• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

40mから落下も“命に別状なし”男性を救った物は何だったか?

1712284671422


記事によると


・作業員が高さ約40メートルある集合住宅の屋上付近で足場の取り外し作業を行っていたところ、パイプを引き上げる機械が突如、作動した。

・足場は重みが掛かって崩壊し、作業員が地上へ落下する事故が起きた。

・高さ14階の集合住宅だが、命に別状はなかったという。

・専門家は「びっくりしました。2、3メートルであっても墜落した場合、死亡例がある。今回の40メートル級で墜落・転落をして命を取りとめるということは、よほど幸運が重なった。奇跡に近い」と語る。

・警視庁によると、作業員は工事現場のシートに絡まりながら落下したことで速度が落ちたとみられ、専門家は「墜落による死亡者のほとんどの原因は急激な速度の上昇、加速度の上昇による激突。これ(シート)が一種の保護材として活用されたのは、ないわけではない」とした。



以下、全文を読む


この記事への反応

パラシュート開かなくても大丈夫だった第一空挺隊の人を思い出すね
落ちた場合どうするのか研修で習うのかな?


何があってもこんな仕事したくないな

うお!マジか!無事で何より

何が命綱になるかわかんないな。

またまた超人現る

ジャッキー・チェンかな ( ˘ω˘ )?

運が味方したとしか思えない
無事で良かったです


てゆーかこんな高所なのに命綱的なものつけないで作業ってするもんなの?





シートのおかげで生還出来たという感じなんかな?
まさに奇跡ですな…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3

B0CW1F9QPY
芥見下々(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:41▼返信
おめ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:43▼返信
地面にぶつかる直前でジャンプしただけやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:44▼返信
窪塚洋介かよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:45▼返信
※2ゲーム脳はお帰り下さい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:47▼返信
多い日も安心○○シート
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:47▼返信
五点接地
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:48▼返信
命に別状なし、って要は死んではいないってことでしょ
助かったっていえるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:49▼返信
「命に別状はなかった」って曖昧な表現やめてくれ
植物状態になってても命に別状はないからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:49▼返信
※2
ギースみたく疾風拳したのかもしれない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:50▼返信
>パイプを引き上げる機械が突如、作動した

事故なの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:50▼返信
>>1
ないわけではない

これ嫌い

あるって言え
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:51▼返信
誰だったかマンションから飛び降りて生きてた俳優居たよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:51▼返信
東京ゴッドファーザーズの最後そんなじゃなかったっけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:51▼返信
※11
稀によくある的な
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:52▼返信
ふーん俺たちは落ちる心配なんかないし関係ないや
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:53▼返信
奇跡だけどこんな事故起こしてばっかの建築業界を何とかしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:53▼返信
>>9
あなたはゲーメストか
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:53▼返信
そもそもの話で命鋼を付けてなかったの?
19.ナナシオ投稿日:2024年04月05日 13:54▼返信
>>11
なんつーかなんだかんだ日本人ってしぶとい…よな
海外だと何千何百の被害者がーって報道あるけど
日本だと津波とかでも死者自体は10人〜100人とかだったりだし…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:55▼返信
>>11
ないあるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:56▼返信
そいつ本当に人間なのか検査した方がよくね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 13:56▼返信
3点着地ッ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:00▼返信
>>20
どっちなんだ あるのかないのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:01▼返信
バイトの範馬勇次郎です
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:02▼返信
リーサルウェポン3でそんな感じの落下シーンあったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:03▼返信
一生分の運を使い果たしました
来年からおみくじで大凶しか出ません
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:03▼返信
流石に無傷ではないよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:06▼返信
五点接地は会得しておいて損はない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:08▼返信
シャオリーの使い手か
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:08▼返信
窪塚洋介かよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:09▼返信
異世界転生拒否されました
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:13▼返信
生きててよかったなんて言うのは本当の地獄を味わった事が無い甘ちゃんのお決まりのセリフだ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:17▼返信
命に別状はない(手足は使えなくなった)みたいな感じやろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:17▼返信
体に紐なんか括ってたら仕事にならん
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:19▼返信
羨ましい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:20▼返信
>>32
カッコよすぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:24▼返信
良かった
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:24▼返信
空中受け身と聞いて
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:30▼返信
そりゃ命綱付ける足場を解体してんだから付けてるはずないよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:32▼返信
>>18
多分掛けてる場所ごと崩壊した。
命綱ってよりフルハーネス型落下抑止器具ならそんな長くない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:34▼返信
>>16
ここ数年本当に事故が増えたわ。事故→非現場従事者が机上の安全対策を打ち出す→現場クソやりづらくなる→工期は変わらない→急かされて安全確認を怠る、見落とす→事故起きる。

どんどん首絞めてんよ。建築業界。
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:35▼返信
そうか、だから蟻はスカイツリーから落ちても空気抵抗で速度が上がらないから死なないのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:36▼返信
シート「絡んでくるんじゃねぇよ」
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:36▼返信
ジャッキー・チェンのスパルタンXみたいな落下だったのだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:37▼返信
ジャッキーなら余裕
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:39▼返信
マンションの人も安堵しただろう、大島てるに載らなくて良かったと
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:39▼返信
ジャッキー・チェンJC
ジャニー喜多川JK

ここ試験に出ます
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:41▼返信
めちゃくちゃキン夕マヒュンヒュンしたやろなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:42▼返信
助かったのを幸福と捉えるか40メートルも落下したのをそもそも悲劇と考えるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:43▼返信
EDのNG集で病院に緊急搬送される映像には
不謹慎ながらみんな爆笑してたな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:49▼返信
ジャッキーと真田が共演したやつでやってたやつか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:49▼返信
>>11
まれによくある
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 14:52▼返信
>>11
ないアル
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:09▼返信
巻き上げ機が誤作動を起こすなんて稀によくあるが足場の崩落まで退避しようと急いだのが幸いしたとしか
本当に豪運だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:10▼返信
落ちた瞬間に一旦異世界に飛ばされてたんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:10▼返信
※41
めんどい法改正ばっかりやってるからなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:11▼返信
蟻かよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:15▼返信
バキの遊園地のジェットコースターから飛び降りたドリアンよりかっけえじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:15▼返信
>>12
窪津だね
奴はハイになって飛んだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:18▼返信
タイトル読み難いッス🙂‍↔️
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:18▼返信
奇跡やね運が良い人てほんとにいるんやなと
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:20▼返信
ただの窪塚や
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:20▼返信
アイアンマンだったんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:24▼返信
バキが崖から落ちる訓練やってたけど、あれは漫画だからな~
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:27▼返信
シートがあるからヨシ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:30▼返信
知り合いは仕事中に20mくらいの高さから落ちて即死だったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:34▼返信
猫かな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:40▼返信
現場猫案件やんけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:41▼返信
>>48
落ちながらワイ死ぬんやろうなぁと考えるわな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:41▼返信
>>34
アホ発見
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:47▼返信
>>32
これ今回助かった人のコメントなんだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:49▼返信
よかった危うく大島てるになるところだった
不死身の男として生きてくれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:55▼返信
助かってよかったけど
機械が突然動作するのこわすぎだろ
機械の方の問題だったらやばいぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:57▼返信
2度目にならんうちに転職した方が良い
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 15:59▼返信
一生ベッド生活になったとしても一生車椅子が必要だとしても
命に別状なしという表現が用いられるから状態がわからんとなんとも
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:02▼返信
そんなんで助かるような高さじゃなくね……?
奇跡体験アンビリバボーすぎだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:02▼返信
高所作業の仕事してる人は忍者ハットリ君みたいに風呂敷を見に着けておくべきだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:16▼返信
40mはトラウマになりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:40▼返信
足場て基本的に移動する時に使うから命綱は身に付けていても使わない
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:45▼返信
やっぱ土方とか工場は常に死と隣り合わせなんやな
こういう人達こそ給料上げるべきよ
国会議員まじで売国奴しかおらん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:46▼返信
誤動作ってなんなのよ😂
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:46▼返信
誤動作って一言でさらっと流すなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:51▼返信
ここからゼルダをやってて良かったとか言い出すんじゃねーだろな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:52▼返信
※80
これは鳶職
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 16:55▼返信
フルハーネスは付けていただろうけど、移動中とかでフックを掛けていなかったんやろ
厳しいところなら二丁掛で、移動時も常にフックをかけた状態にするけど、作業性は滅茶苦茶悪くなる
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:28▼返信
ジャッキー・チェンかよって思ってたら
同じこと思った人いた
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 17:32▼返信
足場が倒壊とか絶対絶命都市みたいだの
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 18:08▼返信
1メートルは1命盗る
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:34▼返信
そんなことよりやばいぞ
今日のニュースだが国際宇宙ステーションが捨てた小さめのバッテリーが屋根を突き破ったそうだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 19:35▼返信
※88
88点
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:24▼返信
高所作業事故とかさ、「は?そんな作業やらなくてもよかったのに」とかいう場合もあるんじゃないの?
安全管理は徹底すべきなんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:10▼返信
ジャッキーかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:38▼返信
40Ⅿとか怖すぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:43▼返信
40m!?
1mが一命取るとは教わったが···よく生きてたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:09▼返信
転生して帰ってきたんか
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:51▼返信
工事中に40mから落下した作業員、命に別状はなし

タイトルこっちの方が分かりやすいと思うよはちまちゃん…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:58▼返信
ごてんせっちウンヌン
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:39▼返信
精密検査は受けろよ

直近のコメント数ランキング

traq