【『ホリプロ所属』のご案内】
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 6, 2024
突然のお知らせではありますが、本日より『ホリプロ所属』となりました。講演会などのご依頼は、こちらまで宜しくお願いいたします。https://t.co/55WvlB4Eb5」
『ホリプロの一覧』にも先ほど掲載されました。50音順だと「石原さとみさん」の真下、お近くに「伊集院光さん」や「板野友美さん」などもおられます。なんか私だけ“証明写真”みたいで、かなり浮いていますよね・・・ https://t.co/oYABO4pyeI pic.twitter.com/8hS09nzou6
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 6, 2024
“エイプリルフール”ではなく、“ホント”です。昨日、東京のホリプロ本社にて「専属所属契約書」にサインをしてきました。契約日は、せっかくなので“一粒万倍日”で“大安吉日”の今日からにしていただきました。ホリプロさん、ありがとうございます。そして、よろしくお願い致します。 https://t.co/oYABO4pyeI
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 6, 2024
『芸能事務所に所属してしまうと、今までのように言いたいことズバズバ言えなくなってしまうのでは?』とのお尋ねですが、そんなことはありません。私は私であって、何も変わりません。むしろ、スポンサーの言いなりの芸能界やテレビ局のあり方を変えていきたいとさえ思っています。私は私です。 https://t.co/WrokUcHDqT
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 6, 2024
『元明石市長・泉房穂氏 大手芸能事務所・ホリプロ所属を発表』との見出しで、ヤフーニュースでも配信されているのを発見。ついさっきツイートしたばかりなのに、ネットニュースはさすがに早い。ちなみに、“文化人”の枠での所属であって、“アイドル”ではありません・・・ https://t.co/RndBVU97uj
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 6, 2024
『事務や雑務に追われる時間が少なくなって良いですね🤭』とのコメントですが、それはそうだと願っています。テレビやラジオの出演そのものよりも、その前後の事務や雑務に忙殺されていたので、その時間が浮くだけでも私としては大変助かります。残念ながら、1日は24時間しかないので・・・ https://t.co/w1NCC2KCxq
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 6, 2024
事務所に所属することになったからといって、何かが大きく変わるわけじゃない。担当マネージャーが、私に代わって事務処理などもやっていただけるので、その手間と時間が助かり、もっと発信を強化していけるということだ。これまでの100倍ぐらいは発信していきたい。 https://t.co/C0LunWcGYA
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 6, 2024
『言いたい事も“しがらみ”で言え無くなるのでは?』とのお尋ねですが、その逆だと思っています。言いたい事をもっと言っていくための選択です。“しがらみ”ぐらいで遠慮するような人生は過ごしてきていません。これを機に更にバージョンアップを図っていくつもりです。これまで以上に、ご期待ください。 https://t.co/ZwJ2jV1gBp
— 泉 房穂(いずみ ふさほ) (@izumi_akashi) April 6, 2024
泉 房穂(いずみ ふさほ、1963年〈昭和38年〉8月19日 - )は、日本の政治家、弁護士、社会福祉士。
明石市長(3期)、衆議院議員(1期)等を歴任した。
この記事への反応
・ホ、ホリプロ?!
・事務や雑務に追われる時間が少なくなって良いですね🤭
・マネージャー付いたりするんですか!!?
・おひとりやと、スケジュール管理大変ですからね…
各方面からの圧力で、言いたい事が言われへんようになったら、またフリーに戻って下さいね!
・よしもと興業さんではないのですね
ワンチャンSmile Up. にするという手もありだったかと✌️
・さまぁ〜ずの後輩ですか(笑)
・泉さんがタレントデビュー⁈
・いよいよ歌手デビューっすか!


この人よりホリプロが何考えてるかでは
よしもとならまだわかるんだが
下水道の600億という数値の転用・悪用 泉房穂の「嘘六百億」で検索
芸能事務所に所属といってもいろいろある
この人は日本で唯一少子化の大幅改善に成功した有能政治家やぞ
晩節を汚すだけだろうにしょーもない
明石市の子ども予算の伸び率は突出した功績ではなく、市長が威張って自慢するのは馬鹿げている で検索
明石市が1位になったランキング、TOP10に大阪の自治体が3つもランクインしてるんだが維新はすごいね?
バカも休み休み言ってくれ
政府を批判することでパヨクの人気者になったパワハラで有名な市長
なお、コロナ禍のおかげで無能がバレた
自分たちが仕事サボってるだけなのに、政府に責任なすりつけてドヤ顔
今までもそうやって何でもかんでも政府のせいにして逃げて来たんやろなあ。それでパヨクの人気者になれるんだからイージーやね
明石市民は頭おかしいんじゃないかと思う
この人で笑ったことないわ
※1 ちっちゃいおっさん
要するに、自分の任期中では問題起きにくいとこを削って将来に問題を先送りしただけよ
まぁ川勝よりはマシだけど
毎日Xに張り付いてるのに、職業差別で辞任する川勝には全く触れていないのが、この人の全てだわ。
川勝も県知事になってから職員が自殺しまくってるからな
色んな意味で同類なんだろう
めちゃくちゃ偉そうに政府批判しまくってるのに川勝はスルーなんか
めっちゃ答え合わせやな
防災費用を削った事を堂々と自慢してたおじさんじゃないか!
防災費用を削って人気になったんだから、これからも反防災芸人として稼いでいくのかな!?
このお爺ちゃんのポスト見るとこう言う信者が沢山リプしてて胡散臭い印象しかない