• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ちょ、、え、、きいてもらえる?
息子らと一緒にお風呂入らなくなって2年くらい経つんだが。

彼らが一切せっけんを使わず、
なんなら尻もろくに洗わず湯船に浸かってたことを昨日知ったんだ。

「掛け湯はしてるもん!」

ええーん😭😭😭












  


この記事への反応


   
がぁぁ~~ん。。
それ、ただ体も洗わずに湯船で温まったらお風呂終わりだったってこと⁉️
そ、それは、今後公衆浴場に行く時のためにも
洗ってから入る習慣は身につけとこうぜ🛁*。


教え込んでも親の手離れたら振り出しに戻る、
なんならマイナスって悲しみが深いですね。。。つら


わかるわかる…ほんとに、すべての事象がスモールステップだよね…
  
おうふ……せめて尻は…尻は頼む…

これがそのまま見過ごされると
カードショップで悪臭を放つおっさんになるんだよね


メンズビオレワンが、
「メンズ」と冠して販売されている理由が分かりました…


尻こそ洗えぇえッツ!!って半狂乱になる案件。
レジオネラ菌って知ってるかい?と
参考の事件やまとめた動画を正座でみっちり視聴させたいです。
それでもやめないなら一番風呂は絶対禁止
&風呂掃除徹底ですね。
清潔もだけどマジで洒落にならないのよ…



尻というか下半身は最初に洗おう(戒め)
教えても元に戻ってしまったのか…
お父さんと風呂に入って
仕込んでもらうしかないのかな



B0CZ8H6CBR
原泰久(著)(2024-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CW1GGG4W
小林有吾(著)(2024-03-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5





コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
社会のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:01▼返信
自意識過剰だよ馬鹿
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:02▼返信
ま●こより清潔だからOK
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:02▼返信
血のつながってない実妹と一緒にお風呂に入りたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:02▼返信
【速報】沖縄台湾付近で震度444444の地震
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:02▼返信
>>1
無職のワイ高みの見物
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:03▼返信
台湾付近でM7.5
宮古島に津波警報(3m)
震源浅いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:03▼返信
よくお母さんが口で僕の体から
白いもの出してくれて気持ちよかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:03▼返信
かけ湯の中に下を洗うのも含まれてるのを知らなかったと
石鹸を使って全身洗わなくてはいけないってのはいつ頃いいはじめたんだろう
古くても昭和だよね
平成入ってから?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:04▼返信
いや肛門は流石に洗ってて臀部を洗ってないんやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:04▼返信
池沼で草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:04▼返信
中学上がるまで母親と一緒に風呂入って頭洗ってたわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:04▼返信
これはわりとガチであるある
俺も中学の頃までそんなんだったわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:04▼返信
尻は最後だろ

最後に水で流すとは言え、汚れがいっぱい付いてるスポンジで体中洗うつもりか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:05▼返信
自分の子供すら敵対するオスとして認識し始めたらいよいよ終わりだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:05▼返信
シャワーの湯だけでも十分汚れは落ちるとかどっかの偉い人が言ってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:05▼返信
>>4
血が繋がってないのに実妹?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:05▼返信
カラスの行水
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:06▼返信
>>3
その不潔な異臭マ口コに興奮する変態もいるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:06▼返信
>>1
全員ブロック
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:06▼返信
俺は先に体洗ってから入るようになったけど子供の頃は家では掛け湯だけだったな、親による影響が強い
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:06▼返信
害ジ系松
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:06▼返信
>>16
日本の水道はちゃんと消毒されてるからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:06▼返信
>>19
本物を知らないからそんなこと言えるんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:06▼返信
見ていて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:07▼返信
>>5
台湾だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:07▼返信
台湾が噴火か
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:07▼返信
↑以上、カードショップで悪臭を放つ臭いおっさんのレス
↓ここから下はカードショップで悪臭を放つ臭いおっさんのレス
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:08▼返信
けつ穴とティンコは最後に洗うな
30.投稿日:2024年04月03日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:08▼返信
いえらって何語?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:09▼返信
くさそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:09▼返信
>>26
震度6はねえと騒ぐほどでもねえな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:09▼返信
>>24
チーズ臭だろ
ワインに合う🍷
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:09▼返信
湯船は体全部洗ってからだよなぁ。自分一人ならまだしも
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:09▼返信
俺も中学に入るぐらいまでの一時期ボディソープを手でぬりたくりゃいいかって
独自流で擦ることを知らずに進んで危なかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:10▼返信
小学生の頃ともだちの野球帽をかぶったらシラミがうつったわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:10▼返信
> ちょ、、え、、きいてもらえる?

聞かねえよ?黙ってろよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:10▼返信
ガキなんてそんなもんだろ
そもそも洗い方教えてないんじゃあねえのか?
親の躾方が悪いだけだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:10▼返信
タモリはボディーソープも石鹸も使わないんだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:11▼返信
今から教えたらいいだろそれが親の役目だ!(独身並感)
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:11▼返信
中継映像見てると船舶が続々と沖出し避難してるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:12▼返信


   女の子のイソ吉草酸ほど興奮するものはない

      僕のビッグマグナム(常時)が
   アンチマテリアルライフル(最大時)になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:12▼返信
皮膚の分泌物は皮脂を含めて水溶性の物質
お湯に浸かっているだけで汚れは落ちる
頭皮もお湯だけで洗う湯シャンで十分
逆にボディソープを使うと皮膚を痛める原因になる
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:12▼返信
入浴前に
ちんとケツと足は最低限ボディソープで洗うわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:14▼返信
なんならケツの拭き方も教えた方が良いよ
ずっと前からしかないと思ってたわよ(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:14▼返信
>ちょ、、え、、きいてもらえる?
(イラッ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:15▼返信
教育を人のせいにするな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:15▼返信
はちまちゃん…シングルマザーかもしれんやん…ドン引きだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:16▼返信
最初と言ってることが全然違う
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:16▼返信
俺も昔はそうだったね掛け湯して体温まる⇒体洗う⇒また入る、でも小学生の時に友達の家に泊まった時に「湯船に入れないから先に俺が体洗うから声掛けるまで脱衣所で待っててね!一緒に入ったら待ってる方寒いもんね!」って言われてっは!!湯船に入るのには先に体洗わないと駄目なのか!と初めて知ってそれからやるようになったね
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:16▼返信
フォロワー1万代の人が5000人フォローしてるの見ると泣きそうになる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:16▼返信
ちまきの口調が気持ち悪い
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:16▼返信
>>33

   僕のグラインドにはもっとスゴイよ
    環奈が僕に振り向いてくれれば
   毎晩環奈に感じさせてあげるのにね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:16▼返信
待って、、、母さん初めてだから、、、
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:18▼返信
橋本環奈のアソコの穴で俺のフランクフルトを洗浄してもらいたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:18▼返信
>>53
気持ち悪いのはデカレン以外のはちま民のコメだ
ハシカンガイジはブッちぎりで気持ち悪い
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:19▼返信
せっけん使わない方が体にいいから。
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:21▼返信
>>34
ザリガニの水槽
60.投稿日:2024年04月03日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:22▼返信
>>47
年齢が出るよね
エマッテはもうおばさんの言葉
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:22▼返信
>>58
お前カードゲームとかやってる?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:22▼返信
>>56
じゃあ中川大志のフランクフルトは


        神域に到達した、
      いや、淘汰した「聖槍」。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:22▼返信
銭湯はどっちだい
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:23▼返信
子供の風呂事情を世界発信とはたまげたな
本人が知ったら泣くぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:23▼返信
>>57
はちま五大厄災を舐めるなよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:23▼返信
一番湯船を汚すヤツを最後に入らせる、普段から掃除を手伝わせるで済むハナシ
家族のコミュニケーションをサボってる親が一番悪い
68.投稿日:2024年04月03日 09:24▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:24▼返信
掛け湯→湯船→髪洗って体洗う
湯船に浸かる前に体洗うと垢が十分に落ちない
人様の前に不潔な状態で立つ方が余程不健全
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:25▼返信
>>59



    それでも環奈なら構わない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:25▼返信
勝手にあるあるにしないで欲しい
子どもの頃からちゃんと洗うわ しつけの問題や
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:27▼返信
俺温泉であがる前に必ず小便するわ

俺の小便に何も知らない雑魚どもが浸かると思うと興奮する
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:27▼返信
最初に順番に洗って手順を教え覚えさせてから自分で出来るようになったのを確認しないからダメなんだ
結局は息子じゃなく親の責任
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:27▼返信
タモリいわく・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:28▼返信
湯船を綺麗にしたいなら体を洗って入れば良い
体を清潔にしたいなら湯船に入ってから体を洗え
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:28▼返信
昔は石鹸どころか風呂すら無かったんだから死にゃしない
クラスであいつクッセーとかイジられるようになったら洗うようになるだろ
77.投稿日:2024年04月03日 09:29▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:29▼返信
銭湯減ったから学べる場が無いんね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:31▼返信
正月に姪っ子と風呂入ったときちゃんとま⚪︎こ手で洗ってあげたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:31▼返信
なんで被害者ヅラしてんの?お前の子供だろ、お前が躾けろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:32▼返信
外の湯は大事に使うけど、ウチの湯は雑だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:32▼返信
普通洗うけど浴槽で汚れを温めてふやかしたほうが実は効率良かったりするんだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:32▼返信
女だって風呂適当なやつはいるやろ
なんで息子=男の子なんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:33▼返信
>なんで息子=男の子なんだよ
当たり前では?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:34▼返信
え?そのまま湯船に入ってるんだけど😱
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:34▼返信
ケツにシャワー当てるの気持ちいいよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:35▼返信
自宅の湯を銭湯みたいに厳重に使うってのってなんかおかしくね?
他人の集まりみたいやわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:35▼返信
子供の頃は自分もそうだったという意見がチラホラあるって事はおとなになれば解決するって事か
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:36▼返信
>>83
息子=男
娘=女

当たり前だよなぁ?!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:37▼返信
>>6
人によるしそれこそ教育次第
俺は全身洗わずに湯船に浸かるなんて考えられない
両親には普通の人間に育ててくれた事を感謝してるよ
おかげで自分の子育て失敗談をSNSで全世界に晒すような事もしないし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:38▼返信
自分の教育のせいなのに、男はーとか言っちゃうのね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:39▼返信
>>75
マジでこれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:39▼返信
悪いんか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:40▼返信
ってか、子供のプライベートをネットに無許可で書き込みとかヤバすぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:40▼返信
>>62
君のお陰でカードゲームショップが臭い理由が解ったわ。ありがとう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:41▼返信




   銭湯はいると絶対オシッコしたくなるよね(笑)

97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:41▼返信
これ父親が、娘がアソコを洗わずに湯船に浸かってるとか書き込んだら犯罪者扱いになるけど

母親はこれと同じことをしてるって分かってる???
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:42▼返信
その子供間違いなく発達障害だね
本当は風呂入るのもめんどくさがってるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:43▼返信
レアケースやろと思ったけど同調してる奴がいて怖いんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:44▼返信
>>75
これ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:44▼返信
近所の男の子も中1までママと入ってたのに最近は小学4年生の妹とばかり入るようになった
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:45▼返信
>>96
分かる
俺も毎回湯船の中でしてた
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:46▼返信
①軽く体を洗う②湯船で肌を温める③泡タオルで本格的に洗う④ゆっくり浸かる

最強だから
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:46▼返信
独身の俺勝ち組
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:48▼返信
よく分からん
風呂なんて皆好みが違うんだから好きな風呂を選んで入ればいいのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:48▼返信
神経質すぎだわな
107.投稿日:2024年04月03日 09:49▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:49▼返信
>>75
後から入る人の事を考えるなら体を洗って入れば良い
自分の事しか考えないなら湯船に入ってから体を洗え
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:51▼返信
>>107
うちの親父は洗わない奴で一番風呂じゃないと怒るから我慢してたけど、二番風呂でいつも兄弟で喧嘩してた
二番の人は風呂に漂う白いゴミを掬って捨てて、風呂を8割入れ替える役だったから
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:52▼返信
躾できてないだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:53▼返信
>>107
ちなみに親父はケツもあまり拭かない
ブリーフ派だったからケツ側がいつも茶色だった
風呂の時は専用のハイター水張ったバケツに入れてた
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:55▼返信
>>107
ヌメリが取れるまでお湯で徹底的に手洗いはするな
でもそれだと洗ってないのと同じ、川の水浴びと同じってのがこの投稿の主旨だよな?
なんか誤解してる?
113.投稿日:2024年04月03日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:59▼返信
家の湯でそこまで厳密にしないわ
シャワーで体流すくらいのことはするけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:59▼返信
泡でケツアナを洗浄しない限りケツを洗ったことにはならない、なのでウォシュレットもケツ洗浄ではないって主張がされてんだよな?

なんか誤解してる?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 09:59▼返信
最近の親って子供が親になっただけだからマジで無能な子供が無能な子供育ててるだけなんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:01▼返信
なんかどさくさに紛れて特級呪物みたいなの紛れてね?何が数ヶ月頭洗ってないだよ あるあるじゃねぇよ 勝手にコレが一般的みたいなツラすんな😠
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:03▼返信
PR
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:03▼返信
一緒に入ってる時期にしつけ出来てないんやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:05▼返信
「ウォシュレットはケツを洗ってない」って理解で合ってるのか合ってないのか教えてくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:08▼返信
自分で風呂沸かさない風呂桶洗わない人間はそうなるだろ
モテ男で仕事できてそのまま結婚したらその癖は治らんよ
むしろ治ってしまうのとどっちが幸せなのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:08▼返信
「ウォシュレットは泡立てた洗剤なんて出さないからウォシュレットでケツを洗浄することは衛生的に無意味な行為」って主張が展開されてんだよな?

誰も答えてくれねーけど、この理解で合ってるよね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:11▼返信
湯船に入る前にケツなんて洗わんもんな普通。先に湯船浸かってからだろ体洗うのは。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:13▼返信
一緒に入ってた時に正しい入浴の仕方を叩き込まなかったんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:13▼返信
風呂自体あまり入らんなー
2ヶ月に1回は近場の温泉施設に行くけどさ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:14▼返信
>>119
自分たちの信じる合理性に基づいて省略したんやろ
自立心が仇になるパターンよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:14▼返信
昔は男が一番風呂で女が後回しだったのはまんまんがばっちいからだって聞いたことはある。湯船につかるまえにしっかり洗うのが常識だったらそんなふうには言われなかっただろうに。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:15▼返信
風呂の時間に石鹸で体を洗わないことに引いてるのか
まず湯船浸かる前に石鹸で体洗わないことに引いてるのかわかりにくい
前者は流石に洗えよと思うが、後者は家の風呂なら家庭による程度の事じゃないの
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:17▼返信
>めんどくさい」いえら、

いえら? なんて打ちたかったのだろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:18▼返信
臭い子はクラスメイトがかわいそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:21▼返信
実はかけ湯→湯舟→身体洗うの方が身体にはいいのよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:23▼返信
温泉でかけ湯はするけど尻穴洗わない奴本当に頭がおかしいとしか思えん
一番汚い所洗ってから入れよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:24▼返信
頭はともかく体は毎日と洗いすぎると皮脂が落ちて駄目なんだよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:25▼返信
この親にしてその子ありだろ
甘やかしてんじゃねーよ
将来露天風呂とかで身体洗わず入るどころかその様子を動画に上げるようなガキになりそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:27▼返信
小学生くらいならまだ臭くないけど中学生はもうやばい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:27▼返信
掛け湯と称して公衆浴場で尻洗わないジジイ
風呂を儀式か何かだと思ってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:29▼返信
男がぎゃおおおんしてる時点でお察しなんだけど女だから洗うと思ってるなら相当偏ってるから
まずは親側の頭の貧弱さを改善しないと息子ではなく子供はまともな人間に育たないよ
ぶっちゃけ育児サボった結果が帰って来てるだけで「自分が悪い」って自覚を持つところからだね
息子及び男が悪いせいでに自分の中で責任転嫁してる様な奴はまともな親にはなれないとここで考えを改めて今日からしっかりと本当の育児に励んで欲しいわ
138.投稿日:2024年04月03日 10:29▼返信
このコメントは削除されました。
139.投稿日:2024年04月03日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:33▼返信
体洗ってシャワーで体流すくらいしかしてないんだけど、みんなケツ穴意識して洗ってんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:35▼返信
>>140
俺は意識してる、まあ汚れやすい所だし
湯船浸かる前に石鹸で洗え!とまでは思わないけどね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:36▼返信
>>140
石鹸までは使わんけど、ケツ穴がヌメった状態で風呂に浸かろうとは思わんから入念に洗うわ
全身しっかり洗うのは風呂に十分浸かった後だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:37▼返信
あーあるあるやね
目に泡入るのが嫌なのかシャンプーするのサボったりは子供はようやりがち
女の子はそうでもないけど男子は水で流せば充分やろ!みたいなマインドがある
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:39▼返信
普段のケツ穴洗浄ってどうやるの?
教えて上級者
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:39▼返信
最初のケツ洗いに石鹸までは使わない派だけど、当然ながら銭湯では全身石鹸洗いしてから湯船入るわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:40▼返信
子供に汚いと言いつつこの母親は夜風呂入らないで就寝
朝シャワー浴びてると言い訳してるわけだけど汚いのよそれ
その日の汚れが全部布団にぶち込まれるわけだから
そもそも40の大人でしかも女性だとそもそも男性より臭いもきついので不衛生極まりない
疲れてる体力がって言い訳する女性って割と多くて風呂を疎かにする人が実は多いんだけどこの人は男子がになってるってことは見事に自分の事を棚上げして男は汚いみたいな感覚を持って育って来たんだろうね
現実は違う事って結構あるから気を付けた方がいいよ
例えば散らかってる部屋率は男性のが僅かに高いけど汚部屋クラスまで行くと女性のが多くゴミの量は男性の倍近くまで及ぶとかもあるけど、女性達の感覚では男の部屋のが汚いって思って生きてる人のが多いからね
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:40▼返信
色気づいたらちゃんと洗うようになるから気にするな
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:41▼返信
>>144
シャワーガンガンに当てれば?
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:43▼返信
これは親の教育が悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:43▼返信
>>143
その感覚自体が実は間違い
女の子は髪の毛乾かすのめんどくさいから今日は洗わなくていいだろう私は女だからいい匂いで綺麗な筈なのでバレない筈ってね
男の子は逆に髪の毛濡れてたらバレないだろうって水で流して終わるので
どちらが衛生的かというと実は男の子だったりする
ここら辺がわかってない女性は多いんだよね自分も通って来た道なのにね
なんならこの親は風呂入らないで寝てたりすることをツイートしてるわけだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:43▼返信
舐められてるなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:43▼返信
※146
外回りして風呂入らないで朝シャワーはあかん
普通に寝具が汚れだす、最近はトコジラミなんてのも蔓延しとるし・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:45▼返信
>>144
石鹸泡立てた手で普通に表面洗うけど
何を難しく考えてるか知らんが中まで洗うわけじゃないぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:46▼返信
>>147
カードゲームにハマり出したら洗わない
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:46▼返信
ウ〇チを出し入れする穴の洗い方わからん奴とか居るのかよ
てか泡で出るプッシュタイプのボディソープとか楽でいいぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:51▼返信
なぜそれを気にするのにマンの穴は洗わなくていいになるんだよ汚ねぇなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:51▼返信
会社に臭いのヤバい三人衆が居るんだけど
1人目は風呂は入ってるのに生乾きと靴の臭いがヤバい男で
2人目は汗の臭いがきつくて風呂入ってないから服洗ってないんじゃないか説が出てる女で
3人目はチーズ臭がヤバくてこれは確実に風呂入ってない上に1人致ししたまま会社来てる女(彼氏居ない)
なので男が臭いってよく話題になるけど社会人経験してる女なら女が臭いってこと知ってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:51▼返信
ちょ、、え、、ニシ君?
159.投稿日:2024年04月03日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:53▼返信
>>159
小3でまだママンが相手だったの?遅れてない?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:53▼返信
はいはい、男下げね
親の教育が悪いせいだろゴミまーん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:53▼返信
※144
トイレでウォシュレット洗浄だよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:53▼返信
男なら局部はもちろん耳の裏側と足の指の間を丁寧に洗えと父親に教わるはずだ
風呂に入っても臭いやつはそれをやってない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:56▼返信
>>163
ちゃんと風呂はいっててもそもそも服が臭いというパターンあるからなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 10:56▼返信
風呂の水毎回替えたくないから滅茶苦茶体洗うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:01▼返信
>>165
ろ過装置でも買えば?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:03▼返信
まぁでも風呂入らないのは女の方が多いし実際臭いのも女ってもうデータでバレてんだよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:03▼返信
5才なら最低限の躾けすらしてない毒親で済むけど、10歳超えてるんなら障害児だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:09▼返信
髪顔体♪のメンズビオレおすすめ
頭洗えばそのまま全身大雑把だけど洗えてる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:13▼返信
風呂やせっけんなんかここ数千年の文化だろ
生き物としては毎日入らなくてもいいようにできてる

服とか靴とか蒸れる装備付けてるから臭くなるんだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:14▼返信
>>165
そもそも水分と温度あれば雑菌繁殖するから無駄やぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:15▼返信
ファブリーズというカビ発生装置使ってるから
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:21▼返信
正直男性叩きや差別蔑視を極端に行っているアカウントのそういうポストをリポストしてる時点でアウトだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:29▼返信
尻を界面活性剤で洗うと常在菌が流れるからお湯で洗ってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:29▼返信
私は夫に勝ったエピソードとか男を負かしてやったエピソードのクソ長ツイートばっかリツイートしててお察し垢だったわ
ちなみにこの手の洗ってないのに洗った系の嘘付く子供は女の子のが多いよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:40▼返信
なにが男子怖いだよ、全男を一緒にすんな
くせぇのはおまえの子供だけだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:52▼返信
これ女の子エピソードにしてたらもっとバズってたのになぁw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 11:58▼返信
シャワー浴びてから入るでしょ
そこでだいたい落ちるしそんなずっとボディウォッシュ使ってたら肌乾燥するぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:08▼返信
まだ野生動物のイノシシやタヌキ辺りなんですね
速く人間になれるといいですねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:08▼返信
トイレでウォシュレットさせるといい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:29▼返信
皮膚科行くと別に石鹸使わなくていいって言われるからな
182.投稿日:2024年04月03日 12:38▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 12:57▼返信
毎日風呂に入るなら体表の垢はお湯で流すくらいが一番肌に良いらしいが
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:04▼返信
>>176
この人自身も風呂入らないで寝てるらしいしまぁね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:13▼返信
湯船でオ.ナ.ニーすると気持ちいいよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:29▼返信
親のやることみて育つんだけど?
父親か母親が同じようなことしてたんじゃないかと思うぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:40▼返信
石鹸はいらない
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:45▼返信
学校で知らぬ間に陰口叩かれてる奴やんw
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:53▼返信
うわぁぁぁぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 13:57▼返信
湯船に浸かるだけで十分匂いはとれるぞ カードショップの異臭おじさんたちはシャワーすら浴びないレベルや
公衆浴場に入るときはちゃんと身体洗ってから入れよガキ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 14:03▼返信
昔は石鹸なかったろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 14:05▼返信
せめて脇と陰部(小便出す部分)と足の裏、指くらいは薬用石けんを泡立てて洗ってから湯船に入るべき
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 14:30▼返信
子は親の鏡なのでフェミぴえんしても誰もどうにもできない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 14:40▼返信
まぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた
男叩きネタかwwww😅
どうせアレだろ?こんなだらしない所があるから、男は「おじさん」や「オタク」になった時、臭くて近寄れないんだよ!
とか言って叩きたい奴なんだろ?魂胆丸見えなんだよなぁ....w😅😅😅😅
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 14:43▼返信
日本の公衆浴場は毎日綺麗に掃除していてかけ流しだから大丈夫

カンピロバクターなんて発生しない

安心して顔まで浸かろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 14:45▼返信
>>185
白いモヤッとしたやつが凝固するよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 15:06▼返信
これ系の記事だとめちゃくちゃフ◯ビョるのが必ず出てくるんだよな。何ヶ月風呂入ってないんだろう。
鬱とかで入れないのは仕方がないことだからそんなに攻撃的にならんでも
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 15:20▼返信
日曜日に温泉行ってみろ
ジジイ共は湯船に直行して
「あ"ぁ"〜」って声出してるぜ
マジでどうかしてる尻って拭いてもウンチついてるよな
勘弁してほしいよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 15:36▼返信
>>165
いや、そこは替えようよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 15:50▼返信
小学生の頃は即湯船→温まったら頭洗う→身体はそのままシャワー流すだけ→また湯船浸かる60秒数えて出る、ぐらいだったな
林間学習や修学旅行の時はみんなに合わせて先に洗ってから湯に浸かってたなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 15:50▼返信
>>1
俺も掛け湯だけして速攻湯に入るぞよくトイレットペーパーの残りが浮いてるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 16:23▼返信
そもそも湯船って汚くない?
家族全員はいるんだぞ
シャワー派の方が清潔そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 16:38▼返信
ガキのころって衛生観念がいい加減だからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 17:53▼返信
>ちょ、、え、、きいてもらえる?


これキモイ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 18:30▼返信
何ならそのお父さんが洗わないから「常識」と理解して余計悪化するパターンも
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 18:54▼返信
あーなるほど
カードゲーマーが風呂に入ってもとにかく931!理由がわかったよ
彼らは習慣として身体を洗う行為を子どもの頃からしてないんだ
湯船に浸かるだけで風呂に入ったと勘違いしたまま成長しちゃった可哀想な人なんだ
銭湯を体験してないのかな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:00▼返信
別に洗わなくてもコロナ禍を生き抜いたんなら常在菌がいい仕事してんじゃねーの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:09▼返信
週に一回しか頭洗わんやついたし
風呂を5分で済ますカラスの行水野郎もいた
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:28▼返信
すまん。先に暖まりたいからかけ湯だけや
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:38▼返信
尻洗ったらOKだと思ってるあたり一緒にいたくはないな
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 20:39▼返信
かけ湯してるなら良くない?身体洗ってから入るって良くいうけど、湯船から出たらまた洗うハメにならね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 21:13▼返信
風呂に対する"目的"と"優先度"に対する認識の違いが原因で互いに"ずれ"が生じてる。
母親からずれ刃「お風呂に入って身体を清潔に」なんだろうけど、息子からすれば「早くゲームしたい」「風呂とか面倒だし、それよりSNSで友達と話す方が大事」だったりするから。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 23:00▼返信
>>191
石鹸は安土桃山時代からだが
民衆が石鹸を普通に手に入れるようになるまでは
コメの研ぎ汁や米ぬか等で洗っていた
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月03日 23:01▼返信
>>190
ちょっと洗うことすら面倒がるんだから
汗かくくらいしっかり湯に浸かるわけないじゃん
体洗わず湯に1分漬かっただけで匂いが取れるとは思えん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 00:00▼返信
風呂に入っていると主張する臭いカードゲーマーも、実態は湯に浸かるだけ、浴びるだけなのかもしれん
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 00:23▼返信
石鹸でケツだけ洗って入るという新概念
ガキなんてどうせ湯船で屁こいてるし意味ないと思うがな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 01:54▼返信
自宅の風呂なら勝手にどうぞ
温泉でやるカス野郎は地獄に落ちろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 01:55▼返信
好きになって率先させるのと面倒になって習慣を変えさせるのと周囲からの反応が気になって意識を変えさせるとか色々ある…まあ尻ぐらいは洗おうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 01:55▼返信
>>211
良くねぇよ汚ねぇな死ねよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 01:57▼返信
>>178
お前なんか臭くね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:05▼返信
早くも老人みたいだな
うちの父親もこんな感じだわ
お陰で一番風呂に入られると既に変なぎとぎとや垢が浮いてる
諦めてるけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:09▼返信
2年も気づかず行けたんなら別にええやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 02:31▼返信
ウォシュレットでいつも洗ってたとかいうオチだったりして
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 04:25▼返信
こんな汚い奴ら例外なだけだろ。尻や足とかは普通洗ってから入るよ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 08:18▼返信
アトピっこ だったんでずっと石けん使わんかったけど問題なかったで
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 13:34▼返信
銭湯やら温泉で同じことするんだよなあ
で、修学旅行でもバレて女子に嫌われるんやろなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 15:55▼返信
大して洗わないで綺麗なら分かるけど汚いままでいられるのが理解出来ない
他人が不快になる以前に自分自身で不快にならないのかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 16:12▼返信
>>157
え?君の会社の情報だけで判断してるの?
あなた、恋愛経験ある?
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 16:14▼返信
>>155
ウンの穴は出すけど入れるものではないよ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 16:17▼返信
>>150
うーわ、とうとう幼女も
叩き出すようになったか…
女が憎いと大変ですね(笑)
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月04日 16:21▼返信
>>127
違うよ(笑)男様は働いてきて偉いから
一番に風呂にはいるんだよ(笑)
女が憎いとそこまで妄想を膨らませるのね
彼女できるといいね(笑)
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 00:55▼返信
なんで全世界に、うちは教育できてませーんって発信できるんだろ?
バズれるなら何でもいいのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 07:08▼返信
石鹸は使わんでもシャワーで体全体を洗い流してからでええんじゃないの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:57▼返信
公衆浴場だと逆がルールだけど、保湿とか考えると湯船浸かってから洗うのが適切なんだよなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:43▼返信
湯船浸かってから洗うと古い角質がふやけて取れやすくなっているため、健康面ではそちらのほうが良さげですよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:47▼返信
湯船につかる前に石鹸で体洗うのはどうでもいい
最後に体洗ってからそのまま上がればいいだけ
ほんとうにヤバイのは石鹸で体洗ってから湯船に使ってそのままあがるやつ

直近のコメント数ランキング

traq