• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





戦闘中に使うともののながさが分かるアレ



6a4791442212c7ce9fbd286bcd1633f7






本当にでるよ





MOTHER ものさし - ほぼ日『MOTHER』プロジェクト - ほぼ日刊イトイ新聞
https://www.1101.com/mother_project/items/monosashi.html
icon_mother_monosashi




『MOTHER』と『MOTHER2』において、
最重要アイテムといえば、「ものさし」であろう。
ちがうか。あ、やっぱり、ちがうか。ちがうよな。

しかし、ゲーム中にでてくる「ものさし」とは、
いったいどのようなアイテムであろうか?

ゲーム中の説明などから読み解くと、
どうやら「ものさし」とは、こんなアイテムだ。

「いろいろなもののながさがわかる」
「おさるのしっぽのながさもわかる」
「せんとうじにつかうことすらできる」
「たべるのは、やめてください」

私たちは三日三晩、やや議論し、おやつなどを食べ、
ようやくひとつの仮説にたどり着いた。

ものさしって、「ものさし」なんじゃないか。

そうと決まれば話は早い。
賢明なファンの方々は先刻ご承知のことと思うが、
私たちほぼ日MOTHERプロジェクトは、
つくるとなったら本格志向である。
やや過剰にいいものをつくりたいのである。

私たちは滋賀県にある、ものさし専門工房に連絡をとり、
ものさしをつくってくださいとお願いした。
原材料はむろん竹である。国産の竹以外には考えられない。

天然の竹を材料にしたものさしは、
つくるのにたいへん手間がかかる。
材料もきちんと選ばなければならないので個数も限られる。
そしてもちろん、個体差がある。

しかしながら、そのようにして、
天然の竹でつくられたものさしは、
触り心地がよく、つかっていて気持ちがいい。
紙や布あたりがよく、つかい込むほどにツヤが増す。

できあがった見事なものさしには、
最後の仕上げとして1本1本、
『MOTHER』のロゴを焼き付けた。

‥‥って、そんなことを、わざわざやると思う?
どう思う? ほんとだと思う? うそだと思う?

はい、ほんとです。おおマジです。
今日から買えます。ものさしです。
どうぞ、だいじにしてくださいね。
あと、たべるのは、やめてください。




pic_13





この記事への反応



普通信じてしまった自分がいる、、、
この際本気でお願いします
さらに表示


どうせ作るなら本気!
って意思が良いですね!


地球の刻印、細かくて凄い

ポチってきたけどホントですよね?

そう、このものさしを売ってるお兄さん?仮面かぶってるの?




これはちょっとええなぁ~


B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2

B01LPTFJ8W
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2016-09-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CTK6YCNG
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6










コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:02▼返信
🐽ぽよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:02▼返信
マミー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:02▼返信
ファンアイテム
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:03▼返信
ペンシルロケットが欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:03▼返信
ありがとう任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:04▼返信
>>1
いいからグッスマでどせいさんのねんどろいど出せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:04▼返信
🐷「ぜってぇ買う」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:04▼返信
マザー新作始動でもすんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:04▼返信
ゲーム出せないからってグッズばかり話題にしてるなこのシリーズ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:05▼返信
マザーって焼き付けただけのただの物差し
はっきり言ってボッタクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:05▼返信
プラや竹のものさしってカッター使うと線が真っ直ぐに引けなくなるよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:05▼返信
ただの物差しまで人気商品にする任天堂SUGEEEEEEEEEEEEEE
13.投稿日:2024年04月02日 18:05▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
これはひどい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
ワイが小学生の頃の物差しはこれだったな。
今は違うんか?
16.投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
17.投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
ゴキちゃんはセンチだっけw🤏
19.投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
>>12
糸井の事務所と任天堂は無関係、よ
ちなみに上場もしてるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
肩の力の抜き具合と言い、ローコストでこだわれるところに着目するのがさすがやね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
やっぱ任天堂はスゲェや
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
普通の竹ものさしに刻印つけただけで草
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:08▼返信
>>18



   僕のはアンチマテリアルライフルだよ

25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:08▼返信
いちごとうふとタコけしマシンもはよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:08▼返信
>>19
閉経のクソババア😁
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:09▼返信
>>11
普通、反対側使うだろ…逆さにして
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:09▼返信
ホモステはなんか出さないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:09▼返信
ゴキちゃんが測ると惨めになっちゃう・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:10▼返信
はちまの為に買う
31.投稿日:2024年04月02日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:10▼返信
ゴミ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:11▼返信
MOTHER4はまだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:12▼返信
ロゴいらん。ヨーヨーもフランクリンバッジもこれのせいでメタグッズに成り下がった
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:12▼返信
センチなのでアメリカ人ブチギレ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:12▼返信
宗教極まってるな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:12▼返信
微妙にいらないやつを商品化、グッズ化してくるよな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
焼き印入れただけで草
段ボールの時に「ロゴを入れればその辺の石ころでも売れるんじゃねw」とかネタにしてたけど本当になったなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:14▼返信
Motherって書いてあるだけのただの物差しをバカに売りつける商売wwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
ありがとうマザームーン
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
ドグマが250万だってさ記事レッツゴー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
ファンが一番求めてるのは2リメイク
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
>>9
出せないというより糸井がやらないと言ってるだけだな。
作家の物と化してるシリーズだから他の誰かが作るファンが納得しないのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
マジで宗教だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
>>1
単位はcmなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:16▼返信
懐かしな。スーパーファミコン盤の❬MOTHER❭は、昔面白くて、良くやっていて、全部クリアまでしてたわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:16▼返信
>>6
・PS5 鉄拳8 200万本 ・PS5 龍が如く8 100万本
・PS5 グラブルリリンク 100万本 ・PS5 ペルソナ3リロード 100万本 ・PS5 ドラゴンズドグマ2 250万本
・Switch 風来のシレン6 8万本

この差はエグい
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
まだこんなグッズ買わされてるアホな信者いるの?😰
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
竹定規なんて昔はあたりまえだったがな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:18▼返信
500円のものさしに2000円くらい盛ってんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:19▼返信
外国人騙し
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:21▼返信
ふーん
で、マリオより売れるの ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:21▼返信
ほぼ日のノリって本当に気持ち悪い
この文章だけでも吐きそうになる
ヤバイカルト宗教ってこういう感じだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:22▼返信
ぼったくり堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:23▼返信
ありがたや〜🛐
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:23▼返信
>>53
ソシャゲとかも同じようなもんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:26▼返信
昔からある竹の物差しだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:26▼返信
言い方次第で価値のあるものに見せる詐欺師や。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:28▼返信
弱男も、こどおじも、チー牛も。
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:32▼返信
MOTHERって書いてあるだけの物差しやんけ…値段は勿論2ドルだよな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:33▼返信
意識高い系ゲームおたく多いよな、MOTHER好きとかイトイスキーは
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:34▼返信
マザーになれなかったこどおば信者が使いもしないのに買いそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:34▼返信
MOTHERシリーズめっちゃ好きだけど流石にいらんわ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:36▼返信
マザーのゲーム中に出てきたっていうけど
マザーのロゴ入りじゃそうじゃねえだろって思う
フランクリンバッジもそうだったよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:37▼返信
2640円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:39▼返信
JIS規格に適合してますか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:39▼返信
原価30円くらいか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:40▼返信
糸井のMOTHERものさし 20ドルで販売中!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:41▼返信
※67
原価ってなんだっけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:42▼返信
いうて普通のものさし。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:45▼返信
PSO2のネームドガイジなのだ('ω'`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:49▼返信
MOTHERってリメイクしないのかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:49▼返信
あり任
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:52▼返信
プラスチックや金属性でないことが公式(糸井)を通って解ったので、
MOTHERの世界観がより想像しやすくなったなぁ。
世界観アメリカぽいから蛍光グリーンの半透明のものさしかと思ってたw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:52▼返信
ペンシルロケットがいいなか
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:53▼返信



任天堂がまたしょーもない小銭稼ぎしてる


77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:53▼返信
MOTHERはリメイクしないでいいから続編出してくれ
そしたらSwitch買うわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:55▼返信
任天堂「サードは逃げるしソフトはギャルゲーやインディーズばっかりやなぁ…せや!MOTHERのものさしを商品化したろ!!」

普通そうなるか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:55▼返信
ドグマ250万突破だってよ
で、ピーチは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:55▼返信
MOTHERが「本当に」名作だったら今でも新作が出てシリーズ続いてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:55▼返信
竹定規2500円って同じようなのから考えて2倍かぁ
高くね?ロゴが入ってるだけだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:58▼返信
※80
売り上げはともかく、
ゲームデザインとシナリオやってる糸井重里のやる気次第なんですわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:00▼返信
竹じゃなくて透明なプラスチックだろ
だって舞台はアメリカ風の世界だし
なんで竹にした
アホなのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:01▼返信
>>80
3が駄作だったから
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:02▼返信
※80
普通の買えばいいだけやぞ。
あと、ロゴ用の金型費用とか梱包デザイン費用もあるしな。
それと広告費ちょっと。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:02▼返信
>>79
マ?すげーwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:03▼返信
今時物差しなんか使わないしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:04▼返信
>>80
夢島みたいなクォリティでもいいからリメイクしたらいいのにね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:04▼返信
マザーのグッズ関連ってなんか宗教くさいよね
めちゃくちゃしょうもない物売りつけても信者がありがたがって買ってるイメージ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:05▼返信
子供の頃に筆箱に入ってた定規に勝るものはない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:08▼返信
ヘディングだって、痛くない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:17▼返信
マリオが売れなくなってマザーに頼らないとならないとか任天堂ヤバ過ぎだろ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:17▼返信
いといしげさとよ死ぬ前につくれやマザー4
宮崎駿を見習え!!ぼけが!
お前にしかできねーんだよ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:19▼返信
※93
次はFATHERかなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:26▼返信
みんなでチンチョウを測るよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:27▼返信
任天堂の段ボールとか買ってそうw
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:28▼返信
20年前はほぼにちに興味があったけど今はない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:29▼返信
興味がないし購入してないのに未だにDMが届く
マザーは好きだがすでに思い出の中
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:35▼返信
>>86
しかも出荷じゃなくて販売数だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:36▼返信
なにこれ
くっそつまんね
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:40▼返信
つーか新作もつくらないのに、糸井重里いつまで擦ってんだよという気持ち
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:41▼返信
こんなくそくだらねえもん売ってねぇで
G-ショックを増産しろや
転売屋の味方か?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:43▼返信
MOTHERって2だけだよな正直
1も3を好きっていう奴とそのコミュニティは宗教臭い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:44▼返信
グレオレマシーン売れよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:49▼返信
MOTHER古すぎて全然知らん
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:50▼返信
この、糸井グループ特有の文体がキモチワルイ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:51▼返信
今になってめっちゃマザー使って金稼ぐな糸井
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:51▼返信
竹のものさしって300円ぐらいで売ってんだけども
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:02▼返信
数百円で売ってる普通の竹ものさしにMOTHERって入れるだけで2640円はぼり過ぎだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:05▼返信
つまんねーw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:09▼返信
>>88
いわっちがモノリスソフトにやらせようとしたけど糸井がOKしなかったっぽいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:11▼返信
>>105
ポケモンとアンダーテイルの元ネタ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:12▼返信
ぼったくり。
王者の剣とか売れよカス🤗
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:14▼返信
>>107
無駄に社員抱えちゃったからな。
個人事務所だったらコピーライターと版権収入で悠々自適だったんだろうけど。
まぁ全盛期よりもパッとしなくてなってからキャラグッズ出しまくってるジブリみたいなもんだな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:16▼返信
糸井重里の名前を見るのが
MOTHERのキャラクタービジネス化に必死なとこ
イワッチ教の布教活動
この2パターンしかないんだけど、今は何やってる人なんだろう
今は自分のブログの運営か
どうりで見ない訳だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:16▼返信
キモッこんなの買う奴の気が知れん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:18▼返信
豚はこれで女児のスカートの丈測るの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:15▼返信
>>112
アンテは面白いけどMOTHERは古すぎて元ネタかどうかもわからんわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:27▼返信
そんな事よりマリドンの本数発表しろよな😁
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:28▼返信
>>1
ステマ禁止されたんで任天堂DNAやMOTHERものさしなど
ダイマ用の宣伝材料を作ることにしたんだな
効率も効果も信者以外には無さそうだけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:33▼返信
そういや昭和の頃は竹の定規だったな
若いのは知らんのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:42▼返信
>>78
別に任天堂がグッズの企画出してるわけじゃねえだろ。叩きたいが優先し過ぎて何にも見えてねえのな?それかシンプルに馬鹿なん?笑
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:55▼返信
今は文具屋には竹の物差しは置いてなくて下手するとキャンドゥに置いてたりする
それはそれとしてポンドワード法は滅びろ
124.火星から来た定規売りさん投稿日:2024年04月02日 22:12▼返信
仮面ではなく皮をかぶっています。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:28▼返信
マザー印字されてるだけじゃん、あほくさ
マザーファンでもこんなのいらんわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:41▼返信
>>115
ほぼ日新聞いつからあると思ってんだよ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 23:02▼返信
>>47
ティアキン2000万本
MK8DX6000万本
どう森4000万本

PS独占でこれだけ売れてるタイトルあったっけ…w
あとネットで全角英数字はまともにレポートすら書いた事ない親が障害持ちの底辺弱者なの丸出しやからやめといた方がいいで🤣
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:55▼返信
MOTHERシリーズ好きだけど、これは要らないなあ
ファンならロゴが入っただけで何でも買うんだろ?っていう考えが浅ましい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:27▼返信
※127
出荷数を売れたと勘違いしちゃうのもしょうがないよね🤪
↓実際はこんなもんだしw

2024.02.06 『風来のシレン6』がシリーズ史上最速で国内累計出荷数20万本を突破
2024年2月24日 『不思議のダンジョン 風来のシレン6』累計12万1,272本!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:31▼返信
500円以下で買える竹定規を5倍以上の値段でぼったくるとかそりゃ儲かりますわなww

直近のコメント数ランキング

traq