい
これはガチ。犯罪も増えるだろうな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:17▼返信
やっぱやばい国ほどタイマが流行るんだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:18▼返信
>>300
タイマでGDP増やしたのがバレたね
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:26▼返信
治安が~とか言ってるやつは酒飲むなよ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:35▼返信
日本も見習えや
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:35▼返信
事実上、管理側の敗北宣言だな
タバコと同じで、やらないに越したことはない物なのに
ましてや対象は大人
大人はだらしないということを子供に見せてるだけなんだけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:44▼返信
日本がストロングゼロの様な安酒でブラック環境にある人々を働かせるのと
ドイツが嗜好用ガンジャの様なチープなドラッグでブラック環境にある人々を働かせるのと
どっちがマシかなんて底辺の戦いに終わりなんてないから俺は睡眠を選ぶよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:52▼返信
より強力な物求めて、麻.薬に手を出す未来が見えるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:54▼返信
闇市場がもうどうしようもないって事なんやな
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:54▼返信
こんな記事出すなら大.麻を禁止ワードにすんなよwアホか
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:03▼返信
闇市場はより依存性の高い薬物に流れるんじゃね?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:14▼返信
大ま叩きイキりができなくなっちゃうね
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:15▼返信
売人もジャンキーも
見つけ次第
片っ端から死刑にしていくのが一番いいよ
いちいち厚生なんてしなくていい
その場で殺せ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:17▼返信
ブリってる国にGDP負けてんなら禁止する意味ないやん
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:34▼返信
日本は酒タバコすらもう最下層民向けって扱いなのにドイツはなにやってんだ?
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:37▼返信
※329
日本が間違ってることに気が付こう な?
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:40▼返信
日本はこの先経済的にも落ち目確定なんだから
いっそのこと解禁して、少しでも自由や娯楽を増やすのも大ありだろう
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:13▼返信
ドイツまじで終わったわ
10年〜20年後には無法地帯のイスラム圏になってると思うよ
基本的に大、麻を解禁したぐらいじゃ薬物潰せないからな
人間ってのは、より強い快感を求めるから他の更にヤバい薬物が流行るだけ
タイが社会実験やって失敗したのに何も学んでないな
多くの゙国民にとってメリット無さすぎなのと衰退スピードは確実に早くなる
第2のヒトラーが出てくるかもな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:18▼返信
闇でやられるよりはマシであって別に安全ではないよね
タバコと酒の悪い所集めたようなものだし
市場がなくなるなら闇は日本狙ってたりしない?
芸能界とか日大スポーツとか麻蔓延してるみたいだし
334.投稿日:2024年04月02日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:22▼返信
ドイツだもんなあ…
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:25▼返信
ドイツってなんでこうやって振り切った政策しかできないんや?
そんな極端な事やってるとネオナチ復活するで?
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:40▼返信
ドイツ「ガソリン車はオワコン、EV車の時代なんだよw」

ドイツ「ガソリン車に戻ります。」

こんな国なんだがwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:41▼返信
※336
すでに左翼政権だし時間の問題
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:42▼返信
>>330
おまえが間違ってるのはみんな知ってるぞ、ニートwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:45▼返信
エネルギー問題(脱原発、EV推進)も移民問題もドイツの政策は失敗しまくりなんだよな・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:55▼返信
これで日本は〜と言ってる連中いるけどタイマが蔓延していない日本でわざわざ合法化するメリットってあるの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:59▼返信
>>298
今のバイデン政権のアメリカやん
万引15万までOK、タイマー合法でフィラデルフィアはゾンビ化、ポリコレでセイ犯罪勃発、移民大量で崩壊
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:20▼返信
一回国中が薬物汚染状態になって治安とかも保ち直した国ってあるんか?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:25▼返信
事情が全く違う国を持ち出して日本もどうたら言ってる奴等はバカか既に違法所持してる中毒者だけだろ
日本のようにある程度抑え込めてる国に持ち込む理由が無い
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:25▼返信
これで治安が悪化するってのは間違い。
もうどうしようもないほど悪化してて何をしても改善出来ないから、無駄な税金を使わないように諦めましたってだけの理由。
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:32▼返信
ドイツは左派政権なので難民を大量に受け入れて治安悪化したり、原発廃止して電気が足りなくなったりロクな事をしない
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:36▼返信
合法と言ってるけどほとんどの場合は非罰化なんだよ。アメリカとか
もう取り締まるの諦めますという話
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:40▼返信
回りがラリってる間に国力を取り戻さないと
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 00:46▼返信
うん。でも日本は日本だから関係ないよ
他国はこうだから理論のバカは都合のいい事だけしか言わない
銃所持とかも声高らかに言えば?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:08▼返信
ドイツってだいたい後であれは間違いだった!って手のひら返すからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:11▼返信
第2のヒトラーが生まれなければいいけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:34▼返信
たばこと大差ないって言うやつは、なぜかたばこも規制しろとは言わない。
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 03:35▼返信
日本で解禁したら警官になりたい人減るだろうなぁ…
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:36▼返信
蔓延してりゃ闇市場の駆逐になるかもしれんが
そもそも蔓延してない極一部の状態で合法化したら悪化しかしないと思うんだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 06:11▼返信
合法化とは敗北宣言のことである
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:42▼返信
>>337
ドイツは歴史的物価高で車産業終わったしな
賃金上げ物価高ループのスパイラル
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:43▼返信
農業で例えると日照りで水が足らないから海から海水を汲んできて脱塩出来ないか?と
村長さんが頭イカレポンチなことを言い出したに相当するから死ぬほど追い詰められてるんだドイツ
貧すれば窮するとはこのことさ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:09▼返信
>>352
規制してんじゃん
吸える場所は限られてるし、税金もかけられまくってる

一斉禁止はタバコ産業に従事してる人が一斉に無職になって経済に大ダメージになるから出来ない
だから、徐々に減らしていく規制の仕方をしてる
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 22:16▼返信
>>328
GDPと禁止薬物が何の関係があるのか20行以内で説明を頼む
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 16:20▼返信
>>336
ワールドカップのあれも病的だし自己優越意識から極端に走るんだろ
平気で企業が差別広告売っても知らん顔してるから道徳観はない
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 16:23▼返信
>>321
日本のアルコール消費量は年々低下しているので的外れ
アルコール消費量も肝臓疾患の死亡率もドイツの方が高い
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月19日 16:31▼返信
>>302
生産性ってホワイトカラーの職種を想像するけど雇用で大多数を占めるのはブルーカラー
生産性の高い国は生産年齢人口が分厚いがこれは移民で常に労働力を補充可能だから
日本の生産性を上げるならそれこそ問題がある技能実習生を大量に雇用すれば解決してしまう
ドイツの1ユーロジョブなんかもその例の一つだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:32▼返信
>>321
上手いこと例えようとしても馬鹿だから失敗してる
アルコールもタバコも医療費を上げる原因だが薬物も新たにその一員に加わるだけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:34▼返信
そしてそういった嗜好品は働いてない人が消費してる
働かずに税金で生きてその上で保険料を更に貪る
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月29日 17:38▼返信
無駄な医療費を貪る人のせいで保険料は上がる
社会保障は崩壊に向かう

直近のコメント数ランキング

traq