あまりにもクォリティの高い
ゴジラ、アンギラス、キングギドラを披露する閣下
デーモン木暮閣下のゴジラの鳴きマネのクオリティが高すぎて爆笑した
— 藤井博志 (@mjabee_1) April 4, 2024
「あれは二重構造になっていて…」って解説でもう何度見ても笑える pic.twitter.com/Vz8WHEvUCG
本物はこんな感じ
この記事への反応
・「人間としての仮の姿」で早稲田大学に在学中、「たけしのお笑いサドンデス」という、アマチュアが芸を披露する番組に出場した経験があったと思います。当然、10万20歳前後の筈ですね
・面白い!キングギドラの声と科特隊の電話の音は一緒、確かに✨
ありがとうございます
・あの鳴き声口から出せるのすごいなw
さすが閣下
・キングギドラで飲んでいたお茶吹き出しました😂
閣下、素敵な方ですよね笑
・キングギドラもヤバいですね笑
なんで出るんだよ!


💩💩💩
KISSのパクリやん…
単なる怪獣好きの少年じゃないか
いつの映像?
あれ人間の喉で再現できる音だったのか
「ニュースを聞け」
けど、なんだかんだでハゲることはなかったな
健康が一番だから禿げてようが一向にかまわないけど、黒い粉のお世話になってるのは告白してる
家庭の事情だったはずだけど
誰か知らんアピールはいらんのよ
みんな若いわけだ
というかゴジラの鳴き声って全然違うんだな
人心を掌握した悪魔だと思ってるよ
「夢で逢えたら」のバッハスタジオのデモヤン先生は最高だったわ~
めっちゃおもろかった!
サタンの息子リトルニッキーと同じやん
閣下の隣の女性(誰かは知らん)が素で偏差値60だとしたら今のガキ共は加工ありで15がいいとこだな
女子アナじゃないよ
渡辺典子って女優さん
見たことある人だと思うけどね
というか科特隊の音が一番似てるw
ジャズピアノの山下洋輔が発掘したんだぜ
この映像は芸名がデーモン”小暮”時代のものだから
小暮と表記して何も問題ない
早稲田の小暮、明治の大川(大川総裁)は学生のアマチュア芸人として業界では有名だったらしい