クラウドファンティングサイトより
https://www.kickstarter.com/projects/rabbitandbearstudios/eiyuden-chronicle-hundred-heroes/description
本作の発売日は4月23日だが、
クラウドファンティングで支援した
バッカー達は発売日の数週間前に配送されるとして
既にもう受け取った人たちからのコメントが寄せられている
そもそも、クラウドファンティング公式ページでは、
このキャンペーン期間中に、パッケージ版の送付に必要な配送料を皆さまから回収することはありません。リワードの発送準備ができた段階で、バッカ―の皆さまにいくつかの発送方法からご希望の方法を選んでいただきます。荷物の追跡から配送費まで、すべては先払いになります。.
できるだけ多くの発送について各地域の製造業者からの発送とし、コストを削減できるよう努力しますが、バッカ―さんがお住いの場所とは別の地域を選択された場合は、これが難しくなります。この場合は、納税が必要になることがありますのでご了承ください。
と、送料について書かれていた
しかし、やはり海外など一部地域では
送料がゲーム本体よりも高すぎるとして、
それについてバッカーたちがブチギレていた
以下、バッカー達のコメントを一部抜粋
送料が途方もなく高かったため、返金を要求する
ゲーム価格の半額を送料として請求しているが、
これは単なる詐欺であり、違法であるはず
私の地域への送料が30ドル
馬鹿げている
ゲームを底に入れるためには合計90ドル支払わなければならない
信じられない
アメリカの隣りにあるメキシコまでの送料は73ドルだった
とんでもなさ過ぎるし、クレイジー
いずれにせよ、このゲームは小売店で発売されると
思ったので、騙されたような気がする
当初の約束では、65豪ドルだったのに
それに加えて送料が55豪ドルかかる
ありえない
フランスまでの送料は14ドル
ありえない
このキャンペーンは盗難だ
マレーシアへの送料は56ドル
高すぎる
それぞれの手数料がかかるのは理解していたが
あまりにも高すぎる
なぜこうなった?
えっ!?
送料は私達が支払わなければならないの!?
などと送料に関する苦情が寄せられていた
この記事への反応
・返金希望出来ないん?
過程がどうであれ達成出来たらもう無理って感じ?
達成してる割にはリターン雑だね
・日本発送でも8ドル~9ドル、49ドルの選択肢もある模様
・そもそもクラファンはプロジェクトを応援する為に投資するのであって予約と勘違いしてる奴多いだろ
・ソフト分だけ投げ銭した人はご愁傷様だな
ガッツリ支援した方がいいよこういうのは
・配送料1200円相当ってクール便より高いなw
・基本的に何の説明も無いんじゃね
そりゃ怒るよねw
・ゲームは先に発送で他のリワードは別発送
そうなると送料は?となる
ガッツリやった人のブチギレ案件
・メーカー通販やマニアックなとこだと送料1000円くらいだから普通な気がするけど
事前に言ってないのはアカンな
【【訃報】『幻想水滸伝』シリーズを手掛けた村山吉隆氏が逝去…最後に手掛けていた『百英雄伝』は2ヶ月後に発売予定】
送料たっけぇ…
そら、キレるのも無理もないわ…
そら、キレるのも無理もないわ…


Japan, 2024年4月3日 - IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社(所在地:東京都千代田区九段北1‐13‐5、代表取締役社長:村橋俊介、Tel代表:03-6897-3812)は、2023年の国内のAR/VRヘッドセットの出荷台数を発表しました。
IDCが発行する「 IDC Quarterly Augmented and Virtual Reality Headset Tracker 」のデータに基づくと、2023年通年の国内AR/VRヘッドセット出荷台数は、前年比67.4%増の56.6万台となりました。対前年比増の大きな要因はソニーのPSVR2の発売によるものです。
VRヘッドセットは前年比71.6%増の51.7万台となりました。ソニーのPSVR2が発売されたことが、対前年比大幅増の大きな要因です。
ギャハハハハハ!!!!
「バ~~~~~~~~~ッカ~~~~~~~~じゃねえの???」
金金金
やな
これだからNハードは・・・
任天堂に関わったばっかりに…
クラファンでその程度も許容できないなら最初からするなよ
送料くらい黙って払えよ
死ね
なんかトラブル多いな百英雄伝関連は
腐っても元コナミの人って事か
会話の流れの途中でボイス付きと無しが混在するのなんだこれw
最初に言ってないのが悪いのが第一だけど
ああマイクロソフトの横槍入ってるのかこれ
本当マイクロソフトが関わるとろくな事にならないね
物理品だとこうなるのは目に見えてたろ
クラファン終了後に後出しゲーパス、後出しSwitchマルチやからなぁ
すまん 動画編集でカットしてんのか
はい侮辱罪
どういう仕組みなのか知らないけど
DEモデルだからパケ版届いても遊べないよ
最初からデジタル版選べるようになってるよ
支援した人アホだなw
そろそろやはり奴隷が必要だって声を上げませんか?
しかしロイヤリティヤクザSONYはゲームというコンテンツを育てることをしてこなかった、いや家電屋にはできなかったのだ
ゆえに家電ブーストのプレステ2、3以降どんどん下り坂なのは必然だよな
家電屋としての高性能推しは「高性能ゲーミングPCが安価に普及するまでの繋ぎ」でしかない予言が現実になり、
一方、任天堂はDS、wii、Switchとゲーム文化の発展とファンの裾野を確実に増し継続させている
冷静に観ればPSが死んでも現実的には誰も困らない存在なんだよなぁ
普段外国から直送の物買ったりしてない層なんだろうな
EPSってなんやねん
クラファンのプランにそれはあるけど
もうちょっとクラファン額+をすれば物理パッケージになるんだ、多分それらから上のプランを選んだんじゃない
あ任天堂・・・w
今日はハロワに遊びに行ってきます🤗
リワードグッズの海外配送料は馬鹿高くなりますって舐めてるよなあ
前もって送料は別個に掛かりますとか買いとけば了解しただろうけど
それすらないとなると向こうが送料負担してくれると思う人いるんじゃない?
んで2022年発売予定とか言ってたのが2年も遅れたし
クラファン開始時と比べたらだいぶ輸送料金変わったろうし
海を渡って配達すんだから数千円とか当たり前だろうに。ばかなんだろうか
ダウンロードじゃなくてみんなパッケが欲しいからクラファンしてるってのは読めばわかるだろ
それの送料の話してるのにわからないなら黙ってなさい
…ギター?
デジタルなら発売直前くらいじゃねーの
端金でメーカー側が負担しろってのはおかしい
支援したんじゃないのかよ
厚紙に印刷しろよwww
経済環境の変化や為替の影響も大きい。
予約感覚でクラファンに投資したらアカンやろ
古いタイプのゲームを作っただけの駄作だったからあんま期待してない…
送料まで支援するとは言ってない
スイッチマルチなんてこんなもんだよ
いい加減学べよ、まともな頭持ってるゲーマーなら
パッケージで欲しいのに送料に関して無知とかどこのひきニートだよ
ここ数年で数倍になった所もあるんじゃね
>このキャンペーン期間中に、パッケージ版の送付に必要な配送料を皆さまから回収することはありません。
載ってるやん
マーケでさんざん話題になって金集めてから、完成まで時間がかかるから、でドロンは海外ならよくあること
デジタル版ゲームについて
505 GamesとYeteeから届いたデジタルコードは、来週、皆さまの百英雄伝バッカーハブに追加される予定です。これについては常にアップデートをご確認いただき、追加タイミングの情報を得てください。
バッカ―さんがお住いの場所とは別の地域を選択された場合は、これが難しくなります。
この場合は、納税が必要になることがありますのでご了承ください。
今配送準備してるのは多分物理パケ版でベータ版とかの言わばアーリー権持ってる人
デジタル版は多分発売日数日前にダウンロードコードがメールかなんか届くやろ
配送料だけで遊べちまう
それクラファン中に送料はもらいません、発送時に払ってくださいって言ってるだけだぞ
てかその後の文わざと消してるだろ
リワードの発送準備ができた段階で、バッカ―の皆さまにいくつかの発送方法からご希望の方法を選んでいただきます。荷物の追跡から配送費まで、すべては先払いになります。.
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?並の信頼だよ
謝礼付きで集金してんだからそんな理屈通らねーよ
DLでいいならメールでキーコードおくりゃいいんだろうけど
クラファンに金出す連中にそれは無体だろうし。
だからぁー・・・パッケが欲しいやつの話だっつってんのよお猿さん
クラファン期間中に配送料を先に払う事ないって話でしょ。
クラファン終わってから、いくつかの配送オプションをバッカーの方が選択して、それに応じて送料を払う。
任天堂信者さんさぁ・・・w
でもクラファンで金だすくらい好きでパッケージにこだわるなら数千円の送料も払ってもらいたいもんやけどな
聖典ファミ通馬鹿にしてるのかテメー
フランスで14ドルなら安いだろ
と言うかクラファンはデジタルコードとパッケージや他特典物封入付きやベータ版とか色々あるんだな
出資者が怒ってる一番はそれだろうな
自国の通販で注文したつもりだったのか?
DL版と選べたらまだ良かったんだろうけどクラファンに金出すファンは現物欲しいだろうし難しいな
クラファン時にはSwitchは次世代機あったら作るかも、ゲーパスには言及なしだったからなぁ
かなりあとになってからどちらも追加されたからバッカーは仕方なくゲーパスSwitchマルチもらうしかないのさw
いや、最初から送料は発送時にかかるって言ってるからな
一生Amazon使ってろ
パッケージ欲しくなったら自国の通販で買うわ
日本語読めない池沼来たなw
こう書いてあるのに配送料かかるの?
と思ったが5も結構好きだったわ
わざわざ追加で「物」もらえるプラン選んだ奴ら
切り抜きだな
それはクラファン時に送料をもらうことはしなくて、発送時に払ってもらうって言ってるだけだ
クラファン時には何年か後に発送することになるしパブリッシャーも決まってないから具体的な送料を決められないからな
本当に詐欺
バッカーが怒るのもしゃーない
これ読んで理解できないのニシ君だけだよ・・・w
俺はゲーパスくらいならまぁ良いけどSwitchマルチのが嫌だなぁ…クオリティ面で
>このキャンペーン期間中に
ってのが抜けてる
クラファン中はいつ発送になるから送料は取らないよ、配送準備決まったら選択して先払いで金払ってねって事
本命のこっちは古くさい不便さがあるって結構批判されてたな
雰囲気だけじゃなく利便性まで昔のJRPGになってるみたいな
世界から嫌われてる民族なのも納得
ダウンロード版でええやろがい
グッズ付きのやつだったらどっちにしろ送料かかる
それにしても少しでも費用捻出しないと会社回らない状態なのが透けて見えるな
こうトラブル重なってくると村山氏も普通の亡くなり方だったか疑問だよな
経営と開発ってつくづく別組織でやった方がいいと思うわ
金集めてる段階でグッズ送料このくらいかかるぞって知らせとけば避けられた事態なのかな
出せたとしても参考送料くらいじゃね?
完成まで何年かかるかわからないしその時の送料なんて開始時点では想定できないし参考送料から大幅に上がってたら炎上すると思う
バッカ―の皆さまにいくつかの発送方法からご希望の方法を選んでいただきます。荷物の追跡から配送費まで、すべては先払いになります。.
どのくらいかかるってのはクラファン時にはわからないだろう
数年後発送でその時にはパブリッシャーも決まってないからどの倉庫から発送するかもわからん
↓
発送時「あー海外ですかー、それは配送料高くなりますねー」
これは怒るだろ
クラファンするような人間ならもっと応援してやれよww
マレーシアとオーストラリアは高いなと思うけどそんなかかるんだな
怒るやつの頭がおかしい
さらに支援時と違う住所に送れと言うと見積もり崩壊するのも当然
想定できてなかった支援者のが問題じゃね?
これも安い容量の少ないROMにちょこっと入れて残りはDLしてくれってやつか?
※1 貧乏人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怖くて物品配送させたことねぇわ
デジタル版で完結するおまけしかいらん
怒ってるの転売ヤーだろ
75点くらいの凡ゲーじゃなかったけ?
ライジングは開発別だしスクロールアクションRPGだからRPGの本編とは別ジャンル
クラファンするくらいだから
ゲームだけが欲しいなんて少ないと思うよな
画集とかサントラとかのおまけ目当ても多いやろうにな
ちな俺Tシャツ付きを選んだ
いや普通の脳みそしてたら分かるだろ
たまには近場の店で買いに行けよ、うちはゲオしかないが店員の態度クソ過ぎて行きたくないけど
もうゲームショップなんて無いだろ
所詮は元コナミの人ってことか、いろいろゲスいのよな百英雄伝界隈
海外への配送だと高くなるって小学生でも理解するだろ
グッズのコード化実現してたん?
キックスターターでのCFは、目標額達成に1日かからず
最終総額は、ゲーム作成目的で(当時)最高額を集めたとかって言われたんやぞ
日本国内で配送料が8ドルと9ドルに分かれている謎を知りたい。
ていうか、なんで国内なのに円じゃなくてドルになってるわけよ。
物作ってるのが日本じゃないからだろ
一応名前は載るみたいやで
パブリッシャーが505gamesっつーイタリアのところだからそんなに高くないんじゃね
生産するのは海外かもしれんが、配送は国内からだよ
店頭には並ばない可能性があることも見込んでたから高く売れるかもしれないという読みがあったんだよね
まあ防ぐのは不可能
それ全部に送料が個別にかかるってんで荒れてはいるな 確かにそれはひとまとめで送ってやれよとは思う
それを選ぶのは最初クラファンするときに選ぶから途中から変えられなかったはず
最初のクラファンで調べて
地域別送料をリスト化しとけばよかったのかな?
最初から送料はかかるってのも書いてるしな
クラウドファンディングの時点ではどの会社が発売元になるかもわからないからそれも難しいだろうな
世界中に販路を持っている大きな会社なんかが発売元だったらそこから発送すればいいから送料も多くはならないだろうが小さい会社だったら最寄りの倉庫から遠くまで発送しなきゃならないし
こういう奴らのせいでクラファンが廃れる
リエキガーって鳴いてる🐖はこれにどうこたえるの?w
クラファンのときにはゲーパスなんて入ってなかったんよ
クラファン終了して1年くらいしてから急にゲーパスに入りましたーってなった
開発者も亡くなってしもうた
消せよ
劣化版作るのに時間かかったんかねぇ
他ハードだしてからSwitch版取りかかればよかったのにね
投資だからマジで怒ってんだよw
Switchなんて予定通り無視してればユーザーが遊ぶ姿を見れたのにな
Steamでも、日本製のゲームを日本の会社が売っててもドル決済だろ
決済に使われる通貨はキックスターターに使われてる通貨使うのが当然
ドル価値が暴騰してるのは自民党が円の価値破壊したせいだから日本人の自業自得
任天堂はボッタくるだけで全然金使ってないからね
特に海外の人が多いなら普通に裁判しそうだけど 日本人は控えめだから
ゲーム内容自体もお察しだな
XBOXとSteam版のパッケージは9ドル(関税現地払い)か49ドル(関税込み)らしい。
それを知らずに9ドル選んだ人からまた炎上しそうw
それ以外のプラットフォームは8ドルだから、XBOXとSteam版は海外から発送されるんだろうね
日本人かと思ってた
40ドルも関税掛かるわけないだろ
送料かかることくらいわかるだろ
マジで?
村山さんって幻想水滸伝の原案社兼プロデューサーだったじゃん
しかも幻想水滸伝4の開発途中で退社したから4がクソ化したのにだめじゃん
DL版なら送料要らんしフラゲするようなゲームでも無いやん
ライジングだけやった俺は何だこの古臭いゲームは……とびっくりしたんだけど
あれより更に古臭いのかよ
どうなっちまうんだよw
コロナだろおそらく😔
開発側も被害者だよ
2024年4月3日 18:31
ブーちゃんまたやっちゃったの?
国によっても違うのはしょうがない
文句言ってるのなんてごく一部だし問題にもなってないよ
亡くなったの最近だし、ほぼ開発は終ってたでしょ
フランスまで14ドルで怒るのはどうなんだ?そんなもんでは
そりゃ会社が違うから
読めても理解できていないの?
開発ほぼ終了してるんで全然駄目じゃないから安心して
顔グラがアンドロイドゲーみたいなんでそっちの方を心配して
大阪から神奈川で1200円て何だよ、別にデカい箱で来た訳でもない
元記事どころかここの記事タイトルしかみてない人も多い
今はそうなの?
ゴキブリが持ち上げてるだけ
シリーズねぇ
なんか変な勘違いしてそうだから具体的に言ってみ?
??「ブタは死ね!!!」
はいはい、🐷ちゃんには関係ないんだからブヒブヒ言わないのw
予約じゃねーんだよ
無理やりドット風にしなくても今のゲーム機ならユニコーンオバーロードみたいに絵を綺麗にした方が売れると思うけどねぇ
4000円が高いのか
なんかごめんな
インディーズだしそういう方向性だからじゃね?
まあフランスのインディーズソフト
エッジオブエタニティはショボイスイッチのゲームより
グラフィックはいいけどね
おいおい折角スイッチ版も出してあげているのに
文句いうなよ
サクナヒメみたいに後からスイッチ版も出すことになったのに
豚はそれすら知らずに文句言うとは
だから各サードがスイッチから卒業するんだよ
スイッチ版のメタスコア62だったからなあ
果たして本編はどうなるか?
なんで住んでる場所とは違う地域を選択したの?
それしなきゃよかっただけの話じゃ…
・日本語版は日本から発送といった風に発送する地域とゲームのバージョンは決まっている
・英語版を日本に発送、日本語版を海外に発送みたいなことをすると当然高くなるから注意してね
クラファンの時点で分かってたのはこれくらいか
まあ誰も見てないんだろうね
ライジングめっちゃ面白かったで
むしろこのアクション方面でもう一本作ってほしかったくらい
ゲームを通販サイトで購入する感覚でポチっちゃったんだろうね
気に食わないとすぐに暴れ出すのも同じ
大人しくCSだけやっときゃいいのに
まあ海外発送ならそりゃ高いわな
ディスクとかいらない人もいるだろうに
アホか
2020年開始のクラファンやぞ
ゲームなんて数年単位で作るわけでそんな前から送料決めれるかよ
そもそも開始時点で発送は米国、EU、日本国内の3か所って記載されてるから大体想像つくだろ
ライジングは評価まあまあ良かっただろ
まだメタスコアだけ鵜呑みにしてんのか
日 毛
バ 死ね
カ
チ 党シ
ヨ ナ
ン チンク
3年以上前のことだからねぇ
そりゃ人は色々と動くよ
4万人以上も相手にする話だから割合が少ないとしても分母が大きいから
何かティザーから大分変わった?
メタスコアだけ?
レビューがメタスコアしかないならそうだろ
レビューがメタスコアだけって何言ってんのか全くわからんがライジングはとっくに発売してるんだから自分でやって判断しろやw
PS5版百英雄伝 Rising メタスコア77
↑
明らかにスイッチが脚を引っ張っているのは明白
まだメタスコアとか言ってるw
公式にメタスコア持ち出してきた任天堂ディスってるの?
そうだよww
認めなくても任天堂はクソ
詰んでるってことですね
日本が認識している「キャンペーン」は和製英語で元のcampaignとは
意味が異なるから。
何その略し方ふざけてるの
何なのそのスペース
まだ間に合うかな
サントラだけでもほしい
>このキャンペーン期間中に、パッケージ版の送付に必要な配送料を皆さまから回収することはありません。
そもそもこう言われてるんだからゲーマーとか関係なく怒って当然では
上の言うことには文句言うなって奴隷根性の人?
じゃあ体験版あるの?
なんだこの日本語不自由なネトウヨは
何の為のクラファンだよって話だし
じゃあPS版をやればいいのでは?
クラファンスタート時にはスイッチ版無かったんだから。
その辺の悪感情もあるんだろうな
箱版 百英雄伝 Rising メタスコア 65 (7件)
スイッチ版 百英雄伝 Rising メタスコア 65 (19件)
PC版 百英雄伝 Rising メタスコア 71 (30件)
PS5版 百英雄伝 Rising メタスコア74 (18件)
ユーザースコア 6.3 ...全体の平均見る限りPS版に高く点数をつける人が居るみたいですねwそもそも点数低い理由が同じステージで繰り返されるお使いクエストへの言及ですし
もう弱い日本円でどれだけ輸出費用が掛かるか検討もつかないよ
大変な時代さ
海外ならなおさらだろ
あんま詳しく調べてないけど、幻想水滸伝みたいなもんだとしたらどうせ他にも女なんぞ山程いるだろうし、別に恋仲になれる訳じゃないならどうでもいいや
そういえば今回、料理とかあんのかな
バッカーなら海外プラットフォーム利用のためUSDで請求されるのは分かってんだろ
あともうメール配信されてるから迷惑メールフォルダチェックしとけ
既製品の通販じゃないんだし支援は開発費のためでいわば開発者へのお布施だろ?
送料のこと何も考えないでリワード選択してるのはマジで知能が猿並みだしクレーム入れるべき相手は自分自身
しかも海外送料としては大して高くないしゲーマー全体の知能が疑われるから黙っとけって感じ
初めからDL版選べる
あとKSでの初めのクラファンの時に送料はなしと名言されてた
その後イエティって別のクラファンサイトで追加クラファンあった後に生えてきた上に
KSで登録してた人もそっちに改めて登録してあれこれやってくれとろくな説明もないまま色々手続きしないといけなかったので不満溜まってたところのこれ
片方が相手都合でリワードの3アイテムが完全にバラけたことあったけど追加送料なんて請求されなかったよ
そもそも締め切りありのアンケートとか手続きのメールがバッカー用メールで「別にメールするから送るから○日までに答えてね」って送ったきり
前日や当日朝まで来なかったり後手後手すぎるんだよね
ゲーム以外の豪華リワードを選んだ人はその物自体が欲しかったんだから送料負担に特に文句はないやろ。
自分のコンプレックスを悪口にする癖あるな
スペースと句読点多用はヤバイ人に多い
この件で不手際あるのは確かだがそれにしてもヒステリック