• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より









1人暮しの怖いところは破綻するところではなく
破綻した状態でも普通に回っちゃうところ
部屋がゴミ屋敷でも出勤は出来るし
風呂が壊れたままでもシャワーは浴びられるし
キッチンと食器が埃をかぶっても惣菜は食えるから
妥協しようと思えば無限に妥協できてしまうんだ






この記事への反応



これ。具体例は当てはまらなかったけど、
破綻した状態でも普通に回っちゃうし、どこまでも妥協できちゃうのもよくわかる。

人から言われて、あー、不便だとは思ってたんだよね... って変えてみたらめちゃめちゃ生活の質上がったってのがいくつもある。


1年やってみた結果,あまりにも自分だけに最適化された部屋が発生していた

自分が妥協できる点は破綻の限りを尽くしている


これわかるなー。
ワシは部屋も水回りもキレイにしないと嫌だったからアレだが、友人の部屋に上がると「お前よくこんなところで暮らしとるな!」っていう人はたまにいる。
でも外で会うとメッチャ普通。


同棲してても
ゴミ屋敷で
浴槽にゴミがぶっこんであって
シンクとコンロがごみ置き場になってる
って話を聞くから多分一人暮らしはあんまり関係ない


こう聞くと"破綻"の線引きってたしかに難しいよな

仕事が内容的にも実働時間的にもキツくてかなりゴミが溜まった時期があったんだけど、振り返るとその時、たぶんかなりメンタルやられてたんだろうな
って感じる。


私の場合はこれ逆だったな
実家がこんな感じ(ここまで破綻はしてなかったけど)で、私1人が清潔にしようと頑張ったところで他の家族がそうは思わず生活してるから、全く継続できなくて結局妥協して暮らしてた
一人暮らしするようになってからの方がずっときちんとした生活してる


1人暮らしが破綻するってのはな...精神病んで1人で何もできず動けず頭も働かず起きれず眠れずうずくまってるだけって状態

そうならんようにな...


これはガチでそう
じわじわと「これは我慢できない」ってラインが下がっていって、このままじゃダメと気づいた頃には時すでに遅し
気付かぬうちに自ら鬱になりにいく


普段かなり綺麗好きなほうなんだけど、ガチ鬱拗らした時はこの世の全ての色のカビをコンプリートしたんじゃねえかってくらいあらゆる物をカビさせたわそういえば その状態でも外では普通にやれてた こえ~

ここまで酷くはないけど分かるかも
ひとり暮らし7年目、全てが適当








妥協ラインがジワジワと下がるんよな・・・



B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0





コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:31▼返信
まぁいいや生きてりゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:32▼返信
まぁいいやイキってりゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:32▼返信
それお前自身の問題だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:33▼返信
発達障害ADHDじゃなか、そこまで破綻するかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:34▼返信
なにを駄目とするか人によるんじゃね
何万年か前は人間は虫とかミミズとかいる洞窟で暮らしてたんやし
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:35▼返信
逆にどんどん上る人もいる
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:37▼返信
別に1人でなくとも同居してる人たちが同じように問題としないなら普通になる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:38▼返信
>>7
でもゴミ屋敷に住んでる人って独り暮らしの人しか見たことない
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:40▼返信
それで突然目が覚めたように断捨離始めてミニマリスト極まる奴もいるしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:40▼返信
そのまま中年になった時にゃ周りから拒絶されるから
いずれ直せればいいんじゃね
そう言うきっかけって案外あるもんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:40▼返信
>>1
だらしないだけや
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:40▼返信
どんなに気を抜いても最低限ラインからは下がらない
その最低限ラインは人によるけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:41▼返信
無限に妥協
無限に
無限
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:41▼返信
「破綻した状態」の意味がフワッとし過ぎて
何が言いたいのかよく分からん
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:41▼返信
>>9
物の多さが原因で片づけられなくなってる人間はその方向で解決する
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:41▼返信
ゴキちゃん共感できるよね?・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:42▼返信
妥協って仕事してんじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:43▼返信
ナマポじゃないんかい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:44▼返信
ぶーちゃんこどおじだから・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:44▼返信
いやそれをできないままにして将来どうするつもりだよ練習せい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:45▼返信
プロフィール見たらげんしけんの班目っぽいかなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:45▼返信
家の中を見ない限りヤベーってわからない種類の人
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:46▼返信
何がアカンのか分からん
妥協できるって身分相応でええやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:46▼返信
二シくんが臭い理由もこれだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:47▼返信
ひとりじゃなくてもその状態になりますが?

ほんと語り出すやつって頭が悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:49▼返信
>>25
くさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:53▼返信
>>11
ゴミ屋敷で生活する奴がまともな仕事を
してる訳無えじゃんw
底辺仕事してっからそれでもいいって
なるだけの屁理屈だよ
これに賛同すんのはガテン系と夜仕事に
長時間工場勤務とかそんな連中だけよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:54▼返信
ハウスクリーニング頼めば?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:55▼返信
うちの嫁も死ぬほど整理できないから俺がいくら部屋を綺麗に整理しても一瞬でゴミとか使わない雑多なものをひたすら積み上げてくるからいつまで経っても綺麗にならない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:55▼返信
ソフト供給が破綻しても回り続けるニンテンドースイッチみたいな話か
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:56▼返信
一人暮らしの恐怖は孤独死だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:57▼返信
労働等経済活動してればいいし、腐臭漂わせてるとか他人に迷惑かけてないなら問題ないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 17:58▼返信
>>31
本人的には知った事じゃない、になる
年取ると必ずそうなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:02▼返信
単に確率の問題だと思う
夫婦二人いてどちらかが綺麗好きなら綺麗にしてるし、両方ズボラだったらゴミ屋敷になるだけで
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
超わかる
ゴミが無限に溜まっていく
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:06▼返信
普通に回るなら破綻なんぞしていない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
職場で未だに破綻を「ハジョウ」って発音しちゃってる人に間違いだと指摘するときの難易度は異常
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
一人暮らしさせたら男も女もゴミ屋敷になる奴いるからな
彼女の家に行ったらゴミ屋敷で、こいつとは結婚は無いな・・・と思った経験あるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:07▼返信
結婚しない独身男は自分が腐ってる事に気付いていない
きったない服着て半額の唐揚げ弁当食ってるハゲがお前らの未来w🤣
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:10▼返信
普通の人は一人暮らしでかじや
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:11▼返信
だから結婚するなら自分よりかは綺麗好きの人が良いよ
極度に綺麗好きな人とはそもそも合わないと思うが
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:11▼返信
普通の人は一人暮らしで家事や生活能力が身につくんだよ
妥協してゴミ屋敷になる奴は誰と一緒に暮らしたってゴミ屋敷になるわボケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:11▼返信
※31
これよく聞くけど孤独死の何が怖いのかわからない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:12▼返信
ゴミ屋敷の中でよくシコれるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:12▼返信
>>37
そういうふうに読めてきてしまうからそういうこと書くのやめてくれ
「きよきよしい」も、しばらく危なかったし…
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:12▼返信
>>16
ゴキブリ出たら流石に捨てるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
こんなんどうでもいいわ
一人暮らしでインフルエンザやコロナになったときの辛さに比べりゃどうでもいい
今はデリバリーがあるけど昔は自分で買い出しに行ってたんだぞ
マジで辛かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
>>42
違うよ、他人の存在は大事
経験者の俺が知ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
生活を整えるのは一定の余裕が要るもんな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:13▼返信
>>33
即死できると想定してないか
意識はあるのに体が動かないでじわじわと死を実感するだとしたらどうする?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:14▼返信
病気の時が一番困るが正解なのは間違いない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
>>31
今は具合悪くなったら警備会社がくるようなサービスもある
ここ数年で一気にいろんなサービスが出てきた
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
どんな生活するかは人それぞれだからなぁ
それが分からずに結婚した後に家事で文句を言う奴の多い事
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:15▼返信
昔は男の1人暮らしはゴミ屋敷になり易かったんだけど今時は男の方が家電やら部屋の設備投資への意欲があるから汚部屋になる奴が少なくなってきて代わりに家電が使いこなせなかったり向上心が無く将来を見据えた投資が出来ない女性の汚部屋がSNSやバラエティコンテンツの発展もあって顕著に表に出るようになったね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:16▼返信
すっごく大事なポイントだと思う
だから絶対に2日に1回以上は風呂に入るだけは自分に言い聞かせてる
冬だからいいやとか妥協したら自分の面倒くさがりが社会水準以下になると思うから
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:16▼返信
生活できてるならそれはまだ破綻していないのでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
>>54
それ上澄み男と底辺女を比較してるだけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:17▼返信
40代以下のやつはわからないと思うけど
年取ると色々面倒になるんだよ風呂とか掃除とか、だからこそ意識するの大事
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:18▼返信
>>57
昔はその逆をやってただけだったって話し
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:19▼返信
>>59
ログあるところで主張をしれっと変えるのやめろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:19▼返信
>>56
自分「だけ」がまだ生活できてると思ってることあるかも
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:20▼返信
わかる
ベッド買いに行かなきゃと思いつつ座椅子を倒して寝るという生活が3年続いた
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:25▼返信
>>57
一応汚部屋の男女比率はほぼ同じ
ゴミの量は男性が平均250kgに対して女性は450kg
床が見えないほど汚くゴミ屋敷になってる部屋の割合は圧倒的に女性が多いと統計が出ていて掃除専門業者に頼む際の値段は女性のが倍程度になるらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:26▼返信
>>60
スパーさんちっすちっす
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:28▼返信
特殊清掃の実話でもよくあるハナシだね
トイレ詰まってウンコ山盛り…で終わらず、風呂場にするように
今度は風呂場が詰まって、風呂桶に満載ウンコ…みたいな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:29▼返信
>>42
嫁がキレるから渋々掃除するぞ
俺は気にしないとか通じないから
速攻ぐうの音も出ない正論言われたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:31▼返信
こういう考え方大っ嫌いだわ
一人暮らしで誰も招待しない部屋だけど、最低限掃除はする。そこまで落ちたくないからね
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:32▼返信
それ一人暮らし関係ねぇよ
ただお前がものぐさなだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:34▼返信
別にこいつが怠惰なだけだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:35▼返信
>>57 >>63
どこに汚部屋のラインを引くか次第で男女のゴミ屋敷比率って変わるんだけど
面白いことに男性のが汚いとされて来たんだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:39▼返信
20年前?ぐらいにネットで知り合ったMくんとこはゴミ屋敷だったな…良い奴だったけどトイレと風呂は壊れ、玄関から押し入れまでエ○漫画とゴミとティッシュだらけだった気がする。
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:40▼返信
生活が破綻するのはコイツが怠惰なだけ
自分がダメな理由を人のせいにするな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:41▼返信
まぁ実家ぐらしと比べたらマシだから。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:41▼返信
物多すぎて床の踏み所が無い生活が続いたけど、近年の電子化に合わせて
本とかを捨てまくったら解決した。スマホ、PCとゲーム機があれば娯楽は一通り満喫できる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:42▼返信
エネルギー不足
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:42▼返信
(´・ω・`)米びつ倒して米が散らばったまま何週間か放置してた事あるなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:44▼返信
けど、なにかがきっかけで急にめちゃくちゃ掃除し出して止まらなくなったりしたりもある。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:47▼返信
ごみ屋敷で暮らすのは勝手だが良く人呼べるな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:48▼返信
賃貸社畜は乞食、



無産独身クソオバは産業廃棄物
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:50▼返信
流しにカビを生やすのが一人暮らししていたときのワイの楽しみだったwwwワイはやっぱ相当深刻な状態だったのだと思う…今指摘されてなんかすげー落ち込んだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:51▼返信
※77
俺は休みになって明日仕事だなってときの夕方になると無性に掃除したくなって掃除する
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:52▼返信
何か問題あるか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:54▼返信
貧乏人の独り暮らしは後半体が思うように動かせなくなってからが地獄だな
そうなる前に安楽死の手順を考えないと
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:57▼返信
普通は掃除なんて女にやらせるもんだけどな…
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 18:58▼返信
※83
隣の貧乏じじいの部屋から一日中鍋叩く音してうるせーなぁって思ってたら
次の日に亡くなってたよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:02▼返信
残飯放っておいてもGが食べてくれるしな
一種の生態系ができあがる
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:05▼返信
※85
そのじいさんの最後のSOSだったんだな・・・・
切ないなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:10▼返信
それただのズボラな性格なだけだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:11▼返信
それをズボラって言うんだよ
ちゃんとしてる奴はちゃんとしてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:17▼返信
え、部屋に女来ないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:20▼返信
ズボラな夫婦ならゴミ屋敷になるよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:21▼返信
それを経験することも一人暮らしの楽しみ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:23▼返信
破綻した一人暮らしでも、親元にずっといて現代社会の生活がどのように成り立っているのか理解してないやつよりまし。
マジで一人暮らし未経験者と結婚するべきではない。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:29▼返信
友達や彼女が来るときに大掃除をするんやぞ
と言ってもゴミ屋敷にする人間は才能があると思うわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:31▼返信
>>43
たしかにw
周りが怖いんだろうなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:36▼返信
仕事してるだけマシ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:37▼返信
俺の性格上そんな環境で生活するのが無理なんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:39▼返信
掃除しないとGが来るからな
それが平気かどうかの差だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 19:39▼返信
>>27
どこ縦読みよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:04▼返信
ガンプラ購入に制限がなくなる
無限に積まれていく
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:11▼返信
※74
スゲェ解る。
スマホとPCとゲーム機2台とTVとレコーダーだけのテーブル一つに収まる程度で趣味的なモノは完結した。
実家暮らしの際に漫画も5000冊近くあったのを家を出る際に全部駿河屋に売って処分したが寂しいとかない。
無かったら無かったらで意外と気にしない。
食事も包丁もフライパンも使わない焦げ目もつく皿で作る電子レンジ時短料理だから台所が汚れ無いし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:12▼返信
分かる。俺の場合部屋じゃなくて「巣」になってる。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:34▼返信
部屋が汚い奴は( ´;゚;ё;゚;)体も汚い
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:53▼返信
>>27
いや、普通にIT系の会社員
夜仕事でもガテン系でも工場勤務でもない
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:53▼返信
それはもう一人暮らしがどうこうってより人間性の問題でこういう輩は結婚したら掃除する訳じゃないじゃん
相方がまともな人間ならゴミ屋敷が嫌だからイヤイヤやるだけで
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 20:56▼返信
>>43
自分はただ死ぬだけだから何も困らないもんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:17▼返信
一人でも几帳面な人もいれば、夫婦や家族で暮らしても破綻してる人もいるので本来持った資質だと思います
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:17▼返信
>>104
嘘つけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:20▼返信
風呂とトイレと寝床がまともで他はゴミ屋敷だったころあるわ
溜まる→ま、いっかで放置の連鎖で…

食洗器とドラム式洗濯機とハンディ掃除機、ロボット掃除機、ゴミ解体の電動工具買ってきて一掃したらスッキリした
ドラム式以外は20万あれば揃うから早くやっとくべきだったわ

あと物は買わない方がいいし収納場所作ってから買うべき
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:24▼返信
雨風凌げるなら御の字だぞ
あとは好きな女と子供らにそんな思いさせたくないと思えるかどうか
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 21:35▼返信
ADHDではないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:20▼返信
そして叱ってくれる親の存在が如何に大きかったか気づくんだ
帰ってきてもゴミは家を出た時のまま、待ってても飯は出てこないし、洗濯した服が積み上がってくこともない
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:21▼返信
破綻してるから残務整理をしてるだけの猶予期間やで?
ツケは回ってくる・・いずれな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:22▼返信
俺はお前らの家を点検する仕事だが
チー牛の家は汚すぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:38▼返信
ある程度は妥協ライン下げた方が楽やで
限度はあるが
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月02日 22:53▼返信
セルフネグレクトの可能性
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:02▼返信
実は女のが汚部屋は多い
散らかってる程度の部屋は男の方がほんのわずかに多い
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:30▼返信
汚部屋に住んでるとだんだん平気になっていくから驚く
慣れって怖いよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 01:52▼返信
疲れてるを言い訳にメンヘラごっこしてる自分に酔ってるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:07▼返信
一人暮らしだけど、猫飼ってるから部屋きれいよ。 ちらかしたりゴミ作ると
猫が食べたりして病気になるから小まめにかたづけてる
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 02:11▼返信
今まで出来てた事がだんだん出来なくなったのなら普通に鬱病だと思う
大抵の人はここからここまで、出来ないレベルは維持しない、ってだけでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 04:00▼返信
そこまでじゃないけど
トイレのドア開けっ放しでも平気になったりするな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 06:50▼返信
一人暮らしに恐怖感じるなら最初から一人暮らししないほうがいいって。破綻すんの当然だしそもそも向いてない。普通の人は一人暮らしはワクワクの方が上だからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:12▼返信
一人暮らし関係なくこいつがクズなだけだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:55▼返信
一人暮らしの問題じゃなくてこいつがぼっちなだけなんだよな・・・

いつでも部屋に呼べるような相手がいれば
ちゃんと片付けるし人に見られても恥ずかしくない生活するよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 07:58▼返信
一人暮らしでゴミ屋敷みたいになっていくやつは発達障害だよ
実家にいるときはママが片付けてくれてただけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 08:40▼返信
いや俺はそうはならんやったよ
汚れてる部屋で生活することにストレス感じたし、休みが取れたら一日かけて掃除して日用雑貨・必需品買い揃えていつも一定の綺麗さは保ってた、それはじっかのときでもそうしてたから単純に親に頼り過ぎてきたツケと生活能力なさそうぎ雑魚なんだろ
当たり前みたいに言うな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:04▼返信
こういう大雑把というか
性格がおおらかな人が羨ましい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 17:24▼返信
そして食器を使わない方法に行きついたり効率よくなって成長する
ずっと親元にいるとこれが身に付き難い
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 18:21▼返信
>>129
そそ
食器なんて用意するだけ無駄
どうせ味も栄養も一緒
既婚さんたちは大変だと思うわ(笑)
惣菜買ってきてそのまま割り箸で食べれば始末がすぐ終わって時短できるのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:44▼返信
セルフネグレクトはストレス起因の精神疾患だから
ブラック企業に勤めてる人はセルフネグレクトになりやすいデータが既にある
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 06:07▼返信
※130
ヤバい底辺すぎるwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 06:11▼返信
だらしなくてADHDの発達障害で片付けができないのか
ブラック企業で働いていてメンタルやられてて片付けする時間もないのか
せめてどっちか区別しろよ

直近のコメント数ランキング

traq